X



東都大学野球連盟 1部リーグ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 10:59:29.98ID:ED/ZtL1U
新スレはこちら。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:04:56.18ID:j1v0dSrn
残念ながら、明日は雨で中止。
でも、連戦で疲れているからどのチームにとっても恵みの雨だね!
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:07:32.24ID:iSqb3qCj
今日の最後はサヨナラ押し出し死球でしたが、今日の終盤、あわや森下の頭に当たるんじゃないかという球があってビックリしました。うまくのけ反ってよけましたが、あれは危なかった
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:16:21.97ID:Y2ePhYLL
久々に青学が優勝でも東都が活性化するかもしれんが、2ちゃんねるには全く書き込みがないっていう

中央と國學院は熱心なファンがいるのかスレがよく上がっているが、あとは盛り上がっていないね
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:20:29.99ID:iSqb3qCj
あと亜細亜の野手が延長戦での中大の一塁側スタンドギリギリのファールボールをベンチに飛び込んで取りに行ったのは凄かったです
一歩間違えれば大怪我。プロレスのコーナートップから場外に落ちた相手にダイビングボディープレスにいくくらい危険でした
それだけ今日の一勝に対して強い思いがあるんだと感動しました
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:25:44.89ID:iSqb3qCj
>>851
西舘の負担が大きなウェートを占めてる中大にとっては恵み台風だと思います
もし明日、中大が負けたら、また明後日、西舘だと思います
数年前に東洋は3年生大魔人村上のフル稼働で優勝しましたが、村上はドラフト直前の4年生の時に不調になりましたよね

西舘は東都の宝だからそれが心配です

確か村上は神宮大会で明治とやった時には不調で力を発揮できませんでしたよね
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:28:14.58ID:GmP2hTRA
>>852
タマタマだよ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:35:46.45ID:iSqb3qCj
あんなダイナマイト・キットみたいにベンチの中に飛び込んでファールを取りに行くって東京六大学でもあるのかな?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:46:19.89ID:iSqb3qCj
マリンの土日開催、賛否両論だと思いますが、やっぱり土日だから遠方からや、平日神宮だと仕事の遣り繰りがつかない人がたくさん来れたんじゃないですかね
特に平日だと、自分一人が個人的には仕事の遣り繰りでなんとか神宮応援に行けても、学生時代の仲間と皆で会おうはできないですよね
それが土日なら、多少アクセスの悪いマリンでも地方勤務の人なども遣り繰りがつき来れ、皆で集まれる
また、親はお兄ちゃんのプレー姿を弟や妹にも見せられる。平日は学校があるから無理ですが
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 20:12:42.02ID:Y2ePhYLL
なんか、中大の人の長文連投がちょっと
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 20:18:17.15ID:W1VddCKM
超遅い台風が南の方にきてますが、明日18日(日)はZOZOマリンで試合できそうですか?
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 20:23:35.64ID:4DUs8Sfw
まあ青学は下村が先発に戻れば強くなるわな
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 20:25:27.73ID:aYF6rk2f
青山が優勝ならいつぶりですか?
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 06:18:01.77ID:PYI6Aewz
やるかな?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 06:30:38.71ID:tiftdBvq
>>808
各チームの移動が大変ですね。これは調整が難しい。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:24:54.16ID:ziNfab7L
>>868
東都ホームページに7時22分時点で中止の記載なし
ただ、雨は少し降りようなので、準備はしていった方がいい。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 08:00:03.27ID:XYgDrbdF
>>869
2部になるとそんな長距離移動ばかりなんですよね
本当に東都2部は試合移動に関しては日本一過酷なリーグかもしれませんね
それもあって1部2部の入れ替え戦は壮絶になるのかもしれませんね
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 09:38:10.67ID:PXPPmOcE
風速7メートルで台風が来ているのに試合をやらせる大学野球連盟があるらしい
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 09:50:49.07ID:PYI6Aewz
このまま中止の場合、次は継続試合?初めから?
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:05:53.51ID:XYgDrbdF
5回が終わって2対0で駒澤リードまで出てて、10:51から雨で中断になってますね
上の方と同様に、このまはま終わると下のどれになるんですかね

5回が終わっのでコールドゲーム成立
ノーゲーム
高校野球の新ルールみたいに継続試合に

どこに書いてあるんですかね?
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:07:30.24ID:PYI6Aewz
7回終了で試合成立のようですね
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:27:25.09ID:PXPPmOcE
駒澤には敵ながら同情すると言いたいところだが、途中からのギリギリのところをついた時短プレーはフェアじゃないからザマアとも思うわ

明らかに台風の予報が出ているのに、連盟に対してはキレていいだろ
うちも選手の無駄遣い
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:31:21.96ID:XYgDrbdF
昨日、初めてマリンに行きましたが、内野スタンドが神宮に比べて狭い感じ、一塁側も三塁側も各ファンがまとまって座ってる感じで、応援団のリードに合わせて神宮に比べて応援団と各ファンの一体感を感じました
特に駒澤はチアがバックネットまで来て「応援手拍子をお願いします」とやってたし
何で神宮に比べてマリンはとても狭く感じたのだろうか
神宮3万8000人規模に対し、マリンは3万人規模でそれほどの差ではなく
答えは簡単。マリンの内野席は1階と2階に分けた二層型なんですよね
そして東都の時の解放は1階のみだからファンは密集して座ることになり、応援団との一体感も生まれて盛り上がる
また、中大と亜細亜はともに楽器応援もあり、神宮比べてマリンの方がよく音が響いて大きく聞こえました
多分、ロッテの試合に来る習志野高校の応援の音はかなり凄いんでしょうね
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:42:45.53ID:BI/8G6ty
東都はもう神宮は捨ててマリンを本拠地にすれば良い
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:46:49.24ID:j9Y/TPDn
そもそもが無理だよなー。
甲子園の東海大菅生と大阪桐蔭の試合を思い出したわ。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:49:53.18ID:XYgDrbdF
電車のアクセスを考えると、神宮の方がマリンよりいいような気がしますが実はそれは墨田区より西に住んでる人にとってで、江戸川区住みだと五分五分。千葉住みだと勿論マリン。埼玉住みでも武蔵野線を使えばかなりマリンは行きやすい
そして神奈川の南部や山梨、埼玉北部、群馬、栃木、茨城など北関東民は車の利用が多く、神宮周辺は駐車場はすぐに満車になりしかも高額。ところがマリン周辺は巨大駐車場が多くしかも安い
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:56:43.73ID:XYgDrbdF
そうそう、アクアラインの800円が2025年まで延びたらしいから、神奈川民にとってはマリンも東都3部で使うゼットもあと3年間は車で安く行けますよね
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:56:58.96ID:PSZ6Ezxo
頼むから中大おじさんはこれ以上の長文は自分のブログでやってくれ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 13:24:19.00ID:PXPPmOcE
久しぶりに球場でみて感動したのは結構なことだが、さっと読んで情報を集めたい人も集まるにちゃんの掲示板では個人の押し付けみたいなのを感じて不快
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 13:54:37.02ID:YEVCx0f7
>>873
どっかの六祭とか言われてるお嬢様リーグとは違うからな(´,_ゝ`)プッ

東大が勝っ様では世も末、六祭も終わったな┓(*´゚ω`)┏
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:42:35.17ID:2MDzbjjL
明日、いずれかのチームが2連勝できずに第3戦を行うことになったら、いつどこでやるの?
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 17:00:57.27ID:j9Y/TPDn
20日・21日の神宮が空いている。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 17:23:35.95ID:l6iZvq9d
>>860
長文連投の人は休日開催や神宮大会の時とかにスレにやって来るよね。
チアや観客の人数云々とか。そして必ず六大学を引合いに出す。
慶應スレや六大学応援団スレに書いてるのもこの人かも。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 17:27:39.65ID:j9Y/TPDn
そうかぁ−
おまけに東大が慶応に勝っているから、
ややこしくなってるなぁ。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 17:48:19.42ID:XYgDrbdF
神宮大会は好きです
六大学応援団スレなんて今、初めて知りました
六大学を引き合いに出すって書き方だと人によっては東都下げをする為のような印象に感じますよね。大学選手権も神宮大会も主に東都応援です
好きなことを書きたいならツイッターに。確かに
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 05:59:19.12ID:EAwyrDtT
>>888
駒糞よりはましまがな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 06:22:22.16ID:wa4KLdoX
>>897
を、逃亡したチンカスか?
東郷湖で溺れ死んだと聞いたが生きてたのか?(´,_ゝ`)プッ

まあ、低脳らしい切り返しだな(´,_ゝ`)プッ

せいぜい頑張れやザマァ(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 07:45:36.86ID:lpCKU/F4
>>899
肥溜めからでてくんな!駒糞
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:40.08ID:Ubnet7QF
>>899
チンカスはビンゴだな(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャwww

わかりやすいバカだな(´,_ゝ`)プッ
逃げたくせに偉そうにほざくんじゃないよザマァ(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 09:44:28.11ID:7mHkrGT5
全国大会にからっきし弱い中央は
1部には不要。
さっさと2部へ行け!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 10:00:08.20ID:7OHbho/4
やっと燃えプロアングル
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 10:15:58.55ID:jdcahHjr
今日も駒澤リードされています。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 10:43:23.13ID:d9SWgeIN
>>905

1979年春最後の全国優勝をして以来、中央が1部リーグ優勝したのはたった2回だけ。
からっきし弱いと言われるほど全国大会に出てもいない。

文句を言うなら、その弱い中央にリーグ優勝させた1部の有力校や、ここ10年の間、何度も2部に落とす機会がありながら1部残留を許し続けている2部上位校に言え、かな。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 11:20:00.41ID:jdcahHjr
駒澤大0−3國學院大
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 11:21:25.47ID:jdcahHjr
雨がむちゃムチャ降ってるぞ
第2第3試合できるのか?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:14:07.91ID:EAwyrDtT
>>902
早速のサルマネ自演隊、駒糞頑張れ!
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:47:48.50ID:8iHCjyKm
2試合目、7回までは厳しそう
中大としては西舘を消耗させて途中で中止が最悪パターンですね
そして明日の神宮は昼から六大学になったから東都はマリンでしょうね
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 13:49:22.54ID:J0/WIU+6
中央は西館で勝たないとやばいだろ
明日試合なければ関係ないけど
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:04:50.58ID:8iHCjyKm
5裏の3点は
右田 空三振
小山 右3
田中 左2 +1
三盗成功
和久本 中適時打 +1
(中0―2亜細)

P西舘→石田

天井 中飛 盗塁成功
松浦 三ゴロ→一失 +1 走者二塁へ
大越 空三振
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:06:08.03ID:SusoWX0+
>>918
(この駒糞爺じいの最大の敗因は、たかが駒糞のくせに、生まれてから一度たりとも見た事すらない東工大を勝手に名乗ってしまったこと。現役東工大生から、学生証の色や正門付近にある銅像の名前聞かれ、全く答えられず尻尾丸めて逃亡、国民から物笑いのタネとなった。そして女はもちろん友も1人たりともいないのに、いかにも格が高く友多しと見せかけたいあまり駒とは縁もゆかりもない東工大エックスGroupなるチンケなものをでっち上げたことだ。でっち上げは駒糞がチンケな同Groupを言い出してから15年経つが今だにたった1名の援軍すら来ないのをみればわかる事。なんせ最初からいない訳だから話にならない。実に哀れな爺さんだ。何とか6大学に格で負けまいとするあまり犯っちゃたようだ。確かに駒じゃ就職、出世、社会的名声、女からのモテ度等が格段に低く、駒から見る6大学は高嶺の花、嫉妬に狂った訳だ。中でも愉快なのは、女が皆無なのに時々デートと嘯いてトンズラする、国民の万人からたちまち嘘がバレ、毎回失笑を買ってる事にいまだに気づいてない、笑、必死で頑張ってる割には一方的に押しまくられ実に間抜けでトンマな爺さんな事がわかる)
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:16:31.42ID:8iHCjyKm
8表
石井→桜井 左飛 初球打ち
綱川→玉村 空三振
繁永 遊飛

中 000 000 00
亜 000 030 0

草加は初先発とのこと
アナは異色の東京芸術大らしいです
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:23:21.90ID:UxZn1sVs
草加エースか
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:28:38.04ID:8iHCjyKm
石田も今シーズンのベストピッチングの気がします
中大vs亜細亜のポイントはやはり西舘vs田中でしたね
一昨日は西舘が田中を制し、今日は西舘が田中にやられましたね
この対決が今日で終わりなのは寂しいです
是非プロ野球でも再現して欲しいです
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:44:18.37ID:8iHCjyKm
9表
佐藤 中飛
森下 空三振
北村 空三振 草加8奪三振

中 000 000 000 0
亜 000 030 00× 3

アナ
異色の東京芸術大学声楽科
歯切れのいい実況、ご苦労様でした
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 16:18:26.33ID:nTyWlM45
なんか青学の下村もこじんまりしたな
抜け球が多くてコントロールがいいわけでも無いし、のらりくらり抑えてる感じ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 17:47:27.43ID:7kjzldwN
内野フライが風で押し戻されて二塁打とかしょうもなすぎ
風まで青学の味方かよ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 17:58:11.60ID:7kjzldwN
日大は廃部でいいよ
やめちまえ
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:08:37.36ID:xlEOalpA
日大は何回やっても青学に勝てないな
青学は残り下2チームだけど、相性は良くない相手
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:40.34ID:8iHCjyKm
>>936
同様に中大は日大を苦手にしてる
ただ中大キラーの岸川が不調のようだから中大も日大に勝つ可能性が出てきたかもしれませんね
もし駒澤が入れ替え戦になったとしたら最大の原因は昨日、2対0でリードしてたのに雨で試合が流れ、今日、國學院は武内が出てきちゃったことですね
とにかく東洋は投手層が厚いので危険。ただ打撃陣はそんなでもないようですけど
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 19:20:04.25ID:BIRcCO2R
>>914
千葉ロッテの本拠地は各チームの移動負担が本当にハード過ぎる。おまけに雨が降ったら観戦もきつい。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:10.60ID:bOCkS0kd
青学優勝が濃厚だな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:41.39ID:8iHCjyKm
>>939
東都2部はシーズン中、そんな移動だらけなんですよね

神宮第二に新ラグビー場を作るんだから、神宮球場はそのまま残して、秩父宮跡地にもう一つ新神宮球場を作って外苑に硬式野球場を二つにすれば全て解決なんですよね
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:58.35ID:8iHCjyKm
>>940
青学が優勝して、神宮大会の試合が土日に当たれば神宮は大学から徒歩圏だから相当、一般学生が応援に来るんでは
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 22:01:16.76ID:xlEOalpA
ほとんど来ないのが現実
そもそもまだ一つでも勝ち点落としたら分からん状況
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 23:09:54.96ID:jdcahHjr
日本大1−5青学大
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 23:11:28.80ID:J0/WIU+6
青学濃厚だな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 23:11:39.14ID:jdcahHjr
台風の影響で今日も天気があれてるけど
東都リーグは試合をやりきったな
六大学野球リーグは中止を決定
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 07:21:49.42ID:AvC0RGlj
青山はこれからが大変。
プレッシャーもかかってくるし、中央には相性が悪いし、駒沢は腐っても鯛。
まだまだ、わかんないよ!
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 14:52:55.48ID:L7DmARa+
青学が神宮大会へ出ることになれば大勢の学生さんが応援に来そうですね。
23日の中央亜細亜戦は翌日の六大学より観客が入りそうで楽しみです。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 16:36:20.81ID:gCZFEkGP
>>950
現時点で雨の予報でできるか微妙
最低曇ってくれるといいが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況