X



トップページなんでもあり
1002コメント387KB

【コンタックW】DXM総合27mg【メジコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:49:20.36
コンタックWやメジコン、ブロンLなどDXMを含む市販薬について語るスレ

次スレは>>980が立てること

テンプレは>>2-8

過去スレ
01mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1410429887/
02mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1417942875/
03mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1425174412/
04mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1431498952/
05mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1436206197/
06mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1440683931/
07mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1446661571/
08mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1450585076/
09mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1456663299/
10mg http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1463503161/
11mg http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1465469103/
12mg http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1470155675/
13mg http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1471183080/
14mg http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1479423375/
15mg http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1484460048/
16mg http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1489713002/
16mg(実質17) http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1494077233/
18mg http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1496767608/
19mg https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/
20mg http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1505378235/
21mg http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1512653271/
22mg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1519570489/
23mg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1527158012/
24mg https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1532168005/
25mg https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1540528981/
26mg https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1546148481/
0002名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:26.65
!!服用時に注意すべき成分!!

・抗ヒスタミン剤(クロルフェニラミンマレイン酸塩など)
 !!抗ヒスタミンとDXMの化合は『肝障害』を引き起こす!!
・カフェイン
 DXMは脳圧を上げる。脳温度も上げる。
 カフェインはこれを促進し、『脳血管障害』を誘発させる。
・グアイフェネシン
 これはDXM関連では唯一、不可逆的な悪さをしない成分だが、
 DXMが本来持ち合わせる、『吐き気』を促進する。
※ブロンLには以上全てが入っているためオススメできません。コンタックのほうが良いと思います。
・アセトアミノフェン
 そもそもアセトアミノフェン自体気を配って飲むべきです。
 金パブはやめよう。それだけ。 cweするのが面倒

>>3その他注意事項
0003名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:55:08.33
コンタックは、海外のDXM中毒も推奨する薬品。
コンタックはイギリスの会社。

ジプロフィリンに、悪いうわさは聞いたことがない。
ただ、ジプロフィリンはショック症状や横紋筋融解症や、
吐き気、動悸を引き起こすと聞いたことがある。
飲み合わせについては正直よく分からない。

でも、とにかく飲み合わせには気をつけて欲しい。

アルコール →ダメ
コデイン →コデインの作用を増強させるから危険
エフェドリン→ダメ
SSRI →セロトニン症候群を引き起こすからダメ
MAO阻害剤→同じくセロトニン症候群を引き起こす

初めてなら、少なくとも200mg〜300mgで始めるべき。
何かあったら迷わず119。違法な事ではないのだから。

また、DXMのODにより引き起こされると考えられるものは

視力障害
発汗、発熱
速い呼吸
増加し、不規則な心拍数及び血圧
吐き気、嘔吐、および下痢
不明瞭な発語
判断力、精神機能の障害
記憶喪失
急速眼球運動
幻覚および解離効果
昏睡
などがある

>>4参考サイト
0004名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:05:44.35
DXMについて
http://dxm.darkridge.com/text/beginners.html(英語)

DXMの健康被害(英語)
http://www.m.webmd.com/a-to-z-guides/features/teens-and-dxm-drug-abuse

DXM中毒について
http://www.umin.ac.jp/chudoku/chudokuinfo/z/z203.txt

メジコン錠
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00052400.pdf

DXMの致死量について
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTbSWmJSZM9J_wECPk--RAq6RUAiHQtK3zKLN3jjMbp2AdF4B5CnA
0005名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:07:36.69
摂取量の目安と効果が現れるまでの時間について

@摂取量 1.5 〜 2.5 mg/kg.
アルコールを中程度摂取した場合に似る。穏やかなエフェクトを体験できる。音楽の聞こえ方や運動感覚の微妙な変化、気分の上昇、(気分により良くも悪くも)若干の酔いが起こる。
(ろれつが回らなくなり)話すのが難しくなる。記憶への影響は通常気づかない程度だが、作用している間の短期の記憶や学んだりすることは難しくなる。
踊ったり音楽を聴くのは楽しめる。ただ、ダンス等の運動のやり過ぎは好ましくない。

A摂取量 2.5 〜 7.5 mg/kg.
@に似ており、より顕著に効果が現れる形となる。
より強い酔いや、物が二重に見えたり、運動感覚の変化、現実からかい離した感覚(この量ではまだ通常の状態を保てる者が多い)、浮遊感やCEV(閉眼時の幻覚)、直前の記憶の健忘が一般的に生じる。多くの者はまだ会話可能である。

B摂取量 7.5 〜 15 mg/kg.
基本的にはAを強めた状態になり、解離はかなり生じる。
現実から完全に解離し、時間感覚の変化と強烈な酔いが生じる。
記憶したり認識するといったことはかなり難しくなり、反応速度は極めて遅くなる。
自我はほぼ消えかける(自分自身の行動を遠くから見ているようになる)。慣れてないものはパニックを起こすこともある。
特に解離性薬物に不慣れな者に対してはB以上は極めて強烈で過剰である。
決して公共の場で行ったり、危険な運動はしないこと。

C摂取量 15 〜 17 mg/kg
完全に体から精神がかい離した状態。解離性麻酔を受けている状態。自我は完全に消滅する。身体感覚が全くなくなる。
多くのユーザーにとってこれは過剰ともいえる状態である。
ほぼ、あるいは完全に現実感を失い、緊急の事態に対し全く反応ができなくなるため、アシスタントの存在が不可欠である。

コンタックW作用開始時間目安
・カプセルでの投入、4〜5時間後
・顆粒のみをとりだしての投入、4時間前後
・乳鉢及び、粉末対応ミルで粉にしての投入、40分〜1時間前後
メジコン開始時間目安
・投入より40分〜1時間前後
※コンタックWは徐放剤のため、投入法により時間が大幅に変わります。
また、各作用開始時より1〜2時間後が作用のピークとなります。
0006名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:08:49.03
注意!!
コンタックSTは現在、「新コンタックせき止めダブル持続性」(コンタックW)としてリニューアルされております。

・発売日:2017/04/03

・成分:2カプセル(1日量)中に次の成分を含んでいます。
「デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 60mg」
「ジプロフィリン 200mg」

・添加物:ゼラチン、タルク、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ラウリル硫酸Na、エチルセルロース、オクチルデシルトリグリセリド、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、白糖、マクロゴール、無水ケイ酸

コンタックW
http://contac.jp/shared/pdf/con_sekidome.pdf

飲み合わせガイド
https://tripsit.me/wp-content/uploads/2015/07/2pointo.png

改訂版
https://wiki.tripsit.me/images/3/3a/Combo_2.png

一部はテキストで簡単なノートが書かれてる
https://wiki.tripsit.me/wiki/Drug_combinations
0007名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:10:02.74
/////////////注意/////////////

DXMの超過量摂取は決してしないでください
耐性を感じたとしても、精神作用がないだけで神経作用はあります
また、相当量の臭素を取り込むことになり相乗的に危険性が増します
また、時間を置いて多量追加する行為も危険です
これは代謝された3-メトキシモルヒナンがCYP2D6を阻害し
血中のDXO:DXMの濃度を狂わせます
結果、セロトニン症候群が起こった場合の沈静が遅れ
対処法を持たない方では最悪死ぬ可能性が出ます
この濃度の狂いは長くて20時間以上続くので特に気をつけてください

2500mgから致死リスクとなっておりますが
既に指摘があるように、海外では2000mgの死亡例が報告されています
対処法と知識がない限り1500mg以上は危険と考え
2000mgは越えないよう気をつけてください

/////////////////////////////
0008名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:59.69
関連スレ

【メジコン】DXMスレ避難所【コンタックST】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1470916958/l50

コンタックSTでラリるスレ [無断転載禁止]2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1481991436/l50

サイケドラッグ(幻覚剤)総合スレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1548860604/

【レスタミンコーワ糖衣錠】レスタミンODスレ12【アレルギー・メディスン】 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1537333629/l50

ブロン総合その8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1545554197/

【麻】CBDオイル・リキッド 5本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1538054872/

エロネタは板違いなのでPINKちゃんねるへ
特にアナニスト諸氏は以下へ
【アゲアゲ】ドライオーガズム★29【過去の栄光】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1540428010/l50
0012名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:01.11
しかし昨日のうちに面倒なこと終わらせて
今日は万全の体制でカーテンも閉めてアイマスクしてmp3プレーヤー用意して
メジ40T投入して第3プラトーまで行ってしばらく漂ってたら
爆睡
あああああもったいねええええ
せっかくの第三プラトーがあああああ
0015名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/09(土) 23:25:36.15
>>10
11さんの通り、>>5がプラトーそのものだから
加筆するなら↓のような感じかな

-----------------------------------------
DXMにはプラトーという概念があります
プラトーは作用の高さを示す指標であり
その領域は摂取量に応じて4段階に分けられる

以下、摂取量の目安と効果が現れるまでの時間について

第@プラトー 摂取量 1.5 〜 2.5 mg/kg.
〜中略〜

以上の他に、例外としてプラトーシグマが存在する
これはDXMの追加で起こるシグマトリップと呼ばれる状態です
生命のリスク(>>7を参考)を負う危険行為として
追加摂取は禁忌としてください

コンタックW作用開始時間目安
〜以下略
-----------------------------------------

次スレ担当になった方は加筆の検討お願いします
0016上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2019/02/10(日) 00:09:59.40
爪切らなきゃいけないな。
0018名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 08:22:46.05
世界一人気のアメリカ医療ドラマ「ドクター・ハウス」
ハウスい医師わく
「DXMの長期摂取は頭が馬鹿になる」
0024名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:46.05
ビール飲んで5時間くらいして
14錠をすりつぶして飲んだめちゃくちゃキマった
10錠飲んだときとはレベルが違う感じてキマリました
気持ちいいとか通り越して気持ちいいみたいな
宇宙とか異次元にいった感じになった

12錠だとちょうど二回分になるけどそれでもキマリますか?
中途半端に足りないとなんだかもったいなくて
体重は57〜60kgの男です
0026名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:33.29
目を閉じた状態で外から光が入って来てその状態で視界の真ん中に集中しなければあまり体験出来なかったな…暗闇だと線が動いていただけだった
0028名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:10.64
>>24
Alcohol + DXM = Dangerous
Both substances potentiate the ataxia and sedation caused by the other and can lead to unexpected loss of consciousness at high doses. Place affected patients in the recovery position to prevent vomit aspiration from excess. Additionally CNS depression can lead to difficulty breathing. Avoid on anything higher than 1st plateau.

アルコール + DXM = 命の危険
双方の物質による運動失調と鎮静の相乗効果があり、ODすると予期しない意識不明を引き起こす可能性がある。
嘔吐による誤嚥・窒息を防ぐために、ODした者を横向きなどの回復位置に置くこと。
さらに中枢神経系の抑制は呼吸困難につながる可能性がある。
第一プラトーより上では絶対に避けること。
0030名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:48:34.16
>>28
たしかに数時間後にゲロは吐きましたね
その後は気持ちよかったですが
ゲロというよりは食べたものをそのまま出した感じで気持ち悪さは少なかったです
0032名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:15:06.43
>>30
嘔吐って思いっきり飲み合わせの悪影響出てんじゃねえか
死にたくなかったら二度とやめとけ
危険性は飲酒運転の比じゃねえ
酒飲んだら24時間は空けること
0033名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 19:36:11.48
>>31
そうします
>>32
以前やったときはなんともなかったんでビール500mlくらいなら関係ないのかな、と思って飲みました

ちなみに60kg、12Cだとどうですか?
適量(適量じゃないけど)ですか?
0035パブロ ◆3BKPynOSes
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:45.80
>>33
Alc.5%、500ml飲料におけるAlc含有量
<500ml×0.05×0.8 = Alc含有量20g>
1時間当たりの分解量 体重60kg×0.1 = 6g
総分解時間 20g÷6g = 3.3時間
個人差実測値2倍 3.3時間×2 = 6.6時間

上はあくまで目安で、コンディションにも左右されます
酒は危険性の他にも作用を打消す場合があるので
ODの前は飲まないのが一番いいと思う

>ちなみに60kg、12Cだとどうですか?
10Cのときがカプセルのままだったのなら
12Cを粉に挽くことで強さは1.5倍以上になるよ
体験は12C〜14Cだと第二が限界です
0037名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 21:45:02.89
>>33
http://dxm.tripsit.me/
自分の体重を入れてPure(mg)を選ぶ
コンタックは1c30mg
1st plateau か 2nd plateauの小さめの数字くらいでやめとけ

てかこのくらいの計算自分でできなかったり、酒飲んだ後に投入したり、
おまえそのうち死ぬぞ
頼むからそういうのやめてや
輸入規制になったらたまったもんじゃない
0038名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:42.48
>>36
台メジは鉄板というわけじゃないよ
なぜか変な効き方する人多いし、成型も日本製がいい
>>34は前スレから心配してる人
シンガポール経由だと思う
0040名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 22:21:22.63
21:25頃にヨーグルトと混ぜてプレコール咳止めカプセル20cap投入
半年ぶりに自棄になって飲んでしまった
0041現実逃避野郎 ◆VRGSCUg52I
垢版 |
2019/02/10(日) 22:33:38.08
>>40
自暴自棄で豆乳するのはよくない
他に解決方法はたくさんあるはずだ
オレもいろんな所で散々な目にあった
難治性うつ病と死んだされ、何年も苦しんだ
今も苦しんでる
そんなオレのDXMのODに関する結論は、ストレス解消にはなるかもしれんが、自暴自棄はよくない、だ

こんな場所でよかったら相談に乗るぞ
DXMが抜けて、もしよかったら何があったのか書いてみるといい
0042名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:34.88
>>41
ありがとう

一年くらい前までは連日投入してたぐらいで、入院してからは辞めれてたんだけどね
昔は楽しく乱用してたからその頃に戻りたくなったのかな
乱用はもうやめたんだけど今日は自棄と無意識にで飲んでしまった
この薬飲んでると反射神経鈍るからやりたくなかったんだけどな

自分語りすまん
飲んでしまったものはもうどうしようもないし、あとはまったり過ごすわ
長文でスレ汚し申し訳ない
0044名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 23:23:25.58
真っ暗にしてベッドで寝てるか起きてるかワカない状態しかやったことないけど
電気つけてテレビみたりふつうに座ってたどうなるの?
効果薄くなるから寝てたほうがいい?

ふつうにしてたり周りに人いると
映画なんかでコカインとかヤクでラリってるやつみたいになるの?
0045名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/10(日) 23:27:26.73
>>35
第三って命の危険とかそういうレベルになるんじゃないの?
家でやるなら第二が無難というこ留めておくところだよね
十分異次元に迷い込めるし訳のわからん妄想というか幻覚みたいなのが頭に次から次に浮かんでは消えるよね
時間の感覚もほぼなくなるし
臨死体験とか失神したときの感じがするし
自我が戻ったり離れたり一番気持ちいい気がする
第三いったことないからわからないけど
0046名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:34.00
>>44
ならないよ ダウナーだからだるくなって動くのが面倒でちょっと体がフラフラするだけ
初心者にはちょっとハードル高いかもなこれ
ズッシリくるからね
0047名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:01.03
>>46
ダウナー系ってメジャーな薬物だと何になるの?
コカインはアッパーだからああなるのか
DXMはみんな半寝な感じ?
0048現実逃避野郎 ◆VRGSCUg52I
垢版 |
2019/02/11(月) 00:13:10.80
>>42
どんな依存性薬物でもそうだが、「自分の弱さ」というのが露骨に出るものだよな
人はそんなに強くない
依存性のある薬物に一度手を出した以上、どんな状況でも自分を完全にコントロールする事など不可能だ
結果的にストレスが多い人ほど違法薬物とかに手を出してしまう
芸能人とか、スポーツ選手とか社会的地位のある人でも
もちろんその辺にいる普通のサラリーマンやおばちゃんや爺さん婆さん中高生にも違法薬物をやってる人は意外と多いらしい
言わないからわからないだけで

オレも弱い人間だ
うつ病に10年以上苦しんで、違法薬物にこそ断固として手出ししなかったものの、辛い時はメジやブロンや処方薬ODにどうしても頼ってしまう
それでも、ODしてしまっても、強くありたいという気持ちは捨ててはいけないと思う
自分のためだけでなく、他ならない自分のことを思ってくれるたくさんの人達のためだ
オレもお前も、このスレの誰もが、自分の思っている以上に多くの人に大切に思われているものだ
親親族兄弟や恩師、友人、伴侶、子供、いろんな人のために、オレもお前もできる限り弱さを克服しなくてはならない

と、思うよ。
同じく長文スマソ
0049パブロ ◆3BKPynOSes
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:09.78
>>45
↓の文章は消滅したレオシティーズにあった物だけど
このスレの目安表と比較すると
より解離メインに説明されてる所がわかると思う
まともなトリップは第3に達してから始まるので
45さんの体験はすでに第3プラトーと呼べる内容です
おそらく、2D6代謝や受容体のバランスが良いとする
高相性の体質だと思いますよ
第4は次元が違いすぎて、たどり着けない人のほうが多く
もちろん、900〜1000mg以上が通常必要なので
知識と対処の準備がなければ触れないのがいいと思います

〜〜〜〜〜海外サイトからの抜粋〜〜〜〜〜
100〜200mg 程摂取すると、多幸感や陶酔感が訪れ、
時間・空間の感覚が徐々に消滅して行きます。
300〜400mg程摂取すると、今度は多幸感や陶酔感に加え、
幻覚作用が登場します。特に目を閉じている間に、
LSDやマッシュルーム等とは違ったタイプの
独特なビジョンが訪れ、心は精神の深淵まで
降りて行く感じになり、知覚は大きく変化します。
500〜750mg程摂取すると知覚が大きく見開かれ、
完全にあちら側にイッてしまった状態になり、
各人の普段気付かない深い意識に根差した、
論理性を全く必要としない現実化した夢の様な
精神体験をします。
尚、900mg以上摂取するのは 人体に危険です。
0050現実逃避野郎 ◆VRGSCUg52I
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:34.89
もうちょっとだけ

お前にも大切な人がいるだろう
その人がもしDXMをODしてるのを知ったら、お前はどう思うだろう?
大切な人であるほど、やめてほしいと思うんじゃないか?
薬に頼ってしまった心の隙間を自分が埋めたいと思うんじゃないか?
自暴自棄になったら、絶対にDXMに手を出すなとはオレは言えん
オレ自身がそんなに強くないからな
でも、薬を飲み下す前に、誰かの顔を思い浮かべて欲しい
少しは違うはずだ
0051パブロ ◆3BKPynOSes
垢版 |
2019/02/11(月) 00:26:45.92
49の一部訂正
>このスレの目安表と比較すると
>より解離メインに説明されてる所がわかると思う
↓に訂正
比較すると、このスレの目安表が
より解離メインに説明されてるのがわかると思う

すみません。意味合いが大きく違ってしまった
実際のDXMはセロトニンの影響も高いので
解離ばかりに重きを置くと
体験の高さに気づかない人はいるかもしれません
セロトニンの影響はセロトニンをブロックすることで
どう効いてくれていたかを実感できます
0052名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 00:36:38.12
>>50
彼女にはやめたほうがいいとか
悩みや不安、精神的に不安定なの?
ときかれたけど全然そんなのはなくて
快楽主義っていうか好奇心というか
現実逃避したくてやってるわけじゃないんだよな

第四だったのか……
自分の部屋にいながら
いつのまにかリビングがうつしだされた
白黒反転で
https://i.imgur.com/ovKYR9y.jpg
こんな感じで自分の部屋にリビングがうつしだされたよ
目開いてたかどうかはわからない

またあれを味わうには14Cいるのかなあ
12Cでもいけるだろうか
0053名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 00:38:38.87
代謝とか体の相性で第2プラトーまでの量で第3まで突入することってある?
座っていられないぐらいの酔い、平衡感覚の乱れ、脳内で誰かが話かけてくる(幻聴?)まで体験したんだけど
第2プラトーってこんなに強烈なの?
0054名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:12.43
読み違えてた
俺のが第三なんですね
じゃあ12Cでも足りそうですね
14Cが第三の最大とすると12だと中頃にはいけそうですね

すりつぶして水で飲んでるけどそれでいいんですよね?
0055現実逃避野郎 ◆VRGSCUg52I
垢版 |
2019/02/11(月) 01:14:52.94
>>53
それはもう第2プラトーじゃない
ネットにある量なんて大体のもので
体質や耐性で人それぞれぜんぜん変わる
悪いこといわんからその量はやめとけ
半分にして、どうしても満足できなかったら、毎回1cづつ増やしてけ
0057名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 01:29:15.69
>>54
>>45と同じ人?
第3の下限量で体重60kgの人の計算なら450mgだから
14Cの420mgで相性がいいなら十分第3にいけるけど
第3と第4は開きがあるから、14Cで第3の最大には全然届かないよ
0058名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 01:38:35.81
>>53
その体感の半分はセロトニン症候群かもしれないし
通常代謝の相性いいやつか、めったにいない異常代謝型なら少量でぶっとぶけど
第2っても幅が広すぎて後半の量ならほぼ第3だから、量書かないとわからん
0059名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 01:44:33.32
>>53,58
25Tだからだいたい5.3mg/kgぐらい
吐き気とか下痢とか全くなかったからS症候群ではない…と思う
前回効きが微妙だったから増やしたんだけど、第2だとCEVとか幻聴とかあまりないのかな?
自分は好奇心でやってるからうつ病とかではないよ
0061名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:12:40.03
>>59
メジだよね?それだと375mgだから普通は弱めだよ
まだ初心なら、副作用の相性によって、酷い酔いと平衡感覚異常は出る
セロトニン症候群も嘔吐下痢に限らず症状は個人差があるから
解離とかCEVや気づきといった体験がないなら
DXMが効いてるとうより副作用が強い。少しづつ慣れるしかないよ
0063名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:16:33.51
>>61
ありがとう、メジコンです
解離とかCEVを楽しみにしてたからちょっと残念だったんだよね
時期あけつつ何回か試してみるよ
0064名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:40:54.76
ある程度やり過ぎると戻れないっぽいよな。コントロール出来はするようなったけど内なる自分らしきものに誘導される世界がシンクロしたままだし
0065名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:48:12.21
戻る必要が無い
三次元から五次元への当たり前の次元上昇
受け入れるか受け入れられないか
俺は三次元の家族や恋人を置いていきたくないから三次元にとどまっているけどね
0066名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:53:54.27
というか俺もすでに4.5次元くらいまでは進んでしまった感じがある
パラレルワールドも理解したし今俺が体験している事は無限に近い分岐の一つに過ぎないとか
動物とテレパシーで会話は当たり前
やたらと子供が俺のほうに近寄って話しかけてくる
街中で俺に助けを求めてくる人間がめちゃくちゃ増えたり

今 ここ に起きていることは一瞬一瞬の積み重ねなんよ だから過去の事とか気にする必要はなくて
0067名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:56:37.62
>>64
それ高次元・五次元世界の自分からのメッセージだろ?
すごくわかる 三次元の俺と五次元世界の俺も同時に存在してるから繋がっちゃうんよね
0068名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 03:09:40.27
なんか話さずとも通じてるねでもたまに自分を確認したくなるようで繋がりたくなる

みんなハッピーにな♪
0069名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 03:09:59.61
65-67
ねえねえ次元って言葉をちゃんと理解して使ってる?
物質が移動できる自由度の事だよ。
我々の日常レベルの世界では縦横奥行きの3次元
それに時間を足した4次元からできている
現代物理学の常識だ

5次元とか言ってる人は、それに科学的にどんな次元を足して言ってるの?
その次元はどうやって導かれて、どんな性質を持つの?

あと平行世界って、最先端での現代物理でも存在の実証は不可能なんだけど、
一粒10円ちょいの錠剤を数十錠飲むだけで現代物理学の謎が解けるの?
ノーベル賞もらえちゃうよ。

ちなみにオレは国立大で物理学の研究をしている。
メジコンでイカれて適当な事書いてると疑似科学やオカルトにしかならんよ
もっと科学的・論理的に考えて話してくれ
それができなきゃ誰から見てもただのヤク中狂人だ
0072名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 06:43:54.00
>>71
科学っていうのは自然界のルールを人間が理解するために生まれたもので
レベルが低いんだったら高いレベルから完璧に説明できるはずだ
5次元って何か説明してくれ
0073名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:20:47.29
ス★ス★スピリチュアル〜★ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ(;´+д+):',;.'ゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!( ◠‿◠ )
0076名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:54:19.22
こないだ疲れてる時に投入して第3プラトーまで行って爆睡してもったいなかったから、今日はカフェインを一緒に飲んでみようと思う
危なくはなさそうだ

Caffeine + DXM = Low Risk & No Synergy

High doses of caffeine may cause anxiety which is less manageable when tripping, and since both are stimulating the combination may cause some physical discomfort.

カフェイン + DXM = 低リスク & 相乗効果無し

大量のカフェイン摂取はトリップ中にコントロールしにくい不安や焦燥感をもたらす可能性がある。
また、両方の物質が共に刺激的なため、これらの組み合わせは身体的な不快感を引き起こす可能性がある。
0077名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:02:37.57
誰か知ってたら教えてほしいんだが

咳止めとしてのDXMの輸入は1ヶ月分程度ならOKなんだよな?

100%純粋なDXMが中国の某サイトとかで100g当たり$50くらいで売られてるんだが、これってやっぱり輸入規制にひっかかるんだろうか?
下手するとタイーホ?
0078名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:54.36
一ヶ月以上のも普通に税関通るって人たちがいるけど黒に限りなく近い灰色だから止められたくないなら一ヶ月分にしたほうがいい
0079名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:33:51.46
みんなはコンタック何錠飲んでるの?
俺は12錠
夢の中を自由に動ける感覚に近くて泥酔したときの感覚に近い
第三にいくには14、5錠はいるんだろうか
体重は56〜60までは行かないくらい
0081名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:20.81
>>78
ていうか純粋なDXM輸入ってもはや医薬品扱いでもなくなりそうだわな
DXM100gってメジ6667錠分だぜ…
それが中国制とはいえ$50で手に入るって…
0085名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:44.91
15って、そんな簡単に死なないよ
幽体離脱も一般的じゃない
というより幽体離脱の幻覚をみてるだけだよね?それならわかる
0086名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:53.39
体重48kg
1回目6c 2回目12c 3回目18c
ここまでは副作用しか感じれなかった
でも、半年ぶりの12cでアイマスクして目を閉じながら適当なサイケトランス聞いてると色のついた映像が目で見てる感じじゃ無く頭で浮かんでくる感じで見えてどうせ1回の人生なんだから自分らしく生きるようにしようって決意できた
んでその体験からこれまで毎日のように自慰してたのが途端に性欲が無くなって性格もオープンになった
今だけかもしれないけどやってよかったって心から思うわ
0087名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:53.04
>>85
そうそう幻覚というか幽体離脱というか
自分を別の人みたいに認識するって感じ

14Cで起きてるか寝てるかわからなくなったけど
12Cだとそこまでいけないかな?
0088名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:17.72
俺は身長低いうえにBMIも19切ってるんだけど

6〜12

12〜18
なんとなく楽しい
18〜24
客観カメラのような知覚を得る
24〜
危なそうなので未経験

って感じだから
効きの強さにはだいぶ個人差大きいんじゃない?
0091名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:45:56.50
>>88
>>90
俺は12〜14で数時間変な空間をさまようことになる
夜飲めば朝までというか
夢と現実の区別がなくなって目をつぶるたびにいろいろな映像が浮かんだり気がつくと映画の世界にいたりする

その反面ブロンは40錠飲んでもほろ酔いかな?微熱かな?って程度
0093名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 14:19:43.41
コンタからブロンに行った人はブロンが弱すぎて拍子抜けするだろうね
コンタは力づくであっちに持っていかれるから
0094名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:55.30
>>91
へー
その量でそこまで深く入れるのは羨ましい反面リスクもこえーな
俺は普段その倍量(24c)入れてるけど
プラトーで言うと第2〜2.5くらいまでしかいったことない
ブロンに関しては量も効きもたぶん同じくらいだわ
0095名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 17:50:06.87
>>94
一箱か

14すりつぶしでめちゃくちゃ効いた
もしかしたら前日の酒が残ってたかもしれないけど酒は作用が強くなるわけじゃないから関係ないよね?
ふつうは12のすりつぶしで二回分として買ってる
0097名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:13.53
第3プラトーまで一応行ってきたが
明らかに効きが悪くなってて全然飛べずがっかり
耐性ついちゃったか
しばらく休薬だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況