たってないけど、カフェインとチーズ以外ならいいかなと。

煮出し卵白清澄で失敗した方のドロドロ、コーヒーフィルターに入れてたら、
黄色い澄んだやつが抽出されてた、恐ろしく時間掛かってるけど。
これ下準備として、最初にお茶作ってなきゃダメだね。
最初のオーロリ後の30分で、作れると甘く考えてた、紅茶とかと同じくらいに。
作り置きでどのくらい鮮度と言うか、効果が維持したまま保存できるのかが気になる。
アルコールみたいに熱したら飛ぶとか、時間が経ったら抜けるとかそういうのってないのかな。

卵白清澄、詳しく説明してるページないですか?
・お茶と卵白を完全にかき混ぜた状態で火に掛けるのか?
・加熱時、かき混ぜるのか?
・ろ過時、どのくらいの時間がかかるものなのか?
この辺りがどうもわかりません。
ググるとワインのしか出てこないし。