>>80
完本として現存する『風土記』は常陸・出雲・播磨・豊後・肥前の五国しかないので
上代文学史の知識がないと『豊後国風土記』の名前を出すこともできないし
日本各地の聖地の女人禁制が戦後にGHQの指令で奈良県の大峰山以外を除いて解除されたことも宗教史の知識がないと書けないし
なんだこの怪文書作者(畏怖)