「○○は誰の目からも明らかにク☆である」って項目を何個か用意してそれを上位カテゴリとする系統に判定がムズイヤツを分類していけばいいんじゃないすかね?(ガバ提案)

「酸素理論」って項目はギリギリ「クッキー☆解説wiki」ってカテゴリにカテゴライズできるけど(「クッキー☆解説wiki」のカテゴライズ先の上位項目が何かはおくとして)
「酸素」って項目はどこにもカテゴライズ不可能

つまり従来の酸素理論は「クッキー☆に連関を有してたらクッキー☆」とかいうガバ判定だから単発的で独立的な立項もク☆にこじつけられるけど
上位カテゴリを明確にしていれば少なくとも単発・独立の記事は防げる
まあこれでもがんばれば森羅万象をク☆にカテゴライズできるんだけど
上位カテゴリのページで「なぜその下位項目がカテゴライズされるか」について簡潔でもよいがまとまった記述を必要とする煩瑣が濫立の抑止力になる
n次下位カテゴリってことがわかればその項目がどれだけク☆初代ほんへから遠いか(ク☆性がどれだけ薄れるか)がある程度明確になる