X



トップページなんでもあり
1002コメント208KB

犯人は5494次元俳優だ【無断転載禁止】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:00.79
俳優の炎上やカノバレ痛い愚痴垢ヲチ等について語り合うスレです
スキャンダル炎上以外の俳優や舞台に関する雑談も自由です
次スレは>>900
テンプレは>>1のみです

※植田話禁止
※前山話禁止
※厨認定禁止
※追い出し禁止クロストーク推奨
※腐ネタと下ネタは別板へ
※荒らしはスルー

前スレ
5493回目の宣言【無断転載禁止】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1618286684/
0860名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 01:59:49.39
无伝は男士の見せ場だらけで全員(今のところ高木も)演技よくてそれが大成功してる
十勇士の分量多少多くても余興感あって別物だし
0861名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:00:15.32
制作側がある程度は出す刀を脚本家に指定してくれた方がいいよ
そうしないと脚本家が江ばかり出したり好き勝手やったりろくなことにならない
0863名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:33.26
義伝の時に人間乱舞って叩かれたのを斜め下に悪化させた感じ
刀置いてけぼりすぎ人間出すならせめて刀と絡ませろって言われてたのを絡ませる通りこして刀の出番まで上から塗りつぶしてる
0869名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:04:53.88
末おじ雑なところは本当に雑に投げるよね
家チャレはやりとりだけ思いついて前後の経緯を思いつかなかったんだろうなって
0872名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:05:07.54
引き立て役に顔求めないやとにかくスキル
うまい人がいるとほんとに違うし
まあどっちにしても十勇士はあんなに出なくていいけど
0885名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:10:33.75
アタイ近藤はんじん辺りが充分下手じゃなかったから逆にチャレンジって台詞上手くないのかなと思った
きんとチャレンジのシーンどっちもどっちぐらい下手くそだったよね
0889名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:14:41.33
きんのまんばに慣れすぎて上手いのか下手なのかアタイはわかんない
凄く上手くなられてもなんか違うってなりそう
0895名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:24:22.03
十勇士が喋らない遡行軍で見せ場と馴れ合いなくしてくれたら楽しめたかもしれない
ねねと小松の最期泣けた
0914名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:46:11.95
天伝は通ったアタイでも眠くなったから
好きなシーンもあるけど全体に厨二的で浅いんだよね特に弥助とかズッキーのとこ
0921名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:39:26.28
>>919
珍しいよね
幸村好きな自分は苦情言いたい
あと高台院の一路さんありきで書いたシーンなのは分かるけど秀頼の最後のシーンはそこは淀君だろうと
0925名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:43:42.41
真田と十勇士の物語は人々に人気で長く語られてきて大坂の陣に関わる歴史人物の中でも一番強いって天伝でも説明されてたのに
0927名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:52:28.88
逆に言うと末おじが真田幸村に一番ハーブ焚かないといけなかったレベルの存在だったと思う
強い物語と刀を生み出すはずの真田幸村のキャラクターに説得力がなかったせいでそこから生まれた偽十勇士たちの存在まで薄っぺらくなってる感じ
0929名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:55:25.03
>>924
921と922は自分だけど何か
0932名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:57:18.34
本家?信繁を適当にしてオリキャラ十勇士にはハーブガン焚きなのがなんだかね
よくある原作キャラをないがしろにして僕が考えた最強のオリキャラたん無双を見ているような微妙な気持ち
0933名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:59:04.70
エーステ上映会のスケジュール出てるのいま知った
トーク終わったら帰る人いそう
もしかしなくてもごぼうは上映会でタンブリング回避なの羨ましい
0935名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 04:00:51.64
>>927
ぼティルでは真田十勇士は自由気ままにやってるようでいて結局真田のために戦うのが自分のアイデンティティだって気づく流れがよく書けてたし
その対比で男士の描き方もすごく良かったよぉ
0944名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2021/04/14(水) 04:16:39.21
>>935
高台院の命令で強制的に非戦になった時間はあったけど真田のために戦うというアイデンティティを真田十勇士自らが手放した場面は無かったと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況