X



MLBの歴史で一番凄い野球選手が日本人になるなんて夢にも思わなかった

0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 05:25:32.29ID:Ij1GAzgp
マジでこんなこと起きるんだな
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 05:39:57.98ID:sFHngVNG
王貞治は向こうのマニアには知られてるらしい
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 06:25:24.05ID:8+OsM+cx
今永・神誕生である。今のMLB野手程度低すぎだろwNPB以下
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 06:32:21.56ID:sFHngVNG
今永はギャグセンスあるね
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 06:34:49.56ID:2go+fV4K
ダンキン今永
0008 警備員[Lv.8][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:57:40.97ID:YTITxY8Z
今永とか寒いギャグいらないから
大谷はベイブルース超えてガチでMLBの歴史でトップになった
今後野手に専念してもそれは確定
0009 警備員[Lv.8][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:57:42.47ID:YTITxY8Z
今永とか寒いギャグいらないから
大谷はベイブルース超えてガチでMLBの歴史でトップになった
今後野手に専念してもそれは確定
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 08:43:38.64ID:Kh4MYa6v
大谷なんて毎年いるレベルの成績しか残さない選手をずっと放送して
今永はMLBの歴史で史上最高防御率を更新するピッチャーなのに放送しないなんてありえない
イチローがヒット記録更新した年はほとんどイチロー放送してたのに

未だに今永の投げる試合を中継しないNHKには受信料を払う価値が無い
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 09:22:46.98ID:yai/LkXI
大谷が毎年いるレベルって本当大谷コンプ拗らせた弱男って醜いねぇw
今永は大谷と違って不細工だから感情移入できるんだろうなw
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 09:39:16.57ID:I9ng+ISa
大谷は日本人としては特異点(恵体&知性)過ぎるので脇に置いといて
今永の活躍は大きいわ
日本人でもやれるんだ!っていう希望の光を多くの日本の若い子達に与えてると思う
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 09:41:05.43ID:Kh4MYa6v
>>12
お前ニワカだな
大谷の成績なんて毎年普通にいることも知らないんだな
4割打つなら別だが3割は毎年何人もいるし
60本打つなら別だが40本じゃ毎年何人もいる
ピッチャーなんてそれこそ大した成績じゃない
守備につけないのは吉田並の最低レベル
大谷は何一つ特別凄いことが無い
それに比べて今永防御率0点台はMLBの歴史的成績

電通に作られた偽スターが大谷
自分の実力でMLBのレジェンドになった本物が今永
こんなのニワカ以外にとっては成績見れば一目瞭然なんだけどな
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 09:41:55.51ID:I9ng+ISa
//i.imgur.com/LVDLOr6.jpeg
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 09:46:32.03ID:RqAm7/yp
朝青龍と白鵬みたいなもんだな
モンゴル相撲から次々と海を渡って来て日本で無双
日本人にどう思われていたか?
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:04:38.12ID:yai/LkXI
>>14
ブサイク弱男、本気で頭弱いんだなお前

野手・投手として両方高レベルに成し遂げた選手なんてMLBの歴史でも大谷とベイブルースしかいない上に
大谷の実績は完全にベイブルース超えてるから、大谷はMLBの歴史でトップっていう
小学生でもわかる理論が本気でわからないのかな?w
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:16:49.54ID:Kh4MYa6v
>>17
自己紹介しちゃったブサイク弱男、本気で頭弱いバカ乙
投手としても毎年いくらでもいる平凡な成績で
野手なんて守備につかないDH専の半刀流で成績も毎年何人もいるレベル

ベーブルースは20勝したりHR60本打ったりしてるけど大谷はどっちもショボいのに
ベーブルースに並べるわけねーだろ
ニワカだからそんなことも知らないんだな
今永の防御率0点台、イチローの262本とかはMLBの歴史に残る活躍だけど
大谷の成績なんて投げても打っても歴史に残る成績は無しw
低学歴でバカなお前は数字を見ることもできない
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:25:49.27ID:I9ng+ISa
>>16
玉川徹乙
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:38:22.46ID:yai/LkXI
>>18
HR60本w
投手として完全に大谷>>>>>>>>>>ベイブルースって
わかってるからって意図的に投手としての部分を無視とか卑怯なブサイク弱男だねぇw
もっと言うと大谷は10年、メジャーで6年二刀流で大きく活躍したけどベイブルースたったの2年だしw
そもそもそれでもベイブルースしか比較対象がいないっていう明らかな凄さから無理やり目を逸らさないといけない
ブサイク弱男マジでみっともねえなイケメン天才大谷に嫉妬して狂って見た目も中身もブサイクで嫉妬しまくりとか
ガチで害虫じゃん
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:50:34.02ID:gB5PKpKn
二刀流の評価を別にしても
単純にHRでトップになれる日本人選手が出るとは思わなかった
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:54:05.57ID:Kh4MYa6v
>>20
投手も野手もベーブルースのが上だバーカw
ニワカはそんなことも知らないからな
大谷なんて規定到達が投手は1/6、野手は3/6で合計4/12しか達成してない
和製レンドンがベーブルースより上のわけがねーだろw
通算HR数も半分にも追いつけないまま終わるだろうな

成績もそうだし何よりニューヨークのスターは全米のスターだからな
遠く西のド田舎じゃ全米の話題にはならんから
大谷の日はアメリカでもなくカリフォルニアでもなくローカルの市だけの記念日w
しかも契約期間のたった10年間だけで以後残ることはない
100年前の記録が語られるベーブルースと10年で忘れ去られる大谷じゃレジェンドと凡人くらい差がある
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:56:06.69ID:Kh4MYa6v
>>21
去年のアは超低レベルだからな
HRランキング上位5人くらいみんな1ヶ月以上離脱してる怪我人だらけの隙間HR王
ナのHR王と比べたら本数も少なすぎた
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 11:18:53.22ID:UtzL56zy
大谷がベーブ・ルース越えてるとか頭おかしいw笑うわw
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 11:23:19.16ID:yai/LkXI
>>22
投手としてベイブルースが大谷より上っていくらなんでも現実逃避が激しいめちゃくちゃな意見過ぎてw
いやわかるよ、大谷がガチでこの100年の歴史でトップになったっていう現実を信じられない
ましてやブサイク弱男のお前にとってはしかもその上で大谷が長身イケメンとか耐えられないってわかるよw
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 11:24:33.13ID:yai/LkXI
>>24
余裕で超えてるだろ
二刀流歴が大谷がすでに10年でベイブルースはたったの2年
そもそもベイブルースは野手としては一流だが投手としては1流でもなんでもない
大谷は間違いなく野手としても投手としても一流
この時点で超えてないって言い張るのは解雇補正か大谷コンプ激しいブサイク弱男の妄想
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 11:28:04.06ID:8+OsM+cx
ルース・守備ありレフト
大谷・DH
ルース・投手タイトルホルダー・打撃無双
大谷・投手タイトルなし・打撃相手にならず
比較するのもアホらしいとレベル、ルース日本人で野球興味ない人でも知ってる、大谷知らんがなwアメリカ人
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:11.50ID:UtzL56zy
今永スレかと思ったら大谷信者ホイホイスレかよ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 11:42:11.29ID:9gDMUrPy
日本の国技の相撲も歴史上モンゴル人が一番凄いやん
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 14:27:15.10ID:8lqZd5ip
大谷は二刀流の評価が定まってない今だからこその過大評価選手やね
デラクルーズやスキーンズクラスの大谷とは別次元の身体能力持った中高生が
10年後に二刀流やるのが当たり前の時代になったら
大谷の頃は二刀流やっただけで評価されてた時代って言われるのは目に見えてる

今の大谷なんて二刀流過大評価でも23年はアクーニャ、22年はジャッジに評価で負けてたくらいだし今後は評価落ちる一方
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:30.62ID:A4aO64IV
トップ身体能力の黒人アスリートがみんなNFLとNBAに行ってしまってMLBには二流の人材しか来なくなったのが原因だろうな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 15:10:51.67ID:8+OsM+cx
ステロイドで夢潰したからな・・・MLB人気の低迷・有能人材が来なくなった。
2000年頃のスター・クレメンス・ボンズ・マグワイア・ソーサ・Aロッド・ジアンビ―・ガニエなど軒並みステロイダ―でした、そら引くわ。ジーターが潔白だったのが救い。
年俸ストライキで人気離れしたのを止める原因になったのが野茂・ステロイダ―だらけでおかしくなってた中でまともに活躍した謎の日本人イチロー。成績もあるけどこの辺大事
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 17:09:00.24ID:WdKmUHGW
MLBの打者の場合サイクル安打ってマアマアみたいなもんでしょ
日本人では大谷だけらしいけど
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 13:04:20.76ID:uvECnf6Y
>>31
そんな時代きてから言えよw
ベーブルース以降大谷まで100年いなかったのは理由があるんだよw
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 16:09:21.56ID:CKnK+4MU
俺はピート・ローズやジョニー・ベンチの頃からMLB観てるけど大谷の存在は素直に嬉しいな
イチローが出て来た時も嬉しかったし衝撃的だったけど
大谷は真にGOAT論争に加われる逸材だからな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:33.20ID:1hh+XRk1
大谷翔平の「スタットキャストページがあり得ない」と話題 「世界最高の万能打者に」と最高級評価
//news.yahoo.co.jp/articles/eb484ccef6ed1f795d32a80c7cf38e43c07c1b92
ランキングは「パーセンタイル」で表示されており、これはその選手のそれぞれの指標が打者全体の中でどのレベルにあるかを示すもの。
打者を1から100までのグループに分け、最も優れたグループは100、最も劣っているグループは1になる。
大谷のパーセンタイルランキングを見てみると、5月20日の時点で「100」にランクされているのは
wOBA(打球速度、打球角度、特定の打球の数、スプリントスピードを用いて算出する出塁率)、
xBA(安打になる確率の高い打球をどれだけ放っているかを表す数字)、
xSLG(打球速度、打球角度、特定の打球の数、スプリントスピードを用いて算出する長打率)、
バレル%(打球速度98マイル以上、打球角度26〜30の打球を打つ確率)、
ハードヒット%(95マイル以上の打球を放つ確率)と5つもある。
つまりこの5項目でメジャーのトップにいるというわけだ。
この他、平均打球速度は「99」、バッティングランバリュー(打撃における得点価値)は「97」、
打球角度スイートスポット%(8〜32の角度で打った打球の割合)は「96」とトップクラス。
大谷が誰よりも打球を強く、角度をつけて遠くに飛ばしていることが分かる。
昨季も上位ランクは多かったが、ここまで「100」が並んだことはなかった。
他の選手のページも見てみると、22年ア・リーグMVPで本塁打王のヤンキースのジャッジ外野手は「100」が3つ、
昨季ナ・リーグMVPのブレーブスのアクーニャ外野手はゼロ、大谷と本塁打王を争っているブレーブスのオズナ外野手は1つ、大谷と並んでfWARがトップのドジャースのベッツ外野手も1つ。
SNSでも「オオタニのスタットキャストページがあり得ないことになっている」と話題になっていた。
米専門誌「スポーツイラストレイテッド」電子版が5月上旬に「スタットキャスト・オールスター」という特集を組んでいたが、これにも当然、大谷がDHに名を連ねた。
そこには「彼は今季、トミー・ジョン手術のリハビリ中で投手としてはプレーしないが、それでもまだメジャーのレベルで我々の想像を超えてくる。
彼は世界最高の万能打者にトランスフォームを完了している」と最大級の評価がつづられていた。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 17:01:19.93ID:vrYSVUGz
一番すごいwわけないやろ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:25.33ID:uvECnf6Y
二刀流が100年の歴史で大谷とベーブしかいない時点で一番凄いって言われても何も違和感ないな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:02.98ID:sRTzanfu
23年はアクーニャに負けてるし22年はジャッジに負けてる
1年単位ですらトップに立ってない奴が歴史上で一番のわけがない
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:25.15ID:2VXNZZiM
ルースの時代はMVPは1回しか獲れないルールだったので、ルースは1回のみ
最多受賞はボンズの7回だがうち4回はステロイド
次点は3回でプホルスやトラウトが並んでる

まあ、あと2回獲ったら史上最高でよくね?
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:25.41ID:JMWW1LJL
アメリカ人の間では普通に大谷はルース越えたってすでに言われてるね
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 07:12:15.43ID:zmSdVIMj
>>42
じゃあ大谷ジャッジアクーニャの21〜24年の4年間トータル成績で見てみろ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 08:34:40.94ID:iZdZFnt4
>>47
意味不明
それをした所で「1年単位ですら1番の選手になってない大谷」のまま
ベーブルースとかボンズなんて毎年1番の選手だったからな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 10:47:44.61ID:ZiZhbyyg
ベーブルースは投手としては大谷と比べてゴミっすよほとに
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 11:00:04.63ID:9b2eK4KW
野球を本気でやってる国なんて世界でわずか数ヶ国なんだからMLBで活躍したとしても大した価値はねーからwww
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 11:17:41.39ID:ZiZhbyyg
>>50
大谷の凄さ認めたくないからって野球自体を全否定とかクソ笑えるw
どこまで大谷コンプひどいんだよチー牛w
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 12:12:15.07ID:zmSdVIMj
>>48
3年連続MVPでもおかしくない活躍してる唯一の選手が大谷だよ
ジャッジやアクーニャは1年だけ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 13:37:07.73ID:iZdZFnt4
>>53
だからその1年だけすらやってないのが大谷
毎年当たり前に1番になれるくらいじゃないとベーブルースやボンズとは比べられない
成績だってHR60本とかOPS1.4とか早くやってね
毎年他にいるレベルの成績しか残してないんじゃ話にならない
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:51.20ID:zmSdVIMj
>>54←キチガイ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 17:58:44.84ID:IqrtmjWo
じゃあメジャー史上最高の選手はシーズンWAR記録を持つ
Pud Galvin 20.47
こいつやな

72先発して636イニング投げただけやけど
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:00.76ID:iZdZFnt4
>>55
論破されたバカはお帰り
「1年単位ですら最強になれない奴が歴史上で最強のわけがない」
お前はこれに論破されて何も言い返せない雑魚w
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 19:22:51.90ID:b1JVm+xt
なってないが
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 05:19:43.54ID:cvyQWeT1
大谷の凄さを無理やり否定しないといけないコンプ拗らせたチー牛さん
って本当みっともない害虫みたいな物体だよねw
大谷が不細工だったらここまで嫉妬してないんだろうなぁw
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 08:40:25.50ID:RQe1Mpwz
今の成績のままシーズン乗り切ったとして
大谷の成績なんて過去いくらでもいた成績
今永は防御率の記録更新で史上最高ピッチャー

やってることは今永のが全然上なのにバカは大谷大谷大谷
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:09.67ID:8Wr2zbZS
今永二刀流やったことなんてないじゃん
なのに今永のが全然上って頭大丈夫?
長身イケメンの大谷より不細工平凡身長今永の方がチー牛は肩入れしたいんだろうけどさぁw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:42.93ID:RQe1Mpwz
守備につけずに半刀流の大谷w
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 10:38:40.74ID:FvHRNHTi
開幕戦でホームラン打ったら
「このペースなら年間162本塁打の大記録だぞ!?」なぜ報道しない!

って理論をふりかざすバカがいたw
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:50.44ID:RQe1Mpwz
大谷は毎年シーズン後半に成績激落ちだからなw
今年も1番の選手になれず
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 17:15:31.14ID:d5N2rW79
「単年で史上最高の成績も残せない奴が、史上最高の選手だなんてちゃんちゃらおかしい」
とか否定型で逃げるんじゃなくてさあ

「単年で史上最高の成績の奴が、史上最高の選手」
ってちゃんとテメーの定義を言えよw
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 22:34:03.86ID:RQe1Mpwz
「1年単位ですら最強になれない奴が歴史上で最強のわけがない」
これに論破されたバカは反論できずw
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:01.41ID:yhmcvrgW
「わけがない」じゃ定義になってない
まず「どうしたら最強なのか」を定義しろよw
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:26.60ID:iDR/xph/
2004ボンズ WAR 10.6(歴代24位)
2018ベッツ WAR 10.7(歴代22位)

ベッツにすら負けているという
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:27.75ID:RQe1Mpwz
ベーブルースやボンズみたいなOPS1.4は大谷には一生無理w
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 06:32:04.49ID:190UuXMg
50/50を達成すれば史上初の快挙
今のペースなら十分可能でしょう
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:17.00ID:B9QtLtL0
薬って多分160キロの速球が100キロに感じたりするんだろうな
大谷が薬ありなら年間100本塁打できるし打球速度も200キロの壁超えるし飛距離も200フィート飛ぶわ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 09:16:26.95ID:2c7/4HIN
>>73
バカだなお前
薬使って成績残せない奴なんていくらでもいる
しかも当時はルール上OKだから記録も抹消されてない
それよりピッチクロックとか牽制制限とか塁ベース大きくするほうがよっぽど試合に影響ある
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 16:57:03.99ID:uKFtyihq
歴史で1番って事はないな
投手と打者出来るってだけや
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 17:23:26.31ID:cZbq9l3t
>>75
同意!やはり世界一と守備の実績がないのがデカい。
WBC2連覇してもしてもMXPを逃したら松坂以下になるし日ハム時代に1度しかリーグ優勝できなかったのも痛い

球速とか打球速度とか「コロナ禍やバイデン政権の象徴」くらいにはなるだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況