X



【LAA】大谷翔平応援スレ part756【DH/P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 17:15:24.87ID:XOTdOpC9
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://www.accuweather.com/ja/us/anaheim/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆注意事項◆
ワッチョイは専用スレが別にありますので、そちらでどうぞ

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part755【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1633856052/
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 09:57:07.70ID:xir1UK0p
俺的にはこうだな
打点も稼げる

ビシェット
ヘルナンデス
大谷
セミエン
スプリンガー
グリエル
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:02:34.56ID:s72ucRBz
今やってるシリーズは当たり前に満員だし盛り上がりがすごいな
こんな大盛況の中で大谷もプレーできたら、エンゼルスファンを連れていってあげれたら…と一瞬妄想してしまったよ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:12:43.42ID:YCQivQ08
パークファクター補正は、結果ではなく妄想で評価する机上の空論
事実は得点が入ったか入らなかったという事実しかない
「小さい球場なら入ってた」とか「大きい球場なら入ってなかった」とかタラレバを妄想するのは無意味
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:13:59.29ID:oJenas1f
>>134
まあ、大谷とトラウトで爆上げしてるしね
フレッチャー、ゴセリンのOPS.600台コンビに囲まれるという罰ゲームに大谷はよく耐えて結果残したと思うわ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:21:40.38ID:G4Chgebo
>>145
どう考えてもあと2年じゃ無理だね
いくら金あってもエンゼルスにいい投手来るのは考えにくい
ドジャース アストロズ ジャイアンツみたいな守備力はすぐには手に入らんよ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:34:48.14ID:oJenas1f
>>152
ア・リーグの中地区はMLB全体でも断トツでレベルが低い地区だな
地区優勝したホワイトソックスはエンゼルスにすら2勝5敗と負け越している
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:41:08.00ID:VJSS7CLU
>>148
米スポーツメディア「ブリーチャー・リポート」は「MLBのプレーオフに行けなかったチームが、いつ進出できるかを予測」の見出しで記事を掲載した。「現在のロースターの強さ、プロスペクトの状況、財政的な柔軟さに注目して、それぞれのチームはいつプレーオフに進出できるかを予測した」と説明。エンゼルスは「2028年」となり、20球団のうち最も遅い方から数えて3番手に挙がってしまった。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:44:22.48ID:xir1UK0p
ヒーホーのOPSゴミだな、0.556て
内野外野マルチでも守備は大した事ないし、スイッチヒッターでも大振りするだけだし
ヒーホー、ウォードをセットでそこそこの中継ぎトレード出来んかね
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:47:27.75ID:CoTazfez
アストロズはなんやかんや強いし地区優勝は難しいから2位でpsがあるけど今のエンゼルスだとそれもなかなか大変。だから移籍しかないのか
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:58:52.01ID:YCQivQ08
ピッチャーを全員日本人にすればいい
大谷、菊池、田中、菅野、千賀、山本でローテ組めばワールドシリーズ行ける
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 11:09:17.96ID:oJenas1f
フレッチャー、レンヒーホ、ロハス、ラガレス、メイフィールド
来期もこの5人をスタメン起用するようではCS進出は夢物語だな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 11:20:20.64ID:t2ZIZ43k
英語話せないのにメジャー行きたいゆうてるピュロ野球選手だらけで
「あんた、なに言っちゃってんの?」って話
「おととい来やがれ」と言い換えても良い
大谷はさすがに4年もいたんだから、もうペラペラだろう
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 11:42:10.95ID:C54U0ICd
エンゼルス打線の方は怪我人が戻って噛み合えば期待できそうだけど
投手陣があれだとPSでれたとしても撃ち込まれてる所しか想像できない
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 11:49:45.19ID:ijs3nWq+
フリーマンよくヘイダーからホームラン打てたな。こういう事が起こるのがポストシーズンだよな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 11:57:56.13ID:s72ucRBz
マーシュはプロデビュー前に父親亡くしてるのか
病気良くなるように願掛けで髭伸ばしてたみたい
プロデビューした時、観客席にいるマーシュの家族が泣いてたりしてから、いろんな想いを胸に野球やってるんだろうな
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 12:19:09.67ID:8wWcKIlp
>>56
こういうのは有言実行を証明していかないとな 来年は邪魔すんなよw

533 名無しさん@実況は実況板で sage ▼ 2021/10/08(金) 10:40:55.52 ID:jrRrUeFS [1回目]
ここのスレも相当アタマおかしいのが居るが
中川しょこさんのスレより、かなりまともだわ。それより日本サッカーを救いたいw
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 12:30:19.34ID:sidt1yB0
ジャイアンツのロジャースってめっちゃ長身に見えるが190cmなんだ
大谷の方が身長高いんだな
あの大谷のガタイで100マイル投げられると怖いなw
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 12:31:40.75ID:ZUM/FvVz
>>162
来年争奪戦になるし

マスコミのウザく無い都会以外のチーム
日本人選手がいないチーム
勝てるチーム
大谷のワンマンにならないぐらいの選手層のチーム

この条件クリアできる球団が大谷獲得できる
当然史上最高の大型契約付き
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 12:53:33.47ID:td23I4qk
>>182
シーズン通して下位打線にされて打席減らされると思うよ
今年の後半戦で打つ方は疲労に弱いことがバレたし
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:00:43.26ID:ijs3nWq+
>>175
もっとセンスのある事書けよ
全く面白くない
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:03:34.25ID:BTQuoALD
別に強豪で下位打線でも良いだろう
エンゼルス初期は8番とか5番で打ちまくってたし
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:06:17.28ID:ijs3nWq+
大谷は前後にプロテクトあったら打ちまくるだろ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:08:59.72ID:oJenas1f
ボンズがトラウトがいれば60本は固かったって公言してるから、そうだろうね
ていうか最近過疎りすぎだろ。アンチどこいったw
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:39.88ID:ijs3nWq+
しかしアストロズ強いな
ダルビッシュにパーフェクト未遂やられた時のアストロズはクソ弱かったが
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:19:34.75ID:gqTGHzjZ
あとは歳を取るのみだから毎年今が身体能力ピークになるんだね
27歳28歳二刀流の完成形を目指して欲しい
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:20:37.41ID:BTQuoALD
とりあえず投手で規定到達しないと参考記録のままだからなあ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:25:49.35ID:YCQivQ08
完投すれば規定なんかすぐ到達する
来年は20勝1点台3割50本が最低ノルマ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:24.28ID:oJenas1f
>>205
明らかにそうだな
盗塁を警戒してトラウトレベルに速球中心の攻めはさすがにしないだろ
ゴセリンには速球ばかりでほんま盗塁しずらかったみたいだし
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:39:07.98ID:S4Nm7GSR
>>178
再来年でしょ。後2年はエンゼルスに保有権がある。
早くて再来年の7月にトレードに出されるかその年のシーズン終わって他球団と交渉始めるか
その頃29、年が開ければ30歳か。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:06:03.14ID:gEJSqS1W
アンチが大谷を天使から出したいのはなぜ?
弱い天使を大谷とトラウトと愉快な仲間たちとで優勝させられたら具合が悪いんかね?
それとも高い契約金で強いチームに行ったら世話になった弱いチーム見捨てて金とリングに釣られたと揶揄したいんかね?

とにかく叩ける要素増やしたくて仕方ないんだろね
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:07:45.05ID:D6wZbOUj
>>205
後ろが高打率の長距離打者だと盗塁のメリット少ない
2塁に盗塁してトラウト敬遠とか
2アウト、トラウトの打席で盗塁死とかは最悪、盗塁死王が最高のバッターの前積極的に盗塁してたら駄目
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:27:48.56ID:S4Nm7GSR
トラウトの前に大谷いた時は遠慮してあまり走ってなかったように思う
でもエンゼルス初年度、時々トラウトの後ろ打ってた時は大谷が何故か調子出なくて
ソーシアがその並び避け出した記憶がある。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:33:52.97ID:HKim3g7c
そろそろ無駄ムランと盗塁死が見たいな
セルフジャッジ見逃し三振も4タコ2三振も

何もかも懐かしいわ
じゅうぶん休んだろ
開幕まだかよ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:35:42.46ID:HKim3g7c
>>210
ファンもエンゼルスなんかからは出て欲しいだろ
プレーオフが本番なんだし
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:42:45.62ID:oJenas1f
ヤンキースやドジャースに移籍したらチケットとるだけでも大変だろうな
移籍する前に一度でもいいから観戦しに行きたいわ
5泊7日くらいで3試合みるとして予算いくらくらいになるかな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:47:04.56ID:s72ucRBz
体が毎年どんどん大きくなってるけど、来年はどんな感じで仕上げてくるんだろうか
ちゃんと自己管理できてるし、甲斐甲斐しく料理する嫁とかも要らんよな
https://i.imgur.com/rOtiQoo.jpg
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:48:01.82ID:meJrGcgp
>>210
こんなオワコンチームじゃ無くてWSに行けるようなチームに行って活躍して欲しいと思ってるファンも多いよ。でもエンゼルスファンはこの泥舟見捨てないでトラウト助けて残って欲しいと思ってるのも多い。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:53:34.46ID:D6wZbOUj
>>214
敬遠は後ろの打者次第なのでどうなるか判らないがトラウトは打率3割で半分近くが長打、その場合ランナーはホームまで行けるのでリスクを犯して2塁に行くメリットは少ない。

大谷盗塁失敗後にトラウトが長打を打ったら大谷のミスで1点を失ったようなもの。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:57:11.67ID:o/+yvT5R
>>224
数はともかくとして盗塁成功率はかなり上がりそうだな 確かによっぽど確実な時じゃないと走るメリットがデメリットを上回らないかもな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:01:41.31ID:s72ucRBz
>>222
大谷がエンゼルス出ていっても仕方ない、エンゼルスにいたらキャリアを無駄にする
悲しいけど大谷がいなくなったチームでも頑張らなきゃいけないってエンゼルスファンのコメント見る
大谷不在になろうともこの雑魚チームをずっと応援する気概に関心するわ、まぁ地元の人とかなんだろうけど
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:03:17.17ID:tSA9y1tI
まあけど大谷と大型契約するとLAAはますます金銭的に身動き取れなくなりそう
今オフに大型契約を結び直すって話あるけどどうなるのやら
個人的にはLAAは正直厳しいと思うから出てったほうが利口だと思うけど トレードされたほうがいい
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:03:44.03ID:/y54tCaw
ヤクルトに残った山田みたいにぬるま湯に浸かりながら優勝まで持っていけたら1番精神的にも肉体的にも楽なんだがな
メジャーは球団数もスケールも違うからそう簡単にはいかないか。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:15:48.97ID:o/+yvT5R
エンゼルスで弱小球団を優勝に導くなんてサクセスストーリー見てみたい気もあるが まぁ普通に強いとこ行って欲しいな
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:23:08.66ID:p4rjpjd7
ただでさえ年齢的にもう時間がない上にいつだって怪我をするリスクが付き纏ってるからね チンタラしてたらヒリヒリする前に本当に腐ってしまう
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:26:53.33ID:C54U0ICd
大谷お金に興味なさそーだからもし大型契約になっても球団に還元して
それで補強するよう頼めば早めにPS出れるチームになるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況