X



【森友学園】アッキード事件避難所&本スレ迷子案内所【加計学園】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2017/04/14(金) 23:21:22.91
数々のアンコン工作にあいながらもアッキード事件を追及していく勇者たちのための
避難所かつ本スレ迷子案内所スレです
0395名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/06/12(水) 02:01:20.15
岐阜の豚コレラ感染 三重でも1カ所が監視対象に(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00010005-mietvv-l24

 三重県は、イノシシが見つかった場所から半径10キロ以内にある養豚場1カ所を監視対象にしたと発表しました。

 三重県によりますと、県境に近い場所で感染したイノシシが確認されたことを受け、国と協議した結果、発見場所から半径10キロ以内にある養豚場1カ所を監視対象にしました。

 豚コレラが、去年9月に岐阜市内の養豚場で判明して以来、感染した野生のイノシシにより県内の養豚場が監視対象になるのは初めてです。

 施設に対し、8日から少なくとも28日間を監視対象期間とし、毎日、異常がないかどうかの報告を求めるほか、出荷前に豚の健康状態を確認するよう求めます。

 県によりますと、監視対象となった養豚場の豚に、現時点で異常は確認されていないということです。
0402名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/06/28(金) 01:48:51.05
25日、三重県いなべ市で、複数の野生のイノシシから、簡易検査で豚コレラの陽性反応が出たことが分かりました。

 関係者によりますと、25日、いなべ市で見つかった複数の野生のイノシシを、三重県が簡易検査したところ、豚コレラの疑いがあることがわかりました。

 三重県は、国に精密検査を依頼していて、早ければ26日夕方にも、正式な結果が出るとみられています。

 豚コレラの感染が確定した場合、三重県では、初めてとなります。

 6月7日には、三重県から1.5キロ離れた岐阜県側で豚コレラに感染したイノシシが見つかっていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況