X



トップページなんでもあり
1002コメント430KB

ひとりごと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 01:46:29.24
もし最悪すぐ辞めるような事になっても、それは必要だと判断の上でやるわけですし別にいいのかなとは思いますね
取り合えずやってみるんですよ
勿論勝算はあると思っているからやる訳ですけど
そもそも毎日同じような編集だったりをしてても飽きるじゃないですか
ですのでちょくちょく自分が楽しめる工夫と言いますか
そういうものを入れて行かないと、基本一人でやってくわけですしきついじゃないですか
それが自分の趣味なりに直結してけば一番なんですがゲームくらいしかないですし
でもそこで勝つ自信はないですね
まず殆どん人が無理でしょう、と思いますし
0240名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 01:55:50.80
新しいプラットホームなりができたとき
その形態がもし今と同じ形をとっていたならばゲームでもいいと思うんですよ
それって今いる人が分散するだけですから
だって元からある一個の大きな配信者なりなら当然移っても人は集まるじゃないですけど
でも同じことをするなら元の場所で足りてる訳じゃないですか
その場合新しい場所を見つけようって人は多い筈ですよね
基本的にはそうやって推移してく訳でして、でもユーチューブ自体がおっきすぎる訳ですから
逆にゲームでチャンスがあるとするなばその時しかない訳です
どうして言えるのかと言いますと今まで流れが常にそうなっていますから
隠しておりましたが私はその辺に詳しいんで
0241名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:36.40
これってすごくビックリしませんか
下は10歳くらいから上は60とか70とかもうそんな感じでネットくらい繋がってるjないですか
その人たちの趣味が変わるってそうないじゃないですか
低学年とかならあるとは思いますけど
例えば10年前の繋がりだって今もあったりすると思うんですよ
そのくらい切り離されない場所にはいるって意味でして
それだけだっても変わって行かないんですから
ヘドロガイジ見てもわかるじゃないですか
もう何年たつんですかって話ですからこの無能め
何を言ってるかと言いますと基本的には固定されてますよね
ガチガチな状態なのにそこで勝てると思いますか
大雑把なことを言ってはいるんですけど、小さく見て言っても結論としましては一緒でしょから
わかりますかね
0242名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 02:34:25.32
単純に運で勝つ一発屋みたいな人もいるでしょうけど
もっともっと頭いい人いるじゃないですか
商材屋とか
例がちょっとおかしいですけどそれしか思いつかなかったんで
そんな人に真っ向勝負して勝つ自信がどうしてあるんですか
今は勝てない勝負は避けまして機会に備えて力を蓄えるのです
0243名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 02:55:08.35
でも薪とか燃やすの楽しみだなって思う
私の住んでた田舎では野焼きとか普通にやってましたし
隣との距離も離れてましたし、基本的には家の周り掃き掃除して葉っぱとか溜まるじゃないですか
それと一緒にゴミを燃やしちゃうんですよね
あとサツマイモとか良くやったんですけども
ゴミ燃やすのが好きな子供って居るのかなって
そう言う意味でも火の好きな子供でした
そう言うのなかったですか?ヒュンヒュンヒュンヒュンってこれ何の音だと思います
答えは教えませんけどすごく楽しいですよ
隣の家が燃えなくて本当に良かったと思ってます
0244名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 03:10:37.45
キャンプ場の出来る河原とかだとその辺に沢山テント立ってるじゃないですか
そう言う感じより一人のほうが楽しそうに見えはします
実際は動画に映ってないだけで人はいたりするのかも
でもそれは動画だからであって実際真っ暗の中一人じゃ無理じゃないですか
そう考えてもやっぱり2人以上で行きたいなって思う訳です
一応候補としましては従弟になる訳ですけど、やってけば自然と一緒に行ける人も集まったりしていくのかなって
抵抗がない訳じゃんないんですが一人よりは安心かなってそう思うわけです
できれば前にも言いましたが、バイクを取るきっかけにもなったメリノさんとは何時かは一緒に行きたいなって
そう思っていますね
0245名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 03:29:54.07
河原でキャンプしてる光景を想像してみました
テント立てたりそう言う準備も楽しそうだしご飯作るのも楽しそう
でも他に一人でやる事はなくないですか
本とか読むんですか
景色だったりを楽し見に行くんじゃないのってことはわかりますよ
ただそこで一人となると退屈すぎませんかね
なんかすごいタバコ吸いたくなりそう
私はもう2年とか禁煙してるんですから
キャンプ場によってはイベントを主催してたりとかもあるようですが基本暇ですよね
0246名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 03:37:18.22
石並べて川せき止められないかなって大人の力を持って
逮捕されるんじゃないのかなって
子供のころにやったの思いだしたんですよ
それは川といいますか公園とかに流れてる入って遊べる川あるじゃないですか
2人でそこせき止めてやりましたから
まったく知らない子と一緒にガンバって水の流れを制してやりました
その時の写真は残ってるんですけどちょっとやりすぎですね
うちの親も止めるべきだったのではってちょっと思います
0247名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 09:33:48.29
1人キャンプ(1人に限らないけど)なんて思ってる以上に時間使うよ
甘くみすぎているのでなければいいけど…
可能なら経験者、熟練者と一度いっしよに行ったほうがいい
0249名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:19:32.25
一緒に行ける人がいれば一番いいですが今のところ従弟しかいませんし
あと給付金楽しみにしてたじゃないですか
3万円なら花壇セット欲しいなって思ってたんだけど、5万円以上ならグラボ買い替えとか
でも全員対象ではないみたいなちょっと怪しくなってきましたね
世帯ごとで見るなら貰えないじゃないですか、個人で見るなら貰えると思うんですけど
0251名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:22:12.16
でもアメリカは大人一人1200ドルって言ってるじゃないですか
何で日本ってこんなせこいのかなって思う
ドーンって使うべき場所じゃないの頭がお悪いのかな
0254名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:07.54
竹やぶの中にあった古い一軒家の廃墟
いつの間にか竹ごとなくなってた
そこ入ったことあるけど何も残ってなかったし
カレンダーが残ってたけど日付は覚えてない
あと怖そうな病名の書かれてた薬が残ってたの覚えてる
0256名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:20.69
廃墟に入ったこともう一回だけありました
うちのお母さんの実家ってもう家がないじゃないですか
雪かきとかしないと潰れてったらしいんですが、その村自体にもう人がいない
正確には遠くの木の中にポツポツ家が見えたりはするんですが住んでるのかは不明
実家のあった家の近くに一軒だけ住んでる人も居たけど
もう一件残っている家がたぶんワラの屋根だった気がする
その家はけっこうでっかくてそこにちょっと入ってんですけど
でもちゃんと残ってるって事は手入れをしに来てる人がいるってことにはなる訳でして
簡単に言えば不法侵入ってことですねはい
0258名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:24.28
勿論子供の頃の話ですけどね
その家の畳はすごいほこりだらけであがれないなかったですけど
作りがすごいかわってて
まず玄関入るとまっすぐに通路があって
その横にけっこう高い段差があってずらーと畳がひかれてるんですよ
そこに仕切りみたいなものは全然なくて柱くらいしかない
多分雪国も昔の家の作りはこんな感じなんだろうなって今考えるとそう思う
ってだけの話をしたかったんですが
0259名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:55:13.37
そうだった
多分玄関自体がないんですね
そのまっすぐ伸びてる通路からどこからでも横の畳に行けます見たいな感じでしたので
その通路が玄関って事になるんでしょう
0260名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:02.24
そうか
もしかしてそれは寄り合い場見たいな施設だったのかも
だから一応手入れはされてたのかも
お母さんに聞けばすぐわかる話ではあるんですが
0262名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 20:05:46.34
牛が崖から落ちて死ぬよな場所が通学路になってますとかおかしいじゃないですか
何時の時代の話をしってるのって感じじゃないですか
でもド田舎はそう言う感じになってたりするんで、
改善もされない部分が沢山あるから人も居なくなるんですよ
一応今は車が通れるんで下までは15分くらいなですけど、その通路もくねってるし通り抜けもでないんですが
どうすのっていうと一定区間で車を寄せる場が用意されてるの
あるじゃないですかそう言うのって
大変すぎるように思えるんですが通る車自体が基本ないですから
0263名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:18.69
うちのお母さん52歳だと思うんで
中学卒業までそこに住んでたから15歳として36年前じゃないですか
でも生活環境的には明治とかから変わってなさそう
だって自給自足って言ってましたし
作ったものは町に行って売るらしいんですけど
子供のころはたくさん山菜とかとって何時間もかけて農協にいったって言ってた
それで何百円か貰えるらしいんですけどそうやって貯金してたって言ってました
うちのお父さんの話はまったく真逆のようになるんですけど
0264名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:36.23
虎徹って30万円くらいで買えるんですか
検索しちゃったんだけど3500万円とか書いてありましたが
判った上で買うんだろうけど100%贋作ですよね
0267名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:55.21
何だかんだ毎日楽しくなってきてはいるよね
でも街歩いてて声掛けらるくらいの知名度になってる人は多分もっともっと楽しい筈
0269名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 22:06:03.30
ちょっと失敗だったなって思いまして
今までやってきたことって言うのは権利が譲渡されてる訳ですよ
つまりはユーチューブにシフトしたいと思っていても1から作ってく必要がある訳でして
別に宣伝くらいに使ってもいいとは思いますが、それって私にお金が入る訳ではないですし
目的としてはお金ではないんで別にいいんですけど
まずはそこを実現させるためにも今日も頑張りましたえらい
0270名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:17.31
ピクルスが堂々と置かれてた
残り一つですけどお食べなさい見たいな
実はそれもう0.5キレなんですけど
でも周りにも不自然じゃないですか
とりあえずスルーしましたけど
なんなんですかねこのピクルスの攻防戦
0273名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:13.93
また服売れたけど2500円くらいでした
オークションって無限にお金はいってきますよ
無限ではないけど着てないのとかまだまだいっぱいあるし
服なんて毎シーズン買うわけでして溜まってくだけなんですから
元手は0でこっちはそれを売るだけのぼろい商売でした
0277名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 00:35:03.42
ノートパソコンはDELLで注文しちゃいましたね
20%オフとかでアマゾンとかより安いみたいでしたから
ただ発送までが遠そう残りのお金はGoPro買います
0278名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 00:54:15.83
まだすすコインの宣伝あるんですけど何だたかなって
前に面白そうだからやってみた筈なんですけど覚えてない
たしか書き込むときにアドレスだったかを加えるとみたいな感じのがそうですよね
こんだけ書いてるならけっこう溜まったのにって思いまして
マイニングとかも面白そうだったので昔やったことあるんですけどそれとは別でしたよね
0279Se51j2dpmanrdGBgcbaWPTV2cXLzzfaqFP
垢版 |
2020/03/27(金) 01:04:12.64
テスト
0281名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 01:06:10.48
出来てないですね
間違ってるのかもう有効ではないのか
どうでもいいんですがメモ帳に書いてあったのを見つけたんで試してみましたが
0282名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 01:16:38.52
前にアマゾンのサポートは外人だらけって言ったじゃないですか
それを聞いたって言ったじゃないですか
それを苦情だと勘違いしたのか今は日本人ばっかです
ばっかって言うかあれから問い合わせしたのは10回くらいですが
何故そんな多いかって言いますねログインがおかしくなってまして
何か毎回パスワードの変更求められるんですよ
それって不正にログインされてる訳でもない様なのでもうほっといてますが
何故外人が多いのかと聞いてからそうなってるんですよね怪しい
でも考えてみますとアマゾン側から見たら苦情だと思われてますよね
私にそんな気はなくて単純に理由を知りたかっただけなんですが
0284名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:12.38
終わり
今日も頑張りました
前3DS持ってたでしょ
それを外でやるとかはなかったんですが、すれちがい通信だったかで一人だけ登録されたっぽくて
多分目の前の道路を通った人とか近所の人だったのかも
0286名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 01:59:13.88
明日の予定は特にないし
バック見にバイク店行こうかなってくらいで
また言うんだけどバイクの免許は絶対取った方が良い
スクーターは昔家にあったから乗ったことあるんだけど全然違うから
浦和東高校っての目の前に陸橋があるんですけど、そこがけっこう急で朝とか混んでたりしたんですよ
そこを止まられるとパワーなさすぎて登るのがちょっと怖いの
なので普通二輪取った方が良い
絶対に楽しいから
0287名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 02:26:15.26
ノートパソコンに入ってるグラボみたいなものってやっぱりデスクトップPCとは性能差があるんだ
別にゲームするために買ってる訳じゃないんでいいんですが
0288名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 03:31:02.68
一昨日だったかの話に戻るんですけど
何の為にこんなことしてるのかなって考えますと
やっぱり昔が忘れられないから、とかって言う気持ちは絶対あると思うんですよ
その時すごいなって思った人たちはどこに行ったのかなって
だいたい目立ってるんで適当にその辺見てれば見かけたりもする
検索してみれば大体の人は場所がバラけただけでやってることはあんまり変わってないし
なら合致するような場所ができれば、いつかはまた集まることもある訳じゃないですか
そう言う事を考えるとって事なんですけど
例えばゲームだって交流あると思うんですけど、でも基本中心にあるのがゲームじゃないですか
それはどんなに仲良くなったとしても変わらないですよね
それじゃ全然届かないんですよ気持ち的に1%も届いておりません
ゲームはゲームとしては楽しいんですけど
0289名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 03:43:04.44
そういう気持ちって人それぞれですから説明しづらいですよね
でも今まで一番楽しいと思えることを何倍も超えてくると思うんですよ
でもそれってその時だからそう思えるだけで、今だったらマヒしてたりで同じとは限らない
とは思うんですけど、それを加味しましても洗脳されるくらいにすごいと思う
それを宗教とかに例えて言ってたりもしたんですけど
何故そんなことをしてるのかといいますと元から判り辛いんで
じゃあこれ自体が何の話をしてるかといいますと、更にわかりづらいとは思うんですが犯罪者の話の続きになります
あんまり言わない方が良い事だと思うので遠まわしに言ってたんですけども
今回は言いたかったことは一言で言えばすごい楽しい場所があったなってだけ
その楽しいっていうは多分皆さんが思う何倍も楽しい
頭がおかしくなるくらい楽しい
この話すごくいいたいけど重いんで続きまたいつかです
0290名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 04:19:21.07
ゲームってオンライン要素がある方がいいじゃないですか
人がいる方が楽しいにきまってるんですし
でもそれは気分的にそうであればいいだけでして余計な関わり合いは不要ですから
例えば言いたい事を言える関係とかならばいいと思うんですけども
そこまでの関係になるまでも周りを含めて色々あるでしょって話ですよ
そう言うのにうんざりしてる人とかがソロでやってるわけじゃないですか
私の場合で言うならばうんざりとかって気持ちはないですけど
ちょっとはありますけど
ただそれよりもそう言う関係を求めてませんから
間に合ってるんですよ
もっと言っちゃうとそこにかける時間が無駄とか
言いすぎじゃないですか
でもそうなんですね
こっちは嘘を言うなって言いたい訳ですけど
それは自分が思ってる本心とかそう言うのを含めての意味でです
言いたこと言ってたら揉めるだけですよね
だったらそんな関係はじめから無駄だって言いたい訳です
それってコミュ障だったり極端すぎませんかんって
言ってる事はそうだと思いますけども、だったら別に一人でいいだけですら
別にそういう関係として見るならば間に合ってると言いたい訳です
0291名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 04:36:35.09
ゲームで得られる人間関係なんてその程度にしか見てないって言いたい訳ですけど
ここの方がもっと言えますよねって話ですけど
でもそれで結婚したりって人もいる訳じゃないですか
勿論それを否定してる訳じゃないですよ
それはきっかけの一つだったってだけで、私の言ってる事とは違うと思うんですけど
言っても大体の人はどこかに線引きがあるわけですから
それがちょっと強いってだけで一緒ですよ
その時間で得られた関係なんてたぶんすごい薄っぺらい
例えばその人の実力が劣ってきました
じゃあさようなら見たいな
長くやってもそんなものですから
それは関係よりもゲームが中心だからでしょ
って言いたい訳です
いらないじゃないですかそんな関係
0292名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 08:09:52.54
今時オンライン、オフラインでコミュニケーションの違いなんてないですよ
人と人との付き合いなのは同じだし、ツールとロケーションが違うってだけ
そうやって特別視するのはかなり危険
あるいは(精神的)老人
0294名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 08:17:19.85
同じではないと考えますが
結論先に言いますと、同じにさせるのがガイジと言う存在です
多分説明するのに長文になりますが
0296名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 08:26:51.24
例えが極端ではありましたが、特別視ではなくそれ込みで楽しいって言うのも分かりますよ
でもそこを両方求めるのはハードルが高いと考えます
自分が楽しいと思ってもそう思ってない人が必ずいたりしますから
面倒くさい関係になるじゃないですか
だって言えないんですから
それってゲームの上での関係なのであって本心を言っていい間柄ではないですよね
その本心はこことかのスレで見れる訳ですが、面倒くさい関係してるじゃないですか
ならゲームはゲームで人間関係を求めたいなら初めから本心の言える場所を選ぶ
その方が楽でいいと言いますかゲーム自体までつまらなくしますから
それはソロ思考よりではあるとは思いますよ
でもそれって完全に切り離しても楽しめますから
そう言う関係性がどこかで満たされてればいい訳ですし
人によるだろうし絶対とは言い切れませんが
そう言う感じがすごく苦手でして、考えすぎと言うか深読みしすぎなんですね
そう思ってるからこそ関わりたくはないんですが、だいたいガイジが多すぎるんですよ
言っちゃいましたか
一言で言っちゃえばそう言う事じゃないですか
そう思わせるようなバカがいて、それを言ってしまうバカもいると
その場合どうしてますか?穏便にその相手に合わせてるだけですよね
キツくないですか
結局のところ避けてても当たり屋みたいなガイジが居ますから
上手くやってる人もいるとは思いますが、だいたいそれができるならそんなのに合わせてゲームしてませんよ
ツールとロケーションの違いを例えるのであればですがこれは何が中心になってるかって話ですよ
ロケーションが違うのであれば関係も100%変わりますし、その関係としてもゲームはお話にならないくらい浅いですね
勿論それは人によっても違いはあるでしょうが、その可能性の方が高いと言い切ります
あと私はオンライン、オフラインの差は言っていません
0297名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 08:32:10.62
ここにもキチガイが来てるじゃないですか
それを例に考えてみるんですよ
あなたを含めてIDは見えない訳ですど、明らかに私に干渉してきてるのはFF14のゲームのキチガイどもなんですよ
それはここのアドレスが晒されてるみたいなので
ってこともありまして荒らされてる訳ですが、そのガイジが何を見たしたくて来てるのかって事ですね
それを考えればわかりやすくないですか
0298名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:04.96
つまりそれがゲームであって考えだったり付き合い方だったり、ガイジの存在って初めに言った部分でもあります
勿論そんな人だけではないってこともわかるんですが、少なくともそんな人間が今ここにいるじゃないですか
そこを比較しますとやっぱりなって思う訳ですよ
それは書かれている内容からだったり、今までのことからだったり、判断基準は私なりにあるだけではありますが
話を戻しますとゲームでは本心は言えません
それ言っているのであれば恐らく晒されてますよ
本心が言えるとしてもそういう現象は起きるとは思いますよ
でも言えるか言えないかでもまず違いがあると言う説明でした
そこを関わらないという方向で選びたいと、必要ならばロケーションなりを変えます言う事でして
そこにすら干渉してきてるのがヘドロくんですね
付け加えまして、今のところ私はヘドロくんにまったくの興味がございません
以上です
0303lecさんくっさい作文垂れ流さないで下さいよ
垢版 |
2020/03/27(金) 15:40:09.97
FPで独立すると言ったら、笑われました。

「会社を辞めてFPで独立する」と僕が言ったとき、彼らは笑った。
だけど、その後たった1年で売上1000万円を突破すると

田中はちょうど5杯目のビールを飲みほしたところだった。

その日の人事異動で2階級特進で部長になった彼を
同期メンバーでいつもの居酒屋で祝っていた。

会社始まって以来の異例の大抜擢に、
彼に対する賞賛の声と羨望の眼差しは止むことがなかった。

だけど、その一方で僕は、その場で、
あることをみんなに伝えなければいけなかった。

ひとしきり、田中の昇進の話題で
盛り上がったところで、僕は静かに話し始めた。

「こんな時になんだけど・・・、実は俺、今日で会社を辞めるんだ」

「何だって?転職でもするのか?」
田中が聞いてきた。

「転職はしない。独立するんだ。自分のFP事務所を作る。」
僕は答えた。

一瞬、場が静まり返った後、
今度は嘲笑とため息のまざったざわめきが起きた。

「あいつは正気か?」と驚きの声と同時に、
コソコソと話す声も聞こえた。

「あいつもこれで終わったな」

「バカなやつだ。本当に成功すると思っているのか?」

「自己破産してみじめな人生を送るのがオチだぜ」

彼らは僕が絶対に失敗するだろうと思っていた・・・。

「あいつはそんなに仕事ができたっけ?」と、
佐藤が田中に聞いているのが聞こえた。

「言っちゃあ悪いが、あいつが独立して成功するなんてあり得ないね。
起業ブームに乗っただけじゃないのか?」と
田中はみんなに聞こえるような声で言い放った。

「同じ営業部だが、いつだって俺の方があいつより成績が良かったんだ。
俺みたいに、終電間際まで残って仕事をしている姿を見たことはない。
いつだって俺より先に帰ってる。
まぁでも、温かい目で見送ってやろうぜ。負けるのが分かっていながら戦いを挑む、
ある意味、勇敢な男じゃないか?」

どうせ、誰も励ましてはくれないとは思っていた。
僕は財布を取り出し、一万円札をテーブルの上に置いてそっと席を立った。
ここで何を言ったところでムダだと思ったからだ。
0304名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:49.71
多分頭の良い人は何でも人より先に気づいてますよね
そうですよね
例えば単純だけど勉強したら誰でもできるけどやらないじゃないですか
20歳くらいの自分が5年戻ったら頑張れる気するんですよ
でもそのときは遊んじゃってるじゃないですか
20歳になってもこんどは別の誘惑みたいなものがあってて
25歳くらいになったらまた失敗したかなって思ってみたいな
頭が悪い奴って言うのは気付くのが遅いんですよ
何故そんなことを思ったかいいます、人生計算機みたいなのを見たいんですね
色々引いてって自分の使える残りの人生がどれだけかってことなですけど
そう言うのを考えてますと、悔いがない感じにもってかないとってことですね
多分残りの時間は長くないですよ
0305名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:27:41.69
ですので可能な限りやりたいと思たことは全部やるべきだと思いますよ
やらないって選択肢は考えない方がいいってことですよね
何故言うと言うならばバカだからですけど
繰り返すんですから
5年まで戻ったらそれが出来たのか出来なかったのかって考えてみる
だいたいのことはやっていたなら可能だった筈ですから
そうですよね
0306名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 20:46:49.31
ツイッターにあったんだけど
卒業パーティーをやってるものがいるから炎放射器もった警察隊送るって言ってるの
家でプレステやってろとかこの和訳合ってるとするならウケるんですが
ホントにヤバいんだろうけど
0307名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 20:49:41.59
ヘッドロー
ヘッドロー

なんだか臭いぞー
ヘドロがいるなあ
迷惑だなあ
0308名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/27(金) 21:24:00.70
今魔女の宅急便全国でやってるみたい何ですけど
同じ放送しててもやってるCMって違う訳ですか
知らなかったなどうでもいいんですが
0310名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 00:01:40.00
生存 健康 潔白 healthy 生
0311名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 00:02:09.98
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生
0313名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 01:09:09.14
今パソコンに使ってるスピーカーは音はいいですけど古いから接触が悪かったり
触ったりすると直りはするんですけど、使ってない弟のパソコンあるんでスピーカーを変えてみました
そしたら音が酷いわけで元に戻したんですけど
やっぱりONKYOのは性能がいいんだと思いますよ
GX-R3Xってのを使ってるんですけど検索しても評判いいですし
発売が15年前らしいんですけど今でも販売されてますから
0314名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 01:41:56.50
世界一大きな生物はクジラでしょ
それが25メートルって全然小さくないですか
50メートルくらい余裕であるんだろうと思ってたんですけど
昔隣の家まで測ったんですけど丁度うちの出入り口辺りから隣の端までが50メートル
通りまでは更に50メートル
反対側の田んぼの横道までがほぼ同じくらい
なので50、100、200メートルって感覚はけっこう正確にわかる訳なんですけども
隣までの半分って考えますと相当小さいわけです
ただ高さって感じかが全然変わるんですけど
ビルの高さとなると25メールとは8階くらいっぽいんで相当大きく見るんですが
でもクジラは立ってないじゃないですか
0316名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 03:04:13.50
英会話教室に行こうか悩むところではある
やりたくはないんですよ
でも将来的には海外で暮らす予定なのでちょんと話せないと
これからすることを考えてもちゃんと話せてたほうがいいと思えますので
独学って言うか今年に入ってから本とか買ってやってはいるんですけど
一応2級もってますが今受かる自信はないです
0317名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 03:17:56.26
でも話す機会さえあれば上手くはなってくきがするじゃないですか
それはチャットなんですけどもう6年くらいやってるんですよ
ただ遊びとしてで適当に暇なときにって程度なんですが、それで上達してるかって言うと微妙ですね
正直わからないですよ
そこにかける時間をもうちょっとちゃんとやってみて成果を確認しようかなって
どっちかですね
0318名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 03:36:30.11
思ってる事は他にもいつくもあってうわぁって感じになる時ありませんか
特に体調が悪い時が重なったりすると、鼻が通らなかったり息苦しい感じの時とか
自分の体かすごい太くなっていってその肉をそぎ落としたくなるみたいな感覚
何言ってだ
色々不調が重なった結果だとは思うんですけど年に1回とか2回くらいでそんなような感覚があったりする
ありませんか
別に薬とかやってませんから
0320名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 03:48:40.62
今日はちょっと知り合いに指輪を見せて貰いに行くことになってるんですけど
家でアクセサリーを作ってる人がいるんですけど、家と言いますか仕事としてでね
私のも作ってくれるって言うんでちょっと見に行く予定ではあるんですけど
その人もバイク乗ってる筈だから一緒に行けばなって思いましたが、
時間の都合もあるだろうし都合よくキャンプ用品持ってるとも限らないですからね
0321名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 04:15:47.98
これから寝るところじゃないですか
でもアイスないかなって思っちゃいまして、そしたらBigバター醤油ってあったんですけど
これすごいおいしいし、何かもっと来ちゃったんですけど
半分だけって食べるって不可能だし起きるまで我慢しましょうか
0322名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 08:50:57.56
4月から3倍くらい本気だすんだけどとりあえず今日も頑張りますか
あとここガイジが居座っちゃってるみたいだけど何なんでしょう
まぁいっか時間の無駄だわ
午後から雨っぽいから午前中に行ってきちゃいましょう
0323名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 09:14:35.39
昨日も言ったはずなのに
だいたい私の言ってる話は遠まわしに言ってるんですよ
頭がお悪いとハッキリ言わないとわからないのかなぁ
下らない人間に近寄ってこられてもモチベが下がるだけなんですよね
あなた何か私の役にたってくれるんですか
そもそもあなた何もできないじゃないですか
なんの能力も魅力もないようにお見受けいしますが
役立たずすぎてウケるんですけどぉ
障害者だからって甘えすぎなのでは?私を使って逃避してても解決しませんよ
差は開くだけだと思いますがねウケるんですけどぉ
軽く煽ってみましたが悔しいですかね
負け犬さんでもそのような感情はあるんですね
なるほどなるほど
では準備しましょうか
のんびりしてたら雨降ってきちゃいますからねぇ
0326名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 20:14:15.69
頭の良い人の近くにクズがいたら濁っていきますよ
だから子供のころから選別されてるんでしょ
そう言う話をしてたんですよ
私の生き方に賛同してしまのはご勝手ですが、目の付かない場所で応援してて下さいよ
あなたにも相応しいドブと言う場所があるじゃないですか
そこで満足できないのであればあなた自身が変わるほかない訳ですが
他人のことをより自分を見つめた方が良いのでは、と言うお話ではありますが興味ございまえん
ただヘドロ付けながら寄って来られても迷惑なだけでして、私があなたと友達になれることはございませんが
0327名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:25.71
何か700人くらい一気に増えてたんですが、もしかしたらこれがCMの効果だったりするんでしょうか
だとするなら思っていたよりは微妙ではありますが
取り合えず4月からは次のステップに入りますからシーズン2って感じですね
ジャンルを増やす感じになりますから倍々になってくれないかなって勝算はありますよ
今までだって考えた上でやってますから、VRは失敗しましたけどね
それはそれでゲームでも面白いと思ってますから良しと思ってますけど
Half-Lifeとかけっこうすごいのでましてそれも買っちゃいましたけど
電池がなかったせいかトラッキングが最悪だったのと、最初の場面ですごいチラつきがあったので全然進めてはいません
あと酔いもちょっとでましたが感じはすごかったです
0328名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 21:35:18.13
町の中あるき回わって捕まってドローンが助けてくれたんだけど屋根からジャンプして死んだんですけど
まだ15分くらいしかやってなくてチュートリアル見たいな部分なんでしょうけどすごかったですよ
FF7のリメイクがもうすぐ出るじゃないですか
でもそれ3部作とか4部作って言ってる訳で買う気失せませんか
全編VR対応とかだったらいいんですが、もうPSVR持ってないですしどうもいいんですけど
0329名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 21:38:12.80
また100%完全版か1枚にまとめたものが出るじゃないですか
取りあえず体験版があるみたいなのでやってみてから決めますけど
PS4ではゲーム買いたくないんですよ
だってピピってディスク出てくるんですから
0330名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 21:48:48.40
リアルほど投入感ってあるとは思うんですけど
この先の展開をちょっと動画で見てたんで知ってるんですが
グロイ感じの死体出てきますから
このゲーム自体がエイリアンみたいのを撃ち殺してくゲームではあるんですけど
0332名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:41.74
もう一度いいますね
あなたが無駄な人生を過ごしていようと興味はございません
でもそこまで関わりたいのであれば、あなたと言う存在が私にどう役にたって頂けるでしょうか
あなたにとっての私はストーカーするくらいには価値のある存在なのでしょうが
私から見るあなたには何の価値も無いどころかマイナスなんですよ
それだと釣り合いが取れておりませんが?
ですのでご自分の身分にあった場所で遊んでいられたほうが良いのでは
0333名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:19:52.64
私はそれをあなたのように妄想で言っている訳ではなくて、あなたの取っている言動をもって言っているだけですが
本当はその程度のこと理解できてますよね
全てブーメーランなんですよ
ストーカー行動自体があなたの発言を矛盾させることになりますからね
単純に私が望んでいない以上、ついてこなきゃ良いじゃんで終わりですが
”仲良く”して状態を壊すことにあなた的には意味を持たせているんでしょうが
女々しいと言いますか、何故それをしているのかも理解はできませんね
ただその状態は病みすぎですよ
病院行ってくださいよ
これって何か間違ってる事言ってますかね
私は今日も頑張りましたので、あとは寝るまでHalf-Lifeで遊びますからあなたは不要です
0334名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:44:23.38
充電が終わっておりませんのでもう一つ言っておきましょうか
思いつく理由として一つあるんですよ
例えば私がゲームが下手でした
でも本当はうまいんです
あなた下手じゃないですか
ですので私も下手であると思いたい訳ですよ
出来ない奴って言うのは常に下を見て比べたがる訳ですから
そういう事の積み重ねがあなたの気持ちになっているとは思うのですがハッキリさせておきましょう
私の能力はあなたよりも遥かに優れていますから
恐らくあなたと違いましてそのための努力も怠っておりませんので
自己評価しますと私は勝てる側の人間だと思ってます
実績はありませんがこれから証明していきますので
何を思ってそう思うのかですけども、私はあなたとは真逆でして常に人を引き付けるタイプの人間ですから
あなたは否定したいでしょうがこれは昔からある事実です
子供の頃から中心にいるタイプでしたから
それは今でもそういう関係であったりしています、性格だったり人柄だったりって部分で引き付けられるんですよ
ハッキリ言ってしまうと嫌味にしか聞こえないですよね
でもあなたには言わなきゃわからないじゃないですか
言ってもわからないんでしょうけど
つまりそれが自信だったりにも繋がってる訳ですが
恐らくあなたにはそう言うものがないから踏み出すことも出来ないのでしょう
だからと言って人の邪魔して満足してるような人間では惨めすぎませんかね
みたいな感じですね
長文にはなっていまいましたが、けっこう言いたい事は上手くまとまったきはしてます
そうそろできるかな
0336名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:33:08.92
悔しいですか、でしょうね
それも突き詰めれば自分の不甲斐なさにですよね
そこを他人他人がで逃避してても意味がないのでは
私はそんなことを一切しておりませんが
あなたがしつこいが為に言っている言葉に過ぎませんし
私を使ってコミュニケーションをはかりたいと
他に手段はないんですかね
あなたの良く言うところのコミュ障ってものはそう言うものを言うんですよ
何か間違っていると思えるところが一つでもあると思いますか
以上でーす
0337名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:42:59.81
Half-Lifeすごいとは思う
多分もっといいプレイ環境ならばもっとすごい筈だし
ただ面白いかと言うなら疑問ですはありました
銃弾探したりけっこうキョロキョロすることになるんで首が疲れるし
気持ち悪い生き物が出てくるし私的にはそれはヘドロと名付けたんですけも
あんまり怖いって感じでもなかったんですが、そう言うのもあってけっこうしんどいって感じではありましたか
0338名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:49.92
首が疲れるって言うのは気持ち悪さとかにも繋がりますので
一番軽いものとしてAcerのを使ってるんですけどそれでも疲れますからね
頭に固定する訳ですか圧迫感もあるじゃないですか
ですのでゴーグルくらいサイズになってくれないと一時間もかぶってたらけっこうきついです〜
PSVR2も見た感じ同じよう大きさでしたし、まだまだ未来のゲームまでは遠そうです
0339名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:31.51
です〜×
です ○

が訂正させて頂きます
書いたつもりはございません
何故かはそうなってはいましたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況