https://twitter.com/i/status/1476536044229169153
私の時代は勝てそうで勝てない慶応だったのに負け層で負けない慶応。
来年も増居、橋本という県立進学校出身の投手コンビが残るので更に4連覇は可能。
打者は1年の清原ジュニアが来春にはクリーンアップに座るもしれません、
いずれにせよたとえ他校のように甲子園組のスターを揃えずとも勝てる野球を今年も実現したいものです、
捕手の大阪桐蔭の福井君の頭脳がこの投手陣をして他校の甲子園組を抑えせしめたので捕手の育成がカギを握る。
一番手は明治の前監督の子息善波と国学院久我山で強肩強打の捕手で善波と同じく甲子園で活躍した宮崎;それでも大変な競争だが、
更に昨年からもうリーグ戦で活躍している内野手の朝日や広商野球の申し子として広島新庄から入ってきた古川が捕手としてベンチ入りすることもありうる。
内野手が余っているため、宮尾が外野に回る:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)