>>368
sha********
 アメリカで事業主として所得税を払っていました。
会計士/税理士が見るという指摘について言えば、実際は年に1回納税の時期にまとめて見る。が正確ですね。
リアルタイムに入出金をモニタリングするいわゆる財務代理人を会計事務所に頼む場合もあり得ますが大谷さんがどうだったかは分かりません。

 そしてまさに今その納税時期でアメリカは4月15日が所得税申告期限です。
なので少なくとも3月下旬にはバレたでしょうし会計士/税理士からご本人に「これらは何ですか?」と問合せが来たでしょうね。

 送金は昨年の10月までに数か月に渡って50万ドルと9回とありますから、大谷さんが今まで知らなかった事は説明がつきます。
そして会計士からの問い合わせも水原さんを介するとなってた場合、水原さんが適当に答えられてしまったかもしれない部分は見落とされがちかもしれませんね。