>>992
おお、こういうのも話せるんだな物理屋氏は
でも二つだけ、臓器の個人差を勘定してないのと
その解釈はベースの胃が常に健常な場合に限ると思う
胃は防御因子と攻撃因子のバランスで正常を保ってるんだけど
何度もそれを崩してると粘液の奥の細胞自体が傷ついて胃自体が弱る
だからメジを繰り返して攻撃因子を増やしたりしてれば粘膜も薄くなりかねない
そうなると潰瘍や他の胃炎にもなりやすくなるし、刺激も受けやすくなる
メジが腸にいけなくなった時点で何かのダメージが起きてるわけだから
メジやった翌日にでも検査受ければ何かしらわかるかもって思うんだよね
まあす全部パブロ氏が言及するまで考えもしなかったことだけど