X



【CHC27】鈴木誠也応援スレ part49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 22:21:52.84ID:rahu3nWE
>>3
カブスファンは失礼な奴らだな
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 00:24:23.54ID:gg+onZzZ
大谷 .296 31本 68打点 11盗 O1.033
吉田 .312 *9本 42打点 *4盗 O.859
誠也 .258 *6本 26打点 *1盗 O.745
ヌー .257 *5本 25打点 *5盗 O.745
筒香 無所属
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 01:04:33.86ID:Z1JE8dQG
テンプレ
661 名無しさん@実況は実況板で 2022/03/17(木) 14:14:58.96 ID:sMDZKFag
今年の目標
.300 25本 85点 20盗塁 出塁率.380 OPS.900 WAR4.5

来年以降の目標
.300 35~40本 100点 出塁率.420 OPS1.000
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 05:30:17.05ID:jYqEXz5i
テンプレ2
589:名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 13:18:05.13 ID:5Zk5q3/m
>>587
まだ2年目すら完走してないけど
今6月だぞ?

590:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/06/26(月) 13:20:54.65 ID:XpPnizCl
>>589
でいつになったら大谷と鈴木の成績が逆転するんだw?6月中には越えるって言ってたよなお前w

593:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/06/26(月) 13:24:06.47 ID:k/hcQzxm
>>589
そうか、来年じゃ無くて今年中にアジャストするのか、んじゃアジャスト出来なかったら信者辞めてね

594:名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 13:24:52.34 ID:5Zk5q3/m
まだ今シーズン60試合しか出てないからな
誠也にとってはシーズン5分の2を消化した程度

>>593
するだろうな
鈴木誠也を舐めてはいけない
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 08:14:34.53ID:uOQt6mzr
今日は復帰当初のようなフォームに変わってるな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 08:39:22.57ID:uOQt6mzr
110マイルの打球
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 08:41:29.25ID:uOQt6mzr
やっぱり角度がつかない
芯で捉えても上から叩く感じになってしまってる
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 08:44:33.43ID:uOQt6mzr
もうフォームを変えるのは難しい
また迷走したら成績は落ちる

せめて引っ張る意識をもう少し持てば角度は変わってくるんだけどな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 08:48:35.96ID:uOQt6mzr
>>19
それは引っ張ってるとは言わない
ただセンター方向に打ち返してるだけ

実際ヒットの分布をみれば三塁線付近の打球が少ない打者ってわかる
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 08:50:55.38ID:uOQt6mzr
バットを寝かせるフォームを取得することが一番だけどな
ただそれはオフとか休みがある時期にやらないと無理だろう
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:35.70ID:uOQt6mzr
>>21
引っ張れば打球は上がりやすいんだよ
引っ張る時は自然と前捌きになってボールを下から捉える形になりやすいから

センター方向を意識しすぎると、ポイントが近くなって上から叩くような形になる
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:00:58.37ID:yP91/N41
マルチしようが無安打だろうがxSLGが上がってそのまま.450以上をキープできない限り何度でも下がる
こんなわかりやすいサンプルないよね1年半同じこと繰り返してる人
鈴木誠也ってX系指標の妥当性を証明してくれる存在
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:07:30.76ID:uOQt6mzr
ひでえボールをストライクにされたなまた
今のも109.5マイル出てる
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:08:55.90ID:uOQt6mzr
芯で捉える能力はほんとメジャーでも最高レベルじゃないかな
これが誠也の最大の持ち味だと思う
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:09:52.02ID:uOQt6mzr
ただそれだけにスイング軌道の悪さでせっかくの打球速度が活かされてないのがもったいない
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:15:34.74ID:ozrhiGHW
今年バットを太くして短くしたらそりゃボールを捉える接地面が増えて速度出るよねって
憧れて雲の上の存在ベッツとアルトゥーべみたいに身長に対してもっと長いバット使ってみれば
鈴木誠也が扱えるならね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:22:13.02ID:uOQt6mzr
>>29
なんかよくわからん理論だな
ベッツも誠也と比べても大してバット長くなさそうだし
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:25:44.16ID:TkQueG92
ベリンジャーは2年連続OPS600代でLAD戦力外になったが
HR47本OPC1000超でMVP@NLの実績がある
性也如きが口をきけるレベルの選手では無いがなw
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:26:33.97ID:yDOk2zZM
高速ゴロでバビることに賭けるのが1番だよね
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:29:22.26ID:uOQt6mzr
バットを太くしたのはシンカー対策って言ってたな
結果的には何もシンカー対策にはなってないっていう
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:29:53.58ID:mFy6pplK
バット短くして打球速度上がるとか言ってるアホおるな

しかしほんとイラつくくらいゴロ職人だな
完全に松井以来の2代目ゴロキング
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:40:42.12ID:uOQt6mzr
センター方向じゃなくて三遊間を狙うくらいじゃないとホームランは出ない
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:41:35.75ID:pZDkX0vc
打席数増えてるから凡退しても成績あんまり変動しなくなってきた
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:47:47.38ID:Dzpd12hU
こっから幸運が3ヶ月続いて大きく上げてもマグレだし、こっから大きく下げたら不運なだけ
誠也はいまのOPS付近が実力
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:48:28.29ID:uOQt6mzr
タイミングが合うようにして強い打球を打つということに関してはオフにやったことは正解だった
角度を無視しすぎたな

今年中にフォームの欠陥に気がつけば来年には覚醒する
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:51:02.70ID:GzTfJAht
ダメダメ来年なんて許されない
自身の発言に責任持たなきゃ


589:名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 13:18:05.13 ID:5Zk5q3/m
>>587
まだ2年目すら完走してないけど
今6月だぞ?

590:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/06/26(月) 13:20:54.65 ID:XpPnizCl
>>589
でいつになったら大谷と鈴木の成績が逆転するんだw?6月中には越えるって言ってたよなお前w

593:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/06/26(月) 13:24:06.47 ID:k/hcQzxm
>>589
そうか、来年じゃ無くて今年中にアジャストするのか、んじゃアジャスト出来なかったら信者辞めてね

594:名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 13:24:52.34 ID:5Zk5q3/m
まだ今シーズン60試合しか出てないからな
誠也にとってはシーズン5分の2を消化した程度

>>593
するだろうな
鈴木誠也を舐めてはいけない
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:51:36.21ID:TkHgu52G
>>45
松井とイチローを掛け合わせと福留になる方程式が証明されつつあるな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:52:05.15ID:uOQt6mzr
正直、俺でも3月時点でこのフォームで角度がつくか?このフォームで変化球を我慢出来るか?って見ただけで疑問に思ったのに

案の定、その要素で苦労してるのをみたら、やってる本人には案外わからないものなんだろうな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:48.21ID:Dzpd12hU
Q&A
そうか、来年じゃ無くて今年中にアジャストするのか、んじゃアジャスト出来なかったら信者辞めてね

するだろうな
鈴木誠也を舐めてはいけない
byフォームガイジ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:54:43.99ID:uOQt6mzr
>>50
アジャストというか
今の引き出しでもops.850くらいは打てるからな
結果的にフォームをいじってそのペースを崩したけど
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:54:46.43ID:Dzpd12hU
くそダセェやついるなw
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:55:35.30ID:uOQt6mzr
実際また強い打球を打って7月は上がってきてるしな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:56:20.95ID:uOQt6mzr
>>53
今頃じゃなくて過去ログのレスみりゃあわかるよ
ダウンスイングになってるって
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:16.98ID:uOQt6mzr
三遊間に良い打球がいった
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:59:37.39ID:Dzpd12hU
後出しジャンケンすぎてくそダサいやつ笑
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:00:37.16ID:uOQt6mzr
>>60
どっちか当たるってか
基本的に俺はフォームからみた予測しかしないのよ

根拠もなく言ってるわけでもなく、フォームの観点からこういう打球が増えるとか
変化球に我慢出来なくなるとか
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:00:43.89ID:+F/kgxf7
よしよしなんとか一膳
単打スタイルでいく場合はなるべくノーヒットの日を少なくしないといけない
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:01:09.62ID:gph9T8K9
4-1で単打ねぇ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:01:54.71ID:Dzpd12hU
ナイス単打👍
高速ゴロ正解
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:02:02.57ID:uOQt6mzr
今のフォームでもヒットはでるしやってりゃあ長打もでる
タイミングが取れて強い打球も打ててるんだから

意識をもう少し三遊間に変えてやれば今のままでも長打は増える
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:02:59.13ID:TkHgu52G
まぁでも角度付けんのも才能なんだけどな
日本でも糸井はあんだけパワーあっても20本も打ったことないし柳田も36本が限界だった
逆にレベルはまだ違いすぎるけど清宮なんかは凄い弾道のホームラン打つ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:05:26.43ID:uOQt6mzr
>>67
才能じゃねえよ
角度は簡単に変えやすい部類
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:06:10.85ID:uOQt6mzr
もちろん、角度をつけようと意識しすぎるばかりに自分の長所が死ぬことはあるけど
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:08:07.62ID:uOQt6mzr
誠也の場合、フォームを変えて苦労するとしたら選球眼かな
今までは高めを振って低めは振らなかったのに、アッパースイングにすると逆にしないといけなくなる

今まで振らなかった低めを振りにいって、高めは我慢しないといけなくなる
これが出来るかどうか
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:10:31.80ID:X9A5+jqe
テンプレ3
799 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/06/18(日) 11:47:47.49 ID:X0K9DcI/

パワー 大谷≧誠也
選球眼 誠也>>>大谷
コンタクト力 誠也>>大谷
角度 大谷>>誠也

結局差がついてるのは角度ってだけで打者としての本質の能力が全然違う

wwwwwww
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:08.20ID:TkHgu52G
>>70
それ含めて才能だって言ってんだよエアプ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:00.58ID:vbkn5wFk
297:名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 22:04:02.68 ID:zixRFW4l

wRC+140 WAR5.0

ここら辺が今年到達しないといけない数字だろうな


そうだ「な」wwwwwww
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:36.45ID:uOQt6mzr
昔は角度も才能みたいに言われてたような気もするけど
今はどうやったら角度がつくか科学的に調べられてるからな

昔とは違う
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:19.32ID:uOQt6mzr
柳田も角度はつくようになった方だろ
テラスの影響もあるがホームランは激増した
縦スイングが出来るから日本人が出来ないようなホームランが出来る
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:32:31.32ID:TkHgu52G
>>77
いつ激増したんだよ
フルスイングに変態ホームラン打つ割に
成績見たら案外ホームラン少なくて打率クソ高いって評価なのに
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:33:20.60ID:uOQt6mzr
コンタクト重視のフォームにしてるのにバットに当たらないやつとかいるじゃん?
ああいうのは才能の限界なんだよ

誠也の場合は、能力は足りてるけど、明らかに他のメジャーリーガーと比べて無駄な動きが入ってるから、その無駄な要素をなくすための地道なフォーム固めしかない
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:37:14.38ID:Rx2mc13S
中身空っぽダサいやつだなあ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:51.05ID:uOQt6mzr
>>79
案外ホームラン少ないってなんだよ
今の時代別に飛ぶ球でもないしあれだけ打ってりゃあ十分
山川みたいにホームランだけ狙ってるような打者でもないんだから
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:40:12.89ID:uOQt6mzr
ちなみに大谷も日本最終年は
231打席8本なw
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:23.91ID:MM8Hvoku
今年はもうこんな感じだよ
2年やってこれで3年目以降覚醒するかどうかは
過去の日本人打者見れば非常に難しいと思うけど

希望があるとすれば打球速度は速くてまだ若いから衰えの傾向が見られないこと
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:04.46ID:uOQt6mzr
誠也も角度をつける技術は日本時代にも身につけた
縦スイングではないがバットを下から入れる技術

結局それもメジャーにきたらフォームを作り直さないといけなくなったし
NPBに長くいすぎて能力的には無駄な時間を過ごしたな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:53.68ID:uOQt6mzr
メジャーにきても角度をつけられないということはない
バットを立たせて構えてる分その日本時代フォームでは角度をつけようとすると振り遅れるということだけ

土台は既に出来てる
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:16.23ID:TkHgu52G
>>85
やっぱ若いは正義なんだよなぁ
大多数の日本人が改善前に衰えが来て成績上がることなんてなかったし
メジャー来るなら野手は早いほど良い
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:25.40ID:qK3N6r8L
通算OPS

   日本 → メジャー
大谷 .859 → .907
筒香 .910 → .630
誠也 .985 → .760
吉田 .960 → .859
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:58:46.21ID:uOQt6mzr
今日の打球速度

94マイル
110マイル
109.5マイル
94.5マイル

ステップを小さくタイミング重視のフォームにしたらこれだけ安定した打球速度が出せるってことだな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 10:59:50.60ID:uOQt6mzr
バットを立たせて構えるより
横に構えたらもっとタイミングがずれなくなるだろうし角度もつく
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:26.54ID:xdxA2+fM
今年中にアジャストしなかったら責任とれ
てめーに必要なのはそれだけだ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 12:03:54.96ID:gg+onZzZ
打球スピード速くなったのは良いんだけど
スタットキャスト見ると速い打球は角度低いのばっか
良い角度だと強い打球全然打てない
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 12:07:25.08ID:EcN0MJma
あの構えからコンパクトにしようとしたら必然的にダウンスイングになってしまうからなw
バットの位置下げるか寝かせるかしないと
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 12:20:19.38ID:oYI8hE6J
>>85
超一流選手でもシーズン途中に劇的に修正するなんて難しいダメなシーズンはダメで終わりだから今季はこんなもんだろうな
来季がどうねるかね
正念場だけどな
3年やってあまり変わらなかったら4年も5年目ってのはまず変わらないだろうし
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 13:58:52.94ID:VazrMwMI
ポテンシャルは日本人最強だと思うんだがな
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 14:17:24.12ID:aLnchRb3
多少ブレはあるけど基本的に4-1 1単打を繰り返すだけで何の希望もないな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 14:32:58.31ID:VazrMwMI
>>97
来年だな
今年は準備期間
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 14:48:10.41ID:pZDkX0vc
ゴールの場所移動させまくってて草
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 14:48:25.49ID:VazrMwMI
>>108
去年と今年が準備期間で来年はアジャストする
カブスもわかってるよ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 15:08:10.76ID:610wW0Ri
誠也は5年で考えてるからな
最初の2年は調整で3年目以降にピークを合わせて次の契約に繋げる計算
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 15:12:41.05ID:d42Yjgqg
>>112
するだろうな
鈴木誠也を舐めてはいけない
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 15:28:44.01ID:VazrMwMI
>>112
ちゃんと計画してやってるよな
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 17:44:29.52ID:TkQueG92
性也の上限は虚塵でプレーする事やろw
メジャー球団数知らん上にシカゴが暖かいってイカれたジョークを真に受ける知障
指標は1年目と同等から低下&WARは+維持が怪しい29才のゴミが通用するワケないがな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 20:49:32.94ID:axnts+Ui
大谷 打率.297 本塁打31本 打点68 出塁率.384 長打率.647 OPS1.031
吉田 打率.312 本塁打09本 打点42 出塁率.380 長打率.479 OPS.859
ヌー. 打率.261 本塁打05本 打点25 出塁率.363 長打率.384 OPS.747
誠也 打率.258 本塁打06本 打点26 出塁率.345 長打率.397 OPS.742
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 21:33:54.34ID:jgt3x2B5
>>121
1年目2年目から無理して契約切れる直前に怪我するのが一番最悪なパターン
そもそも契約は直近の2〜3年間くらいの成績とメディカルチェックで決まるから今の時期の成績は次の契約にほぼ関係ない
かと言って2割2分とかだとレギュラーで出られず調整も出来ないからその辺りわかった上で一定の数字キープしながら3年目以降に備えてるんだよ

MLB移籍直前の2021年にキャリアハイの38本塁打打って高額契約勝ち取ってる事からもわかるね
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 21:59:26.36ID:axnts+Ui
>>127
金 河成 打率.255 10本 31打点 16盗塁 出塁率.347 長打率.410 .OPS.757
誠也さん 打率.258 06本 26打点 01盗塁 出塁率.345 長打率.397 OPS.742 

守備の人と比べても負けてるよ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:30.00ID:TkQueG92
>>123
守備能力含め”最低年棒レベル”と比較されるWARで査定すると
性也はたつじのライバルと呼ぶのはおこがましい”格下” ~ 控えレベルやぞw
たつじ:rWAR188位@1.3 fWAR146位@1.5
性也:rWAR圏外@0.4 fWAR325位@0.7
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 22:14:13.09ID:jgt3x2B5
>>126
カブスには悪いけど選手もビジネスなんである程度打算的になるのは仕方ない

それでも5年トータルで見ればカブスにとって成功と言える契約になるだろうけど
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 22:51:47.38ID:axnts+Ui
>>137
だから失敗だよ 投資額から言っても
再建の切り札的存在だったんだよ
全く再建になってない
柱がしっかりしてないと建てられないんだよ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 22:52:59.89ID:ZJOJVShq
25歳のヌートバーがライバルは悲しいな
年の近い大谷や吉田がライバルにならなきゃいけないのに
年俸考えると打者単体の大谷くらいの活躍ないとまずい
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 23:15:55.75ID:TkQueG92
性也は広島@npbくんだりに堕ちてきた3Aをおちょくって同僚の低能にマウントとってイキってた糞
メジャーでベリンジャー、モレル、スワンソンから倍返しされるのは因果応報w
ググる程度で判る糞を5年縛りの$85Mで買ったホイヤーが真性の無能
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 23:49:07.91ID:IWd0xET8
誠也のライバルは同い年のキム・ハソンじゃない?
打率やOPSも互角だし
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:11:23.85ID:jL1WaHwa
またクソボールで誤審三振
ほんと多いな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:15:08.23ID:jL1WaHwa
コールとはいえ誠也の内容もあまり良くないな
相変わらずフォームが安定しない
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:02.94ID:WK8kLMPk
こいつまだスタメンだったんだ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:24:45.70ID:r065WuZK
相変わらずヘイトジャッジ食らってるな
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:35:16.67ID:7/3hbumf
ジャッジなら取ってるなぁ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:52:57.81ID:jL1WaHwa
ヒットキター
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:53:04.89ID:2fIpfrXn
単打しか打てないねぇ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 03:54:45.04ID:jL1WaHwa
ちょっとホームランが出る気はしないな
今のフォームじゃ中々角度はつかない

単打でも盗塁出来るといいんだが
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 04:00:33.60ID:r065WuZK
ヒット打てるだけましだがどうせいつもの4-1だろ
まじでHR出る気がしないのよ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 04:44:11.30ID:oc+DIHnr
>>159
するだろうな
鈴木誠也を舐めてはいけない
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 04:51:00.12ID:Mio+aZqi
まーたこいつ7月はアヘ単也でなんとか打率OPS整えてるなw去年と全く同じ
メジャーのレベルがガクッと下がる9月にまーたちょろっと固め打ちして信者が来年がー来年はー来年からーってわめくのまでみえるわ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 04:57:05.97ID:UKzgbTbR
打球が飛ばない
怖さが無い
単打や四球で塁に出ても走らない
守備はまあまあ
チャンスでは打たない

これじゃWARも上がらない
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 05:03:50.49ID:WK8kLMPk
もう監督も盗塁のサイン出さなくなったな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 05:08:35.64ID:8zWCrQCT
コーラ監督
「昨日(6日・同7日)は長い試合で、気温が高かったので、私たちは彼の体調に気を付けないといけなかった。しっかり休んで、明日の試合に備えて欲しい」

大事されてますね、誠也さんは出場すると有難迷惑な存在ですけど
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 05:32:21.91ID:fQi1itXa
こいつまだいたのか
来季には消えてるだろうな
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 06:53:35.15ID:MMNoRJhQ
吉田正尚は今日も当たり前のようにここまで2ベース含む2安打で盗塁まで決めてるぞ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 07:10:19.08ID:J9JrHIri
上位互換の吉田様は今日も長打含むマルチに誠也さんができない盗塁まで決めてるね 
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 08:03:05.64ID:sbbRDCo3
鈴木ってホント速球打てないよなw
吉田に打ち方教えてもらえよ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 08:49:19.94ID:93nfFP9Q
MLB通算成績
イチロー .311
田口壮 .279

田口は当初は苦労して2Aにまで落とされた
オリックス時代にコーチだった田口は1年目からアジャストするためには何が必要なのか
吉田に良いアドバイスしていたんだろうな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 08:54:07.13ID:Hxk/Z8VJ
吉田は誠也以上にラッキーヒットに内野安打が多いからな
rWARも1.3しかない
誠也はそれ以下だけどw
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:09:11.16ID:/6Pep+ZP
>>191
吉田はメジャーで1.2を争うゴロヒッターだから内野安打多いのは当り前ってずっと言ってる
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:11:36.53ID:/6Pep+ZP
ただ吉田はxBAが284で実際の打率が312なんでだいぶ上振れしてるけど
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:12:33.78ID:v4m+OWPT
キムハソンと誠也、どちらが上かいな?
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:15:18.26ID:mT0VG45a
>>200
まぁ大体.300周辺くらいに収束するやろ
.310台だと出来過ぎ感あるし
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:17:05.85ID:v4m+OWPT
ハソンに負けてるんかいw
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:31:32.39ID:PWBOH90t
結局6月は何で打てなかったの?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:32:00.21ID:/6Pep+ZP
もう日本と韓国の通算成績は参考にならんな。誠也、筒香、秋山見てると
キム・ハソンなんかKBO通算打率294 OPS866だしな
来年行くイ・ジョンフなんかKBO通算打率342 OPS902(去年までの通算)だから
メジャーでも相当やりそうだ

この2人は25歳でメジャー行くからメジャーでの成長も期待できるし
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:36:59.99ID:Nx1vgmGr
>>212
最後にホームラン打ったの5月だからな
次がいつになるのか全くわからん
今月もホームランになりそうな打球は1つもない
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:43:06.22ID:YKKQLlrV
>>210
イジョンフは筋肉足りてなさすぎて最初は苦戦するよ
若いからMLB来てからでも身体作り上げる時間はあるから適応できる可能性は高いけど
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:46:52.64ID:BtVGwb+O
>>200
ゴロ多いタイプはゴロBABIPの上振れが期待できるから.030くらいの上振れは誤差みたいなもん
青木はxBA.250だけど打率は常に.280キープできてたのもゴロが多い打者だから
誠也さんもはやくゴロアヘ也モードにしないといけないとおもうフライしょぼいんだから
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:48:34.70ID:v4m+OWPT
ジョンフは鈴木と違って速い球に強いから慣れたらやると思う
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:57:07.95ID:YKKQLlrV
イジョンフはパワーつけないと秋山コースだよ
ただ25歳でいけるのはかなりのアドバンテージよな
若けりゃいくらでも挽回できる
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 09:59:45.81ID:7f/NuHB5
三振率25パー近い打者と15パー未満に抑えられる打者だと年間インフィールドに飛ぶ打球が50球以上違ってくるから三振減らさないことには打球に運がついてこないのは正論ですな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 10:31:56.51ID:PWBOH90t
秋山はフライが左中間に偏るタイプだったのが致命的だった。日本ならフェンス届いてたのがメジャーだと全部アウト
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 10:45:58.02ID:/6Pep+ZP
秋山はあのタイプとしては三振率が結構高かったからな。今年も岡本より高いし
メジャーレベルではパワー、コンタクト、打球角度とか優位な部分が何もなかった
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 11:53:17.49ID:+ts4luZM
技術を筋肉でカバーすることって可能なんか?
オフにさらなる肉体改造して筋肉増やせば来季わんちゃんあるかね
メジャー渡った時点で技術的な部分ってかなり完成されてたろうしそっちが劇的に良くなるって正直厳しそう
まだ筋肉の方が可能性があるような
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 12:04:11.90ID:+ts4luZM
>>226
そうなのか?
じゃあ後出来ることといったら各投手のデータを頭に入れて要は事前勉強の部分を頑張って少しでも確率上げるくらいしかないのか
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 12:10:00.74ID:+ts4luZM
>>229
そうか・・
向こうはデータで弱いところを攻めてくるのに
しかしあと3年半も残ってるから何か手を打たないと
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 13:09:53.27ID:54AX1XPm
前半戦
大谷
打率.302 HR32 打点71 盗塁11
吉田
打率.313 HR9 打点43 盗塁5
鈴木
打率.258 HR6 打点26 盗塁1
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 13:21:03.16ID:tJOtgY1T
前半戦 終了!


大谷 .302/32本/71打点/OPS1.050/11盗
吉田 .313/*9本/43打点/OPS.862/*5盗
誠也 .258/*6本/26打点/OPS.739/*1盗
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 14:18:55.58ID:kMg0ZQ+e
鈴木は去年と同じ事を繰り返しすぎ
おそらくベースから離れすぎて腕が伸びきるから体に近いボール以外角度をつけにくいのも1つ
あと動きがでかすぎて下半身の準備ができる前とか慌てる状態が多いから本当の良いスイングができない
横から見たら分かるけど体が前にやたら出るし良い打者はなんだかんだでヘソの位置があまり前に出ないよ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 14:26:09.04ID:jL1WaHwa
前日の同カード初戦も4打数1安打で「結果はアウトですけど、自分のスイングはしっかりできたので、変える必要はないのかなとは思っている」と話していた鈴木がこの日も好調さをアピール。これで4日(同5日)の敵地ブルワーズ戦以来5戦連続安打となり、その間は19打数8安打、2得点2四球、打率・421をマークしている。

この期間誤審三振が2つある中、上げてきてるな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 14:59:43.73ID:0JhhsskF
イチローぐらい打ってれば内野安打でもニュースになるのにな
今日もヒットうちましたーって
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:01:27.06ID:jL1WaHwa
>>255
4割以上打って変える必要があるのか?
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:07:04.35ID:YY1VmU45
HRの大谷
グリモン2ベースの吉田
打率の鈴木
失投専の筒香(マイナー)

日本人野手四天王として末永く活躍してくれ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:14:52.10ID:0JhhsskF
素人がいくらバットを寝かせろとかフォームを変えろと言っても
本人が今の打ち方で満足できるなら変えるわけないし
来年も同じだよ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:24:17.18ID:oWsvNB2e
今までの傾向から今後もOPS.750前後を誤差の範囲で推移し続ける選手っぽい
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:28:08.81ID:kMg0ZQ+e
YouTubeのリンクが貼れんがオフのインタビューの1分50秒〜
【鈴木誠也 単独インタビュー】「想像と遥かに違った」 〜初めてメジャーに挑んだ2022年〜

これ見てかなり期待したが結局LAD→OAK→LADの約10日でやめた
確かに三振はしてたしオークランドから稼いだとは言え開幕序盤だし良い攻めされてたから判断が早すぎる
結局その時点でOPS.880あったが1ヶ月間ずっと落ちたんよな
藤浪もだが結局大きい動きで同じ動きを再現できない人はシンプルにしないと年間安定した本当の活躍は無理と思う
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:28:16.08ID:jL1WaHwa
別に今の状態で満足はしてないだろうけどな
シーズン中にフォームを変えるというのは難しいから現状出来る範囲内の中では自分のスイングはできてるということだろう
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:34:35.30ID:PWBOH90t
普通は打ち損じがゴロになるがそういう感じでもないのがミステリアス
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 15:47:47.62ID:jL1WaHwa
だから結果がでてるんだから今は変える必要がないって話だろ
変えた結果が6月なんだから
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:07:24.89ID:LB2Pd6Xh
>シーズン中にフォームを変えるというのは難しいから
じゃあ何故シーズンオフのうちに変えないんだよ 
シーズン終了後からたっぷり時間はあっただろう
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:07:27.80ID:jL1WaHwa
何回も言うが、長打は打てるんだよ
その引き出しも持ってる

誠也がよく口にする「自分のスイング」
自分のスイングというのは強い打球を打てるようなスイングやフォーム
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:07:53.31ID:jL1WaHwa
>>272
変えたの知らないのか?
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:10:20.18ID:jL1WaHwa
ニワカに教えてやるが
誠也のシーズンオフのテーマは小さいステップで強いスイングをするってことだったはず

実際キャンプをみればそういうスイングに変えてた
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:12:41.76ID:jL1WaHwa
しかし、そのフォームに変えた結果
今まででは怪我をしなかった脇腹を怪我してしまった

この怪我を機に、オフにやってきたフォーム変更を改めて見直す必要に迫られた
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:17:31.69ID:jL1WaHwa
怪我をしても小さいステップは変えなかったんだが、復帰間近の練習あたりから極端なダウンスイングのようなフォームが見られるようになった

小さいステップで最短距離で振るという意識が強かったんだろう
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:23:24.66ID:Oa4OCmLo
小さいステップでとかって普通は1年目の最初の方ににやる修正だな
2年目になって未だにまだそこなのかw
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:27:38.32ID:jL1WaHwa
小さいステップで最短距離で振るという方向性は間違ってなかった

ただ、誠也はバットを立ててる分、小さいステップにすると捻転があまり作れずに割れもしっかり作れないという弱点が出来てしまった

その結果、小さいステップだとファストボールには強いが変化球には物凄く弱いという状態が出来上がった
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:29:31.24ID:jL1WaHwa
だから誠也は変化球に我慢できるように小さいステップを止め、また去年のような足を上げるような状態に戻し始めた
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:33:13.85ID:jL1WaHwa
その結果、外スラやチェンジアップに振らされることはなくなった
ただ、今のように打球が全く上がらないという状態だけが残った

最短距離(ダウンスイング)で上から叩いてたからだろう
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:35:24.99ID:jL1WaHwa
この2ヶ月間は打球が上げるためにずっとその試行錯誤を繰り返してる
そして5日前のブルージェイズ戦でまた4月のような小さいステップに戻し始めた
今日は違ってたけど
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:36:16.58ID:jL1WaHwa
ミス
ブルワーズ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:38:33.03ID:jL1WaHwa
まとめると
誠也にとって、オフのテーマの一つは「強い打球を打つ」ということだった
だからこれ自体は達成できてる
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:41:21.87ID:jL1WaHwa
誠也の今のフォームでは

強い打球を打つ
小さいステップで打つ
角度をつける

今の誠也にはこの3つを両立させることは出来ない
なぜならバットを立ててヘッドを投手側に向けるから

https://i.imgur.com/kP8tAvV.jpg
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:44:14.97ID:jL1WaHwa
上半身の使い方が多くのメジャーリーガーと誠也では違う

小さいステップでバランスを取るためにメジャーリーガーたちはああいうフォームに辿り着いてるわけで、ステップだけ同じにしても意味がない
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:45:46.70ID:kMg0ZQ+e
小さいステップだと変化球を打てないってのはサンプルが少なすぎるし印象でしかない
鈴木って右ピッチャーの外角いっぱいのスライダーをほとんどヒットにしてないが去年のベリオスの悪球ヒットも今年のヒットも小さいステップだった
おまけにゴロヒットとは言え右ピッチャーからのスライダーで断トツの打球速度
スライダーからのヒットはほとんど左ピッチャーだし止める判断が早すぎる
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:49:57.85ID:jL1WaHwa
>>302
去年の小さいステップと今年の小さいステップは違う
去年はパワーを犠牲にした上でコンタクト重視にしてただけだろう
だから誠也はタイミングが取りやすいはずのノーステップとか小さいステップにはしたくない
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:54:19.09ID:jL1WaHwa
誠也はボール球は振りたくないと明言してるほど自分の形を崩されるのが許せない
ステップを小さくすると誠也の上半身の使い方ではブレーキがない
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 16:59:15.00ID:hJvj4LEC
前半戦終了 結果発表

大谷 打率.302 本塁打32本 打点71 四球48 三振87 盗塁11 出塁率.387 長打率.663 OPS1.050 得点圏.321
吉田 打率.313 本塁打09本 打点43 四球27 三振35 盗塁05 出塁率.381 長打率.481 OPS.862 得点圏.296
ヌー. 打率.260 本塁打05本 打点25 四球35 三振56 盗塁05 出塁率.361 長打率.381 OPS.762 得点圏.422
誠也 打率.258 本塁打06本 打点26 四球33 三振73 盗塁01 出塁率.344 長打率.395 OPS.739 得点圏.227
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:07:05.30ID:jL1WaHwa
バットは常に出せる状態でありながら
ボール球も見極められる状態というのがこういうフォーム

https://i.imgur.com/2cLg4oN.jpg
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:12:48.84ID:jL1WaHwa
だから誠也は選球しようとしすぎると振り遅れてしまうんだ
バットが直前まででてくる状態にならないから
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:14:22.45ID:jL1WaHwa
小さいステップで打ってるやつはいるよ
大活躍とは言わないまでもよくそれで打ってるなってやつ

でもそういうやつは空振りや三振を恐れずにガンガン球種を絞って振りにいってるんだろう
誠也にはそれがない
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:15:43.61ID:qjQhMT3k
過去の挑戦者たちだって理想のフォームで打てたら違う結果になってたかもしれない
でも結果は結果だよ そんなに都合よく上手くいくものではない
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:19:24.12ID:jL1WaHwa
誠也は理想のフォームに関してもそこまで遠くない位置にいる
もう少しバットを傾けるだけで角度も変わってくる

本人がそれに気がついてないなら伸びないだろうし、気がついてるなら近い内に覚醒する
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:19:34.61ID:kMg0ZQ+e
>>304
去年と今年が違うと言うより全部違う
もちろん2021も違うしその中で稀にしかやらないノーステップや小さいステップのHRが3本あるがそのうち外国人が2回
自分が合うと思ったほとんどをいつもの打ち方してるけど思ってるだけでアメリカでは今までのやり方は大半が合ってないんだよ
実際やって打ててるのをやらないなら拘りがが強くて適応力がないで終わり
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:38:14.35ID:FK/+2aWV
大谷だって吉田だって理想のフォームじゃないかもしれん
でもここまでちゃんと結果を残してるだろ
理想のフォームじゃないと打てないなんて能力が無いのと一緒だよ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 17:42:59.20ID:jL1WaHwa
吉田は全然ツーシーム使いがいないブルージェイズと最弱アスレチックスから稼いでるだけだろ
レンジャーズは知らんけど
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 18:28:58.84ID:AInZDn5y
>>301
何で測るかにもよるだろうが、1年目のrWARがキャリア最高値だったのは
井口・城島・青木・筒香・秋山、それに1年限りの中村・田中くらいじゃないかね
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 19:25:40.86ID:/ZqK/L83
>>320
おまえがそうやって吉田や大谷サゲたりするからこのスレが荒れる
誠也が1番酷い状況なの何で理解出来ないのか
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 19:32:40.54ID:qY91aKrM
ホイヤー無能の証はヘイワードの不発、コントレラスのトレード失敗等色々あるが
野手年棒チーム内1位がWAR+も怪しい能力が最低年棒の29才てのが醜態の極みw
ストローマンはオフにオプトアウト権行使やしフロントが馬鹿なチームに優秀な選手が集まる訳が無い
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 19:59:11.90ID:kmIpHrWT
37 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/03/18(金) 21:44:11.68 ID:YsXiOzh6 [2/2]
見た目はチンピラっぽいけどやるときはやる男
大谷みたいに4年も掛からないで1年目からキッチリ結果出す

45 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/03/18(金) 22:50:48.30 ID:5+BRznqk
>>37
誰かと比べず誠也を見ようや
特に大谷と比べるのは危険だよMVPだぜ?
大谷腐す→誠也に期待→大谷ほどの成績出せず期待はずれで盛大に叩かれるってなるやん
本人が謙虚にいってるんやしファンなら誠也だけ見て応援しようや
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 20:01:22.43ID:4WEMewR7
7/9終わり

大谷 .302/32本/71打点/OPS1.050/11盗

吉田 .313/9本/43打点/OPS.862/5盗

鈴木誠也 .258/6本/26打点/OPS.739/1盗
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 20:22:22.71ID:tg8OGjQu
まぁ120億貰ったんだから後は遊んで暮らせるだろ
元阪神の久保みたいに世界中をブラブラ旅行するのも良し
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 20:45:19.03ID:98w3IyEv
鈴木アカンか
実は今年結構期待してたんだけどなあ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 22:07:42.63ID:3z5eitX3
>>335
オフはウェイトトレーニングしてるって聞いて期待してたけど
プロレスラーみたいな腹も出た体見てこりゃダメだと思ったよ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 22:08:09.22ID:PWBOH90t
late&close 吉田AVG.167 OPS.688 鈴木誠也.435 1.145 大谷.294 1.164 代打の神様でいいな
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 22:09:09.87ID:RmT5JzPU
明日は前半戦最後の試合なんだからたまにはホームラン打てよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:14.13ID:nKE3yRMB
増量して去年より身体能力系は軒並み上がってるけどバレル率が悪いから成績が伴わない
ここまで長期間修正できないとは…
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 23:12:56.31ID:jL1WaHwa
修正って問題じゃないからな
今のパワーを維持しながらバレルを上げるにはフォームの改造が必要になる

パワーを下げてもいいならバレル率は上げられるだろうよ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 23:19:20.48ID:lcFq1Eq0
>>336
オリファンだから最終的にops.950くらいと予想して誠也信者に馬鹿にされてたけど
誠也より盗塁で活躍できるとは思ってなかった
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 23:20:03.07ID:bQV8Bjip
>>344
日曜にそんだけレスしといて全く見る目ないのなお前www
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 01:44:10.09ID:C3Xr0IvS
体重増えて何も変ってないとか言うヤツは聖夜のことよく見てないアンチ、体重増の効果はしっかり数字にでてるよ、盗塁死で
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 02:32:55.15ID:LS1MspRv
阪神にノイジーっていう単打ばっかで守備走塁糞っていう鈴木みたいな外人がいるんだけどこいつもよく3番で使われててスタメン発表時に実況スレがいつも荒れる
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 03:42:56.87ID:7AFh2J78
ホームランキタ━(゚∀゚)━!
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 03:43:04.98ID:7AFh2J78
上がってきたな
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 03:44:09.35ID:7AFh2J78
前裁きでバットが良い角度で出てる
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 03:48:10.22ID:7AFh2J78
97.8マイルだったからギリギリだったな
でも角度が良かった
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 04:10:06.37ID:QPgprQgF
コンスタントにホームラン出ないのが鈴木誠也
次にホームラン出るのが1ヶ月後とか普通にあるからな
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 04:11:54.39ID:rDSVV9CB
アンチの苦し紛れの皮肉、草
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 04:21:18.54ID:Z3wSgnej
昨日のスタントンのホームラン見たからクソしょぼく見えるな
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 04:25:32.79ID:Z3wSgnej
やっぱまぐれやったな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 04:31:35.28ID:NqwFaheH
今はまぐれでもいいんだよ
此れで多少は気分良く後半戦にのぞめる

ここでまたまぐれでも連発とかするとバカな信者が暴れ出すから一発ぐらいが丁度いい
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 04:58:14.45ID:PAO4y4YV
和製トラウトが量産態勢が整ったか。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 05:03:33.70ID:7AFh2J78
勝ち越し犠牲フライキタ━(゚∀゚)━!
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 05:14:03.80ID:N0stRyOV
AS前で一本出てよかったな
内容が改善してホームランになったわけではなさそうだからあんま期待できないが
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 05:30:42.57ID:cn1SWP8j
鈴木誠也
1号 406ft
2号 366ft
3号 372ft
4号 386ft
5号 371ft
6号 414ft
7号 371ft ←NEW
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 05:49:00.22ID:14gIaugx
上位互換の吉田は今日もマルチ安打に盗塁、勝ち越し決勝ホームラン
誠也さんには一生無理だなぁ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 06:10:08.08ID:7AFh2J78
同点ホームラン
勝ち越し犠牲フライ

今日はカブスファンも納得の活躍だろうな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 06:19:34.63ID:0ffZlATq
年俸が高すぎるからハードルも上がる
まあ仕方ないけど
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 06:40:28.09ID:yfCedY1+
>>393
2022年鈴木誠也
オールスター前 211打席 打率.272 6本 26打点 OPS.806
オールスター後 235打席 打率.254 8本 20打点 OPS.737

実際にはオールスター後の方が成績落ちてるんだけどね
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 06:45:56.06ID:yfCedY1+
今年はどうなるか?
2023年鈴木誠也
オールスター前 298打席 打率.259 7本 28打点 OPS.747
オールスター後    ???
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 06:56:03.16ID:q5j4tmsr
前半戦 終了です。

大谷 .302/32本/71打点/OPS1.050/11盗
吉田 .316/11本/44打点/OPS.874/*6盗
誠也 .259/*7本/28打点/OPS.747/*1盗
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 06:57:47.07ID:q5j4tmsr
前半戦 終了です。
吉田のホームラン10本だった 訂正

大谷 .302/32本/71打点/OPS1.050/11盗
吉田 .316/10本/44打点/OPS.874/*6盗
誠也 .259/*7本/28打点/OPS.747/*1盗
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 07:33:22.02ID:hMVxvtjP
>>406
イチロー、田口らOBからの情報量の差じゃないの
特に田口はコーチだったし1年目は苦労して2Aまで落ちた経験もあって
だから吉田はNPB時代から身体づくりなど対策していてMLBに行っても柔軟に対応できている
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 08:13:02.54ID:dayLj0dG
吉田の盗塁5 脚でなく頭で成功、相手のデータしっかり頭入れて走ってるらしい
誠也さんはDATA活用苦手みたい
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 08:15:35.88ID:kxvMgqJ9
>>415
今日も成功したから盗塁6になったよ
その記事読みたいなヤフーニュース?
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 08:19:19.11ID:WvdEXMLd
HRはめでたいけどどのHRも飛距離はあんまり出てないのか
遠くに飛ばす力はこれが限界なのかなぁ
だとしたら量産というのは期待できないか
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 08:21:27.55ID:cJkC9e5o
今年で1番良いバッティングだったな
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 08:40:19.76ID:rdcZnWco
誠也一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9428e19a8d0cafb579e788172f6ad6f7a1acb78

 ――悩んでいたのはメカニック的なところか、あるいは気持ちか。

 「感覚的にも全然良くないですし、自信を持って打席に入れていないっていう感じですかね。僕は練習がよくて、そこで自信を持って試合に臨みたいタイプなんですけど、そこがよくないまま、試合に入っていた。試合の打席の中でもいろいろ考えすぎて、こうした方がいいのかなっていうのがずっと続いて、結果にもよろしくない方向にいっていた。もう練習がいくらダメでも、試合は試合で切り替えてやろうっていうふうにしたら少しよくなったんで、それは後半戦にしっかりつなげていきたいなと思います」
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 08:57:22.96ID:WA6jOBUM
コイツ去年からずっと同じようなこと言ってるな
ずっと悩んでて開き直って打ったら良くなったとかさ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 09:05:26.50ID:cJkC9e5o
スイング的に全部泳いで打てば打球上がるな
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 09:39:58.11ID:WvdEXMLd
>>423
あーこれは好調だった頃に「今なんで打ててるのか分からない」みたいな事を言ってた時と本質的には変わってない感じっぽいね
練習からずっとしっくりきてないのが続いてるんだな
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 09:54:34.95ID:z1PtFHKU
97.8マイルで角度27度?
よく入ったなそんなので
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 09:55:37.20ID:7AFh2J78
試行錯誤してないってのはどういう意味なんだろうな
試合をみたらどう見ても角度をつけようとしてたが

練習では全くやらずに試合だけそうしてたのはあり得ないだろ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 11:22:13.38ID:HaYCw+Y+
rWAR
ハップ 1.7
鈴木 0.4

同じ外野手で同じような打撃スタッツでこの差はなんなん?

守備?
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 11:30:23.43ID:pzBsGCQQ
98~100マイルの4シームを攻略出来てないからシンカーなどムービング系に手を出し芯を外され悪循環って感じなんだよな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 11:30:49.55ID:5lYLkILh
カブスの守備の時間なんか誰が見んの?よほどのマニアしか見ないw
つまり、一国民として鈴木は死ぬ気で後半戦打てと
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 11:36:53.55ID:SVfejGQF
どうせ運で一発だけで後半戦はいつものようにアヘ単よ
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 11:40:25.75ID:afUQZ1zh
>>437
打撃に差があるのと若干走塁かな
守備の差ではない
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 13:45:16.17ID:KvHPL1mE
>>423
一々言い訳がダセーw
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 14:13:30.55ID:pjfBgeet
性也さんがHR打ったと聞いて飛んできました
信者がアジャスト完了の大合唱してるのかと思いきや意外にも冷静でワロタ
あんなヘロヘロ打球じゃ流石にアジャストとは言えんかw
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 14:21:26.98ID:cJkC9e5o
6月の大不振の説明をしてもらわないと納得しません
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 14:25:08.85ID:nmLOsiXC
和製トラウト誠也はついに量産態勢が整ったからな。
震えて待て
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 14:47:37.29ID:bVK7yoMt
大谷 .302 32本 71打点 11盗 O1.050
吉田 .316 10本 44打点 *6盗 O.874
誠也 .259 *7本 28打点 *1盗 O.747
ヌー .259 *5本 25打点 *5盗 O.740
筒香 無所属
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 15:39:16.62ID:cz+NxMkW
ケチ谷とかアメリカで同じ日本人の悪口いうのは
ジョークとしてもダメ。アメリカをわかってない。
株下げた。日本人からも。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 17:19:27.20ID:sWI3oRnI
記者:(Hit by pitch)とか最低限の英語は勉強してますか?
性也:下ネタが世界共通語(ドヤ)
ダルに三凡で記者に切れたのも放送事故やったからなw
吉田や千賀の受け答えがマトモなだけに真性の池沼さが際立つw
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 17:48:59.92ID:Ld6AxE//
オールスター明けはレッドソックスだけど吉田と会ってプライドズタボロにされてダルの時みたいにキレてそう 
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 21:15:55.94ID:fJUKMlLR
テスト
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 22:24:14.10ID:Xvoco1+9
ポテンシャル最強
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 23:02:08.46ID:iSS69EL+
>>437
打席数にだいぶ差がある
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 00:32:01.85ID:aezxe+Rn
誠也が本塁打打った投手は
先週大谷とともに週間MVPに選ばれた投手だったな
NYYの背番号0の完全試合達成投手
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 01:27:46.08ID:8TrTurcb
アジャストガイジ規制されてて草
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 01:50:56.58ID:rptNt3PX
>>408
吉田も30本打ってるのがいるんでとか言ってたね
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 03:28:37.31ID:rptNt3PX
>>457
外野フライ打ったPもなかなか打てないピッチャーだよ
今日はすごくいい仕事をしたね
鈴木も素直に喜べばいいのに
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 06:35:31.73ID:0563BvH7
内野ゴロダービーなら
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 06:58:49.06ID:BXMhxR2z
大谷 打率.302 本塁打32本 打点71 出塁率.387 長打率.663 OPS1.050
吉田 打率.316 本塁打10本 打点44 出塁率.382 長打率.492 OPS.874
誠也 打率.259 本塁打07本 打点28 出塁率.342 長打率.405 OPS.747
ヌー 打率.259 本塁打05本 打点25 出塁率.358 長打率.382 OPS.740
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 10:02:34.99ID:b4cRy4BQ
日本人メジャーリーガーのホームランダービーなら金払ってでも見たいんやがな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 10:12:09.52ID:eVWGtyXR
ベッツしょぼいな
誠也の方が全然上だわ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 10:21:35.77ID:ZZkkg/1R
前半戦で26HR打ってからベッツショボイとか言えや。根尾が大谷の二刀流にあれこれ言うようなもん
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 10:39:30.81ID:eVWGtyXR
>>467
どうみても誠也の方が上だわ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 12:35:35.70ID:5R3qohiS
てか、どこをどう読んでも信者じゃねーだろ?笑
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 13:16:19.17ID:7FNnz/7W
>>456
打球イベント10球以上で苦手なのはカットボールとチェンジアップ、シンカーもイマイチ
4シームはそれなりに打ってる
これはデータで出てるから覆しようがない
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 13:32:09.33ID:TtPkVt/G
>>471
緩い4シームはそれなりに打てるけど、速くなると手も足も出ない
筒香と一緒
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 15:31:45.45ID:7FNnz/7W
>>473
速くなると成績下がるのはほぼ全打者共通
4シーム自体はそれなりに打ててる
>>471のように他に打てない球種の方が問題
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 15:37:32.01ID:R7bUtqTS
和風トラウト誠也はついに量産態勢整ったからな。
ベッツ程度じゃ相手にならないな
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 15:45:05.88ID:KVXKjBJa
最近は4シームは打ててない
というのが正しいのではないだろうか

2023全体だと
 4シーム 28.3%
  打率 .270
ここ1ヶ月だと
 4シーム 27.5%
  打率 .095
7月は
 4シーム 40.4%
  打率 .083

4シームを投げられる割合も最近は増えてきているようだ
急激な落ち込みは気になる
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 15:50:14.44ID:TtPkVt/G
>>474
大谷や吉田は速い球にも強いから今の成績があるわけ
鈴木や筒香みたいに速い球がサッパリ打てない奴はメジャーでも結局二流以下で終わる
これだけはセンスの問題だから今更改善のしようが無いけどw
まあ最初から分かってた話
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 16:17:45.94ID:icf1TPZh
>>477
トラウト OPS.862
・4シーム     打率.221 wOBA.357
・上記95マイル以上 打率.170 wOBA.290

誠也   OPS.747
・4シーム     打率.270 wOBA.358
・上記95マイル以上 打率.212 wOBA.227

誠也(去年)OPS.769
・4シーム     打率.324 wOBA.408
・上記95マイル以上 打率.300 wOBA.364

95マイル以上の速球に弱くても今年のトラウトほどの成績は出せる
今年の誠也は4シーム自体は苦手ではない
去年の誠也は95マイル以上の4シームも苦にしてないから最初から分かってたなんて大嘘
お前はバカなんだから事実に基づかないオナニー論延々と垂れ流すのやめろやw
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 16:41:33.65ID:TtPkVt/G
>>478
高めに速い球投げられたら鈴木さんはいつも空振りw
見てたらわかるだろ
たまに95マイル超打てたとしても、低い球だけな
節穴のお前にははわからんわなw
お前は鈴木のことになるといつも必死だなw
鈴木が大吉以下の二流って言われて、そんなに悔しいのか?www
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 17:23:06.10ID:onwf6Q1t
>>475
ベッツしょぼすぎてがっかりしたよ
能力自体は誠也が明らかに上
あとはアジャストする事のみだからな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 17:50:01.97ID:5R3qohiS
>>472
単に誉め殺しのレス乞食だよ
誠也のアンチですらないカス
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 17:51:30.67ID:lrAGHHKt
パワーはスタッツ通り誠也の方が上
ベッツは技術が違う
あいつ守備もどこでも出来るし完全に天才だわ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 18:02:09.74ID:5R3qohiS
>>482
誠也がベッツに勝ってる打撃指標ってMAX EXIT VELOCITY だけじゃない?
しかもそれだけで誠也の方がパワーあるって話でもないし
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 18:05:29.88ID:5R3qohiS
というか、ベッツとの比較自体、不適切だわな
似たタイプとしてエンジェルスのドルーリー、サイスが挙げられてるから、その辺との比較が妥当
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 18:14:05.29ID:lrAGHHKt
>>483
最高打球速度=パワーだぞ
飛距離はまた別
肩とか脚も誠也の方が上だし純粋なフィジカルは誠也の方が上
ただベッツは身体の使い方がうますぎるんだろうな
あの身長で圧倒的フィジカルがあるわけでもないのにこんだけ活躍できるのはある意味大谷以上の天才だわ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 19:32:08.03ID:b4cRy4BQ
和製ジョーイウィーマーやぞ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 20:11:42.36ID:OVr6D4ZL
誠也はパワーが足りない
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 21:03:22.98ID:MU/Dm2JJ
性也が欠落しとるのは”知能”w
”学び”を否定したサルがメジャーで通用するワケ無いがな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 21:15:17.06ID:5lMsxbBn
>>479
95マイル以上の4シームの中で誠也が得意としてるのは高めのコースなw
センスの欠片もねー節穴はデータぐらい見ろやゴミクズw
あと成績イマイチなのは4シーム以外を打てないからだから
観察眼も脳みそも腐りきってるお前は論外だわ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 21:53:11.11ID:OVr6D4ZL
打率の吉田
ホームランの大谷
全てショボい誠也
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 21:59:20.63ID:Ga0h2LRn
しかし日本人がHR20本打つのは至難の業なんだな。鈴木もおそらく無理そう。吉田も微妙。
結局松井だけか。大谷は・・あれは日本人としてカウントしてはいけない。カウントしても日本人にとってよくない。
本来の自分達の実力を見失うだけ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 22:47:06.16ID:5R3qohiS
>>486
いや、そうじゃなくて、ベッツはパワーの余裕を他に振ってんじゃねーの?って話
コンテストじゃあるまいし、打球速度に全振りしてる超一流選手なんていないでしょ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 22:47:43.06ID:MU/Dm2JJ
>>495
インサイドを捌けないからなw
かと言ってアルトゥーベやデバースの様に踏み込んで外角を打ち返す技術も無い
手足が短い猿が打席に立っただけで穴丸出し
ダルが指摘したようにフロントドアとバックドアの組み合わせが弱点の2周遅れの雑魚w
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/11(火) 23:57:37.85ID:m+8COMc8
>>498
HRコンテスト見てもパワーがある方ではないのは明白だったし
スタッツ見ればフィジカルお化けではないのもわかるだろ
誠也だってhard %高いから打球速度全振りで振り回しるわけじゃない上でベッツより上なんだわ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 01:08:46.53ID:K94uCjfJ
フォーシームに強いか強くないかはフォームの状態による
角度をつけようとしてバットを下から出してる時は振り遅れてフォーシームを捉えきれない

しかも下からバットを出そうとしてる分、高めのフォーシームの空振りが増える
だから今のフォームで無理に角度をつけようとすると成績が急落する
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 01:16:16.36ID:K94uCjfJ
誠也は最高打球速度はまだ出せるポテンシャルはあるだろうな
ダウンスイングよりアッパー軌道で芯で捉えた方が打球速度は出るんだから
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 01:42:44.75ID:RZmAKFc7
>>491
>95マイル以上の4シームの中で誠也が得意としてるのは高めのコースだあ
>成績イマイチなのは4シーム以外を打てないからだあ

笑わせるな、このドメクラ!
目医者行って来い ぼけ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 02:07:05.31ID:NHImqPIs
>>505
死ねやゴキブリ
データ上ではっきり出てんだよクソ無知
センスの欠片もねーゴミがてめーのクソ主観盲信してんじゃねーよキチガイ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 02:42:51.30ID:RZmAKFc7
このドメクラめw いいかげん諦めろ
速い球に毎回毎回空振り三振の鈴木は日本人の恥、面汚しw

まだ分からんのか、どあほ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 07:17:33.23ID:dTEFQFS0
鈴木はしっかり向上心あるからヤルと思ってたが違った
悲しい事にメジャーはdata活用する頭ないと駄目ないと初年度キャリアハイで終わる
吉田は青学で無問題
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 07:34:37.03ID:a8GB9Dbx
アッパーよりダウンスイングの方がスピードはでる
非力な選手でも比較的速度を出せるのがダウンスイング
アッパースイングで打つにはより多くのパワーが必要になるため非力な日本人には不向きな打法
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 08:05:05.31ID:xPrOyvCA
誠也オールスターで見たかった
来年は頼むよ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 09:43:16.29ID:K94uCjfJ
>>509
何回これを貼れば理解するんだよ
https://i.imgur.com/zf7Geqe.png

そもそも縦スイングはダウンスイングと振り方は大して変わらない
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 10:11:19.17ID:zIHddjci
>>504
絶対的以外のパワーってなんなんだよ
力の使い方が上手いのはパワーじゃなくて技術だぞ
意味のわからん反論やめろ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 10:45:29.88ID:wNF2zLOH
>>507
間違ってるのお前の方だぞ
Savant見りゃ>>505の方が正しいの分かる
俺もお前みたいに主観だけで語る奴嫌い
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 11:14:51.58ID:9+0fGKHA
>>506
間違ってるのはお前
俺もお前みたいに必死で自演する奴嫌い笑
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 11:26:34.81ID:IF1Zl7kV
>>515
都合悪いものが全て自演に見える病気w
データで出てんのに覆しようがねーんだよクソ無知
死ねやゴキブリ
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 11:56:23.66ID:OoEHya8i
誠也がー
データがー
キムハソンガーwww
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 13:33:14.43ID:IF1Zl7kV
>>505
>>507

球種別成績(打席数)、率=打率、長=長打率

4シーム (73) 率.270 長.444 wOBA.358
シンカー (64) 率.250 長.357 wOBA.315
スライダー(54) 率.271 長.479 wOBA.334
カーブ  (33) 率.367 長.500 wOBA.383
カッター (30) 率.167 長.292 wOBA.273
チェンジ (23) 率.150 長.250 wOBA.236
スイーパー(12) 率.167 長.167 wOBA.148


95マイル以上4シームコース別打率(打者視点)

.000      .000
 .___ .400 .400
 .000 .143 .250
 .000 .500 .000
.___      .000
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 14:16:43.55ID:CIhmD/Cg
カーブいがい殆どダメじゃないかw
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 14:24:20.13ID:IF1Zl7kV
>>518貼ってもまだ理解できないバカいるから補足

ナ平均 率.251 長.414 wOBA.322
誠也  率.259 長.405 wOBA.327
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 15:21:33.71ID:xZsbvOgh
>>523
代替可能まではいかないがちょうどリーグ平均程度だろう
今の成績なら年俸としては明らかに貰いすぎ
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 17:02:09.23ID:3d7P9WUb
いいからホームラン打てや。ホームラン打てば今の打率でも文句言わん
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 18:29:15.57ID:RZmAKFc7
>>518
ああびっくりした、まだやってたんかいwしぶといバカw

この無意味なデータでお前は何が言いたいんや?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 18:44:50.21ID:RZmAKFc7
4シームは比較的得意だけどチェンジアップ苦手って言いたいんけ?
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 18:54:43.93ID:zIHddjci
速い球打てないって煽って奴に
速い球打てるデータ出しただけじゃないの?
まぁ広島時代から対速球に弱くはなかったからな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:01:17.83ID:RZmAKFc7
速い球打てるデータ?w

95マイル以上4シームコース別打率(打者視点)

.000      .000
 .___ .400 .400
 .000 .143 .250
 .000 .500 .000
.___      .000
あと、これ何?w
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:06:48.81ID:5lsZ40EH
mlbでHRの本数残そうと思ったらかなり意識的にHR狙いの打撃しなきゃだめだろ。
npbでもおかわりなんてほぼHRしか狙ってないとか言ってるし。
デカいの狙いまくるのが恥ずかしという気持ちがあるのかしらんがきれい事言ってたら成績はもっと恥ずかしくなるからな。
大谷も調子が上がらん時もチーム打撃とかそっちのけでHR狙いでわがままなやっちゃな〜という印象だがそれが成就して今の本数。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:19:58.88ID:IF1Zl7kV
>>530
完全論破されてんのにしつけーよゴキブリ
データの見方すら知らない低脳は死ねやクズ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:23:28.92ID:RZmAKFc7
何が論破じゃ ぼけ
これで鈴木が速い球に強いデータになってると思ってるお前は、バカw

どあほ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:25:39.35ID:IF1Zl7kV
>>533
自ら知的障害アピールwww
往生際の悪いゴミw
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:28:02.62ID:xZsbvOgh
>>533
自ら知的障害アピールwww
往生際の悪いゴミw
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:29:54.10ID:xZsbvOgh
>>535
コピペミスったわw
まあ同感だからいいけどw
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:34:57.26ID:RZmAKFc7
お前は吉田スレで散々悪態ついてスレ荒らししてる、人間のカスw
1日1000レスしてる有名人www

お前が大好きな鈴木誠也がカスの成績だから、吉田スレで憂さ晴らしてやんの


お前は、人間のクズw
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 19:55:48.19ID:xdaJB31V
誠也好きだけど、ポジティブ要素が何も無いよな。
得点源打率がそのまま誠也の打率のイメージやわ。
ストレートにさしこまれてる時点で無理やろ。 
来年リリースやな
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 20:07:51.75ID:RZmAKFc7
>>535
興奮すんな、あほw
お前ここで、カタワとか知的障害ってワード平気で使ってるけど

お前こそ脳障害者では?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 20:11:25.68ID:B1iy2ws4
速球系に弱いのは明らかだな
スライダーやカーブ打つのは上手い
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 20:18:00.01ID:RZmAKFc7
高めに速い真っすぐで投げられて空振り
追い込まれて変化球を空振り三振

こんなシンプルに攻めて、簡単に打ち取られる鈴木w
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 20:21:36.49ID:3d7P9WUb
かけるだけで動体視力上がるメガネとかないんかな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 20:29:03.17ID:RZmAKFc7
鈴木の場合、とにかく速い球に振り遅れないよう、力負けしないようにって必死なんやわ
打席で全く余裕が無い
見てたらよくわかるw

速い球に強い吉田との違いはそこ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 20:43:18.03ID:chn2mdaY
前半戦まとめ
MVP 大谷◎ 吉田× 鈴木×
新人王 吉田△
首位打者 大谷× 吉田△ 鈴木×
ホームラン王 大谷○ 吉田× 鈴木×
打点王 大谷△ 吉田× 鈴木×
シルバースラッガー賞 大谷◎ 吉田○ 鈴木×
ハンク・アーロン賞 大谷○ 吉田× 鈴木×
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 21:05:23.20ID:djaDsMQV
とにかくホームラン狙いだ!
ホームランだホームラン
誠也のポテンシャルならホームランは打てる!!!
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 22:14:39.16ID:c6Sdk/X4
>>512
だからMAX EXIT VEROCITYだけでパワー比較なんて出来るの?って話なんだが?
オレはベッツにパワーがあるとも、誠也にパワーがないとも言ってない
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:05:31.18ID:c6Sdk/X4
無知なのか、あえて知らないふりをしてるだけなのか知らないけど、そもそもベッツの若い頃のMAX EXIT VEROCITYの指標は今の誠也よりはるかに上だよ?

で、今のベッツはMAXこそ下がってるけど、AVGやHARD HITは明確に上昇してる
30歳のベッツがそこまで体力的に低下してるとは思えないので、普通に考えてベッツはそうしたバッティングを志向してるんでしょ?って話

そもそもSTATCASTのデータを体力測定のスコアと同レベルで語るのが間違ってる
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:10:52.02ID:BEXZpp7p
>>546
出来るだろ
むしろそこ以外どこで比べるんだ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:12:51.83ID:Y27XMZe6
>>548

>547を読んでね
ニワカを相手にして損したわ呆
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:15:31.53ID:HhQ8OZhE
吉田スレでクッソ分が悪くなったからって逃亡して鈴木スレに巣食ってて大草原www
キムハソン推しオジ何やってんだよw
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:22:59.96ID:P7ureS9R
>>547
ベッツが身体能力バリバリでメジャーで飯食ってると思ってんのか?
足が超早いわけでもなく高い盗塁成功率で30盗塁出来たり
こいつはとにかく身体の使い方が上手いのであって身体能力が特別秀でてるわけじゃない

あと他スポーツ見ればわかるけど30なんて基本的に肉体の下降線には入ってるからね
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:28:26.89ID:c6Sdk/X4
>>551
>>ベッツが身体能力バリバリでメジャーで飯食ってると思ってんのか?

こちらが一切主張してないことを指摘されても、だから?としか言えんな
ニワカが知ったかでSTATCASTのデータを語るとこれだからなぁ...笑
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:30:31.29ID:RZmAKFc7
>>550
こいつなw↓


守備のスペクトラム

難↑

投手 ←大谷
捕手
ショート ←ビシェット
セカンド ←キムハソン
センター ←トラウト、ジャッジ
サード
ライト
レフト ←クソザコ吉田wwww
ファースト
指名打者 ←クソザコ吉田wwww
休養←クソザコ吉田wwwwwww

0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:34:39.29ID:RZmAKFc7
訂正

0080名無しさん@実況は実況板で
2023/07/06(木) 15:01:35.24ID:y8sMDElx
守備のスペクトラム

難↑

投手 ←大谷
捕手
ショート ←ビシェット
セカンド ←キムハソン
センター ←トラウト、ジャッジ
サード
ライト
レフト ←クソザコ吉田wwww
ファースト
指名打者 ←クソザコ吉田wwww
休養←クソザコ吉田wwwwwww

0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 23:44:10.25ID:c6Sdk/X4
ベッツが誠也よりMAX EXIT VEROCITYで良好な数値(メジャートップレベル)を過去に叩き出してることすら知らないって、どんだけニワカだよ?笑

で、全体的にスコアが落ちてるなら分かるが、ベッツの場合はMAX EXIT VEROCITYと他の指標をトレードオフでバランス取ってトップレベルのパフォーマンスを維持し続けてる

直近のシーズンしか知らずに、「パワーは誠也の方が上」って、単なるアホでしょ?



あ、オレはベッツファンじゃないし、誠也を応援してるけど、STATCASTの見方を知らないニワカにはうんざりなんでね笑
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 00:09:11.59ID:4s3rxD0T
>>555
頭悪!

ウォード信者かな
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 00:21:41.48ID:PT9oTkn1
マジでベッツが過去にMAX EXIT VEROCITYでMLBトップレベルだったのを知らんかったんだな
誠也よりはるかに上だったという笑

STATCASTの見方もろくに知らず、ドヤるニワカってマジで恥ずい笑
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 03:31:25.88ID:HVYsm423
鈴木とベッツ
角度別に打球速度を比較してみる
速度は中央値、単位mph略
鈴=鈴木 B=ベッツ

〜0度
 鈴 95.7 B 89.7 鈴-B +6.0
1〜20度
 鈴 100.1 B 98.5 鈴-B +1.6
21〜40度
 鈴 93.6 B 97.5 鈴-B -3.9
41〜60度
 鈴 86.9 B 94.0 鈴-B -7.1
61〜度
 鈴 77.8 B 86.0 鈴-B -8.2

 鈴 94.8 B 94.9 鈴-B -0.1

角度低い打球では鈴木が速く
角度高いならベッツが速いという
予想されたような結果となった
フライの速度差は結構あるなという感じ
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 07:35:24.37ID:3E+T6Qjt
何でベッツと比較してるの?
アホじゃないの?w
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 07:42:32.28ID:3E+T6Qjt
鈴木はまず吉田に勝てよ
勝てるのか?w
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 07:59:18.42ID:LLecXp9q
>>560
まずはヌートバーに勝つことだろが
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 10:41:08.83ID:HVYsm423
559さん落ち着いてくれ
鈴木とベッツ比較は意味がある
続きで
ベッツを2016と今年で比較
2016年は557さん指摘の通り最高速度が出ていた年

〜0度
 B'23=89.7 B'16=91.4 B'23-B'16=ー1.7
1〜20度
 B'23=98.5 B'16=97.7 B'23-B'16=+0.8
21〜40度
 B'23=97.5 B'16=92.1 B'23-B'16=+5.4
41〜60度
 B'23=94.0 B'16=84.0 B'23-B'16=+10.0
61〜度
 B'23=86.0 B'16=80.0 B'23-B'16=+6.0

 B'23=94.9 B'16=91.3 B'23-B'16=+3.6

参考 最大速度
 B'23=110.1 B'16=114.7 B'17=111.7 B'18=110.6
参考 平均速度
 B'23=92.5 B'16=89.7 B'17=88.4 B'18=92.2
参考 バレル%
 B'23=12.8 B'16=5.2 B'17=4.5 B'18=14.1

ベッツは2016に比べて最高速度は落ちたが
平均も中央値も上がっている
ゴロの速度が落ちてフライの速度が大幅に改善されている
一人の選手の変化として非常に大きいし
これぞ技術を向上させたということでしょう

鈴木も本来こういう変化が期待されていたかもしれないけど
当時のベッツとは年齢も違う
バレル%を見ると2017はさほど変わらず2018で本格化したということか
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 16:32:20.36ID:95LvBtmU
オールスターみて思ったけど能力的にはオールスター出てる連中と比べても全く遜色はないな
いかにアジャストできるかだけ
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 18:07:00.73ID:HR+it4wc
鈴木凡人はごく平凡な外野手。プロスペクトげいるならそっち使ったほうがいい。ろくなのいないなら仕方なく使う選手。なお割高
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 18:09:16.87ID:eXFDq7/t
この成績でずっと打席に立てるわけない いつかは決断されるだろう 
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 18:51:39.75ID:SbCP98YC
再建に成功しつつあるAZ、MIA、BAL、CINに対しGMの無能っぷりが際立つ
ホイヤーを切る時にチームを壊した無能の象徴として性也損切りやろw
野手年棒チーム内1位がWAR+も怪しい癌は除去せな機能するチームに成らんがな
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 19:20:07.15ID:/xfp1NJ0
鈴木ってタコったらうつむき加減になる典型的な日本人タイプだよね全打席三振しても胸を張ってベンチに戻るメンタルもたないと
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 11:39:40.54ID:0en2oM3u
fukudome2号
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 13:04:44.12ID:hmHErfZk
本人も本音を言えばもう日本に帰りたいんじゃね?
1年目よりも周りの目もさらに冷ややかになってるだろうし
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 13:24:43.29ID:0en2oM3u
鈴木ホームラン7本の平均飛距離117m 最高飛距離126m(6号)
吉田ホームラン10本の平均飛距離121m 最高飛距離136m(8号)
大谷ホームラン32本の平均飛距離130m 最高飛距離150m (30号)
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:51.34ID:yDmse+/z
鈴木がHR打ったというニュース聞いてもいまいちその映像をみたいという気持ちがおこらん。
大谷・吉田に比べてバリューが低いというか。飛距離は関係あるかもな。鈴木のHRはTheNPBな感じ。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 13:56:54.90ID:+09ifO6t
誠也はシーズンで落ちるの考慮しても短期間で体重増やしすぎ
筋肉だけであんな増えるはずもないし
急に増やしすぎた体重で微妙なバットコントロールに影響出てるんじゃないかと思う
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 14:08:01.23ID:nm7yOjgl
増やしすぎたっていってもシーズンで落ちた分考慮すれば5、6kgだろ?
いずれにせよ去年のままでは向上は見込めなかったし
じっくり体重増やしていくなんて悠長なことが出来る歳でもないし
肉体改造自体はプラスだと思うよ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 14:14:24.17ID:BEllxsZF
つっこんで打つ癖がついちゃってるな。つっこんだ位置がミートポイントになっちゃってる。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 14:53:22.39ID:+09ifO6t
>>588
まあ結局結果よな
シーズン前怪我して欠場、今は去年未満の成績
それだとどうなのという
パワー系指標が改善してるのは良いけどやっぱ増やし “すぎ” なんじゃ?という
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 15:41:30.75ID:nm7yOjgl
まぁまだシーズン終わってないんだから肉体改造が失敗かどうの結論は待っとけ
2年目松井並みに飛躍することはもうなさそうだけど
日本時代から6月は成績めちゃくちゃ悪いから多少は持ち直して去年よりちょっと良いくらいにはなるかもしれんし
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 16:37:17.91ID:fCVKS4CR
月間成績推移
2023年4月
誠也 打率.254 01本 06打点 OPS.706
吉田 打率.276 04本 16打点 OPS.833
大谷 打率.294 07本 18打点 OPS.896
2023年5月
誠也 打率.319 05本 13打点 OPS.977
吉田 打率.354 03本 15打点 OPS.962
大谷 打率.243 08本 20打点 OPS.867
2023年6月
誠也 打率.177 00本 07打点 OPS.475
吉田 打率.262 02本 09打点 OPS.742
大谷 打率.394 15本 29打点 OPS1.444

2023年通算
誠也 打率.259 07本 28打点 OPS.747
吉田 打率.316 10本 44打点 OPS.874
大谷 打率.302 32本 71打点 OPS1.050
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 17:01:51.14ID:fCVKS4CR
誠也さんの今後の予想としては去年、今年の今までの傾向から
おおむね1か月おきに成績が良い打者なので
今月はたぶん良くて成績を持ち直すが来月また失速
9月にまた成績を上げてくるが最終的には平凡な成績に終わると思う
なぜ平凡な成績になるかというと落ち込んでる期間が吉田や大谷より長いからだと思う
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 17:06:56.02ID:fCVKS4CR
ロス監督が「いい時も悪い時もあった」みたいなこと言ってたけど
その通りでかなり浮き沈みの激しい打者である印象が強い
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 19:03:50.55ID:QPrjC+s0
ベッツよりMAX EXIT VEROCITYが高いからなんとかなるんじゃね?笑
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 19:50:22.13ID:9TYqLvkH
62:名無しさん@実況は実況板で:2022/09/09(金) 14:26:52.20 ID:7DgwXrPr
パワーのある右のイチロー、今はこれが的確かもな
今のスタイルでも来年は
.310 25本 OPS.900 くらいはやるかも

角度がついてトップを早く作れるフォームに出来れば
.300 40本 OPS.950以上
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:17:44.21ID:/r8wKFqV
中南米系はそんな背が高くないても本塁打打ってるからね

ベッツ   175cm
アクーニャ 182cm
アロザレーナ 180cm
ホセラミレス 175cm
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:29:31.31ID:fCVKS4CR
身体能力が違う
ベッツとかあの身長でダンクシュートができる
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:35:32.24ID:gBsFOUwG
705:名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:54:10.14 ID:mV/PIFI7
何が不調の原因か端からみたらわかりやすい分、歯がゆいな
ベッツのフォームを試してみたらいいのに


978:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ef-fGNl):2023/04/28(金) 13:53:00.43 ID:mc3QtiMl0
平均打球速度は大谷よりも速い
選球眼は段違い

あとはバットを寝かせたフォームを会得するだけ
アルトゥーベやベッツよりは打者として上になれるよ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:45:05.37ID:fCVKS4CR
大谷の打球速度はメジャーでもトップクラスだぞw
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:49:22.76ID:uzcegrJG
>>601
鈴木誠也の場合は選球眼が良いってよりただ打てるゾーンが狭いからただ見送ってるだけじゃんw
今の成績でお得意の見逃しをよく自慢出来るなw
三振率も大谷より高いヘボグランダーがw
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:50:54.73ID:fCVKS4CR
大谷翔平 平均打球速度93.8 MPH (メジャー6位)
     最高打球速度117.1MPH (メジャー3位)
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:52:25.02ID:55F2EeuU
991:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ef-3F9Y):2023/04/29(土) 01:05:08.01 ID:RQD3CjhG0
誠也は角度が足りない
去年はバレル率が平均打球速度の割に高かったから、フォーム修正で大きく成績が向上する可能性あり

吉田は平均打球速度が低い。ボテボテゴロが多い
今のところ成績的には少し出来すぎだと思うけど、レギュラークラスの成績を残せる数値ではある

大谷は打球速度とバレル率が良いから安定して長打が出るからそう簡単にops.800以下にならないかもしれない
chase rateが毎年低いから正直打者としてはここまで。ops.800台が限界
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:54:36.38ID:fCVKS4CR
大谷の通算OPSは9割だぞw
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:56:21.54ID:XTpoaof6
996:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ef-3F9Y):2023/04/29(土) 01:34:03.47 ID:RQD3CjhG0
大谷は選球眼が悪いから安定しないよ

しかも、ロイヤルズ・アスレチックスというメジャー最弱投手たちと立て続けに戦ってたからボーナスステージだった
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 21:03:10.63ID:fCVKS4CR
コイツの言ってること全部間違ってるやん
1つも合って無い見事に全部外れてるなw
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 21:03:17.09ID:S05NI1n0
フィジカルだけはメジャーでも上位だからほんと歯痒いよな
センスがないのか頭がわるいのか
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 21:05:57.21ID:SpiIioGR
836:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ef-fGNl):2023/04/26(水) 10:14:58.60 ID:fWYnW7o20
今の内容なら年間を通してops.850くらいは打てるよ
角度さえつけばもっと変わるが


839:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ef-fGNl):2023/04/26(水) 10:41:25.75 ID:fWYnW7o20
心配ない
内容からみればこれ以上大きく落ちることはない

ホームランが出ればすぐに上がる


845:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ef-fGNl):2023/04/26(水) 11:08:34.71 ID:fWYnW7o20
落ちていくわけねえだろ
内容をみてから言え
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 21:11:34.04ID:1TtedTrv
>>598
フォームガイジいなくなったなw
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 21:11:49.72ID:Oir0Zotj
>>609
フィジカルも大したことない
5ツールなんて無かった
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 21:17:55.93ID:Esk7Mch9
守備走塁が良ければWARも
もうちょっと高くなるんだけどな
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 21:59:32.34ID:VeFsP978
>>599
ベッツは生まれも育ちもアメリカなんだがw
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:17:41.79ID:MIK9+Cnb
>>615
ボテボテのゴロは下がる
三振は考慮するわけないだろ
打球になってないんだから
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:17:49.39ID:QPrjC+s0
ベッツよりMAX EXIT VEROCITYが高いから、後半は20HR打つだろ笑
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:20:00.43ID:Esk7Mch9
前に飛んだやつだけだろ
三振はノーカウント
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:30:58.79ID:btt+q3qT
>>616
それなら三振が多い打者の方が平均打球速度は速くなる傾向があるんちゃうか
下手にバットに当てるのが上手い打者は遅い打球が多くなるよな
まあ平均打球速度なんかどうでもええけどw
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:39:29.67ID:Esk7Mch9
平均打球速度なんてそういうもんだろ
重要なのはバレル率の方
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:46:02.71ID:Xn4h6ueD
>>619
そういう相関性はないかな
吉田みたいに狙って軽打するようなタイプならまだしも
三振しない奴は当然ミートも上手いからな
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:51:21.71ID:Esk7Mch9
実際打球速度の速かった上位だけを集めて平均化したら
誠也より大谷の方が圧倒的に速い
大谷は誠也のMAX打球速度超えてる打球がかなりあるから
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 23:58:10.95ID:Esk7Mch9
619さんが言いたいのは
下手に先っぽとか根っこに当たってしまうぐらいなら空振りした方が
平均打球速度が下がらなくて済むということじゃないの?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 00:20:32.83ID:orbHph0x
平均打球速度なんて速いに越したことはないけど
そこまで重要視するほどの指標じゃないし
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 00:37:13.33ID:9Jxsd0xT
平均打球速度が遅いホームランバッターは基本いないから
単純なパワーだけでなく芯で捉える能力と大きく関係してる
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 00:41:32.52ID:orbHph0x
平均は遅くてもいいんだよ
ホームランになる時に速度が出ていれば
平均なんてものは止めたバットに当たっちゃっても大幅に下がる
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 00:44:21.48ID:orbHph0x
吉田も平均は遅いけど長打になってる打球速度は誠也とそんなに変わらんぞ
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 01:14:24.09ID:9Jxsd0xT
ホームランになる時だけ打球速度が出るってのは、要するにそこにツボがあるってわけだから
そういうタイプは対策されたら長打を打てなくなる
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 01:21:58.11ID:orbHph0x
違うよ 吉田は
完璧にとらえたら速度は出るんだよ

飛距離だって誠也より上だよ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 01:23:27.75ID:orbHph0x
吉田は逆方向にも大きいフライを打てる
誠也より穴は少ない
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 01:24:02.01ID:9Jxsd0xT
吉田のホームランはインローとか多いな
掬い上げた時に打球速度と角度が出る
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 01:26:57.22ID:orbHph0x
誠也はホームランにできるポイントが少ない
同じパターンで打ちとることができる
失投さえしなければホームラン打たれる心配はあまりいらない
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 01:32:27.17ID:orbHph0x
技術的には吉田の方が上
簡単には打ちとれる打者ではない
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 02:12:23.45ID:88qO8W6z
逆に、2004松井秀喜はなぜ鈴木と違って成績が大幅アップしたのか?
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 02:53:42.83ID:mWYXFN72
このままだと福留2世になってしまう
リーグ平均ぐらいの打撃はあるがそれだと年俸貰いすぎという
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 08:16:38.26ID:JykpC+Nj
やはり日本時代にHRの本数だけでなく距離も相当稼いでた打者でないとMLBでは
やっていけない。松井は名古屋ドームとかでもえぐいHR打ってたな。むしろ距離をもってる割には
本数がついてこない打者だった。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 08:44:02.92ID:Cut9LsBG
鈴木と吉田の日本人野手対決08時55分からアベマで無料中継
試合は9時05分開始、ちなみに3連戦とも無料中継です
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 09:04:44.26ID:9Jxsd0xT
誠也の角度問題は解決しつつある
軸足の使い方・重心の高さが変わってきた

最終的にはフォーム改造するべきというのは変わらないけど、長打は増え始めるだろうな
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:56.28ID:jIvSkdwW
ボストンつえーな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:58.76ID:jIvSkdwW
ボストンつえーな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:36.74ID:HYrsrB2H
>>641

529:名無しさん@実況は実況板で:2023/05/20(土) 10:33:07.99 ID:gPEV51u+
良いコースに投げられたな
アウトローは誠也の弱点。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 09:37:30.69ID:o3ECn0rh
また三振かw
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 09:39:52.40ID:2fEuSIAn
674:名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 11:53:02.87 ID:mV/PIFI7
誠也は天才だからマジでどういう進化をするかわからん
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 09:44:14.79ID:rAAz1OX3
三振キタ━(゚∀゚)━!
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 10:03:10.95ID:9Jxsd0xT
打ちたかった場面だなあ
よく粘ったが
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 10:05:30.85ID:EYPtHR4f
ボテボテゴロキタ━(゚∀゚)━!
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 10:45:31.81ID:Q5cl9a5p
>>636
本当にリーグ平均かな?打率の割にチャンスでほぼ仕事してなくない?
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:04:09.28ID:n5Og/8Jj
663:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ef-fGNl):2023/04/22(土) 10:42:53.59 ID:wS48j1240
とりあえず3割30本ops.900 war5.0

このラインを超えることから
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:13:53.46ID:1UEMaAAX
しかしカブス打線酷いな
ベリンジャーとモレルだけ
ハップ1番にしてこいつら上に上げればいいのに
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:05.36ID:9Jxsd0xT
また糞ボールストライクとられた
意地でも出塁させたくないみたいだな
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:58.71ID:KJ2+DrcU
マタマタ三振キタ━(゚∀゚)━!
ノルマ達成
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:32:41.82ID:SC1x7s50
吉田のマルチ記録ってそんな騒がれる事なの?
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:33:39.07ID:UzE49M30
🐙
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:38:38.63ID:jIvSkdwW
カブスファン、誠也さんにブチギレてスタンドにゴミを放り投げる
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:53:17.41ID:8NcVSG7x
>>653
指標ぐらい見ろやバカ
知らないなら勉強しろ無能
いつまで打率言ってんだジジイw
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 11:56:57.41ID:TLoeHNrb
侍の4番はどっちだ
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 12:00:36.51ID:lGqZaG2F
>>657
830:名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 06:02:48.02 ID:eMd41NDX
毎試合出塁出来てるのが誠也の本来の能力がメジャーでも生き始めてる感じだな
タコらないからそう簡単に落ちない
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 12:11:39.74ID:mWYXFN72
誠也
率.255 出.338 長.399 O.737 wRC+102

ナ平均
率.248 出.332 長.410 O.730 wRC+100
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 13:01:35.63ID:83/5WHSR
>>669
まだ平均より上なんだな
通用はしてるってこと
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 13:11:49.94ID:s2Kj8QEa
212:名無しさん@実況は実況板で:2022/08/30(火) 17:47:29.77 ID:ea++LHFo
誠也の課題はいかに瞬時にトップを作れるようなフォームに出来るか、ただそれだけ
それが身に付けば毎年3割30本OPS.900以上打てる

213:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2022/08/30(火) 17:48:44.92 ID:DnMKwi+5
>>212
1年間ずっとタラレバだなw
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 13:12:08.81ID:OEP1n6tv
日本人選手と、そのチームを応援してるんだけど、
誠也の応援は、レンフローを応援してるときに近い感覚。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 13:46:36.44ID:r4pq5ynK
972:名無しさん@実況は実況板で:2023/05/17(水) 16:43:38.74 ID:rU6Jo8OF
今年はops.850 WAR5.0が目標だな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 13:48:58.17ID:hrRolrNW
今日もノーヒットだったのか
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:10:05.43ID:K9V9dJFN
ダウンスイングはメジャーでは通用しないゴルフスイングじゃないと
せっかく体でかくしたのに叩き付けるスイング
少年野球からみたい
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:19:57.00ID:+LYboRyv
ここ1、2年体重を急激に増やした為にスイングの回転スピードが落ちてるような気がする
速い球に負けないようにとか、飛ばそう飛ばそうと思って駒でいう回転軸がブレて鋭くない感じ?
ボンズがステップ小さくして回転軸を小さくするほどスピードは上がると言ってたけど誠也は駒の軸が日本時代よりブレてるよね
何とか後半戦頑張って2割8分の20本くらいまで巻き返してほしい!
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:26:56.08ID:/6LTx9YL
特にファンでもないけどNPBで輝かしい成績残した奴がまったく通用しないのを見るのは辛い・・・
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:32:37.23ID:8NcVSG7x
ケチ谷にヒント教えてもらえず
自分でも何が原因か分からないんだろう
金あるんだから優秀なトレーナーと契約しろよw
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:36:15.86ID:mWYXFN72
通算OPS

   日本 → メジャー
大谷 .859 → .910
筒香 .910 → .630
誠也 .985 → .757
吉田 .960 → .872
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:50:37.42ID:o3ECn0rh
もうダメだろこれ
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:53:07.59ID:xsIxFC4x
イチローが18歳の時のコービンキャロルに送った言葉
一番のアドバイスは「毎日同じことを繰り返すということ。彼はルーティンを大切にしてきたけど、そのおかげで忍耐強さもあった。常にコロコロ変えていたら、原因と結果がわからなくなると言っていた。結果を追ってはいけないことを教えてくれた」
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 14:59:54.16ID:8NcVSG7x
>>685
お前は日本語ちゃんと勉強した方がいい
主語がバラバラで分かりづらすぎ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 15:04:03.94ID:+fBGXxwR
>>683 筒香と誠也はやはり日本限定だな
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 15:04:19.16ID:xsIxFC4x
鈴木は動きがでかすぎる上に再現性なしで去年と全く同じだから期待できん
ステロイド時代にHR打ちまくって選手でも飛ばしたい打ち方してる奴は少なく確実性が第一って選手が多い
鈴木の打撃インタビューは飛ばす理論ばっかり言ってるし典型的な昔の日本野球の考え方
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 15:12:11.21ID:xsIxFC4x
>>686
主語が分からんとか言うがそのままコピーしたスポーツ記事に言えや
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 15:32:57.13ID:7JmiY7KH
鈴木でこれならヤクルト村上なんか通用するわけないわな
メジャー行けばバレンティン以下だろ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 15:50:21.94ID:8NcVSG7x
>>689
それをそのまま貼るお前もバカなんだよw
わざわざ貼ったのはお前だろw
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 16:15:24.82ID:XQgzheXN
年俸500万ドルとかならともかく、誠也の年俸を考えると成績はこれでは駄目なんだよな
どれくらいが適正値だろうか?
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 16:17:38.65ID:edl/KajZ
0311 名無しさん@実況は実況板で 2023/07/14(金) 10:53:46.80

守備が糞で、スタメン固定出来ない30才が新人王とかMLB黒歴史だわ

だから日本人はバカにされる


>>311
ヤング(25歳、月間新人MVP2回、オールスター先発)
19本 56打点 war 2.7

吉田(30歳、月間MVPもオールスターも無し)
10本 44打点 war 1.7


日本人は低能
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 16:19:19.62ID:SNwOSGRK
日本の右打者で成功を収めた選手はいままでいないからな。ギリ通用レベルが城島、井口くらいで。
右のスラッガーをメジャーで成功させるのが日本の悲願だな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 17:30:37.46ID:Cut9LsBG
>>693
年俸95万ドルのヌートバーに打率OPS抜かれてしまった
守備走塁等も含めると更に差が開く年俸1700万ドルの鈴木誠也であった
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 18:02:13.80ID:b9PC2lBs
鈴木、秋山、筒香
みんな日本だと平均的に優秀で毎年3割30本くらいは打つけどそういう選手は中々通用しないんだろうな
大谷は長打力、吉田は打率上げる能力が傑出したいたから通用した
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 18:18:37.10ID:lShQPUIY
福留って中日で3割5分とか打ってたんだな。もうちょい早く行ってたら違かったかもな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 18:37:43.94ID:Dqj+ft0U
誠也を筆頭に補強が下手くそのホイヤー
負け試合でで何故か勝ちパ投入したりするあたおか采配するロス
こいつらが消えないとCHCの復権は有り得ない
リケッツさっさと決断しろ無能
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 19:41:31.42ID:Yz1IKZTW
代替可能選手鈴木誠也に5年8500万ドルつっこむでぇ
大砲としては微妙なハップに3年6000万ドルあたえるで
守備型SSスワンソンに1億7700万ドル長期契約や

ストローマン「今夏トレードはよ、オフには出ていきます」
負けにいってるなカブス
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 20:23:26.17ID:gDt6i6JY
さあ後半戦スタートです
大谷 打率.303 本塁打32本 打点71 出塁率.387 長打率.659 OPS1.046
吉田 打率.317 本塁打10本 打点44 出塁率.382 長打率.490 OPS.872
誠也 打率.255 本塁打07本 打点28 出塁率.338 長打率.399 OPS.737
ヌー 打率.259 本塁打05本 打点25 出塁率.358 長打率.382 OPS.740
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/15(土) 20:41:11.16ID:8NcVSG7x
>>683
投手も込みで今の日本人メジャー活躍してるのパばっかなんだよな
これだけサンプル数多いと偶然とは思えない
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 00:19:15.23ID:wsExWKzs
いつのまにか藤浪とも随分差が付いたな。カブスが藤浪と誠也の一対一トレードを持ちかけたら、ハナで笑われる
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 00:23:00.38ID:8HdPnARB
日本人打者vs4シーム成績

吉田 4シーム    打率.388 wOBA.446
   内95マイル以上 打率.390 wOBA.498

大谷 4シーム    打率.372 wOBA.473
   内95マイル以上 打率.293 wOBA.346

誠也 4シーム    打率.270 wOBA.358
   内95マイル以上 打率.212 wOBA.227
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 00:35:56.16ID:14ZMjsag
吉田には悪いが東地区は何んでもありだからな
大谷が東地区行ったら350 60本 150打点
20勝はするだろうな
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 00:58:36.64ID:VxrmBGDc
日本時代は特別苦手な球種もコースもなかったし筒香と違って150km〜155kmの打率も結構高かったのにな
守備も上手くはないけど走力と肩でちゃんと稼げてたし
何でこんなバランスの悪い選手になったのかわからんわ
とりあえず頭は足りてない気がする
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 01:20:06.23ID:MxSb6O8T
>>635
>逆に、2004松井秀喜はなぜ鈴木と違って成績が大幅アップしたのか?

2003が絶不調すぎただけで増量だけでなく実力は元々あったって可能性は?
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 01:21:16.68ID:MxSb6O8T
>>711
日本時代?
MLBでは吉田は154q以上に弱いデータが出てる、って1ヶ月くらい前にワースポでやってた
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 01:27:17.39ID:AeBg59Jb
4シームで比べてもあまり意味がない
左打者と右打者では配球も違うから

そもそもツーシームに苦戦して成績が落ちるまでは誠也はフォーシームにかなり強い結果が出てるし
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 01:58:33.84ID:8HdPnARB
>>717
メジャー公式の成績
NHKが間違えるとも、1ヶ月前も好調だった吉田が急変するとも思えないし
何もかもうろ覚えな書き方してるあんたが間違ってるんだろうw
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 02:49:16.49ID:MxSb6O8T
>>720
そうかもしれん
1か月前よりもっと前だったかもしれんしな

ただ、確か「一定以上の球速の速球に弱い」と打率付きで提示があったとは記憶してるんだが
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 03:33:00.20ID:AeBg59Jb
昨日から空振りが多いな
バットが振れる準備が出来てないんだよ
だから当たらない
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 03:33:39.58ID:MxSb6O8T
パクストンに全くいいところなく三振…
打てる気配がない
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 03:43:54.63ID:AeBg59Jb
振れる準備が出来てないというより高めが当たらないのかもしれん
バットを下から出せば当然高めには当たらない

真ん中低めのゾーンをしっかり長打にしないと
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 03:54:25.55ID:+aNKg5P2
>>724
356:名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 13:11:12.88 ID:NRvS7J37
>>354
その速球を長打にできるかどうかが一流と二流の違いなんだよ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 04:05:53.29ID:AeBg59Jb
ほんとゴロになるな
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 04:10:52.05ID:AeBg59Jb
ベリンジャーは指標は酷いのにまた上がってきたな
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 04:14:57.58ID:I8iWHy5t
135:名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 07:37:17.82 ID:LnOEmkWN
まだ指標とか言ってるのか
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:00:28.81ID:EFTm+VFn
速い4シーム打てないという弱点を突かれまくってるな
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:08:49.75ID:AeBg59Jb
いまだ角度を意識してるのはわかる
角度は意識してつけようとするものでもないと思うな

その余分な意識だけ他のことが疎かになる
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:12:46.50ID:RzWvBzun
今日もマルチ三振か
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:13:02.84ID:6aD5OCZW
もう弱点がバレてしまったんだよ
どうしようもない
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:22:39.38ID:8FFQHwvS
>>730
286:名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 10:45:22.90 ID:NRvS7J37
また悪い時と同じ状態
いい加減考え方を変えろよ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:44:11.88ID:AeBg59Jb
めちゃくちゃだな
もうフォームいじるなよ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:44:38.29ID:bNnnPviu
3三振w
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:44:44.93ID:6aD5OCZW
3三振w
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:44:46.14ID:E8pIQgxI
3三振www
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:48:37.72ID:rJd9IMLn
>>734
623:名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 00:56:38.74 ID:mV/PIFI7
いずれ恥をかくだろうな
鈴木誠也という選手を知らなすぎる
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:51:46.26ID:AeBg59Jb
他の打者は、タイミングを崩されないため、角度をつけるためにバットを寝かせてんのに
一人だけバットを立たせて違うことして角度をつけようとすればそりゃあバッティングがおかしくなるわな
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:53:09.10ID:MxSb6O8T
ダメだなあ…
単に5−1なだけじゃなくて内容が悪すぎる
リアルタイムで見てて全然打てる気配がないもん。今日は辛うじて1安打だったけど
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 05:54:54.36ID:6aD5OCZW
これが実力なんだよ
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:03:19.54ID:MxSb6O8T
>>741
だよね
残念ながら、自分も夢が覚めてきたわ

ついこないだまで「スイングスピードとか指標はいいし、これが実を結ぶ日が来る。今は運が悪いか噛み合っていないだけ」
「吉田があれだけ出来ているんだから鈴木も同じくらいとまでは言わないまでも2割後半くらいは」とか思ってたけど、
これが実力だわ。吉田とも実力の違いだわ。秋山見ても分かるけど、日本での成績なんか大して当てにならない

どこかのスレで書いてあった「理想のフォームが完成したらなんて考えるな。これが実力だ。大谷だって吉田だってジャッジだって別に理想のフォームで打ててるとは限らないし理想でないフォームで今の成績なのかもしれないし。鈴木も今の成績が実力」にも共感
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:05:04.69ID:6aD5OCZW
>>711
4シームに弱いのは致命的だな
いい成績は残らないよ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:11:41.82ID:AeBg59Jb
高めには何球もきてんのよ
別にスイングの軌道を変えなくても高めをしっかり打てれば結果は残るだろ

ツーシームの低めは今の打ち方じゃ無理
ノーステップじゃないと
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:17:37.63ID:6aD5OCZW
>高めをしっかり打てれば結果は残るだろ
打てないじゃん 空振りばっかりだろ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:18:26.69ID:EFTm+VFn
高めの真っすぐ打つには吉田みたいな技術が必要なんだよね
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:21:57.95ID:6aD5OCZW
ダルに「そこがあなたの弱点です」と指摘されるくらい穴の見えてるバッターなんだよ
直後のインタビューで誠也が不貞腐れた態度取ってたのは「図星」だったから
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:40:03.97ID:AeBg59Jb
>>746
そりゃあフォーム変えてるんだから当たり前だろ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:42:20.14ID:AeBg59Jb
いじったけど低めや真ん中が長打になりそうな感じもしないのが今のフォーム
角度を意識してるから高めは当然空振りするし、打てるポイントがものすごく狭い
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:43:35.49ID:6aD5OCZW
その打てなくて当たり前と言ってるのがおかしいだろ
試合に出てる以上は打たないと
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 06:47:29.50ID:6aD5OCZW
去年1年間何をやってたんだ?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:01:35.81ID:GPZ22KAe
完全アジャストは来年
今年8月くらいからその兆しが出るからむあ見てろって
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:04:26.88ID:fRDwQqh7
ホームラン打てねぇのに振り回すとか
吉田みたいに単打狙いで打てよ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:04:38.58ID:IKzWiluF
2年かかって解けない方程式が
3年目に急に解けるようになると思うなよw
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:08:40.84ID:26LPeaJ6
599:名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 08:30:45.37 ID:jWgr4ySh
基本的にコンタクト力と選球眼がズバ抜けてるんだよ
パワーのあるイチローと言われた理由も理解できる


wwwwwwwwwwww
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:10:27.66ID:IKzWiluF
どこがイチローなんだよ
似てるのは苗字だけだなw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:18:32.34ID:IKzWiluF
今日で通算184試合目で188三振w
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:18:42.53ID:PuAeIY90
鈴木ダメかもしれんね
もうメジャーに慣れてないとは言えないし
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:27:27.34ID:IKzWiluF
打率.254 OPS.732 また下がったなw
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:28:14.09ID:VpFGbvuE
鈴木誠也のファンでもアンチでも無かったけどさ
WBCの映画見て改めて思ったのがアメリカに勝った歓喜の瞬間の侍達の表情見たいのにコイツのシャツが糞邪魔だったわ
試合に全く出場して無くて勝利に何の貢献もして無い奴のシャツとか見せられて嫌になったからアンチになってもうた
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:35:31.51ID:IEW5rQOU
まぁこれくらいメジャーの壁が厚い方がゲームバランスとしては面白い
はたから見てる分にね。だから成功者には惜しみない賛辞が送られる
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:46:56.10ID:c6RQIOEF
42:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ef-NBzr):2023/04/15(土) 13:11:08.47 ID:PS85XU5Y0
日本人最強打者になるんだからこれからやってもらわないと


wwwww
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 07:53:10.75ID:M0Cgpwgb
なんだ1安打してるじゃないか。むしろ褒めるべき
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 09:18:03.16ID:x+37Zmfg
三振の下手はうったよ
3三振でノルマ以上達成
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 09:21:35.67ID:knyxN8at
今日は内野の間抜けるゴロでのヒットではなかったから角度ガイジも満足だろw
3三振?知りませんw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 10:20:44.53ID:am9nOZdz
ボールにバットをぶつける感じでボールを乗せるとか運ぶみたいな感じじゃないんかな
その衝突で打球速度は速いけど
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 12:29:00.34ID:8HdPnARB
マジでヤバいぞ
このままじゃスタメン落ちする
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:11:51.62ID:HivK7xIu
大谷33号
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:13:51.26ID:IM+fnvBk
大谷も吉田もノーヒット
落ちてきたな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:14:30.00ID:qE04av8u
大谷は帳尻でまた雑魚から打った
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:16:42.78ID:HivK7xIu
プレスリーは雑魚ではない
クローザーとしては物足りないが
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:23:11.25ID:HivK7xIu
残念ながら誠也は1発で流れを変えることはできない
ホームランはそれができる
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:34:18.42ID:f/afnYaY
HR打者って体裁整えようとか考えてたらHR王争いとか参加できないんだよな
三振したら恥ずかしいとか、うわぁ簡単に追い込まれたヒット狙いに切り替えるかとか。
みっともない打席を繰り返してHRを上乗せしていく。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:37:13.41ID:pcn8Q8DQ
別に三振するのは恥ずかしいことじゃないからな
単打しか打てないのに三振多いのは恥ずかしいけど
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:41:58.61ID:HivK7xIu
エンゼルス勝ったw
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:43:55.32ID:gDwQAmtr
>>783
エンゼルス勝ったぞ
帳尻とかw
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:46:06.21ID:tujK5A7m
ライバルのヌートバーもマルチヒットw
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:48:35.39ID:Oxdb3f9Q
誠也だけ打てないの恥ずかしいからせめてヌーだけは同じでいてくれないかな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:49:51.18ID:7BUGNu+F
クローザーから反撃の狼煙を上げてサヨナラ勝ち
これが池沼からすると「雑魚から帳尻」になるらしい
さすが池沼
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:50:32.87ID:f/afnYaY
まぁメジャーはレベルが高いから日本で少々活躍したからって苦戦するのは問題ない。
ただ高年俸が自身を苦しめるんだろうな。くそ〜恥ずかしいwと
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:51:09.03ID:tujK5A7m
守備や走塁とか総合的にはヌーの方が圧倒的に上だけどな
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:54:51.08ID:pcn8Q8DQ
打てない日は誰にだってある
相性の悪いピッチャーにけちょんけちょんにやられてタコることもある
でも性也さん、1700万ドルも貰っといてWAR0.Xをずっとウロウロは流石にまずいでw
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:59:48.66ID:UjaOQgfr
大谷も3三振してるし問題ないな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:08:29.17ID:AeBg59Jb
ずっとフォームをいじっては同じ失敗を繰り返してる
バットを下から出そうとして振り遅れる
https://i.imgur.com/XDukWYB.jpg
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:14.11ID:skg9svQ6
単打マンなのに三振だけは強打者並み
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:15.67ID:AeBg59Jb
コーチも指導できないもんかねえ
端からみてたらわかるものだが
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:22.31ID:+dYfqC54
実力不足のくせにいつまでメジャーいんだよ
はよ帰れ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:11:49.38ID:skg9svQ6
>>800
一生いじってろよw
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:13:22.25ID:AeBg59Jb
今の身体の使い方で角度を出すにはどこかを省略しないといけない
バットを立たせる拘りから抜け切れない

当然あの構えがあってのバランスがあるのは理解出来るけど、角度まで出そうとするのは欲張りってもんだよ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:15.30ID:o9fDAO29
打てねえからずっとフォーム弄ってる性也
セックス出来ねえからずっとチンコ弄ってるお前ら
まあ同じようなもんやな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:29.87ID:skg9svQ6
期待するだけ無駄だから諦めろよ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:38.83ID:skg9svQ6
イジリー鈴木
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:18:04.48ID:nXlF/uS2
>>802
367:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ef-NBzr):2023/04/18(火) 13:05:25.04 ID:RTUOz0Po0
誠也は去年カブスに参考する打者はいるか聞かれて特にいないって答えてたけど

950:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ef-fGNl):2023/04/28(金) 05:53:46.12 ID:mc3QtiMl0
無意味な盗塁死を繰り返すせいでBsRが去年も今年もマイナス
誰かコーチが言ってやれよ


テメーみてえなゴミ信者がまとわりつく鈴木誠也にアドバイスするわけねえだろクズ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:31:40.60ID:2sMDNDPQ
>>805
別に大して立たしてないしトップの時は斜めになってるわw
見る目ねーんだから何回も同じこと書くな無能
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:34:14.02ID:SMXoHTIh
0088 名無しさん@実況は実況板で 2022/03/19(土) 03:02:05.33
少し残念なことは誠也の参考になる一流打者が今のカブスにはどれだけいるのか


こんなこといってイキッてんのになーにがコーチも指導できないもんかねえ、だよ
いい加減しろよカブスの同僚も散々馬鹿にしてるお前のログあるからな
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:43:07.76ID:Ia7LKfuK
鈴木に限らず打てれば何でもいいが鈴木は今の日本流スタイルにこだわりすぎ
トラウトやドナルドソンやターナーはロボットだし瞬時の動きが速く特殊と思った方がいい
あと日本人の足を上げるタイプとは始動も全然違うから全く別物だが鈴木はどこまで追いかけるのか
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:45:43.08ID:t5TRGjrF
去年って200打席で8ホームラン打ってたんだな
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:45:47.41ID:Um4sITRE
3回裏ランナー1.2塁、一塁走者鈴木ダブルスチールで盗塁成功今季2盗塁目
これキャッチャーは当然サードに投げるわけだけどアウトになっても多分鈴木に盗塁成功盗塁失敗つかないよね
言うなれば本人的にはノーリスク盗塁か
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:47:43.03ID:AeBg59Jb
>>811
馬鹿か
振りにいく時は誰でも斜めになるわw

どのタイミングで斜めになるのかどうかが重要なわけで
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:49:42.08ID:2sMDNDPQ
>>818
だから構えから大差ない
それでHR打ってた月もある
打球角度付かないことが問題なのデータからも明白なのにアホだろお前www
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:51:58.77ID:AeBg59Jb
>>820
言ってる意味がよくわからんな
バットを下から出そうとしてる時期でホームランを打ってたのは去年の4月始めしかない
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 14:54:06.75ID:AeBg59Jb
打つ時の誠也はだいたい上の角度からバットを振り下ろす
下みたいな状態になると当然無駄な動きを入れてるから振り遅れるし高めの空振りが激増する
https://i.imgur.com/5ZKkUXd.jpg

https://i.imgur.com/XDukWYB.jpg
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:29.91ID:skg9svQ6
そもそも長距離打者タイプじゃないのに大きいのを狙おうとしてること自体に無理がある
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:20:16.33ID:9wDo1nkA
大谷 打率.302 本塁打33本 打点72 出塁率.386 長打率.661 OPS1.047
吉田 打率.313 本塁打10本 打点44 出塁率.378 長打率.484 OPS.862
ヌー 打率.261 本塁打06本 打点26 出塁率.356 長打率.391 OPS.747
誠也 打率.254 本塁打07本 打点28 出塁率.336 長打率.396 OPS.732

誠也さんヌーさんにも負けてますよー
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:21:05.49ID:M0Cgpwgb
トラウトとかよくあんな高いところからいきなり足下げてタイミング合うよな。鈴木とか秋山みたいな下げてから横にスライドさせながら着地する方が打ちやすそうだけど
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:30:47.20ID:WsY1+N03
大谷は苦手投手からは徹底して打てないな
苦手としてる今日の先発バルデズからは3三振とひねられたしカーショーからはいまだ公式戦ノーヒット(オールスターでどん詰まりのヒットは打ったが)
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:34:44.51ID:tmhaIOYT
>>826
左腕は全般的に苦手だね
でも別にいいだろ
メジャーは日本と違って同じ投手と何度も対戦するわけじゃないし
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:37:35.40ID:13K006cv
>>1
MLB日本人選手、本塁打ランキング
  
1位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)

2位 160 大谷翔平 (左2018-2023 元日ハム)

3位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)

4位 48 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)

5位 44 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)

6位 42 福留孝介 (左2008-2012 元中日)

7位 33 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)

8位 32 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)

9位 20 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)

9位 20 鈴木誠也 (右2022-2023 元広島)

11位 19 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)

12位 18 筒香嘉智 (左2020-2023 元横浜)

13位 16 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)

14位  10 吉田正尚 (左2023-2023 元オリ)

15位 4 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)


以下、(ダル1、川崎1、前田健1、吉井1、西岡0、田中0、中村紀0、秋山0、他)
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:38:24.46ID:gJxE9YCM
逆に言うと色んな投手打てないと成績は残らないんだよ
特定の投手だけ打ててもどうしようもない
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:41:45.86ID:AeBg59Jb
>>825
タイミングが合うも何も足をあげてる時間が短いんだから
サッと上げてサッと下ろしてるだけで誠也よりよっぽどタイミングを崩されない
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:45:24.04ID:zuCAIciZ
466:名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:32:35.71 ID:+DuaBd2t
とりあえず今年はops.850
ここをクリアできるかどうかで来年以降の期待値も変わってくる

ops.800程度で終わるようだと先は見える


もうあとには引けないよ
.850クリアできなかったらガイジどうすんだ
はやく答えろ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:48:57.07ID:kqXCuQZK
>>832
スーパースターなんだから無理だよ
大谷を見に来てる客も多数いるんだから
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:55:41.20ID:Yn4KLHq0
答えられないよなw
ハズしまくってて掘り返されると都合悪くなっちゃうもんねダサっ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 15:57:08.58ID:yicm1jmM
>>827
左が打てなかったのはメジャー初めの頃と今年の4月5月くらいじゃない
去年も一昨年も左も打ってるし6月には左右関係なく打てるって本人とレンジャーズ監督が言ってる
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 16:00:18.23ID:NAnccsES
落合博満氏 大谷翔平の打撃「特殊。理に反している」と思うワケ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/20/kiji/20220419s00001173431000c.html

数々の記録を打ち立ててきた希代の大打者の目に、大谷の打撃はどう映っているのか。「あのバッティングは特殊なバッティング。日本球界からすれば直したくなるっていうのが第一ね。普通のバッティング理論からすると理に反しているっていう感じ」

落合氏は「ダウンスイングっていうのは上から振り下ろしてくる感じ。山にたまった水が下に、川になって海に流れていくから力がいらないわけでしょ。だからダウンスイングって一番力がいらないスイングなの。逆にアッパースイングっていうのは非常に人間の体の力がないと成り立たないっていう打ち方」とした上で、「彼が日本にいる時から、どっちかと言えば下から出てくるような打ち方。それで数字を残してるから、誰も言わないんだけどね。結果が全ての世界なので。あの打ち方で46本打った。じゃあダウンスイングにしたらもうちょっと打てるんじゃないのと考える人もいるかもわからないけど、彼は彼なりの考えがあって、そのバッティングを押し進めてるから他人がとやかく言うことはないんじゃないのかと思う」と述べた。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 16:09:44.80ID:AhWTSB3z
落合の言う通り
フォームやスイングに関して他人がとやかく言う問題じゃない
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 16:16:49.18ID:7V2Y2CEi
410:名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 13:39:30.41 ID:O7ln2xvS
今はちょっと下振れ状態
ボール球をめっきり振らなくなった代わりに、ミスショットが微妙に増えてる

三振率が状態の悪い時とあまり変わってないから、そこはまだ改善できる点でもあり状態がそこまで良くない表れかな

413:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/06/04(日) 13:40:54.99 ID:KiKKeQ5l
>>410
今までが上振れだったんだよ
タティスはこれからOPS上がっていくし確変が終わったアへ単のゴミはこれからガンガン下がっていく

このときから現在までのOPS推移
鈴木誠也.839→.732
タティス.816→.862

ガイジ、この人に指標の見方教えてもらえ
まだスレ在中してるなら名乗り出てもらえ
指導してもらえないかねえ、て頼み込め
これ以上予想外したら恥ずかしいから
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 16:22:50.44ID:3HhBwTJe
>>838
そんなものその人じゃなくてもx系指標の数字見たら誰でもわかったことだろ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 16:24:49.61ID:8HdPnARB
>>827
左から打率、出塁率、長打率、OPS

<18年>
vs右 .313 .387 .656 1.043
vs左 .222 .300 .354 .654
<19年>
vs右 .288 .341 .527 .868
vs左 .282 .348 .447 .794
<20年>
vs右 .193 .273 .395 .667
vs左 .182 .333 .296 .629
<21年>
vs右 .254 .388 .566 .954
vs左 .263 .344 .636 .980
<22年>
vs右 .278 .370 .551 .921
vs左 .263 .329 .459 .787
<23年>
vs右 .311 .390 .665 1.055
vs左 .283 .380 .641 1.021
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 16:25:46.55ID:8HdPnARB
アンカー間違えた
>>840>>826宛て
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 16:28:47.99ID:k5siv3ew
>>839
ガイジは期待値が理解できてないからわかってないのよ
必ず収束しないと嘘だ!しか言わない
指標通り収束しても打球速度がーハードヒットがーポテンシャルがー永遠いってるからガイジ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 17:07:57.73ID:IGS9ajaG
>>843
大谷クラスになったら相性でスタメン外されたりしないよ
休養目的で外されることはあっても
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 17:13:09.78ID:TS42kYaH
誠也さんは左Pだと2番
右Pだと露骨に打順下がるもんね
その程度の信頼度
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 17:17:51.91ID:IGS9ajaG
誠也さんは相性の悪い投手がいたらスタメン外してもいいレベルだな
WAR見たら代替可能な選手とそんなに変わらないという選手だからね
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 18:50:57.79ID:E7JckthM
修正能力の差
吉田も最初は戸惑ったけどすぐに修正した
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 19:50:24.98ID:pcn8Q8DQ
WBCの映画見たけど良かったわ
これ見た後だと世界一目指して一丸となって頑張った彼らを外野が比べてマウント取り合ってるのはなんとも悲しいね
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 19:53:40.47ID:pcn8Q8DQ
まあでも無理な増量して脇腹やって世界一に微塵も貢献してない性也は別だわな
これだけ周りに迷惑かけてこの糞みたいな成績なのかよって
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 20:33:44.21ID:3PljgzJF
4seamへの対応状況

ストライクコース高め
 コンタクト率 77.9%
 打率 .357 長打率 .679
ストライクコース高さ中
 コンタクト率 76.7%
 打率 .300 長打率 .400
ストライクコース低め
 コントクト率 80%
 打率 .167 長打率 .167
ボールコース
 コンタクト率 69.0%
 打率 .000 長打率 .000

4seamに関しては高めが強い
といえそうだ
ボールは振っても安打にならない
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:09:24.52ID:wsExWKzs
>>844
大谷だって最初から現在の地位だったわけじゃない。デビュー時は下位だし、左Pの時はスタメン外れてた。誠也も40HRは無理でもOPSリーグ10位ぐらい打てば真の休養以外、スタメン落ちすることないのにな。このままじゃ広島の先輩堂林並みの位置付けの選手になる。ただ、堂林のポジションにしては給料貰いすぎだから、シカゴでは誠也アンチだらけになる
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:14:32.05ID:EFTm+VFn
4seam打てないのがすべて
特に高めが全然駄目
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:23:47.36ID:E7JckthM
>>858
大谷はマイナー契約だから最初からメジャーのVIP待遇の誠也や吉田と違ってダメならマイナーにも落ちるし
最初から中軸でってわけにはいかない。自力で上がっていくしか無かったんだよ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:26:20.12ID:E7JckthM
マイナー契約で渡米してメジャーに上がった選手は田中賢介もいるけどね
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:28:22.14ID:E7JckthM
大谷はプロスペクトランキングのトップだったのでもちろん期待はあったし大事に扱われてはいたよ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:35:43.10ID:E7JckthM
ホームラン20本以上の日本人ランキング見たら大谷と松井しかいないというw
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:41:12.12ID:DC0JmHwK
なんでこんなMLBってホームラン打ちにくいんだろうな
大谷以外みんな日本時代よりホームラン激減
投手がNPBより優秀なの多いのか、球場の問題なのか
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:54:23.92ID:BwiIfRI8
メジャーは身体能力もすごいが必死さも日本以上に感じる。気持ちでもまけてどうすんねんNPBと思う
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:54:51.65ID:M0Cgpwgb
松井が渡米した時はボールの反発力自体が違かったようだけど今も違うんかな
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 21:56:45.15ID:J6LXNwjP
確かに日本人投手も日本時代より防御率2くらい悪化してるし投手のレベル高いね
それでもトップ層はよく打つからな
菊池が被本塁打2位だしw
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 22:11:02.66ID:ifQpW+Vj
大谷 rWAR6.4 fWAR6.2
千賀 rWAR2.0 fWAR1.6
吉田 rWAR1.6 fWAR1.6
ヌー rWAR1.4 fWAR1.6
菊池 rWAR0.6 fWAR0.4
ダル rWAR0.4 fWAR1.7
鈴木 rWAR0.4 fWAR0.6
前田 rWAR-0.3 fWAR0.7
藤浪 rWAR-2.1 fWAR0.0
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 22:12:13.72ID:poXgJHBN
1位 大谷翔平 46本 (537打数 2021年)
2位 大谷翔平 34本 (586打数 2022年)
3位 大谷翔平 33本 (351打数 2023年)
4位 松井秀喜 31本 (584打数 2004年)
5位 松井秀喜 28本 (456打数 2009年)
6位 松井秀喜 25本 (547打数 2007年)
7位 松井秀喜 23本 (629打数 2005年)
8位 大谷翔平 22本 (326打数 2018年)
9位 松井秀喜 21本 (482打数 2010年)
10位 大谷、城島、井口 18本
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 22:17:11.56ID:poXgJHBN
あと5~6年でトップ10全部大谷になりそうw
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 22:22:59.76ID:hIQ7xvqd
その他大勢の日本人野手が辿ったMLB敗走NPB帰還コースに完全に入ってる
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 22:31:48.46ID:7cs8hJ+a
>>870
これは酷いな 全く点に絡まないから
去年と同じような成績でもかなり違うんだな
見事に全部マイナスw
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:07:52.65ID:/cc1H+JN
違う
メジャー平均と比べてカットボール、チェンジアップ、スイーパーとかの方が酷くてそっちの方が問題
あと4シームは高めより低めが苦手
全部ちゃんとデータで出てるから適当な事書かないでくれ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:56.23ID:/cc1H+JN
>>859
違う
メジャー平均と比べてカットボール、チェンジアップ、スイーパーとかの方が酷くてそっちの方が問題
あと4シームは高めより低めが苦手
全部ちゃんとデータで出てるから適当な事書かないでくれ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:18:13.39ID:7cs8hJ+a
「外のスイーパーから始めてバックドアのツーシームを投げてフォーシーム、外の高め。
これがあなたのウィークネス(弱点)ですというところだと思う。僕は基本的にそういう投球をするので」

ダルも高めって言ってるから間違いでは無いだろ
要するに高めも低めも苦手なんだろw
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:20:39.64ID:EFTm+VFn
またお前かw
どんなデータか言ってみ?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:26:51.27ID:/cc1H+JN
>>883
4シームの“外の”高めな
インハイ、ミッドハイはむしろ得意
アウトハイよりインロー、アウトローは更に苦手
なんでデータ見りゃ一発なのに見ないの?
情弱なの?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:31:05.42ID:7cs8hJ+a
>>886
知らんわ ダルが言ってたこと書いただけだし
投手から見てそこまで詳細にデータ見るような選手じゃないんだろw
その弱点は意外と知られて無いかからそれがバレたらもっと打てなくなるねw
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:34:30.55ID:EFTm+VFn
>>886
データ見なくても見てたらわかるやろがw
高めの速い球を空振りして追い込まれ、最後曲がり球でフィニッシュ
大体このパターン
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:35:34.47ID:/cc1H+JN
>>887
知らないなら知ったかぶりすんなや
ダルビッシュがどうこうじゃなくちゃんと成績として出てんだよバカw
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:36:46.44ID:7cs8hJ+a
相手投手から見て怖いのは鈴木より一発のあるベリンジャーやモレル、足のあるホーナー、勝負強いハップだろうから
鈴木には外角投げとけば大丈夫くらいの感じなんだろうな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:39:14.21ID:7cs8hJ+a
>>890
俺は知ってるなんて一言も言って無いぞ
ダルが言ってるから間違いではないと言っただけだぞ
間違ってると思うならダルでも言えよ 知ったかぶりすんなってなw
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:42:53.74ID:/cc1H+JN
>>892
だからダルはアウトハイって言ってる訳で
高め全体だと誤解してるのはお前な
同じ事何回も書かせんなや無能
頭悪いくせにクソほどめんどくせーわ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:44:07.61ID:7cs8hJ+a
>>893
俺がいつ高め全体だと言った?
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:46:43.17ID:/cc1H+JN
>>894
>ダルも高めって言ってるから間違いでは無いだろ
要するに高めも低めも苦手なんだろw>>883

死ねや低脳
時間の無駄だから二度とクソレスしてくんなや
頭わりーんだから調子乗んなやカスw
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:47:58.31ID:7cs8hJ+a
>>895
それはダルが言ってるアウトコース高めのことだろ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:48:18.42ID:EFTm+VFn
>>893
どのデータを見てお前なりの結論出してるのか言ってみ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 23:50:20.80ID:7cs8hJ+a
頭悪いのはお前だろ
ダルはインコースのことなんか言って無いのに何で高め全体だと解釈するんだ
勿論俺も高め全体何て一言も言ってない レス見直せよ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 00:04:56.99ID:r2ILpJWh
最初にお前が誠也は高めじゃなくて低めに弱点があるというから
ダルが外角高めに弱点があることを指摘してたのを思い出して
高めが弱点というのも間違って無いと言っただけなんだけどな
お前の話もダルの話も合ってるなら高めにも低めにも弱点があるということになるだろ
どっちにしろ弱点が多いバッターなのは確かってことだな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 00:10:39.67ID:d8EfkLiD
性也はデータが理解できずに”感覚”でバット振ってるダケの選手w
タマタマ長打になった球種とコースはサンプル数も微妙なレベルやし
匿名掲示板とは言え語るだけ不毛な雑魚w
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 00:19:05.43ID:kCtVY128
誠也の弱点なんて誰も知らんわな
ダルビッシュもそこまで詳しくは調べて無いんだろ
他にマークすべき選手はいるんだし
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 00:28:17.41ID:B1mfjwfr
7月の誠也さん
打率.256 1本 2打点 出塁率.318 長打率.385 OPS.703

今月もショボいですね まぁ先月よりはマシかw
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 00:30:22.89ID:d8EfkLiD
ダルと言うよりMLB各球団のデータ班は$100Mレベルの資金が掛かっとるから
ReferenceやFanGraphsの10倍以上精度のデータを各選手の理解レベルに落としてコーチングしとるやろ
自分自身を客観視てか俯瞰でコーチングできる選手がWAR3.0以上で性也は最低年棒の雑魚が事実
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 00:54:22.75ID:my4b7jHq
>>905
2番ホーナー 3番モレル 4番ハップ 5番ベリンジャー 6番鈴木か
力量的にも妥当なとこじゃないの?
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 01:37:10.34ID:Ik1wdwrt
アジャスト予定表

2023 Adjust|if not Adjust next Year
2024 Adjust|if not Adjust next Year
2025 Adjust|if not Adjust next Year
2026 Adjust|if not Adjust goto japan

これで合ってるはず
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 02:13:33.36ID:4LDSo0gb
今日は3時半からか
ちょっとだけ見るかな 打順下げられたけどその方がいいと思うわ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 02:19:53.17ID:WSEk5zJx
今の誠也からはがむしゃらに結果を出そうとする姿勢が感じられない

結果が出てる時でもわざわざフォームを変えて最高の自分を求めようとしてるように感じる
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 02:27:01.53ID:WSEk5zJx
上位を任されて自分勝手にフォームを試してるようではカブスファンも当然イライラするだろう
だから下位でいい
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 02:42:23.12ID:4LDSo0gb
>>913
大谷は2018年にフォーム変えた時にそのフォームに適した筋肉を数年かけて作り上げて今に至るとの事
ちょこちょこフォーム変えたってダメだわな
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 02:45:49.44ID:HtGyGnB+
日本の恥だな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 03:45:39.66ID:4LDSo0gb
初球いきなり誤審だったけど結局四球か
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 03:46:28.11ID:WSEk5zJx
また酷い球をストライクにされたな
もう少し審判に抗議していけよ。英語が話せないのかもしれないけど


https://i.imgur.com/sJbh57V.jpg
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 03:49:19.79ID:WSEk5zJx
今日もフォームを見るかぎりあまり良くはなさそうだな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:20:26.53ID:WSEk5zJx
ダメだな
甘い球に手が出ない

素直にノーステップにしろ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:24:38.38ID:WSEk5zJx
スイング軌道を変えようとしてんのに振る球は高めばかりで低めは振る気がない
何のためにフォームをいじってんの?

自分の長所を台無しにしてまで
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:25:33.69ID:SnoemZES
これで誤審ガーとか笑わせんな
打つ気のないゴミなんか時短の為に全部ストライク判定でええわ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:31:25.74ID:WFElz/B9
吉田満塁ホームランw
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:39:21.95ID:TYkyyyIS
ひどいよクラッチ吉田さん
誠也さんのはるか上空を超えてリグレー右翼最深部にぶち込むグランドスラム
もう打たないで誠也さんがみじめになるだけだから
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:39:24.95ID:WSEk5zJx
お前は右のイチローだと言ってるだろ
今のフォームで角度をつけようとするな
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:41:23.88ID:6y19wnfW
吉田、格の違いを見せつけるグランドスラムw
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 04:44:35.70ID:TCS/tLf/
吉田少し無安打が続いてると思ったら一打席でチャラにしてきたか
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:03:09.03ID:I6oJigrG
やめてやめてもう打たないで吉田さん
また長打なんて誠也さんがあわれになるからやめて
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:04:07.45ID:nkU60AiW
「吉田と自分の差を目の前で見せられて、自分に足りないものを見つめ直して、パワーアップしてくれる」
なんてことは期待できないか…
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:08:23.56ID:WSEk5zJx
吉田は別に長打を打とうとはしてないからな。結果的に得意コースにきた時に長打になってる
誠也は長打を打とうと欲をかいて長所が死んでる
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:12:08.99ID:WSEk5zJx
その打ち方で打ち上げてもホームランにならない
誰か近くにいるやつがそろそろ教えてやれよ…
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:14:30.12ID:DlHHqwI7
NPB時代から月間でホームラン数偏りかなりあったから深いところではどうやったら良いかとかわかってないやろ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:15:38.01ID:WSEk5zJx
バットを立たせんな
まずはホーナーの打ち方から真似をしてみろ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:23:19.80ID:WSEk5zJx
ハーパーをモデルにフォーム改造して肉体改造は室伏にしてもらってる吉田と
内川をモデルにフォーム改造して我流で肉体改造してる誠也ではちょっと分が悪いな

誠也にはもう少し客観的にみてもらって、メジャー向きの思考やフォームに変える必要がある
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:24:17.52ID:WSEk5zJx
せっかくの身体能力や野球センスが生きてない
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:26:42.52ID:WSEk5zJx
フォームは動作解析するかイチローに見て貰えよ
盗塁も守備も

肉体改造は吉田のツテで室伏に弟子入りしろ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:27:09.82ID:6kJB3Tpc
>>956
センスがないから身体能力が生きないんだよ
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:28:09.46ID:WSEk5zJx
能力的には吉田が衝撃を受けるレベルだからな、誠也は
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:30:45.83ID:io/ssj0y
確実性を優先しつつシンプルな動作の中で出来る限り強い打球を求める吉田と日本のガラパゴスぽい飛ばす事を優先した大きい動きの鈴木さん
ピッチャーに昔あったいかに速く投げるかって言う膝に土がつくまで幅を広げろ理論と似てると思う
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:34:16.13ID:WSEk5zJx
誠也は自分はホームランバッターではないといいつつ
やっぱり長打を打つこだわりが強いんだよな

言葉と行動が一致してない
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:34:44.66ID:OD/IB+jE
4打席目くるね一日一膳なるか
ノルマ1三振は達成済み
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:36:33.95ID:WSEk5zJx
今日の調子をみたら回ってきても打ちそうにないな
打たない日の力の抜けたような顔をしてるから
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:37:21.52ID:6b+p0xCC
>>963
なぜ足をアレだけ上げるのにトップを作るのがクソ遅いのか理解できないわ鈴木
上げるならトップは浅くするか早くしないとメジャーだと差し込まれるのは常識だと思ってた
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:43:29.01ID:WSEk5zJx
甘い球だけど角度を意識してる分、露骨に空振りが増えたし差し込まれるようになった
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:45:14.95ID:6b+p0xCC
増量失敗だろこれw
去年あんな高めの95マイル程度の4シームを2球連続空振りなんてほとんどなかった気がする
スイングが鈍くなってるから緩い変化球しかうてなくなってるw
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:46:59.85ID:WSEk5zJx
良くなった点を上げるとするならば
ちょっとずつ良い意味で構えが変わり始めてる

前よりベース方向に腕を伸ばさなくなったしバットを揺らして構えることで前より早くトップを作るような意識は感じられる
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:48:39.41ID:WSEk5zJx
わざわざ人より難しいフォームでやってるんだよな
多くの日本人打者にありがちだが
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:48:49.10ID:myFotcR3
全部誠也さんにみせつけるようにライト方向の安打をはなつ吉田さんひどい
人として傷心の誠也さんを気遣うやさしさはないんか
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:55:40.61ID:WSEk5zJx
吉田はあまり欲がない
今持ってる以上のことをやろうとはしてない
誠也は結果より理想のフォーム探しに入ってる
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 05:57:33.59ID:6b+p0xCC
このまま右Pの日は6番以下なら一日4打席もらえるかもあやしいよ
いよいよ挽回のチャンスすら少なくなってきた
福留は3年目が数字的には1番いいんだけど2年間で失った信頼は取り戻せず規定未満の3年目4年目トレードという流れ
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:06:26.67ID:RoYj3/Fq
赤靴下の打撃コーチにスイングは変えなくて良いから構えだけ変えようって言われてボコボコに打ってるのが吉田
鈴木は未だに何もハマらずに迷走してる

勝てっこ無いよ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:07:05.38ID:mTBJoUd2
フォームガイジはまずx系指標を理解することから始めようなw
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:11:53.92ID:q1KrNk75
来年はマジにこれぐらいはやれるとおもう
打率288
本塁打32
打点91
盗塁44
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:14:56.10ID:U1azflMi
最後の打席も酷かったな
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:14:58.69ID:U1azflMi
最後の打席も酷かったな
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:15:15.42ID:io/ssj0y
>>968
ずっと見てる感じ自分はトップとかバットどうこうより下半身の動作がでかすぎて足を上げる→溜める→前に大きく出るってのがメジャーでは合ってないように思うな
鈴木って自分のスイングができないなら見逃しで言いと言ってたり結局その動作が完璧に噛み合わないと振れないんだろうけど準備しきれてない事が多いのが三振の多さや角度にまで影響してるように思う
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:18:55.37ID:io/ssj0y
あと再現性がなさすぎる
打てれば何でもいいと思うけど例えばピッチャーもジオリトみたいな大きい動作から再現性求めてコンパクトにするの多いし
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 06:33:43.88ID:nV71DFuL
あと2.5ヶ月で目に見える結果
カブスまわりを納得させる数字残さないともう白い目でみられるようになる3年目は間違いない
ますますメンタルやられてダメになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 11分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況