X



東都大学野球連盟1部リーグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/16(火) 12:55:51.29ID:TZeUmbX7
さあ盛り上がろうか
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:15.75ID:GmSPELt+
鬱陶しいのは全て中大爺の書き込みということで
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:45.55ID:zNoEfpQL
>>342
勘違いして申し訳ありませんでした、間違えたのは謝ります。でもタックじゃなくタッグですよね。したるじゃなく、してるでは。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/04(土) 22:14:41.33ID:o7jyl2+d
ガタガタ言うな おめえら ああ? いつまでやっとる
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 02:01:52.58ID:EADYxYri
>>320>>326
「釣り針」がでかすぎるw

まあマジレスいえば、青学大×中大で双方とも学生席で1ブロック埋まれば御の字。

もう一つ言えば初戦で青学が中央に勝てば、伝家の宝刀「神宮出席」を行使できるかも。
言うまでもないが応援団、チア、吹奏楽部は神宮に行くとともに、学生も連れていくことも
求められている。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 07:21:15.35ID:n6ia4nyj
発達障害に餌を与えるなって何度言ったらわかるんだ?
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 08:09:06.87ID:LQOrinrE
箱根駅伝出場校の最新ランキング(同系統学部の最高値で比較。順天堂大学と日本体育大学は同系統学部がないため除く)全国最大規模の母体数を誇る進研模試のデータから算出
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html#hensachi_title_01

81早稲田大・政経(箱根7位)

74明治大学・政経(箱根20位)
74立教大学・経営(箱根14位)
72青山学院・経営(箱根1位)
70法政大学・経営(箱根6位)

68中央大学・経済(箱根13位)
65国学院大・経済(箱根5位)
61東洋大学・経営(箱根4位)
60駒澤大学・経営(箱根2位)
60日本大学・商(箱根15位)

56神奈川大・経営(箱根21位)
56国士舘大・経営(箱根12位)
55東海大学・経営(箱根11位)
51駿河台大・経済経営(箱根18位)
50大東文化・経済(箱根10位)

49城西大学・経営(箱根3位)
49創価大学・経済(箱根8位)
49東京農大・生物産業(箱根22位)
49帝京大学・経済(箱根9位)
45中央学院・商(箱根19位)
45山梨学院・経営(箱根23位)
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 08:37:33.08ID:c2m9cYFr
さすがにGW期間だし、明日の試合は5000〜7000人は入るでしょ。普段は平日開催だから仕方ないけど、休日で昨春日本一の青山学院大が出るんだから。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 11:29:22.20ID:cZkvOlkz
昨日は瀬戸際で引分け回避出来て良かったね。
でもまだ全く油断出来ないぞ。

立教は今季は投手は安定していて試合はきちんと作っている。僅差負けが殆ど。

慶應は外丸以外の投手が不安定でミスも多い。
打線も良くないし、外丸の孤軍奮闘で勝ちを拾っている状態。

立教が今日巻き返す可能性は十二分にある。
終盤に同点ならサヨナラ負け回避のために引き分け狙いに定める采配も有り得るし。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 12:16:31.58ID:+9Qw4Jna
>>352
オホーツクは入りやすいけど
世田谷の管理栄養士専攻やバイオテクノロジー関連や醸造科は人気があってレベル高いぞ
っていうかスレチだし
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 12:18:26.94ID:+9Qw4Jna
You Tubeで駒澤大の野球部寮と室内練習場が紹介されていて昨年新しくなって野球選手は羨ましいよ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 13:29:56.10ID:CrpZzDMQ
外丸と丸田ベンチ外だぞw
今日は慶應は捨て試合、引き分け上等、負けても明日は外丸と心中みたいだ。
ガチで勝ちに行っていない、早稲田は手を抜かなかったが。
0357 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:16.92ID:nnbhYtrw
明日六大学に取られたら天気予報見ると次の開催は金曜日かよ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 15:24:39.96ID:X2yilExw
だめだった
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 15:26:12.26ID:n6ia4nyj
最悪の形
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 15:37:59.08ID:SlyI41Gp
ということで、明日の神宮球場は、13時から慶應対立教の3回戦になります。ご声援宜しくお願い致します。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 15:40:15.37ID:kRmiYRhF
立教ひどい野球だな、、
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 16:01:03.79ID:SPmXkLij
練習試合 1試合目
先攻小山台 、後攻日野

1試合目スタメン
【日野】
1 鈴木 センター
2 清水? 遊撃手
3 寺田 三塁手
4 池島 一塁手
5 里美 投手
6 渡辺 レフト
7 平沢 捕手
8 伊藤 ライト
9 長谷川 二塁手

【小山台】
1 三塁手
2 センター
3 二塁手
4 ライト
5 一塁手
6 捕手
7 レフト
8 遊撃手
9 投手
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 16:24:47.16ID:pzHoZcEp
>>357
金曜は,ヤクルト様が使用予定です
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 18:52:18.29ID:JI/Q2GOK
どのチームも選手は喜んでいるかも?
特に投手陣かな?
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 18:56:53.42ID:BUlXP5aA
736 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f280-nes2 [2001:268:c215:21:*]) sage 2024/05/05(日) 17:24:52.73 ID:YDmsFaAO0
金丸は頭一つ二つ抜けたかな

ソフトバンクが「関大のドクター0左腕」を視察 同大から15奪三振のドラ1候補にスカウト部長「今すぐ先発ローテでやっていける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/142a82efbdba898803c69e0ab377570908febdcd
大学野球の関西学生リーグ、関大―同大の1回戦がほっともっとフィールド神戸であり、永井部長は3月の欧州代表との強化試合で侍ジャパンに選出された関大の金丸夢斗投手(21)を視察。延長11回を4安打無失点、15奪三振の圧巻の投球を「今すぐ、先発ローテーションに入ってきてもやっていけますよ」と大絶賛した。

 同じく3月の侍ジャパンに選出されていた明大の宗山塁遊撃手(21)、愛工大の右腕・中村優斗投手(21)との比較、さらにはチーム事情を踏まえた上で「金丸君に関しては、指名するか、しないのかを考えるだけのことでしょうね。指名するなら、間違いなく他球団との競合になりますから」と今秋の補強戦略における〝中核的存在〟になるという見通しも明かした。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 21:10:38.76ID:v9ggrX+p
さすがに無能過ぎる運営。日野爺さんはかばうけど、ほかの連盟は努力して、土日に開催できる球場を確保しているわけだから。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/05(日) 23:59:30.09ID:JhX09Biy
慶立戦なんかガラガラ、誰も関心ない。六大学優先に腹が立つわな、人様の日程に割り込んで来るって何様なの?ふざけるな!
せめて六大学連盟は公式に謝罪すべきやろ。新幹線のチケットとか取った人どないすんねん。

引き分けとか何での嫌がらせ?ほんまむかつくわ、慶応の甲子園の迷惑応援思い出して更に腹が立つ。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 00:05:36.17ID:zdhs6SII
おめえは黙っとけ おどりゃ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 01:44:41.72ID:VfGdA7Ck
キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 03:35:01.89ID:uOOT1BJ9
これ今日の試合で立教が勝てば7日も六大学開催になり、
東都は5/8、9開催と相成る。でこれら第4週の結果が
付かなければ、5/10なら1試合できる。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 08:45:49.77ID:UY/I0Ek5
青学つえーな
強さの要因はどこにある
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 08:58:25.10ID:1SmHNykM
>>375
学校のブランド力によるリクルートと少数精鋭でのトレーニング環境じゃない?
これは東都の他のチームには真似できない。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 09:02:43.20ID:4Un+9NkV
歴史というのは大きいんだよ。
神宮球場への貢献度を考えれば六大学優先なのは当たり前だろ。プロのヤクルトでさえ六大学に遠慮しているぐらいなのに新参者の東都が冷遇されるのは仕方ないわけ。
悔しかったら東都で優先的に試合できる球場を加熱出して作ってみれば?
六大学のおこぼれで使わせてもらっている立場で偉そうに言うなよ。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 09:09:50.96ID:4Un+9NkV
変換ミスを揚げ足取ることぐらいしか出来ないのか

東都はこんなに日程メチャクチャにされても六大学のなすがまま。いい加減、神宮から出ていけば?
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 09:15:17.99ID:FAOIU/A4
連盟が無能なんだから仕方ない。こんなギャンブルみたいな日程組む方が間違い。優先日が木曜金曜しかないのは、以前からわかっていたこと。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 09:28:22.85ID:1SmHNykM
確かに無能過ぎるわな。
頭のいい東都の学生は中から見た無能さを卒論にまとめたら良いかもな。
経済学、スポーツマネージメントなんかからの観点で
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 09:42:29.22ID:vmad0qXQ
>>374
そうなんだよね。7日確定ではなく今日は立教が勝つ可能性もある。

火曜日は朝から雨予報、予報が当たれば六大学は強行することが多いが、雨天中止なら水曜も六大学。
今日慶應の勝ちで終わっても火曜日は東都は早々と中止にしそう。

月曜に日程入れるのは悪いとは言わないが運任せのギャンブル。六大学の3回戦突入はごく当たり前にあること。

そんな確率の低い賭けに外れたことにSNS等で文句ぶー垂れている人間は馬鹿なのか?
六大学は何も悪いことしていないのに、便乗して六大学叩きがエスカレートしている。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 12:03:22.11ID:HCv7Ng62
平日昼間開催で出席できなかった野球部員や応援団の講義の延べ時間は膨大な時間になるはずでこれを文科相がクレームを入れないわけが無い。
無視しているか詭弁を重ねて言い訳しているんだろう。
亜細亜や日東駒専あたりの授業なんて関係ねーってスタンスの大学が神宮に拘っているんじゃないかな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 14:18:57.19ID:15q6EZpK
立教勝ちそう。明日中止、水曜まで六大学。木曜3試合できても、金曜はプロ併用だから3試合は無理。今週のカードも積み残しだね。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 17:56:27.26ID:Aw0pxdHk
等々力 保土ヶ谷 千葉マリン 八王子 大田
上尾 大宮県営 千葉天台 府中 平塚 相模原など
週末使える球場を探しまくれ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 18:52:29.62ID:TVVDHifG
ということで、明日7日(火)の神宮球場は、13時から慶應対立教の4回戦になります。雨で中止の場合、8日(水)13時から同カードになります。
ご声援宜しくお願い致します。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 19:34:19.74ID:zBedTdJ0
>>385
西武ドームが穴の気がします
高校野球の埼玉大会は使わないし、大学野球の他リーグ、準硬大学野球でも使ってないようだし
ライオンズ以外に使ってるのはコンサートぐらいでしょ
昔、全日本プロレスvs新日本プロレスのソフトボールを観に行ったことがありますが、そんなのに貸すぐらいだから使用料も安いのでは。あの時は猪木が投げて馬場がバッターやったな。新日本のキャッチャーは坂口征二か長洲力だった
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 21:02:20.30ID:zBedTdJ0
1部リーグを西武ドームの土日に定着させ、東都運営部長もマスコミに大々的に宣伝をすれば、採算がとれるくらいまで観客数は伸びるでしょ
初めの頃はバックネット裏の最前列に東都出身の有名タレントを招待して盛り上げるとか。例えば桑田佳祐とか阿部寛、さだまさしとか
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 23:40:26.38ID:EAlUgal4
>>391
平日はプロでも集客に苦戦している所沢で東都は黒字になるほど儲けを出せるの?

ハマスタの件も5日は神奈川リーグが使用していたからさ、今日はプロだし東都が使える余地は最初からなかった。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/06(月) 23:59:19.46ID:EAlUgal4
プロ併用日の慶立戦で月曜から東都が出来ると思っていたのなら考えが甘過ぎたわな。

今週末もプロ併用日で明立戦があるから来週の火曜日も六大学の可能性がある。
ただ今月の休日のプロは今週末が最後。
その代わりに第4週以降の平日はずっとプロが入っている。

明日、六大学が強行するかは微妙か。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 07:14:55.18ID:a4dGifi5
>>392
1部リーグなら土日固定が定着すれば観客も徐々に増え1試合あたり5千人は見込めるようになるでしょ

5千人×1500円→750万円/1試合2chMate 0.8.10.182/SHARP/SHV45-u/11/LR
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 07:16:31.37ID:a4dGifi5
>>392
1部リーグなら土日固定が定着すれば観客も徐々に増え1試合あたり5千人は見込めるようになるでしょ

5千人×1500円→750万円/1試合
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 07:20:57.98ID:w3IBosF2
休日とはいえ東都で所沢で5千人とか、さすがに夢物語だよ。休日の神宮でも、そのぐらいしか入らないのに。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 09:21:29.11ID:a4dGifi5
今の東都の休日の試合は、前日の夕方までやるかやらないかわからないから、遠方者や家族連れなどは例え実施になっても急には行けない
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 09:50:48.58ID:Pyubu9e8
予備日の日程をあらかじめ公開しないのは馬◯
レベルが低いとしか言いようがない
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 11:24:30.17ID:a4dGifi5
明日の神宮の天気予想は、サイトによって曇り予想と小雨予想があるけど、もし小雨で慶応立教が中止になったら、どうなるんでしょうか
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 11:42:36.49ID:GxDdWQlJ
>>401
木曜は東都優先だから、六大学が木曜開催になることはないよ。日野爺さんもいろいろ書くなら、そのぐらいは覚えないと。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 11:51:25.10ID:GxDdWQlJ
2019年からだったかな?1日3試合開催にしたのも弊害が出てきたね。これだと金曜がプロ併用だった場合に身動き取れない。
1日2試合開催だった時代は、こういう木曜金曜開催の場合も対応していた。3試合とも翌週まで宙ぶらりんはキツいよな。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 14:06:15.30ID:9upPmfsz
六大学優先は知ってますが時代遅れ、六大学は箱根駅伝みたいに観客がいない。
六大学はタイブレーク導入、引き分け廃止を検討するべきだと思います。
東都のファンやチアガールがかわいそう。
いきなり六大学土日禁止とは言いませんがせめて平日は東都優先にしてほしいです。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 14:19:50.25ID:GxDdWQlJ
「六大学は観客がいない」といっても「東都はそれ以上に観客がいない」わけだから。もともと土日月火水は六大学優先。
木金は東都優先。東都側が1日3試合開催に変更したから、プロ併用日は1試合しか開催できなくなった。運営側の罪も重い。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 14:33:03.29ID:aysig17b
六大学優先することが何故時代遅れなのか理解に苦しむ。そもそも六大学のための野球場なわけで。
自分の家を他人に貸しているだけでなぜそっちを優先しなきゃならないのか。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 14:39:29.23ID:o9jm0zW7
六大学は少しは日程が狂わない努力をすげき。
頭の固い運営幹部は辞任してほしい。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 14:43:52.70ID:GxDdWQlJ
すげき、なんて言われてもな。プロ併用日だから、9回延長なし引き分けになったんだし。2試合開催時代の東都も同じだっただろ。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 14:49:10.24ID:aysig17b
まぁ、確かに今の時代にプロ併用日じゃないからと言って延長戦を12回までやるとか、引き分けるとどちらか2勝するまで試合するとか、選手の健康面を考えても理にかなっていない。
非併用日は10回からタイブレーク、併用日は引き分け0.5ポイント制にすることは検討すべきかも知れない。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 14:50:57.84ID:aysig17b
投手の球数制限も含めて。これは六大学、東都共通の課題かな。首都リーグは球数制限しているんだっけ?
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 15:00:47.43ID:a4dGifi5
>>402
あなたは詳しそうなので、これは検索しましたが出てないのでわかったら教えて下さい
明日の慶応vs立教が引き分けや雨天中止になったら、東都優先の木曜にスライドじゃないとのことですが、ではどこに移動するんだしようか
もし、慶応と早稲田絡みでなく立教vs法政とかなら1日に午後からの1試合だけの早慶戦の日の午前中かもしれないですが、今回は慶応絡みなのでどこに移るのかな?
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 15:14:01.32ID:P93LjGrX
タイブレークの導入は検討して欲しいよな
選手・監督はどう考えるかわからないが、応援団はかなり助かるだろう
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 15:55:42.25ID:GxDdWQlJ
>>414
東都と同じように翌週持ち越し。東都と同じように、当該校が連戦にならないように翌週火曜以降に日程を組む。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 16:20:13.55ID:Pyubu9e8
六大学は学業優先だから東都はけしからんという理由を主張しているのに、タイブレークの検討をしないし、有利な交渉カードにしようとしているから批判されているわけでね
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 16:22:42.37ID:GxDdWQlJ
タイブレークはもう検討しないとダメ、というか導入しないと時代錯誤。六大学も老害みたいなのはたくさんいるんだろうな。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 17:04:03.75ID:3xKUBN3s
時代錯誤というよりも六大学は分かっていてあえて検討していない悪質さからここまで批判されているわけで、観客動員だのどうのこうので目を逸らそうとしているだけ
そんな話で盛り上がっちゃったら思う壺だよ
本質はそこではない
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 17:36:51.71ID:I/7CeFmN
>>385
大田スタジアムと等々力が工事中は大和市民球場とか34相模原とか使っていたよね
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:42.23ID:Htcvkq6U
>>420
こんな前例ですね

2008年春
5月
10(土) 中止
11(日) 明治△-△立教
12(月) 明治○-●立教
13(火) 明治●-○立教
14(水) 中止
21(水) 明治○-●立教

そして今回は
5月
4(土) 慶応○-●立教
5(日) 慶応△-△立教
6(月) 慶応●-○立教
7(火) 中止
8(水)

前例からもし明日、中止か引き分けなら
次は15(水)ですね
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 18:07:32.77ID:Htcvkq6U
等々力や大田スタジアムがもし土日に取れたとしても、キャパ的に3千人くらい入れませんね
対応としては抽選
または清宮幸太郎が早実の時に朝5時前から神宮第2や八王子球場に並んだように、等々力や大田スタジアムに早朝より並ぶってことですね
それはそれでマスコミも取り上げてくれて東都人気を押し上げますね
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 18:42:42.07ID:p6yAf5f8
>>424
3000人も来ないよ
土日にしても
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 18:45:22.88ID:wKwUA3UK
土日3千
充分すぎるだろ
何妄想してるんだか
年間1試合限定ならキャパ不足だろ
土日常設なら毎週来る奴はいない

つまらんチャンパ
校歌歌えない、母校に思い入れない恥ずかしい
友達誘ってもバイト忙しい、プロ野球だサッカーだ
神宮にわざわざ来るわけない

中央は学歴注爺さんでマウントとり、青学は無関心
駒澤、専修当たりの爺さんも少数
学生皆無

何より対抗戦意識皆無
入れ替え戦が盛り上がる屈折リーグに未来なし
0427名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 18:45:33.95ID:p6yAf5f8
ライオンズの古賀悠斗捕手が頑張ってますよ
森の穴埋めとして
ライオンズの選手は他に行っちゃうと帰ってこないだからな(^o^;)
帰ってきたとしても松坂大輔みたいに終わった状態だし
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 18:56:21.68ID:p6yAf5f8
>>390
そうなんだ
前に拓殖-農大戦を西武ドームへ観に行ったことがあるけどそんなに高いんだ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 19:00:50.11ID:p6yAf5f8
>>428
応援団長女性がやってるのが普通の時代だし
農大も女性の応援団員が頑張っているよ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 19:03:09.94ID:p6yAf5f8
>>428
いくら花の六大学とはいえ
集客できるのは早慶戦だけだよ
今年の春はどっちもいい位置につけてるから盛り上がるんじゃないの?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 19:08:06.11ID:p6yAf5f8
>>390
西武ドームは夏暑くて冬寒いと評判惡いから
一度ぶっ壊して建て直したほうがいいんだよね
まあ予算ないだろうしチームも最下位で期待できないけど
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 19:52:03.55ID:GxDdWQlJ
>>424
さすがに3千人は草生えちゃうな。実際に等々力や大田が、土日の高校野球とかで札止めになったことなんかないだろ?
神宮とは交通の便も全然違うわけだから「神宮だったらこのぐらい入る」とかって考えたらダメだよ。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 19:59:03.64ID:7WG98Dv9
六大学は良くも悪くも伝統が何より大切なクラシカルな日本最古の由緒あるリーグ。

コロナ騒ぎで日本中のイベントが中止や無観客になった時期も世界で唯一?観客を入れてリーグ戦を開催した。

応援もいち早く復活したし、タイブレークは1試合制の時にやったが、翌シーズンには廃止。
国の活動自粛の時期に勝率制で引き分けもポイントに加える2試合制もやったが
自粛緩和と共に従来の勝ち点制に戻った。

指名打者も非採用だし、六大学にすれば指名打者もタイブレークも非道なんだろう。
引き分けの時は応援団が同時に校歌を演奏する独特な文化もあるし。

試合数が増えれば進学校の一般入試組の上級生も代打等で出られる機会もあるからね。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 20:17:26.19ID:7WG98Dv9
選手や応援団の健康問題や負担もあるので六大学内で議論するなら分かるが
東都が自分らのために六大学のやり方に指図するのは間違っている。

他所様の家庭の方針に口出ししているのと同じだからね。彼らは運営に則っているだけ。

東都の問題は東都内で議論し解決しないとね。
六大学が割り込んで来たとか愚痴っている人間が居るがみっともない。

西武ドームをフランチャイズにするとか非現実的なことを言うより、どこかの大学のGに簡易的なスタンドを増設すれば良い。
そんなリーグは普通にあるし、サッカー公式戦も今は大学G開催が多い。
下手な公営球場より立派な施設も多いよ。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 20:20:08.95ID:Pyubu9e8
学業優先!とか言ってた奴らが、自分たちも平日に試合を延長して学業は?の状況になって更には東都のスケジュールもみだした途端に、今度は観客数の話題に切り替えてんのがウケるな
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 20:37:49.60ID:JsIqYWDN
日野爺さんが「東都は土日に開催できたら、客が入るはずだ」みたいな、意地張った書き込みするからいけないんだよ。
今一番問題なのは、選手たちがいつ試合があるのかわからない状態なこと。観戦する側の都合より、そっちを気にしないと。
選手たちが試合をいつできるかわからないのは、本当に可哀想。もちろん六大学が悪いのではなく、東都リーグ運営が悪い。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 20:45:21.14ID:MQNxWFtp
>>437
たまの平日なら問題無いだろう、たった2チームだし。
東都は1部、2部の12チームが毎週平日開催だからな。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 20:51:25.52ID:7WG98Dv9
ヤクルト優先になり神宮に嫌われたのが痛い。
六大学とヤクルトがガッツリ試合組めば東都の使える日は限られるのは当然。

今週末は明立戦の併用日だし、また火曜日が六大学になる可能性もある。
その都度に飽きもせずに六大学非難で東都可哀想〜だもんな。

東都ヲタも少しは学習せいよと言いたい。
他者に八つ当たりしたって何の解決もしないし六大学連盟と神宮に悪印象を与えるだけ。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/07(火) 21:27:59.08ID:Htcvkq6U
>>438
維持張った?
いきなりは入らない
ただ、土日固定で定着すれば徐々に客入りは良くなってくるはず
また授業のある平日ではなく土日固定開催。しかも池袋、新宿、国分寺方面からアクセスのいい西武ドームなら徐々に学生達もスタンドに行くようになり、やがて大学野球の魅力にとりつかれ、そういう学生がリピーターになり、それが何年も続けば愛校心も育まれ、やがてそれが伝統になると思います
維持でも何でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況