567対策メモ
1day
ビタミンC 3000mg
ビタミンD 200μg(日光でも可)

海藻類(めかぶ、もずく、紅藻等)
緑茶(茶葉ごと食らう)
赤ワイン
納豆
乳酸菌(株の相性は人それぞれ)

軽微な症状はアセトアミノフェン

対味覚嗅覚対策
デ○ストロメトルファン臭化水素酸塩水和物(低〜中容量)
→長くやってると麻痺するどころか味覚は増強効果
実験体Bにも効果あることから他人もいける可能性

✕
アスピリン、生オリーブオイル(イブプロフェン類似作用有)
→致死率高い所でよく使われている

ウィルス株は5→8種類に分化