X



上沢直之応援スレ 2

0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 03:37:07.89ID:dmkXL1lx
捕手
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 03:52:19.12ID:9rrFSC3p
飛翔
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 03:59:21.11ID:9rrFSC3p
1回1HR1四球3三振26球ERA16.20
マイナー契約のまま終わってしまうのか
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 04:15:19.64ID:9rrFSC3p
6回裏も登板
3四球で満塁は草
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 04:20:54.36ID:9rrFSC3p
2アウト
打ち取った当たりだけどアウトにできず追加点取られて降板
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 04:21:59.82ID:Oti2X3nE
短期間でアメリカとドミニカ旅行
できてよかったね
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 04:23:19.68ID:D8DNDED7
たった2イニングで4四球って酷過ぎて何も言えねぇ〜
最初にホームラン打たれたからビビりまくって逃げ投球
しかも上沢のあとのピッチャーが満塁HR打たれて防御率20.65w
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 04:27:22.18ID:9rrFSC3p
>>8
ファーwww
藤浪余裕で超えてきたな
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 04:32:46.61ID:D8DNDED7
球遅いのにノーコンって・・さっさとマイナーのキャンプ行けよ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 05:03:30.18ID:+wZnIWhq
メジャー契約なら菊池みたいに我慢して使ってもらえるけどマイナー契約じゃ無理だ
シーズン入る前にサヨナラ濃厚な気がする
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 05:09:24.57ID:D8DNDED7
最後に負け投手のオマケも付いたよ!
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 05:52:57.88ID:iiVEm8yE
さすがにこのレベルはマイナーから上がってくるの無理ちゃうか
気が済むまでやったら良いと思うけど
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 05:55:35.34ID:Uc9y6qM3
去年の藤浪みたいなメジャー契約にしとけばなぁ

レイズは日本人で失敗しまくりかよ
レジェンド岩村以降全員アカンやん
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 07:08:35.55ID:+wZnIWhq
これじゃさすがにロースターに残れないからマイナースタートだけど1回でもメジャー上がれるかなあ
今年1年は頑張ると思うけど本人次第
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 07:14:25.65ID:D8DNDED7
この球の遅さだとマイナーの方が更にボコボコにされそう
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 07:14:59.17ID:DRUFEky4
上沢「メジャーに行きたいからフォーム改造します」
平均球速 2022年146.3キロ→2023年145.3キロ
髙橋光成「メジャーに行きたいから肉体改造します」
平均球速 2022年146.5キロ→2023年150.2キロ
正解は肉体改造だったね…
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 07:55:00.63ID:oqt0H0t0
終わったな、おつかれ!
シーズン入る前に終了はある意味良かったんではないか?
1年無駄にすることになるが新庄がまた拾ってくれるだろう
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 08:05:24.55ID:jU709ld4
しかし球速は今更やけど、この球速でノーコンって
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 08:16:58.81ID:No/7en3s
ストライクゾーンに投げると初めての登板の時みたいに滅多打ちされるから
怖くてボールゾーンに球が行っちゃんだろうな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 08:28:00.38ID:9PRy2vNX
>>26
ノーコンじゃなくて 
全ての球種がストライクゾーンに投げると簡単に弾き返されるからギリギリ狙って四球連発からのホームラン打たれる
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 08:34:07.53ID:4U8AreVs
マイナーでも速攻でクビ切られそう
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 08:39:17.98ID:oUlJqziM
ま、本人が納得すればいいんでね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 08:58:26.77ID:ESiCVRcu
やばいね。全く通用してないじゃんw
最初からほとんどの人が無理だろうなぁと予想してたと思うが、
それにしても、やられっぷりが凄まじい。
結果的にメジャーを舐めてたってことだね。
ここ最近の日本人投手では1番ハズレのレベルだったな。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 09:04:46.40ID:4U8AreVs
>>31
細かいけど上沢はメジャー契約の40人枠には入ってないからクビにされたとしてもDFAとは言われない 単純にリリース(日本語なら解雇or放出etc)って言い方になる
DFAっていう用語は40人枠の選手を枠から外すときにだけ使われる
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 09:10:10.91ID:4U8AreVs
この感じだと開幕までに40人枠に入るのは難しいだろうし
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 09:40:24.74ID:jU709ld4
大谷じゃなく、大家の投球術をマイナーでよく見て学べよとはいっても、マイナーでも年齢的に時間はあんまりないだろうな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 09:44:56.50ID:qXtp3Hhk
マイナーの20万ドルをもケチる球団だから
TB以外のマイナーになるんじゃないかな
そこも今年途中でリリースと
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 09:45:44.86ID:N3l/TTSq
飛翔しやすくて与四球も多い、奪三振ももともと少ないタイプの投手だからほんといいところがないなぁ
バットに当てられたときにハードヒットになりやすく被長打多めだからレガシーセイバー指標のFIPやxFIPだけでなく最新のX系セイバー指標にも嫌われるっていう
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 10:01:58.96ID:7vyRD93O
なんかレイズとマイナー契約した時に自分を追い込む為に敢えて~みたいなこと言ってたけど全然やな
一丁前なこと言う割に糞パフォーマンスなところがなんか筒香と被るわ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 10:38:36.21ID:jU709ld4
日ハムはダル、大谷を見て勘違いがする選手が他より多い気がする。監督も新庄やし。田中、有原とかホンマなんなんって結果で、しかも戻ってきて結構な居場所があるから、行っとくかみたいな空気になっとる。結局声かからず断念した西川にしても、その後のNPBでの成績見れば、よくMLB言えるなという結果
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 11:45:07.57ID:jh6k9P6O
勘違いというか日ハムが金無さすぎて年俸上がると放出してたからだろ
エスコンの儲けでこれからは変わるかも
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 11:59:35.08ID:sg5+6S3Z
>>42
勘違いには変わりない それなら他球団に行けばいいだけやん
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:23.03ID:FODNW+lO
とりあえず球速足りなすぎるな 右腕でメジャー平均より5キロ遅いのは厳しい
マエケンが同じくらいの球速でなんとかやれてるが変化球のキレの差かな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:14.28ID:V4nUHbvZ
30の上沢がメジャー契約蹴って敢えて、マイナー選択理由が「レイズの育成力」なのは唖然としたわ
若手でもないのに今更育成?
自信持って乗り込んで行くくらいじゃないとなー
日ハムにも後続選手にもどうなんよって感じ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 12:29:44.10ID:QkqKfnxu
>>46
そもそもポスティング時に「マイナーでも渡米する」とか口滑らせちゃう時点でね
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 12:31:17.62ID:IN8c6UOE
失敗例もないとみんなメジャー行っちゃうだろ
NPBも盛り上げないと
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 12:33:56.10ID:vztQhZGj
あかんわもっとやってくれるオモタノニ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 12:48:12.33ID:V4nUHbvZ
レイズの育成力は今後発揮されるのか
このままマイナーで帰国するのか
信念も無く他力本願っぽいから厳しそう
実は上沢よく知らないんだけどマイナー契約選んだ理由にびっくりしちゃってさw
気になっちゃう
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 13:23:31.76ID:No/7en3s
15年くらい前なら中継ぎでそこそこ通用したかもな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 13:24:31.90ID:jU709ld4
大谷も一応マイナー契約でST滅茶苦茶だったのは共通するけど、向こうは30球団三顧の礼の末の入団で、実質マイナー落ちなしのサイドレターは当然あっただろうし、練習パフォーマンスや年齢からもSTの結果どうこうで判断される選手ではなかった
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 13:31:28.57ID:N3l/TTSq
大谷は25歳ルールあったがためのマイナー契約だから、30歳オーバーでマイナー契約の上沢とは全然状況が違うけどな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 14:50:19.18ID:N3l/TTSq
メジャーで球遅い系で上手くやってる投手といえば最近の若手だと去年ATLで台頭してきたエルダーかな
速球の平均球速が90mph(約145kmph)だから上沢のそれと殆ど変わらない 身長もエルダーと殆ど同じ
昨シーズンは174イニング投げて防御率3.81 12勝4敗 
https://i.imgur.com/gZpq3Ra.jpeg
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 15:04:39.26ID:N3l/TTSq
エルダーは上沢と同じく奪三振率も低め
けど被バレル打球率は低めでゴロを打たせるのが上手いグラウンドボールP
エルダーは上沢にとってはいいお手本 上沢より全然歳下だが
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 15:13:56.97ID:d3/gn8Ea
チャレンジする心意気は立派だと思うけど、自分の事を客観視する目も必要だな
まぐれや運でどうにかなる世界じゃないし分相応ってもんがある
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 16:43:14.70ID:coD0mfJG
藤浪と違って球威があるわけではないから、解雇濃厚そうだね
解雇されたら日ハムに戻るんだろうか?
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 17:11:41.74ID:jU709ld4
ブルペン勢なら斉藤や長谷川など、NPB実績を覆した成功例が幾つかあるけど、スターターはNPB無双経験なしでの成功例はほぼ皆無。大家などは例外だけど、実質アマチュアからMLBにチャレンジしたようなものだから参考にならない

上沢の場合、タイプ的に似ていてNPBでは完全に格上だった有原、山口の惨憺たる結果見れば、ハナから無理筋の挑戦ではあった。上沢はNPBではタイミングとりずらい投手の部類だったかも知れないけど、MLBでこの球威でやるには、韓国の柳みたいな緩急つけられるサウスポーみたいな特殊技能、特性がなければ無理
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 20:57:11.59ID:3hGtZeTn
出てきて即被弾からコントロールも定まらずでオープン戦なのにイニング途中で交代
もう本当はメジャーに残す気はないけど日本球界の心証に配慮して帯同させてるレベル
ドミニカやプエルトリコとかから来た選手ならとっくに荷物をまとめさせられてる
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 22:02:08.66ID:5ECp7T1r
頑張ってね~
    ____
   /    \
  / /・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥  (_人_) |
|)))  \  | /_
||||   \_|  ///)
/  二)     ////)
  /     (二  /
        / /
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 22:03:22.60ID:zRz+CaU1
何でこいつ勘違いしたんや
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/11(月) 22:47:13.63ID:jU709ld4
レッズのマルティネスとか見ると、NPBで無双レベルの投手はともかく、微妙な成績の日本人獲得するなら、NPBで一皮剥けたと思える日本人以外を獲得する方がコスト的にも得だな。マイナー契約の上沢はともかく、今永や松井割高で獲得するなら、マイコラスやスアレス狙った方が良い
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/12(火) 15:23:32.01ID:eevij5ee
なんでこいつがメジャー挑戦? 日本人の中では上背はある方だがメジャーの投手では並。特に球威があるわけでもないし、凄い変化球もない。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/12(火) 17:50:46.53ID:70kHIlgQ
頑張って欲しいが球が遅いんだよな見てるこっちもタイミングが何か合わない
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/12(火) 23:26:46.66ID:FCUX+hAE
あの人は今 元北海道日本ハムファイターズ 上沢 直之さん(35歳)
2028年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され日本ハムファイターズに入団した上沢 直之さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する上沢はどこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、僕が勝利投手になって活躍する夢を」
上沢さんは30歳の時にMLBタンパベイレイズに移籍するも成績が残せず
マイナー落ちを経験。MLBと契約出来ず戦力外通告を受けた。
今は千葉で落花生農家を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
農家の看板の文字は元日本ハムファイターズ栗山監督の手によるものだ。
「いらっしゃい このラッカセイ美味しいよ〜 」松戸駅から車で30分。
『コントロールアーティスト』の看板をくぐって中に入ると
白いタオルを頭に巻いた上沢さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。看板の『コントロールアーティスト』という文字は栗山さんに書いて
いただいたものだし、オープンに合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらったおかげで
県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
上沢さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?日本での勝利数は僕の方が上だったんですよ?」と、おどけ
「僕も球速が速ければなぁって…歯がゆいですけどね」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの落花生農家で日本一になれるようがんばるだけです!」
(写真)🥜落花生を手に持つ上沢さん
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/12(火) 23:59:47.06ID:Ye616VkT
球遅くてキツイ変化球なしの素直な球筋って無理だよなあ

基本球遅い投手と速い球苦手なバッターはメジャーでは通用しない
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 00:01:29.55ID:bftv1+eL
球遅くてキツイ変化球なしの素直な球筋って無理だよなあ

基本球遅い投手と速い球苦手なバッターはメジャーでは通用しない
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 01:47:20.36ID:KJDf1IXd
マキノンがマシュマロボール言う変なボールで防御率2.9とか通用するわけねえわな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 05:14:13.77ID:TsTdTq5j
松井祐樹がメジャーのマウンドで調整してみてどうだって聞かれて
「日本も昔より硬くなってるから(そこまでは気にならん)。特にエスコンは近い」って言ってた
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 08:08:47.64ID:ENJVJmlf
NPB時代の成績覆し実績のこしか投手は皆リリーバー。代表例の岡島とかと較べると、上沢には岡島には備わっていた特殊武器が何もない。目指すは長谷川だけど、ビビってストライク投げられないならどもならない。スターターはハッキリ無理
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 09:32:48.91ID:Bq0psdwU
サンプル数が少ないとはいえ3登板終えてこれはキツいな
オープン戦は打球速度を計れない球場でやるからxERAとかは計算できないけど打球を動画で見てる限りハードヒットが多そうだしxERAも悪いんだろうな

防御率 20.65
WHIP 3.18
FIP 12.65
xFIP 7.49
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 11:26:26.60ID:2DwMAshI
データでは回転数がMLBでもトップクラスだし、やっぱ制球が定まってないのがな、3連続三振は良かったけど
前田健太も同じくらいの球速で通用してるし、上沢も通用すると思うけどなあ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 18:32:19.42ID:MQhQ+0lv
マエケンは今は遅いけど肘やる前は95〜96mph出せてたからな
元々が遅い上沢とはモノが違う 制球や変化球のキレも
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 22:11:08.90ID:6XNfvzoZ
マエケンは去年復帰してから終盤にかけて徐々にスピード伸びてきてたぞ
ハイブリッド手術の効果だな
今季もシーズン始まったら伸ばしてくるよ
手術前の最速96マイル4シームが出てもおかしくない
TJ成功復帰後2年目のベテラン投手とか最も怖い投手だ
タイガースがいきなり2400万ドルもの札束積んだのには理由がある
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/13(水) 23:23:16.56ID:ZfqUKoIO
マエケンが活躍出来てるのはやっぱコントロールとか変化球のクオリティや投球術が良いからなんやろな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/14(木) 06:06:05.73ID:ox3qm8Eo
>>86
えー安いと思ったわ
最初に声かけてくれたから契約したってマジかよwって思ったわ
そんなんで決めるなら何で代理人ボラスにしたんだろうって不思議だった
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:40.77ID:jFVfqj5+
マエケンは実績考えたら安い。そもそもの最初の契約も日米和親条約みたいなもんだったし、NPBを代表するような投手達のなかでは一番割安契約結び続けてる。山本とか、マエケンの成績は上回らないと、ドジャースネーションのカウンターが凄いと思う。大谷と違ってMLBでの実績ゼロでの超高額契約だから
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/14(木) 08:10:15.08ID:Pjs6EnmQ
去年から今年の防御率の変遷

山本
NPB 1.21 → MLB 8.38

今永
NPB 2.80 → MLB 8.44

上沢
NPB 2.96 → MLB 20.65
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/14(木) 09:31:10.08ID:VjzsEpmS
山本、今永はかなり三振獲れてるから持ち直す可能性は十分ある
上沢も奪三振率9はあるが四球率が終わりすぎてる
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/15(金) 14:07:13.63ID:YnBljuvG
ヤンキースのコールが故障したり
本来なら追い風やのなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況