ウチはマンマがワイ3歳、弟0歳で離婚してて小さい頃はばぁちゃん家に住んでた。
部屋の割り振りとしては、二回のばぁちゃん部屋、マンマの妹部屋、んで、ワイとマンマと弟の部屋って感じ。

説明も終わりで本題に行こうと思うんだけどワイ7歳弟6歳の時にいつも通り布団引いて寝ようとしてた時。ドアが木と真ん中にガラス3つの窓があるみたいな感じで外の様子が見えるドンって音がしたけらそっちの方を見たんだ。

そこには足首までのワンピース、長い黒い髪の女が居た。いかにもって感じの霊だったんだけどマンマが「見たらダメ!!」とすごい形相で言うから布団被ってしばらく待ってた。布団被ってる間の時間はどれくらいか分からない。けどずっとドン!とか、カタカタとか変な音が鳴ってて気が気じゃなかった。音が聞こえなくなり、幽霊がいた方を見るともう何も居なかった。

当日マンマの妹は髪を伸ばしてたから、霊じゃないよね?と聞いた。

普通に考えて足首程伸ばしては居なかったから違うと分かるんだけどそうと思ってないとやってらんなかった。

次の日ばぁちゃんとマンマの妹に聞いたらそんな大きな音は鳴ってないし気づくはずだと言われた。

不思議だな。怖いと思いつつもそれ以降現れなく忘れて大きくなった。

何年かして怖い話をしてた流れでふと、思い出し、マンマと弟とその話をした。

弟も乗り気であれは何だったんだと盛り上がった。

けど、マンマが何も覚えてない。そんなの無かったっていう。

先に言っとくが別にボケる歳じゃ無い。

そして、覚えてないだけじゃ無く、その話をやめろとすごい剣幕で言われた。

一体どんなのか気になるからスレ立ててみた。
誰か突き止めてくれ。