X



國學院大學硬式野球部(国学院大学)Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:07:49.37ID:PSZ6Ezxo
國學院大學 硬式野球部
https://kokugakuin-baseball.com/

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/

公式Twitter
https://twitter.com/kokugakuinbbc
公式Instagram
https://www.instagram.com/kokugakudai/
公式Facebook
https://www.facebook.com/kokugakuin.baseball?fref=ts

前スレ 國學院大學硬式野球部 (国学院大学) Part22 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1649483075/l50

國學院大學硬式野球部 (国学院大学) Part21 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1636996948/l50

実質20 【祝・安定勢力さん】國學院大學硬式野球部劇場 第拾玖幕【安定勢力を卒業してしまう】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1623194524/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 16:32:25.03ID:cJEV2xex
日程が更新されたが、ポイントは

・ナゴヤ球場で開幕戦
・大田スタジアムも使用
・ゴールデンウィークに試合はない
・第4週の翌週に第5週。
天候次第では休養を十分に取れないスケジュールになる可能性がある。第4週は連勝したいところ
個人的には開幕戦も一日三試合制にしてほしかった。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 16:33:55.29ID:cJEV2xex
そして公表会見と同時にホームページの日程を更新しない東都の事務処理能力
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 23:19:29.49ID:gHDuVD3C
>>900
情報ありがとう
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 08:41:31.84ID:j/E9Ei0J
翌日になっても予定が更新されないとか東都の人手不足は本当に深刻だな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 09:49:56.98ID:f0qEw229
名古屋ドームかと思ったが、ナゴヤ球場なのか。
今は中日の2軍の練習場になっていると思うが。
大昔に行ったことがあるが、かなり狭く老朽化していた。

しかし、大田スタジアムとは、あそこは交通の便が悪く、格落ちの感がある。
千葉マリン、西武球場は空いていなかったのか?
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 14:35:06.36ID:hqIiviKg
東都の事務局は赤字続きでリストラを敢行、爺さん2人でやっているらしいから
どうしょうもない。
一応4月29(土)、4月30日(日)もGWだから。
関東で全く土日の開催がなかった昨春よりマシか。

使用量いくらか知らんが、昨年の千葉マリンがガラガラだったからもう使わないか。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 15:12:08.07ID:j/E9Ei0J
アマチュア野球なんだからという立場をとるのかもしれんが、公表して翌日にすらホームページの日程を更新しないとか重症。

ニュースをみて詳細を確認しようとサイトをチェックしたら載っていないとか、自分がみたニュースが間違いだったかとすら錯覚する。

去年の開幕も、第3戦の福島の開催場所と時間を当日の朝ですら載せないとか、目を覆いたくなるような惨状。まさに磯野明日野球やろうぜな草野球そのもの。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 09:44:46.97ID:gWrh+KSK
どうしてナゴヤ球場開催なのか?
交通費、宿泊費に見合うような観客動員があるとは全く思えない。
秋開催を目指すという松山で、春開催にならなかったのかね。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 16:16:07.85ID:kvwbwa0T
21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 08:41:14.22ID:/kM2McPo
国栃から早稲田に1人行くようだが補欠か?
全然名前を聴かない選手
国栃の主力の鈴木や小木曽も良い選手だったが他大学かね
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 14:27:32.88ID:8nvLykjl
U18メンバーが入ってくるのは常総学院のあれ以来か
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 15:05:19.72ID:8nvLykjl
>>913
立教に出ていた気がする
上田が慶応
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 09:48:01.61ID:6SYerczb
國學院栃木から早稲田に行く選手は、背番号15でサード。
平井が投手のとき、サードで試合に出ていた。

何故彼が早稲田に行けるのかとは思うが。
近藤のように、駒沢に行った選手もいるしよくわからん。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 18:17:40.06ID:fxrTRP6h
新入生が続々と入寮か
こういうのの日程ってどうやって決めているんだろうね
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 11:36:15.99ID:/I9uCAtf
今年は誰が4番打つの?
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 11:51:04.55ID:0Bzkd0DX
田中大か富田か柳澤じゃないの
というか2年に偏りすぎなんだよ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 11:56:54.35ID:45NwDr37
柳澤って誰だよ
柳舘のことか?
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 12:25:56.07ID:/I9uCAtf
冨田は守備がまずいのか?
去年の代打でのバッティングは
目を見張るものがあったけど。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 13:26:45.20ID:7kVVqURv
柳谷のことだろ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 15:18:14.74ID:45NwDr37
柳澤っているのね
大変失礼致しました
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 23:56:43.76ID:/I9uCAtf
野球部と陸上部は今、黄金時代!!
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 06:29:07.21ID:LiHCUojJ
冨田は横浜高校時代外野じゃない?
DHは立花と予想
神里をスタメン正捕手で打てなければそのままDHから立花がスライド
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:39.33ID:l/Li/ZHY
武内はドラフト上位で指名されるよね。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 15:02:22.58ID:GOIMMbOy
武内はまず春と秋に無難な成績をおさめることだろう。
ここ数年のドラフトの傾向を見ても、ギリギリまで成績を見られている感がある。
中央西館青学広常ともに一位の可能性はあるだろうが、今年の成績によるところが大きいとみる。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 15:04:26.74ID:GOIMMbOy
亜細亜の青山や、かつての東洋の村上も4年で成績を落として下位指名。

フォームをいじったと報道のある武内はまず今年を無難な成績で終えることが上位指名の大前提。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 15:12:08.07ID:GOIMMbOy
常廣だった

ちなみに去年のいまころのドラフト予測ではOBは中山が指名濃厚、上出も十分にあり得るという報道のされ方
吉村は大学時代も社会人一年目も、総合力は高いが突出したものがないような書かれ方だったが一年であの通り

数年間見続けるとなんとなくドラフトを取り巻く空気が読めてくる
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:26.68ID:dkZtwsvg
逆に田中はドラフト候補じゃなかったよな
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 12:13:43.55ID:MlcmzIo5
プロ野球の日程を見ると、5月3日、4日の祝日、神宮球場はヤクルトの試合がない。
何とか使えなかったものかね。
GWに神宮球場で試合を見たのは、鎌仲がサヨナラ本塁打を放ち、吉村が完封して東都として令和
初勝利を挙げたのが最後。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 18:01:34.71ID:HBVwKJQV
今年のキャンプは福岡なのね
武内の帰省に忖度か?w
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 13:26:02.39ID:uJGvlqon
>>929
田中はいつのまにかドラフト候補の記事が出てきたよな
去年のこの時期は、今年はドラフト候補なしかと言われていた
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:37:41.32ID:FA1AXKPz
オープン戦いつから?
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 12:42:56.59ID:L8hhx2s5
今日の日経の、スポーツDXで進化というコラムで神事准教授がデータ運動学の専門家という
肩書で意見を述べている。
データを駆使することで、的外れな努力は回避できると。
この人、秋田の金足農の進撃のとき、マスコミで盛んに取り上げられていたが、野球や駅伝で
活用していないのかね。
https://www.kokugakuin.ac.jp/article/91504
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 15:47:54.24ID:Nf0Cp0re
オリックス→巨人の鈴木みたいにデータ駆使した結果、全部裏目に出るパターンもあるけどな。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 17:23:22.34ID:yZQRNqbW
量的データで示せるのは科学的根拠
それ以外に、近年では会話や感情などの質的データを無視できないというのが研究者界隈の共通認識
スポーツや福祉医療心理などの分野では特にそう
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 09:39:12.04ID:EfJJcfJS
昨日の日経の記事で、プロの投手のストレートの平均球速は、セパともに146キロらしい。
牧のような化け物はともかく、大卒とはいえルーキが簡単にプロの投手に対応できないのも
わかる。
神宮大会で坂口、田中ともMAXで147キロ、武内は不調で145キロに届いていなかった。
オリックスの投手など155キロ前後がゴロゴロいる。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 08:17:00.89ID:Re1omgrK
キャンプA軍スタートの1年はいる?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 17:17:27.51ID:qoPVtcyq
キャンプ動画見たら、一塁冨田、二塁吉川、三塁柳舘、遊撃伊東かな
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 17:21:13.09ID:Re1omgrK
土山が押し出された感じか
まあ開幕までまだありすぎるが
そうするとDH最有力は立花か?
田中は外野の一角になるのかどうか
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 16:51:30.70ID:7pveV2la
キャンプ動画みてもポジションまではわからなくない?
小さすぎて誰が誰だか
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 16:53:33.25ID:7pveV2la
とはいえこういうのは積極的に公開してほしいよな
特に、進路を考える有望高校球児にとってはインスタやTwitterのほうがアピールになるだろうし
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 17:42:51.80ID:DWo8WY3N
冨田、立花がスタメンで出られれば
打線に厚みが出るね!
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 17:55:13.39ID:7pveV2la
冨田と立花をスタメンにいれるとして、そうすると今度は強力な代打が育っているかどうか
去年の春は山村などが出てそれなりに成果を残したが、やはり冨田立花と比べると劣った

また仮に>>939のようなポジションだとして、二遊間は土山、一塁は吉川、三塁もだれかいれば、不調時に代打を出したり、スタメンをシャッフルしたりしやすくなる

田中は山本大輔パターンで内野のどこかも兼任できないものかね
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 19:41:23.47ID:/wirysvn
>>942
数日前のインスタのストーリーで4人の一箇所ノックで見れたよ
冨田はファーストミット、吉川はファーストミットではなかった
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 21:58:44.70ID:6wMjlXsS
立花以外1年の出番はないのか

もっとインスタあげてほしい
他大学より少なめ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 08:39:33.06ID:zHkLyvZB
3days,4daysって。野球部は馬鹿しかいないんだな。中学英語のレベルでもわからんのか。情け無い
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 09:06:10.76ID:Si0JMRBP
新名「せやな(大分舞鶴 偏差値68)」
田中「せやな(観音寺一 偏差値63)」
作野「そうだね(鎌倉学園 偏差値68)
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 09:56:58.22ID:hhJfhW7L
昨年、日体大とのオープン戦(日本ハム1位指名の矢澤が先発した)でも
吉川は2塁だったんだが、開幕は1塁になっていた。
ちなみにその時の1塁は小板、4番候補とか言われていたが全く試合に出れなかった。
ベンチ入りもしていなかったのでは。

吉川は1塁の守備はかなり上手い、後方のフライ捕球に難があるが、内野手のワンバンド送球取るのは
秀逸。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 12:27:04.59ID:V7ZyWHRq
朝令暮改というか、何と言うか。
日程変更だ、大田スタジアムに見に行こうと思っていたんだが。

何とか、5月3日の祝日にまで持ち越さないかな。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1663463269/l50
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 15:33:22.58ID:GG3BJFDF
お前らが英語のスペル指摘するから6日目から日本語表記に変えちゃったじゃないかw
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/23(木) 10:11:54.61ID:omJGB1ln
7日目からまた7daysに戻ってるぞw
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:22.24ID:4g9ppw68
英語偏差値65で國學院に甘んじたワイでも20年も経てば間違いに気付かないレベルで忘れるからセーフ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/23(木) 21:57:00.24ID:0+m1sFmq
さすがに何日間と何日目は間違えないだろ
韓国なら小学生でも間違えない
日本だけ伸びない理由がよくわかるな
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/24(金) 08:15:47.13ID:zotEuEtm
仕事で何年も使っていなかったら忘れるっつうのw
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/24(金) 10:08:46.62ID:LYaP1Ku9
守備が良ければ9回にスタメンを休ませる意味でのチェンジができるからな
井口から監督が変わってその方針が継続するかは知らんが
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/25(土) 08:32:42.16ID:LM+uzWrg
新四年、根来と吉川と加藤武内くらいしか顔の特徴が薄くて、インスタ見ても見分けがつかないの俺だけか
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/25(土) 10:12:17.82ID:8AQsHN/p
初オープン戦
JR九州戦
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:04.28ID:yzSpoJkS
インスタのストーリーで昨日のJR九州のスタメンが見れるな

田中が一番打者でライト
西川が二番レフト
センターは宮坂ではなく根来
冨田が四番でDH
一塁手は神山

やはり蓋を開けてみるまでわからんな
これまで出場経験のない久我山出身の新四年コンビが起用されている
伊東神里はこの打順なら復調、吉川は不調か?
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/26(日) 19:15:15.71ID:z16kkT78
本日オープン戦
國學院2-10九産大

まあ
これからですね!
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/26(日) 19:16:27.08ID:1OJzMjUP
福岡残ってオープン戦組と東京に帰った組がいるのかな??
どれくらい福岡残ってるんだろう?
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/26(日) 19:16:39.48ID:IMyFmy/f
B軍でも出したのか?
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/26(日) 19:52:23.17ID:1OJzMjUP
今日の内容がわかる人教えて
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/27(月) 10:33:19.53ID:MEhZmMsp
オープン戦だから色々な選手を試しているんだろう。
いつも雑誌大学野球のスタメン予想が、大きく外れるのを見ても誰が出てくるか
わからない。

おいどんカップとやらが話題で、亜細亜が1年生に4番を打たせて結果を出したようだが
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/27(月) 10:35:13.38ID:heV2mtVl
JR九州はほぼ主力ぽいメンバーだったから九産大は控え中心だったんじゃない
それでも十失点は誰が投げたのかとは思うが練習試合だしな
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/27(月) 11:46:16.15ID:MEhZmMsp
3月12日の明治戦はベストメンバーで戦うと思うが。
それまでは、色々な選手(特に投手、昨秋は接戦続きで新戦力が殆どが投げられず)を
試さないと。
日体大とのオープン戦があると、動画配信があって新戦力を見ることが出来るが。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/02(木) 20:06:28.32ID:E7rwmB/t
東京ガスには4-3で勝利
しかし武内は2回被安打3一失点は内容的にはどうだったんだろうな

国学院大・武内夏暉2回1失点最速146キロ 巨人木佐貫スカウト「左投手で制球いい」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303020001184.html
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/03(金) 20:55:45.73ID:An1y4JDi
フューチャーズリーグでも最優秀防御率を取った一年の投手は退部かな?
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/04(土) 09:39:24.98ID:SQYa5Hnx
東都の選手一覧の更新は4月だろうけれど、野球部のホームページでは逐一退部者を更新しているのかもね
他にも何人か辞めているな
公式戦に出ていない選手ばかりだが
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/06(月) 09:52:29.60ID:kKfjGHPc
退部したのは、英明から来た投手のようだが。。
高校時代から、結構色々な媒体で取り上げられていた選手で、フューチャーズで活躍
していたのに残念。
退部者が多いのはどうにかならんのかね。
去る者は追わずの方針なのかもだが。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/06(月) 10:11:27.68ID:pwTDpjlU
退部者が特別多いってことはないでしょ
その一年以外は数人かな
退部理由も多様化しているだろうから、部の体質どうこういうものでもなさそうだし

源のように登板機会を求めて退部するケースもあるが、そもそも東都六大学じゃ低学年で公式戦でなかなか出られないのは他の大学に行っても同じだしね
出やすいのはせいぜい青学くらいだけど、こっちはこっちで負担が大きくてシーズン後半には失速するし
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/06(月) 10:29:00.10ID:kKfjGHPc
源の場合、登板機会云々も何も、1年の秋から試合に出ていた。
その後、いくらでも試合に出る機会はあった思うが。
試合に出ていた選手が突然名簿から消える、常総学院、高川学園、星稜から来ていた選手であったが
後、源の他に高校時代から注目されてきた選手が退部する。
日大山形、高松商業から来た選手がそうだが。
それで退部者が多いと感じる。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/06(月) 10:41:03.21ID:pwTDpjlU
そもそも半分は大学で野球を辞めるのが大学野球の基本
社会人でも野球を続けるのは、國學院と亜細亜がちょっと多いくらいで、他も大きな差はない
退部者の数もそう
高校時代に有名選手でも内心では野球は大学までと決め込んでいるのもいるし、大学野球にかけるモチベーションは昔よりばらつきがある
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/07(火) 14:24:32.20ID:MEBZfREd
皇學館とのオープン戦は新名がスリーランを打たれたようだな
武内と坂口以外で、
楠茂と田中が抜けた穴は誰が埋めるのか
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/08(水) 18:10:53.69ID:1HCv5hX0
いたなあ入寮直後に高校が恋しいよおってツイートしまくってた日大山形のやつ
エースの力で甲子園ベスト4になったわけじゃないし、あのままいてもベンチ入りできたかどうか
高松商のやつも個の力は大したことなかったよ
一応主将だったのと顔がよかったから注目されただけ
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:09.05ID:sOgj+zdS
>>983
関係者の人かな
個人の進路だけど高松商のケースは最初から野球やるつもりなかっただろうなw
もっともあの年は小川と中山がいた年だった記憶があるからレベルの高さで早めに見切りをつけた側面もあるかもしれないが

まあ大所帯になればなるほどこういうケースは避けられない
青学はトラブルから訴訟になって低迷したのもあるし、駒澤はご存知の通りだしな
他の大学でも、表に出ていないだけでマズい話はたくさんあるだろ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 09:51:09.21ID:YSDxCuWm
元主将の弟で突然名簿から消えたのもいたし、辞めた後新聞沙汰の事件を起こした烏山監督の
高校時代の教え子もいたな。
腐ったりんごになるより、退部してもらったほうが良いという素行の選手はどこにでもいる。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 10:00:26.82ID:tKP3KyNx
素行が悪い選手はいくら有望でも取るなよでこの話題は終了でいいだろ

國學院が何か体質的に問題を抱えているわけでもないが、こういう話題を引っ張りすぎるといたいけな有望高校生には誤解される
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 12:28:11.41ID:W7w2K3hs
オープン戦かなり失点しているが大丈夫か?
皇學館大学に16失点とか、某大学なら連帯責任で投手陣全員丸坊主にならないといけない。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 12:33:21.60ID:sSOWlh6m
16得点だろ
失点は5
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 12:40:21.46ID:W7w2K3hs
HPの試合結果は、左側が得点、右側が失点。
明治神宮大会の結果を見ればよく分かる。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 12:51:41.98ID:5ljT3m8n
4-3で勝った東京ガス戦が白丸だから白丸になってる皇學館戦も勝ちなんじゃないの?知らんせど
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 12:52:43.63ID:sSOWlh6m
単なる間違いだろ
確かに見辛いが
●だと負け、○だと勝ちの表記のはず
それよりセガサミーの負けの方が気になる
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 13:01:20.96ID:5ljT3m8n
皇學館野球部ののFB見てきたら一試合目は5-16で皇學館の負け、二試合目が5-1で皇學館の勝ちとのことだ
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/09(木) 13:54:16.69ID:W7w2K3hs
セガサミーと、皇學館大学の試合は失点と得点を誤って表記したようだ。
しかし、点を取られすぎだろ。
昨秋のオープン戦は、点は取れなかったが取られもしなかった。
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 20:47:03.55ID:4xBoUWIv
オープン戦誰が出てる?
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 19:37:12.03ID:wtXASBxK
誰か新スレ頼む
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 07:02:54.17ID:Oitx87az
明治大に敗戦
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 07:05:59.84ID:Oitx87az
両校エースは、オフ
武内、坂口、村田、蒔田はベンチ外

瀬崎と藤江が先発
藤江好投

ピッチャーはコントロールが課題
冨田、西川は、好調
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/15(水) 19:50:34.84ID:O4FqZ9hP
練習グラウンドあるん?
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/15(水) 19:53:42.50ID:O4FqZ9hP
さだまさし大学
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。