X



トップページ模型
912コメント225KB

広島の模型店事情 9店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 21:09:30.94ID:e6qNg+cX
年々数が減っていく広島の模型店を語るスレ

量販店や通販も良いけど、
たまには独立系模型ショップにも足を運んで活性化しよう。

前スレ
広島の模型店事情 8店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1309099365/
0254HG名無しさん
垢版 |
2015/08/12(水) 08:56:11.36ID:qjdhZRtW
尾道ホビーゾーン閉店の影響なのか福山のアニメホビーに
尾道三原の人がGBWC参加作品出してるね

エディオン福山もGBWC参加するみたいだけどあっちには集まるのかなぁ…
0255HG名無しさん
垢版 |
2015/08/12(水) 08:59:49.42ID:mn+MUg7S
アクリジョンの新色入荷してるとこが全然ない…
紙屋町のエディオンでしか見たことないぞ
0257HG名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 18:27:53.58ID:JsjPLprF
ホビーゾーン尾道で閉店セールしてた
ほぼ全品半額
ほとんど売れてたがR35ドムとかジエンドなどはあったよ
0258HG名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 15:38:45.07ID:pgLUC80m
三次の海洋堂フィギュア展、よかったよ。
0259HG名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 16:01:15.66ID:KQgkvfxQ
>>257
あそこ閉店するんだ・・・先月寄った時は普通に営業してたのに
府中(福山の方)の天満屋にあるにしおか?も、お盆で閉店してたな

地方のおもちゃ屋は厳しいよねぇ
0261HG名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 08:32:12.04ID:eoflkxjx
いよいよ来月はガンプラEXPOだな。
シルバーウィークのどこかの日で行きたい
0262HG名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 08:45:38.89ID:9ThwDvnu
おもちゃはざらすやエディオン、ヤマダ等の量販店
模型はアニメホビー、大松、朝日電器(だっけ)
開放倉庫の中古も充実してるし、まだ終わらんよ・・・たぶん

量販は置いといても、小さい模型店は買い支えて行きたいねぇ
0263HG名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 22:36:04.40ID:UL7qQxph
ガンプラ以外のプラモは入手が難しい
少し遠いが、鴨方のプラネットが充実している
でもそこも店舗内を見ると経営の危機を感じる
0264HG名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 09:05:13.14ID:wvowox/z
プラネットとかエラヤは陳列が混沌としてるよなw
どっちも一年以上行ってないが・・・
0265HG名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 21:29:08.75ID:SrGgUUCO
大手町のブッコフがいつの間にかリニューアルしててホビー関連が1階に移動してたな
プラモも結構な数あるけど掘り出し物はなさそうだったが…
0266HG名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 13:19:53.33ID:+rsd8z5c
シルバーウイークにパルコでガンプラEXPOか
0267HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 13:33:04.84ID:yJ9ggivq
おいおい!今日からガンプラEXPOってのに盛り上がってないな!
0268HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 17:03:27.55ID:HAJ8zQQi
だってパルコに模型店ないし
0269HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 17:27:31.15ID:Mq3hrbW/
定価で限定ガンプラ販売してるんやで?(ゲス顔
0270HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 19:31:51.18ID:t+oobcAq
パルコって出店した当時、おしゃれな店すぎて本屋以外には行けなかった
その本屋も洋書とか洋書の写真集とか芸術的なのが多くて
(それはそれで良かったけど)おしゃれで敷居が高かった…
だから未だに怖くて行けないんだが、いつの間にヲタクの店になったんだ?
0271HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 19:41:56.96ID:FUQRImVS
今も殆ど女子向けオシャレ向けばっかりじゃない?
今回も会場まで直行しないと居づらい場所だと思うぞ
0272HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 20:18:28.88ID:gPEAIFly
バルコ登りエスカレーターに乗ったんだよ
ふと上を見上げるとミニスカ着用の女子高生がこっち睨んでんだ
すぐ目をそらし下を向いた
ヲレ悪いことしてないのに
0273HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 21:45:30.34ID:PBuK5Sfc
そこはエレベータを使おうぜ
0274HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 22:21:06.29ID:TjiIF8hx
>>272
そこはガッツリ視姦してやるべきだろ
根性なしめ
0276HG名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 23:54:15.86ID:w3NxDiOg
クリアユニコかクリアν欲しいー
でも処理メンドいからクリアVF-25みたいに作れずに積まれる悪寒
0277HG名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 13:09:16.77ID:9QfgGq7q
クリア買う気で行ったのに完成見本見ただけでお腹いっぱいになって
クリアファイルだけ持って帰ってきたよ
0278HG名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 15:22:43.73ID:1+vKJASP
今売り場にいるが売り切れは当分なさそうだ
行列なんかもない
展示はそれなりに混んでた
0279HG名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 22:50:16.19ID:fuSmGlZA
展示の込み具合はあれ通路の狭さのせいだろ
撮影OKとはいえ写真撮るのに長時間立ち止まってるやつが邪魔すぎた
0282HG名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 09:52:30.05ID:0+fYXqQ2
展示は中学の文化祭のお化け屋敷レベルの通路の狭さだったなw
その狭い空間に親子とお前らがすし詰めで空気がすごいことになってたわ
呼吸困難になったのか、すごいセキしながらすごい勢いで子供の手引いて通路を抜けていった女性がいたりした
0283HG名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 10:00:16.37ID:f9YsCLFO
東京のガンダムエキスポもあんなしょぼい内容なん?
0284HG名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 11:03:06.34ID:UWVx9bjv
観る価値あったのはバイアランカスタムぐらいで、ボークスかエディオンの展示で充分なレベルだった。
0285HG名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 18:36:21.91ID:0+fYXqQ2
でも今回の売り上げがイマイチだったら次回がないかもしれないからおまえらがんばって買ってくれ
俺はHGフルコーンクリアーメッキとGセルフクリアー買った
平日ならそんなに展示も込んでないんじゃないか
0287HG名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 14:10:02.16ID:uxEkua3r
展示はあんなもんだと思うけど、狭さはなんとかならんもんかな・・・あと暑い

RGウイングゼロとRGストフリ、ギャンギャギャン買った
0288ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2015/09/25(金) 00:27:47.04ID:98Ls7TqW
連休中に大和ミュージアムに行ったついでで呉のマルタホビーに行ってみた。
充実したいいお店。
値段はほぼ定価だがなにしろ品数がすごい。

呉市民は恵まれてるなあと思いつつ、たまご飛行機のSR-71を買って帰った。
0289HG名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 01:21:18.78ID:fgMLYsv+
ごっぐさん 呉じゃ マルタホビーの他には あんまり選択肢ないんよ
兵庫県の方が ずっと恵まれてると思うべ
0290ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2015/09/25(金) 01:43:36.44ID:98Ls7TqW
>289
『他に選択肢がない』というとなんだかさみしいが、まあしかし駅至近であの規模のお店ならほとんど申し分ないだろうなと思って。
オールジャンル在庫豊富、工具、塗料、マテリアル等も充実の品ぞろえだったし、神戸/明石近辺を普段うろついてる限りだと、質/量ともあれだけのお店ってなかなか無い。

どっちにしろ俺の家からは300キロの彼方だ。大和ミュージアム/てつのくじら館にでも行く用が無ければ滅多に行くことはないのだった。
250の単車で日帰りは金も時間もかかるし。
0291HG名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 01:45:35.78ID:swXZOzpj
どこ住みか知らんが、
週末とかに広島市内まで出りゃいいやん。
ボークス・ネバラン・ホビタ・ホビセン・ハンズ。
これだけ集中してるんだから広島はパラダイスだろ。
呉や東広島、岩国あたりからでもそんな遠くない。
普段使いと目的買いで使い分けりゃええ思うが。
0292HG名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 20:57:48.25ID:sioBfj5/
LABIでガンダムAGEのプラモ激安やってるんだが、買うか迷ってるうちに欲しいのが売り切れてもうた……
他のヤマダ店舗でもやってんのかな
0293HG名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 17:01:16.71ID:TpZs8/9H
ホントだAGE安いな。いらんけど
0294HG名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 08:37:52.48ID:62i7NTMo
エディオン広島本店の○○ッガイ選手権、作品が集まらなかったのかな。
それとも締切後に一斉に展示する予定なのかな。
0296HG名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 18:55:00.09ID:hhJFuqxF
エディオン廿日市のガンプラコーナーのやる気のなさはすごいな。パーツはずれたままだったり倒れたまま飾ってるし。ガンプラコンテスト?みたいなのもやる気のねえテキトーなのだし。
アルパークのエディオンはサンプルも塗装してきっちり仕上げてるしコンテスト作品もちゃんと作り込んでるのに。
0297HG名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 17:30:30.45ID:KGIUEPR5
アニメホビーすーぱーふみな売り切れなのな
まあ鴨方のプラネットに潤沢にあって助かったが
0298HG名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 17:52:03.38ID:LdajDdYk
>>297
金曜夕方に買いに行った時は結構有ったのに無くなったのか…
0299HG名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 22:27:42.26ID:fRwPqtfX
金曜夜の時点でふみなはLABI広島にはなかったからまさか買い占められた・・・?
0300HG名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 10:30:38.66ID:n8NfX+Mf
アレ難民が出てるのか?
一昨日ソレイユのザラスで、なぜか目立たないように一番下段に並べられてたから、
まだあるんじゃないか
0301HG名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 14:38:03.39ID:CjIXSHsE
ゆめタウン広島に、3こあるぞ。
俺がいっこ買うかも?
しれないけど。
0303HG名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 20:54:34.74ID:H6rMFaVh
てっきりまだ並んでないのかーと思ってたけどまさかの売り切れだったか
本当にどこもないなふみな。あとオルフェンズのオプションセットも
0305HG名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 16:32:48.45ID:sL7AB8y5
>>304
それが昨日覗いた時には跡形もなかった
売れてんだねぇ
0306HG名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 17:31:48.07ID:kggiri8i
まだふみな難民いる?
マリーナホッブのホビー屋に2個あったぞ
オルフェンズも武器セット1以外は揃ってた
0307HG名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 18:28:11.10ID:DlPUIpl7
>>306
あそこは定価だから注意な
でも難民は急げ。オレはスルー
0309HG名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 20:44:12.23ID:a72cvV1d
あの立地は見事な一発ギャグだよな
いったい何をどうしたらあそこで模型店が成り立つのか分からん
0310HG名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 21:07:22.97ID:B/K4QCLT
くらくらはネット通販主体かな?
金持ちの税金対策にしても厳しい立地じゃないか?
謎が謎を呼ぶ。デニーズのメニューがアメリカンスタイルじゃなくなった位に謎。
0311HG名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 21:29:03.48ID:cBI5HLcF
くらくらって何ぞ?と思ってググったが盛大に笑ったわ
でも昔のガンプラブームの頃って コレに近いノドカな立地の模型屋ってワリとあったよな・・
0312HG名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 23:55:40.64ID:ZHaHWq5+
くらくらまでの道中の動画を観ながら
行ってみようかな〜と、思ってたが
最後のあたりで恐ろしくなった。
0313HG名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 21:31:03.22ID:zoZxsgtS
週末にくらくらまでツーリングいってみよ。
ガンプラとか興味ないけど塗料とかでも買えばええやろ。
0314HG名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 11:41:22.05ID:R22vZ/8k
八木のザラス、正月で閉店しちゃうのね…。
広島では最初の出店だったっけ。
セールに期待するか。
0317HG名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 15:58:05.68ID:+zNBj9W5
八木ザラすに行ってきたが、プラモのセール品はほとんどなかったぞ
通常価格だった。
0318HG名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 11:20:29.60ID:dl4hb+fG
閉店が1月4日だから、まだ早いだろ
年末〜正月にやるんじゃないか?
0319HG名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 13:38:57.05ID:CzwrJIe3
ドカンドカンとあるものだけ大量にあるのみだし
店内も味気ないから行っても詰まらねぇんだよな
0321HG名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 20:28:25.08ID:XgHJKaeo
寒くてお布団から出られなかったよ
0322HG名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 10:44:24.30ID:r7FQgJz0
話の種にはなるから暇なら一見の価値はあるな
あの立地、そして異様な雰囲気の店内はちょっと現実離れしてる
2度は中々行く気になれないと思うが
0323HG名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 23:05:44.32ID:I22/6PMc
以前の店舗は行ったことがあるんだが新店舗になってからは行ってないんだよな。
気になってしょうがないから今度行ってみようかな
0324HG名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 21:49:50.58ID:DAyXn4q5
>くらくら
帰りに寄ったアニメホビーが神かと思えたわw
何も買わないのもアレなのでマクギリスシュヴァルベ買ったった
完成品すーぱーふみなが飾ってあったあたり仕入れて売り切れたんだろうか、あの立地で・・・
0325HG名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 22:23:43.85ID:fCdGFQJJ
くらくらはガッツリ定価だし立地もあって好きモノしか集まらないんだろうなぁ
通販にしても定価でやっていけると思わんし
組み立て代行がメシの種なのかもな
0326HG名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 22:56:27.61ID:iLDLKNpw
くらくらってスケールモデルも扱ってるの?
0327HG名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 23:50:59.50ID:iKfcn6lj
ニコ生で配信したりTwitterでコンペやったりと精力的なのは認める
0328HG名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 11:04:09.51ID:dZIimu9o
模型屋って変わり者が多そうだけど、
くらくら店長はかなりの変わり者じゃないか?

何年持つんだかわからんよな。
0329HG名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 20:25:12.26ID:TsC2rgwV
今更だがくらくらって三次だったんだな
庄原に十五年近く住んでたのに東京に出て初めて知ったぜ恥ずかしい
当時こんなマニアックな店があると知ってたらジョイフルサングリーンCCプラザをハシゴすることなどしなかったのに
目当ての物がそのどれにもなくて仕方なく三原のヤマダ電機まで車酔いしながら行くこともなかったのに!
ああ俺の青春…
0330HG名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 20:51:29.79ID:zGrub1B/
CCプラザって三次プラザのことだよな?大昔にスキーに行く通り道で使った覚えがw
0331HG名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 21:31:18.43ID:TsC2rgwV
多分それ
三次にプラモ買いに行くときはそこかサングリーンの二択だった
今もジェノアスとかGBタイタスの足とかが大して値崩れもせず売れ残ってんだろうか
田舎者にはヤマダの圧倒的品揃えとしかも安いのが驚異的だったわ
0332HG名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 23:09:17.02ID:cS+ihH0D
くらくらになかなか行けねぇ
0333HG名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 18:50:29.70ID:qdZJNQRS
そんなに無理して行くものでもない
0334HG名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 20:44:29.68ID:mHd8qMZk
今週末は道路凍ってあぶないかな
0335HG名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 17:44:36.68ID:2/CwbfuO
ゆめタウンのホビゾ、ガンプラ福袋出してるけどオープンの時のAGE福袋を思い出して手を出す気にならんな
0336HG名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 13:33:17.17ID:ce+ZGQrZ
モビルワーカーとかプロトグフが入ってるんじゃないの
0337HG名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 16:44:30.54ID:lyBpXaTU
ネットで注文受けまくって薄利多売で儲かるところとか、
売名のためにあえて豪華な中身にする百貨店とか、
そういうところ以外の福袋って確実に在庫処分だからな
ていうか元々福袋ってそういうものだったのが勘違いした客が文句言うようになって、
いらないものが入ってたらぼったくりとか変な感じになってるんだよな
欲しい物があるなら普通に買えばいい
0338HG名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 23:46:55.34ID:56grvcXV
今年はレコンギスタと鉄血、ビルドファイターと豊作だから楽しみだな 鬱袋
0339HG名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 00:36:37.91ID:2YWDV78x
今年は買ってみようかな
鬱袋とやらを
0340HG名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 13:22:55.65ID:2mdyqN2Z
ゆうべエディオンに行ったら、カウンターの奥に鉄血プラモをいくつかひとまとめに
括ったものの山があったが、あれがもしかして福袋の中身だったのか…
0341HG名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 16:16:23.44ID:ToCy35RF
大手町のブックオフは改装して八木みたいになったんだな

品揃えは多いがアマゾン新品と同じ価格だったり、作りかけ完成品でも
結構な値付けしてたり、古いのはプレモア乗せてたり

これはもう利用することはないな
0342HG名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 17:00:21.15ID:9tR1hk84
禿同
しかし品揃えが多いとは思わんが、下手すりゃ近場のヤマダより高い値段設定だからな
0343HG名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 17:37:00.25ID:ToCy35RF
悪ぃ
多いじゃなくて増えただな
値付けが微妙なんで回転が悪くなって在庫が増えたと
0344HG名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 16:15:11.54ID:2EB3bqhz
>>340
サンクス‼鉄血でくくってるなら買ってみるかな
0345HG名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 13:27:09.88ID:TXVrKHnx
量産ザコ機+キャラプレートという可能性も…(汗)
0346HG名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 23:07:34.10ID:lthFVMEB
>>340
鉄血福袋になってたようだな。しかもキャラプレート入りw
0347HG名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 23:30:13.40ID:p6eCamz5
内訳希望
値段次第なら買う!
0348HG名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 23:31:24.36ID:lthFVMEB
>>347
エディオン チラシでググってくれ。あまりお得ではないぞ
0349HG名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 00:07:03.58ID:a/8jBugX
尼で普通に買うのと変わらないな…。

八木のザラスに行ってみたけど、特に投げ売りしてるわけでもなく。
棚はガラガラだったけど。
0350HG名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 00:48:57.32ID:fD/oW/fb
ああいう店は閉店したら在庫は系列店に移動するだけだから、売り切る必要もないし安くはならないのかなーとか思ってた
0351HG名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 11:42:04.91ID:ww9hGHmI
イエサブの鬱袋買った人いません?
というか、まだ残ってるのかな?
帰省中なので行けてないのです。
ちなみに下関のホビーゾーン鬱袋3500円
アルケイン、リバイブフリーダム
ゼルネアス&ディアンシー
マジンボーン火の魔神 でした。
鬱袋スレのとほぼ同じ内容。
0352HG名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 12:09:41.03ID:JF+mRJd2
>>351
昨日の夕方時点でイエサブのキャラプラモ10000円袋が3つほど残ってたぞ
買ってきて中身報告よろしく
0353HG名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 19:25:54.77ID:tThCWUPp
351だが、イエサブの一万円キャラ袋
買ってきたよ!
MG ニューガンダム
ストライクルージュRM
HG リバイブRX78
バンシィユニコーンモード
百錬アミダ機
旧1/100 ゲルググ
アクションベース ミニ
壁掛けフィギュアケース

ニューガンダムは要らなかった・・
他は概ね満足、かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況