X



東都大学野球連盟1部リーグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/16(火) 12:55:51.29ID:TZeUmbX7
さあ盛り上がろうか
0634◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/16(木) 12:42:17.50ID:RRlAuTEK
東農大、勝ち点 3 に
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 14:02:39.53ID:qXAVDCvE
しかし中央は観客が多いな。
休日にやれば六大学より多いのでは?
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:26.08ID:PuUAfR9k
六大学六大学って中央の六大コンプは強烈だなw六大学は中央なんて相手にしてないのに、、w
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:56.76ID:95fYcm2G
中央は地味すぎて集客力ないだろ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:02.02ID:caKy+MNS
ガラガラの神宮でやるのと、どこかの大学グラウンドでやるのと観客が殆どいないという意味では同じだな。平日の東都の試合って、練習試合やっているみたい。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 14:39:08.16ID:caKy+MNS
試合出てる選手達って、大学の授業は出ないんでしょ?それとも第1試合の大学は試合終わった後、授業へ行っているのかな?
この前、慶應が水曜日に試合した時には終わった後、5限目の授業へ向かうためにそそくさと球場を後にしていたけど。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 15:19:58.27ID:VzipoVHK
>>636
中央の方が明らかに強いけどな。
見る人が見ればすぐに分かる。
中央が六大学なら余裕で優勝するよ、逆転に明治や慶応は東都なら拓殖国士舘レベル。
残りは弱くて話にならん。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 15:20:36.49ID:td/A+MH1
>>636
中央の方が明らかに強いけどな。
見る人が見ればすぐに分かる。
中央が六大学なら余裕で優勝するよ、逆転に明治や慶応は東都なら拓殖国士舘レベル。
残りは弱くて話にならん。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 15:23:53.40ID:lpmygWZB
ここまで弱い国学は久しぶりだな。
相手よりヒットの数は多いのに負ける。
チームが衰退する時はこういうものなのかな。。。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 15:43:29.86ID:caKy+MNS
野球は強ければ良いってものじゃないけどな。
どんなに強くてもガラガラの球場で誰も注目度の低い中で試合してもなぁ。まぁ、選手やチームのせいじゃないけど。
東京六大学は華があるのが良い。見られてナンボよ。
0644◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:01.97ID:RRlAuTEK
中央、今日の勝利で優勝に首の皮一枚繋がりました
優勝するには残り四連勝が必須ですが秘策はあります
昨秋の入替戦回避を決めた東洋との大一番がヒント。その日、中央の三塁側スタンドにチュー王子が応援に来たんです
残り4試合にチュー王子の都合がつかなくても、なんとか明日だけでも来ていただいてパワーをもらえれば四連勝も夢ではないです
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:09.21ID:caKy+MNS
東京六大学野球はまさしく対校戦。
格式、伝統ある六大学同士が野球を通じて母校のプライドをかけて戦うもの。
そこには応援合戦も含めてカレッジスポーツの華がある。
東都みたいにただ順位を争い、成績悪ければ降格するような軽いリーグじゃないということ。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:08.93ID:caKy+MNS
東京六大学野球を神宮に観戦しに来るというのは単に野球の試合だけを観に来るのではなく、野球観戦を通じて母校愛や帰属意識を感じるためでもある。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 16:25:49.30ID:aCvyYN1a
母校愛とか帰属意識だとかカッコつけた言い方しなくても、それ以外の人から見たら他人を利用して自尊心を満たしたい属性の人としか分類されていないから
こんな伝統ある学校に通っていた俺カッケーを、他人を利用して満たそうとしている安い魂胆が透けて見えて無理ってね
0648◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/16(木) 16:37:57.47ID:RRlAuTEK
昨日、向こうスタンドの亜細亜の炎のファイターを聞いてジーンとしました
一昨秋、ゼットエーに噂の帝京平成を観に行く途中で猪木の訃報を知りました。悲しみの中でゼットエーに着きましたが、気持ちが動転して試合観戦どころではありませんでした
どんな応援にも命があり、素晴らしさがあります
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 16:38:43.24ID:caKy+MNS
そんなひねくれたモノの見方しなくてもw
被害妄想が強いなぁ。

単純に母校に愛校心を持てるのは幸せなことじゃん。野球応援を通じて大学時代を懐かしんだりするのは悪いことじゃないよ。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 16:41:19.97ID:caKy+MNS
六大学野球の中でも早慶戦は大学対校戦の最高峰。
魅力があるから在校生OBだけでなく一般の人達も神宮へ集まるわけだ。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 17:32:38.25ID:Il+zyaUI
実況あんま野球知らんだろ
追いつかれた日大が再度勝ち越したのに逆転ホームランとか言ってるし
0652◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/16(木) 18:51:46.86ID:TwlsTNmB
さあ2点差を追って9回裏の拓大
これで逆転でもしたら農大優勝の可能性がかなり高くなってきますね
農大が入れ替え戦に出場ともなればマスコミも注目してくれるでしょうね
0653◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/16(木) 18:53:29.83ID:TwlsTNmB
あー拓大負けてしまった
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:55.86ID:Jvfbp6kb
六大学野球の良さは当事者になってみないとわからないんだよね。
部外者が何を言おうと説得力がなく、妄想でしかない。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:02.31ID:kQKSW1mi
>>645
東都の実態
平日リーグ戦は爺さんかマニアックなOBしか来ない、関心無い
しかし
入替戦だけは盛り上がる
1部と2部は天と地の違い
こう思ってる極々1部マニアのみ 1部も2部も学生が見に来ないのは一緒
どうでもよい

全国大会
六大学に対抗しようと体裁を整え急造3部体制で地方リーグ代表に対抗する
但し地方のブラバンのがうまい
応援も全国大会ならばとパラパラ応援席に観戦
但し普段無関心なため応援団の奮闘空回り、校歌さえ知らないから地方に圧倒される
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:26:59.43ID:SyQD4WqQ
ロク大学と連呼する奴は間違いなくクソ組(法立明)
賢い組(東早慶)はクソに混ぜられたくない
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:53:48.07ID:caKy+MNS
まぁ、六大学リーグも主役の早慶、引き立て役の明法立、ピエロの東大と役割分担が決まっている伝統芸能みたいな感じはある。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:46.15ID:kpFjMsQ0
平日でもいい
そろそろ甲子園で開催してよ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 21:17:20.52ID:isKshmwm
農大2部で優勝しないかな
國學院とやったらどっちが強いかな
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:21.98ID:haEcz7Lg
國學院の戦力は本来なら東都No. 1だから、もし今日の終盤が生き返る兆しなら楽に残留を決めるだろう
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 01:05:32.37ID:edazcp21
とりあえず、今日の試合で亜大と日大が勝てばカオスな展開になる。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 07:47:52.21ID:mJmXbqoP
>>645
わかったからすぐに消えろ。
東都は草野球リーグは眼中にないから。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 08:00:10.93ID:mJmXbqoP
中央の状態が1番いいな。
青学は日大に今日はさすがに勝つだろうが、中央は亜細亜に勝てる。
来週の日大に負ける要素はないし青学に連勝すれば勝ち点5の完全優勝。
これだから東都は面白い。

どこかの草野球リーグは草野球チームが少年野球をいじめてるだけ。
これじゃ関係者しか来るわけないわな。
明日の観客だって箱根駅伝の観客数には遠く及ばない、そんなんでイキって虚しくならないのかね?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 08:12:21.76ID:U1zRdt05
有名企業の幹部も、新聞社・TV局・出版社などのメディアに属する人間も、大学の研究者も、政治家も官僚も、圧倒的に超難関大学出身者に偏っている。

 たとえばこの記事が掲載されている「現代ビジネス」を運営している講談社は日本を代表する出版社だが、2023年の就職者の出身大学を見ると、もっとも多いのが早稲田大学の4名で、その後は同志社・京都・慶應義塾・法政・立教・北海道・筑波・東京……と続く(同率順位含む。北大以下は一名の採用)(※8)。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fdcefb0ae639f3dea304af40919c81c8cae2658
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 09:49:09.04ID:P/KdJg3E
点差と勝敗

青学
+9 ○
+4 ○
+3
+2
+1 ○○○○○○
-1 ●

中央
+6 ○
+4 ○
+3 ○○
+2 ○
+1 ○
-1 ●●●
-2 ●
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:20.01ID:tEIBYr4K
青学今季初黒星かー
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 12:38:47.70ID:1HbQMUU0
東都は永遠に六大学には勝てないね。あらゆる意味で。
近いうちに財政破綻してリーグそのものが消滅するだろうよw 可哀想に。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 12:51:25.29ID:1HbQMUU0
六大学は平日に授業そっちのけで試合やっている東都の野球バカとは違う。
慶應は平日試合の場合は試合後に大学へ戻って授業受けるからね。まさに文武両道。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 15:10:31.17ID:fuTKShwk
青学負けて勝ち点落としたけど、いずれにせよ中央に1勝すれば良い。
逆に中央は日大に勝って更に青学から2連勝で優勝。
0673名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:25:57.08ID:CobyOZBJ
>>669
>>670
こんなスレでしかマウント取れない馬鹿w
二度と来るなよ。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 15:30:18.73ID:edazcp21
>>672
日大も中央に勝って、さらに國學院に勝って
なおかつ中央が青山に連勝した場合、日大の優勝。

あと最下位争いだと國學院は亜細亜に勝ってさらに
日大に連勝で最下位回避。
駒澤は亜細亜に連勝すれば最下位回避。
亜細亜は國學院、駒澤に3連敗すれば最下位の可能性も。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 15:45:07.18ID:qRuR6i3G
相変わらず天王山に弱いな青山
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 15:50:59.95ID:BpuzP3tt
にわかに、戦国東都らしくなってきたな
数学上は青学有利だが、勢いは中央と日大がある
これから1週間盛り上がるな
監督/選手は大変だけど!
0677◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/17(金) 16:10:25.18ID:21F55O5C
【青学】勝点3 (8勝2敗)
中央に○ →勝点4 (9勝2敗で.818) 青
中央に●○→勝点4 (9勝3敗で.750) 青
中央に●●→勝点3 (8勝4敗で.666) 中か日

【中央】勝点3 (7勝4敗)
日大に○青学に○○→勝点5 中
日大に○青学に○●→勝点4 (9勝5敗で.642) 青
日大に○青学に● →勝点4 (8勝5敗で.615) 青
日大に●青学に○○→勝点4 (9勝5敗で.642) 中か日
日大に●青学に○●→勝点3 (8勝6敗で.571) 青
日大に●青学に● →勝点3 (7勝6敗で.538) 青

【日大】勝点2 (6勝4敗)
中央に○國學に○ →勝点4 (8勝4敗で.666) 青か日
中央に○國學に●○→勝点4 (8勝5敗で.615) 青か中
中央に●國學に○ →勝点3 (7勝5敗で.583) 青か中
中央に●國學に●○→勝点3 (7勝6敗で.538) 青か中
0679◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/17(金) 16:21:27.97ID:21F55O5C
亜細亜が坊主頭じゃなく、他大と同じ普通の髪型になったのは監督が代わったからなのかな?
それとも元々、春は普通の髪型、秋に坊主頭だったかな?
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 16:48:01.67ID:Q2PO6U1y
青学が連敗で優勝お預けかぁ
まだまだわかりませんね
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 16:49:49.62ID:Q2PO6U1y
日大も優勝の可能性が残っているんだ
最下位争いも混沌としているし
東都っておもしろいね
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 17:08:14.53ID:m0NPuCas
日大と駒澤の校歌は名歌だと思っている。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 19:06:00.21ID:tEIBYr4K
首都リーグはあっさり決まっちゃったけど
東都と六大学は混戦なのね
0685◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/17(金) 19:08:34.17ID:21F55O5C
東都1部は青学が独走し完全優勝しそうでいつもの東都らしくないなって思ってたら、青学の失速でいつもの通りハラハラの展開になって来ました。
そして東都の激しさの象徴でもある入れ替え戦回避争いが凄い。優勝候補の一角だと思ってた國學院がまさかの入れ替え戦回避争いに巻き込まれる展開に。
でも今春の東都で最大の関心事は農大が優勝できるか。過去2度、農大の入れ替え戦を生観戦しましたが、相手は学習院と大正大でした。しかも大正大には負けてしまって降格の瞬間を神宮の3塁側スタンドで目の当たりにしてしまいました
その農大が今春は1部との入れ替え戦に出る可能性があるなんて凄い。27日の東洋戦には、ぜひ皆さんで大根踊りを踊りに行きましょう。でも残念ながら月曜日で、しかも鳴り物禁止の駒沢球場なんですが
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 19:21:31.03ID:AlaHnUms
ゴミの日記帳
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 19:27:02.41ID:7EqgGx0H
明日からの神宮は、明治対慶應、法政対早稲田の試合。どの大学も優勝の可能性を残しており、正に春の大一番。
学生野球の醍醐味が味わえる最高峰の戦いを是非ご覧下さい。
0688◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/17(金) 19:28:45.12ID:21F55O5C
>>686
批判は簡単
批判だけの人生ではストレス貯まるでしょ
批判より東都の投稿とはこんなもんだって見本を投稿してください。参考にしますので
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:32.96ID:BpuzP3tt
>>676
数学上は→数字上は
遅くなりましたが、失礼いたしました。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 20:47:29.49ID:qmVSL17Y
観衆1万8千
土日の予想な、土曜日のが最近は入る
入れ替えあるから延べ2万5千位か
0691◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/17(金) 22:14:59.29ID:21F55O5C
農大が入れ替え戦に出たらヤフーニュースで、もし1部に昇格したらNHKのテレビニュースでやるんでしょうね
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 22:23:13.48ID:Lb81vuMs
>>687
金魚対金魚のフンの2戦連荘ですか、見物ですね
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/17(金) 23:47:05.09ID:IsAZ4WXH
>>691
貴方の発言が荒らしを呼ぶんだよ。
先日は六大学はテレビのニュースになることは無い、あるとすれば清原の息子だからですと言っていたじゃん。

それなのに農大が昇格したらNHKのニュースでやるって明らかに六大学に喧嘩売っているね。
最近は大学野球をNHKのニュースでやるのは選手権と神宮大会の決勝くらいだよ。

ネットの記事は地方リーグでも載るけどね。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 00:46:02.99ID:Yql+X4Gp
電通の歴代社長一覧

氏名 在任期間 出身大学等
初代 光永星郎 1923年 - 1940年 東京有斐校
2代 光永眞三 1940年 - 1945年
3代 上田碩三 1945年 - 1947年 東京高等商業学校
4代 吉田秀雄 1947年 - 1963年 東京帝国大学経済学部
5代 日比野恒次 1963年 - 1973年 東京帝国大学法学部
6代 中畑義愛 1973年 - 1977年 法政大学法文学部
7代 田丸秀治 1977年 - 1985年 東京帝国大学文学部
8代 木暮剛平 1985年 - 1993年 東京大学経済学部
9代 成田豊 1993年 - 2002年 東京大学法学部
10代 俣木盾夫 2002年 - 2007年 立教大学文学部
11代 高嶋達佳 2007年 - 2011年 慶應義塾大学文学部
12代 石井直 2011年 - 2017年 上智大学外国語学部
13代 山本敏博 2017年 - 2019年 慶應義塾大学経済学部
14代 五十嵐博 2020年 - 2021年 新潟大学経済学部
15代 榑谷典洋 2022年 - 2023年 東京大学理学部
16代 佐野傑 2024年 - 現職 東京大学経済学部
0695◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 04:34:14.97ID:14TIC6hK
>>693
農大スレでは、こんな投稿をしたんですね。あなたは先日、高校野球スレでも同じような投稿をしてますよね
何故?

280 名無しさん@実況は実況板で 2024/05/17(金) 23:53:01.97 ID:IsAZ4WXH
農大の選手に全く罪は無いけど農大が優勝すると日野爺が煩いのがちょっとね。
もし優勝なら何十回も連続でレスするもの。
昇格したらNHKのニュースでマスコミが騒ぐとか頓珍漢なこと言っているし…
0696◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 04:42:18.17ID:14TIC6hK
282 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/05/18(土) 04:41:57.34 ID:14TIC6hK
東都2部スレでは、前の人の内容とは全く関係なく投稿してますね

276 名無しさん@実況は実況板で 2024/05/17(金) 07:52:48.50 ID:mJmXbqoP
まだ農大と決まったわけじゃない。
来週立正に勝ち点落として、東洋が専修から勝ち点挙げたら農大はほぼ終わり。
東洋は農大に先勝してるから未消化試合で農大に1勝すれば優勝。

278 名無しさん@実況は実況板で 2024/05/17(金) 11:15:53.57 ID:OuCOzbUz
でもたまには農大に優勝してほしいな

279 名無しさん@実況は実況板で 2024/05/17(金) 12:33:56.90 ID:tzcQGrcV
農大は立正から連勝で勝ち点取るのがほぼ必須じゃない?

280 名無しさん@実況は実況板で 2024/05/17(金) 23:53:01.97 ID:IsAZ4WXH
農大の選手に全く罪は無いけど農大が優勝すると日野爺が煩いのがちょっとね。
もし優勝なら何十回も連続でレスするもの。
昇格したらNHKのニュースでマスコミが騒ぐとか頓珍漢なこと言っているし…
0697◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 04:53:21.80ID:14TIC6hK
>>693
下はあなたの投稿ですか
もし違うなら次の投稿からコテハンを入れてください

638 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/05/16(木) 14:36:02.02 ID:caKy+MNS
ガラガラの神宮でやるのと、どこかの大学グラウンドでやるのと観客が殆どいないという意味では同じだな。平日の東都の試合って、練習試合やっているみたい。

645 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/05/16(木) 16:12:09.21 ID:caKy+MNS
東京六大学野球はまさしく対校戦。
格式、伝統ある六大学同士が野球を通じて母校のプライドをかけて戦うもの。
そこには応援合戦も含めてカレッジスポーツの華がある。
東都みたいにただ順位を争い、成績悪ければ降格するような軽いリーグじゃないということ。

657 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/05/16(木) 20:53:48.07 ID:caKy+MNS
まぁ、六大学リーグも主役の早慶、引き立て役の明法立、ピエロの東大と役割分担が決まっている伝統芸能みたいな感じはある。
0699◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 05:05:39.97ID:14TIC6hK
あなたは高校野球都大会スレでも、菅生&亜細亜出身の忍者 田中幹也の活躍を書くとすぐに都大会スレには関係ないだろと批判。なのに都大会スレでも東京六大学の宣伝をバンバン入れる
0700◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 05:06:34.04ID:14TIC6hK
>>693
あなたは高校野球都大会スレでも、菅生&亜細亜出身の忍者 田中幹也の活躍を書くとすぐに都大会スレには関係ないだろと批判。なのに都大会スレでも東京六大学の宣伝をバンバン入れる
0701◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 06:24:28.83ID:14TIC6hK
>>693 さんへ

下はあなたの高校野球都大会スレへの物凄い数のうちの投稿例なんだけど、都大会スレと、東都スレでのあなたの投稿にはある特色があった
○スレの流れに関係なく、六大学ネタをぶちこむ
○慶応高校、慶応大学を扱ったネタが大変、多い


383 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-cyVO [2405:1203:2087:d100:*]) 2024/05/15(水) 22:06:18.67 ID:53M7C7x30
日野爺は3部まで観戦に行くほど東都が好きみたいだけど六大学は嫌いだよね。

確かに中傷と言うには微妙かもしれないが観客数で六大学に歯向かって来たり敵対心はあるのだなと思った。

早稲田に早実や尾瀬安田、明治に飯森も居るし今週末神宮行けば楽しめると思うのにな。
東京の高校が最も多いのは東大だろうが。


391 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6c1-aesm [240b:11:1520:100:*]) 2024/05/16(木) 11:25:04.60 ID:+EwNbgEg0
>>387
慶應コンプの日野爺さんみたいだなw

勝ち組の慶應スタンドが花につくのか、昨夏の甲子園で叩かれたし
神奈川スレも荒れっぱなしw
0702◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 06:31:50.53ID:14TIC6hK
>>693
そして、あなたの六大学関連の数多くの投稿を読みながら気づいたが、あなたは東京六大学の伝統や格式をとにかく褒められたい
だけれども、あなたはその六つの大学の中に、酷い序列意識を持ってるんですよね
何でもあなたは、ここまでして東都スレで数多くの書き込みをしてるのか謎?


657 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/05/16(木) 20:53:48.07 ID:caKy+MNS
まぁ、六大学リーグも主役の早慶、引き立て役の明法立、ピエロの東大と役割分担が決まっている伝統芸能みたいな感じはある。
0703◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 08:37:37.61ID:14TIC6hK
合ってるかな

【亜細亜】勝点1 (5勝5敗)
國學に○駒澤に○ →勝点3 (7勝5敗で.583) 國
國學に○駒澤に●○→勝点3 (7勝6敗で.538) 國
國學に○駒澤に●●→勝点2 (6勝7敗で.461) 國
國學に●駒澤に○ →勝点2 (6勝6敗で.500) 國か駒
國學に●駒澤に●○→勝点2 (6勝7敗で.461) 國か國駒P
國學に●駒澤に●●→勝点1 (5勝8敗で.384) 國か亜

【駒大】勝点1 (3勝7敗)
亜大に○○ →勝点2 (5勝7敗で.416) 國か亜
亜大に○● →勝点1 (4勝8敗で.333) 國か國駒P
亜大に● →勝点1 (3勝8敗で.272) 國か駒

【國學院】勝点0 (1勝8敗)
亜大に○日大に○○ →勝点2 (4勝8敗で.333) 國か駒か亜か國駒P
亜大に○日大に○● →勝点1 (3勝9敗で.250) 國
亜大に○日大に● →勝点1 (2勝9敗で.181) 國
亜大に●日大に○○ →勝点1 (3勝9敗で.250) 國
亜大に●日大に○● →勝点0 國
亜大に●日大に● →勝点0 國
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 09:37:16.43ID:qbBbpuT6
>>703
【亜細亜】勝点1 (5勝5敗)
國學に●駒澤に●○→勝点2 (6勝7敗で.461) 國か駒

【駒大】勝点1 (3勝7敗)
亜大に○● →勝点1 (4勝8敗で.333) 國か駒

【國學院】勝点0 (1勝8敗)
亜大に○日大に○○ →勝点2 (4勝8敗で.333) 駒か亜

國學院と駒澤が4勝8敗の場合、國學院勝ち点2、駒澤勝ち点1なので駒澤が最下位。
0706◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 09:51:00.64ID:14TIC6hK
【亜細亜】勝点1 (5勝5敗)
國學に●駒澤に○ →勝点2 (6勝6敗で.500) 國か駒
國學に●駒澤に●○→勝点2 (6勝7敗で.461) 國か國駒P
國學に●駒澤に●●→勝点1 (5勝8敗で.384) 國か亜

【駒大】勝点1 (3勝7敗)
亜大に○○ →勝点2 (5勝7敗で.416) 國か亜
亜大に○● →勝点1 (4勝8敗で.333) 國か駒
亜大に● →勝点1 (3勝8敗で.272) 國か駒

【國學院】勝点0 (1勝8敗)
亜大に○日大に○○ →勝点2 (4勝8敗で.333) 國か駒か亜


これ以外のケースの入替戦は國學院
0707◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 09:52:17.44ID:14TIC6hK
【亜細亜】勝点1 (5勝5敗)
國學に●駒澤に○ →勝点2 (6勝6敗で.500) 國か駒
國學に●駒澤に●○→勝点2 (6勝7敗で.461) 國か駒
國學に●駒澤に●●→勝点1 (5勝8敗で.384) 國か亜

【駒大】勝点1 (3勝7敗)
亜大に○○ →勝点2 (5勝7敗で.416) 國か亜
亜大に○● →勝点1 (4勝8敗で.333) 國か駒
亜大に● →勝点1 (3勝8敗で.272) 國か駒

【國學院】勝点0 (1勝8敗)
亜大に○日大に○○ →勝点2 (4勝8敗で.333) 國か駒か亜


これ以外のケースの入替戦は國學院
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 09:55:38.24ID:qbBbpuT6
>>706
國學院が最下位回避するには3連勝で勝ち点2を獲得するしかない。
(その場合、駒澤と亜細亜で勝ち点落とした方が最下位)
0709◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 10:02:27.41ID:14TIC6hK
日大が中央、國學院に2連勝、青学が中央に2連敗すると日大の優勝
0710◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 10:10:58.04ID:14TIC6hK
訂正の訂正

【亜細亜】勝点1 (5勝5敗)
國學に●駒澤に○ →勝点2 (6勝6敗で.500) 國か駒
國學に●駒澤に●○→勝点2 (6勝7敗で.461) 國か駒
國學に●駒澤に●●→勝点1 (5勝8敗で.384) 國か亜

【駒大】勝点1 (3勝7敗)
亜大に○○ →勝点2 (5勝7敗で.416) 國か亜
亜大に○● →勝点1 (4勝8敗で.333) 國か駒
亜大に● →勝点1 (3勝8敗で.272) 國か駒

【國學院】勝点0 (1勝8敗)
亜大に○日大に○○ →勝点2 (4勝8敗で.333) 駒か亜


これ以外のケースの入替戦は國學院
0711◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 10:19:37.48ID:14TIC6hK
プロ野球でクライマックスシリーズが導入されて、ラストの3、4位 争いが激しくなり、消化試合が減ったのと似てますよね
0712◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:26.65ID:14TIC6hK
>>693 の人とはこんなやり取りもしましたね
●1
591 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/05/13(月) 19:11:00.86 ID:udM8vuce
リーグ再編なんてあり得ない。
六大学にとっては何のメリットも無いし、六大学は日本最古の野球リーグだからね。
1925年(大正14年)
秋季より早慶戦が復活、東大の加盟により東京六大学リーグ戦始まる。
1926年(大正15年)
明治神宮野球場完成。
●2
594 ◆tblh7mk69o sage 2024/05/14(火) 06:02:43.40 ID:py5cGspY
>> 591
日本最古の野球リーグは東京六大学ではありません
1907 (明治40年) 京浜野球リーグ
横浜クリケット&アスレチッククラブ
横浜商業
学習院
早稲田
●3
608 名無しさん@実況は実況板で 2024/05/14(火) 22:20:41.82 ID:21/oUoah
>> 591
日本最古の大学野球リーグであることは紛れも無い事実だし、プロ野球は昭和に始まったが六大学は大正時代に開設された。
それに明学や学習院は戦前は今でいう専門学校で大学ではなかった。
六大学は全て旧制大学。東都だと中央日大専修は伝統校。首都や千葉、神奈川、新大学、関甲信はほぼ新興大学の集まり。
0713◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:26.63ID:14TIC6hK
>>693が ●1で何故だか
「六大学は日本最古の野球リーグだからね」と何故か六大学話題を投稿する

●2で 朝6時
「日本最古の野球リーグは東京六大学ではありません」
1907 京浜野球リーグ
と投稿する

すると、>>693は相当、悔しくなる
そして、14時間後の夜10時に
●3を自己スレの●1に対して
「日本最古の大学野球リーグであることは紛れも無い事実だし」
と投稿する

そもそも●1では最古の大学野球リーグではなく最古の野球リーグと自身が書いたのに
0714◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:44.72ID:14TIC6hK
順天 勝点3 (8勝2敗)
大正に○学習に○→勝点5 順天
大正に○学習に●→勝点4(9勝3敗) 順天
大正に●学習に○→勝点4(9勝3敗) 順天か大正
大正に●学習に●→勝点3(8勝4敗) 大正

大正 勝点3 (8勝3敗)
順天に○帝平に○→勝点5 大正
順天に○帝平に●→勝点4(9勝4敗) 順天か大正
順天に●帝平に○→勝点4(9勝4敗) 順天
順天に●帝平に●→勝点3(8勝5敗) 順天
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 17:50:02.51ID:AQiB6dPw
>>708
國學院が最下位の可能性が高いね現状は
入れ替え戦で相川七瀬が応援に来ないかな
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 17:52:14.15ID:AQiB6dPw
>>714
3部は順大か大正か
たまには順大に入れ替え戦出てほしい
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 17:54:18.27ID:AQiB6dPw
>>710
亜大は最下位はないと思う
國學院が残り全部勝つとは思えない
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:08:02.20ID:pnghpFq6
>>690
大外れでしたね。結局は関西学生の二番煎じ。
歴史も格も応援も関関戦、同立戦、高校野球箱根駅伝の足元に及ばない。
東京六大学は日本最古のリーグぢゃないのに最古と捏造するのはやめてくださいね。
東都入替戦の方が六大学より観客多かった。
0720◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 19:24:30.98ID:14TIC6hK
ただ、こうなるのは間違いない

新橋のサラリーマン100人に聞きました

レポーター「東都大学野球リーグって知ってますか?」
サラリーマンA「?」
サラリーマンB「知ってます」
サラリーマンC「だいたい」
レポーター「どこが優勝争いをしてるか知ってますか?」
サラリーマンA「???」
サラリーマンB「?」
サラリーマンC「?」

レポーター「東京六大学って知ってますか?」
サラリーマンA「知ってます」
サラリーマンB「知ってます」
サラリーマンC「多分」
レポーター「どこが優勝争いをしてるか知ってますか?」
サラリーマンA「?」
サラリーマンB「?」
サラリーマンC「?」
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:49.22ID:pnghpFq6
何で入りもしない観客数を書くのは何故?
18000人ってどこから出して来た数字?
東都の観客が入らないという証拠は?
神宮大会では応援で青学が慶応を圧倒してました。
0722◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:00.52ID:14TIC6hK
レポーター「箱根駅伝って知ってますか?」
サラリーマンA「知ってます」
サラリーマンB「知ってます」
サラリーマンC「知ってます」
レポーター「どこが優勝したか知ってますか?」
サラリーマンA「多分、青山」
サラリーマンB「青学」
サラリーマンC「駒沢だったかな?」
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:37:07.50ID:eWrQNc/U
クイズ100人に聞きましたってか
新橋で聞いたところで東都リーグを知ってる人は
1人いればいいほうなんじゃないの?
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:19.28ID:eWrQNc/U
関口宏は知らないだろうね
あの人立教だからね
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:50.75ID:eWrQNc/U
>>715
入れ替え戦で始球式やってくんねーかな
0726◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:53.06ID:14TIC6hK
何を言いたいかと言うと人気云々でバトルになってるけど

プロ野球、大谷翔平、高校野球、箱根駅伝、サッカー日本代表、Jリーグ、大相撲の人気云々の尺度は世の中で、なんですけど
六大学、東都野球の人気云々の尺度は内輪で。なのにバトルになってしまってる
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:32.54ID:pnghpFq6
東都や高校野球や箱根駅伝が素晴らしいのは選手や応援団が一生懸命だからです。
月曜日雨なら慶応法政の勝利は迷惑になります。

東都に消化試合はありません。國學院や中央だけでなく、2部や3部の選手や応援団、全国の東都ファンは応援してます。
六大学、特に慶応はもう邪魔しないでほしい。
2回の祭日とこないだ(先々週)も慶応の順延が絡んでるのはなぁぜ?なぁぜ?ね、慶応さん?
0728◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 19:42:55.71ID:14TIC6hK
>>723
確かにね
それを言ったら中高年での知名度は六大学でも、今の若者はマーチなんだろうね
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:21.05ID:eWrQNc/U
>>726
日本全体でいったら
六大学も東都もどんぐりの背比べでしょ
0730◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 19:47:23.99ID:14TIC6hK
>>724
昭和プロレスファンの私は立教と言えば古舘伊知郎

まあ今の若者や主婦層は立教と言えば長嶋一茂でしようね
金曜日の夜の番組、こないだは裏番組の巨人戦の3倍以上の視聴率でした
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:19.32ID:eWrQNc/U
青学が日大に連敗して遊んでいるけど
結局優勝して全日本に行くでしょ
それとも中央が下剋上を起こすかい?
それはそれで面白いけどね
日大が優勝したら目ん玉出るよ😁
0732◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 19:55:04.91ID:14TIC6hK
>>727
慶応のことを書くと多分、あの人が怒って来ます
多分、今は高校野球が関東大会やってるから今はそこにいるけど終わったら来ます
でも、あの人を封じる切り札をあの人自身からもらってますので
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 20:00:36.05ID:C+fXcPqV
今日は明治と早稲田の勝利。
果たして明日は?
ちなみに、観客数は、慶明戦16,000人。早法戦は15,000人。
0734◆tblh7mk69o
垢版 |
2024/05/18(土) 20:05:07.17ID:14TIC6hK
ここや中央スレで中央を褒める投稿を書く人は複数いますが、その人達を分類すると

●中央卒である。中央関係者である
●中央を褒めることによって東都の他大や東京六大学を煽ったる
●中央に憧れ中央受験したが落ちる。でも中央コンプにはならず落ちた今でも中央が好き
●東都が全てが好き
●大学野球の全てが好き

これは慶応やその他を褒める人にも当てはまります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況