X



トップページなんでもあり
1002コメント202KB
発狂QSゲロ宇宙戦争
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 08:15:04.41
https://youtu.be/KK_is2OIESU
CODとは関係ないけどこのアルバムにWAR ZONEという曲が入っている
アンプのツマミをフルテンにしたような全開サウンドが気持ちいい
voも常時切れている
0102koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 08:16:50.66
速さよりも怒りを振り絞ったパワフルサウンドで徹頭徹尾ゴリ押ししたアルバムで気に入っている
0103koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 08:18:28.64
スレイヤーは全部好きだけどサウスとか大人しくて最近の気分に合わない
0104koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 08:21:14.90
スーサイド・サイレンスやクリスタル・レイクのような激しいデスコアもたまに聴いている
デスメタルなら新旧問わず何でも聴ける
0105koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 08:24:14.70
スレイヤーはすべてのエクストリーム&ラウドロック系の親玉みたいな存在であるから
激しいロックが好きならみんな聴くように
0106koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 08:26:35.20
アメリカのメタルは大雑把でパワーゴリ押し系が多いから精神状態によってはウルセエってなるけど
0107koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 15:28:38.87
ちなみに暴食というのはストレスや不安で一時的にコルチゾールというホルモンが急増するために
脳が満腹感を求めてやってしまうだけであり食べたからといって不安が解消されるわけではない
つまるところ認識を根幹から改めてホルモンバランスを変える以外に方法は無い
0109koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 15:30:28.27
無意味な誤魔化しをやめて不安を有るべきものとして受け入れる
0115koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 15:41:21.58
グロテスクで無意味で下らない行為を人はずっと繰り返している
俺も苦しいのである
自分のせいで
0116koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 15:43:15.52
食道がやぶれて血まみれのゲロを吐きながらよく自分の行為の無意味さを呪っていた
0119koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 18:42:03.58
9年間bo2のチームデスマッチを続けるボツ篭もり民クソワロタ…
0121koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 18:43:41.48
思い入れ補正の一切無い俺が判断してもbo2が現状最高傑作だがな
0123koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 18:48:13.94
角待ちレミントンの意味が分からなかったが自分でレミントン使ってみて即座に納得した
一撃で簡単にキルできる
キッズが切れるわけだ
世界大会でも使われていたとかどんだけ
0124koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 18:50:52.72
普通のアサルトだと3点バースト全部ヒットさせないとあかんからな
一撃キルできて射程もある銃とかやべえわけだ
0125koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 18:52:04.54
ショットガンがメインウェポンという発想が無かった
DOOMかよ
0126koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/08(水) 19:13:39.53
ランボー 怒りの角待ちレミントン
同時上映 プレデター vs 芋砂 
0132koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 01:05:54.32
FPSでムキになっていると他のこと一切考えないからな
気が楽といえば楽
0134koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 01:09:36.44
IWのスペシャリストモードが鬼のように難しい
完全にFPSエリート向けだ
0137koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:09:55.55
bo2のキャンペーン3回クリアしたが全部同じエンディング
バッドもハッピーも見たくないからだ
0138koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:12:24.99
ハーパーは撃たない
カルマは取り戻さない(ストライクフォースは全無視)
メイソン親父の脚を撃つ
ラストでメネンデス殺す
0139koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:13:46.99
メネンデス殺すと信者が切れて世界各国で大暴動が起こるがこれはバッドではない
0141koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:17:01.33
あのシーンでメネンデスを殺そうとしても返り討ちに遭うからハーパーを撃つ
0142koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:18:18.30
何にせよストーリーには大して拘らん
銃と殺す敵と遮蔽物があれば良いのだ
0144koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:39:44.63
実際はどうか知らんが大国の物質文明が滅ぶことで戦争の抑圧から開放される人間が二十億人いると
メネンデスは言っている
潜在的に大勢の信者がいて当然である
0145koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:44:55.52
メネンデスはアメリカの正義とやらに家族全員奪われたようなものだから単純に憎悪しているのである
物質文明云々は思想かどうかも分からない
0146koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:49:24.22
シーン巻き戻してエンド回収できる機能あるがあえてやらなかった
0147koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:53:15.94
CODのキャンペーンは大作志向でドラマ仕立てだが
兵士視点で画面を動かすことによって戦争の理不尽さの一端を垣間見ることができる
映画ではちょっと味わえない
0148koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 17:57:40.86
心の置きどころが分からなくなってきて目の前の敵を殲滅することにだんだん神経が傾いていく
普通に考えると非日常なことが当たり前になっていく
0149koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 22:36:18.66
フロイトによると生物の個体発生上もっとも古い衝動が死への衝動である
人間でいうと退行の最終地点に当たる
0150koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 22:38:08.61
この衝動は快楽原則を超えた場所で反復そのものを目的とするため自我も存在に気付きにくい
0151koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 22:39:39.70
愛や憎悪を超えたところにある悪魔的な破壊衝動としてフロイトはこれを想定した
0152koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 22:40:41.05
ある意味では人間の生とは古い衝動との戦いの歴史であるといえる
0153koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 22:44:31.62
CODで敵を殺しまくっているとふとこういうことが浮かんできた
0154koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 22:46:37.32
さっきまで生きていたのが一瞬で死体に変わる
これが延々と続くのである
0161koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/10(金) 23:41:14.06
新しい有機合成を試すのに宇宙空間の方が有利とかいう話があったな
0162koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 15:41:34.86
bo2の戦艦の章、船の外に出て下を見下ろせるシーン
敵が無限湧きしている
ここで遠方追いエイムの練習した
0163koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 15:43:22.56
mw3のオプスでは無限湧きに見えて有限の箇所がある
狭いところで100体近く湧くから無限のように錯覚してしまう
0164koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 15:44:57.78
キャンペーンをやっていても繰り返しエイム練習できる場所を探してしまう
実際に延々と練習している
0166koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:41.93
つまり死への衝動は無機の反復的な周期性への回帰
有機生物は常にこれと戦っている
食べるのもそのためだ
0167koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 16:01:00.21
自然を有機的に見立てることで人間は生きながらえてきただけである
自然の実相など誰にも分からない
だから見える範囲の繋がりを重視する
0168koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:30.78
周期性もほぼ惑星運動に依拠している
一日24時間のリズムにしたがって習慣を無理やり組み立てる
0170koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 16:07:16.71
洞窟に3ヶ月籠もるという実験をした人がいたな
人工的な照明をずっと焚いていると時間感覚が壊れるという結果が出た
0171koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 16:13:23.15
大半エイム練習で息抜きにオンラインやるという感じになっている
対人は面白くない
0172koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 16:14:34.02
対人なんかより超高度なAIを入れてくれた方が面白いに決まっている
0174koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:28:30.03
快楽主義は一時的なブームで近代病みたいなもの
そんなものを貫いてもいいことはない
0175koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:29:53.98
エピクロス主義は悪くないと思うがこれも長続きはしない
0176koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:32:03.00
一番古い衝動と戦うのが生物のあり方
新しい衝動は文明に付随した一過性のものである
0177koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:36:27.42
押井守も言っていたが女性よりも男性のほうが自分の身体に固執する傾向が強い
攻殻機動隊の素子が簡単に身体を捨ててネットにダイブしたがおっさんでこれをやると違和感がある
0178koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:38:33.02
これはおそらく精神面のつながりの話になってくる
身体と精神を切り離すのが男は苦手という話
どうしても観念的に捉える
つまりデカルトに向かう
0179koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:41:28.05
男はそもそも子供が産めないから身体的つながりという意識が低い
0180koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:44:01.90
男性ホルモンのコントロールも最近では薬剤に頼るのか
レイプ魔が性欲を抑えるのに薬剤投与するというのがよくあるが
0181koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:47:00.63
ホルモンバランスを意識的に制御できないのは人間の欠陥だな
0182koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 18:49:24.75
シドニアの騎士に出てきたイザナのように好きな相手によって性別が変わるという空想話があるが
人間は現状そのように出来ていない
0184koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 22:31:24.43
bo3のキャンペーンは途中で放置したままだ
設定とストーリーが込み入っていてゲーム自体もストレスの多い仕様になっている
0185koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:26.12
一章で主人公がロボットに殺さてかけて最新技術により身体が機械化するのだが
昏睡状態でもニューラルネットワークを介して心の中でトレーニングしたりしている
この仕様のせいでいわばどこまでが現実の出来事かニューラルネットワークを介した世界なのか
よく分からない
0187koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 22:38:10.95
昏睡状態の兵士同士でクローズド・ネットワークみたいなのを構築できる
そういう技術
いかにもアメリカンだな
0188koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/11(土) 22:45:39.43
指向性エネルギー兵器の流行でかつての機動兵器が役に立たんようになるという状況は実際にありえる
0192koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/12(日) 08:21:56.11
歩兵の苦労を疑似体験できるというCODのコンセプトは気に入っている
0193koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/12(日) 11:49:09.20

勇気
真心

このようなものは捨てろ
大切なのは連携とエイム力だ
まず遮蔽物を探せ
0194koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/12(日) 11:50:29.19
ロケット砲とグレネードに気をつけろ
曲がり角は2度確認しろ
スナイパーを常に探せ
0196koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/12(日) 11:53:48.70
敵前逃亡するやつは押さえつけて尋問にかけろ
ただし裏切り者以外は殺すな
0197koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/12(日) 11:55:39.23
ホームシックになったら下らないジョークで気を紛らわせろ
0200koigyikjf ◆wB1v8u8bGE
垢版 |
2021/09/12(日) 12:00:53.31
RPGぃぃ!!
ドラクエ、ウルティマ?
違う、パンツァーファウストだッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況