生活保護で苦労させられるのは死ぬほど経験ありますが
私はそれでも不正受給がほとんどだとは思いません。

日本は生活保護の捕捉率が低いなどの調査結果もあるのですが(これが政治的なものであるということもあります)
そもそも、普通に(と言うのも変な話ですが)生活保護になるような人は歯医者来ないと思うのです。
実際、訪問で生活保護に突っ込むと、こりゃ仕方ないなというケースが山のようにあるんですよ。
訪問理由の問題があるので、いくら生保でも中途半端な人はそもそも訪問できないということもあるのですけどね。

他に外来で来た人で、フルMT、顎堤がボコボコ、60代の患者さんがおられました。
聞くと生活保護で、申し訳なくて歯医者に来たくなかったと。
それでPの歯も痛みに耐えて自然脱離まで待って、やっと全部抜けたと。(実際には数本のC4もありましたが)
なんとか総入れ歯を作って下さい、その入れ歯で一生暮らしますからと。

騙されたのかもしれませんが、自費レベルの気合いでフルバランスのFD作りました。
セットの時はとても喜んでいただけたのですが、セット後初回の調整の予約は、数日前に電話でキャンセルされました。
その後、音沙汰はありません。

それより2型DMの自爆透析で、なんで歯科までタダになるのかの方が腹立たしいと思うのです・・・