トップページ模型
912コメント225KB
広島の模型店事情 9店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 21:09:30.94ID:e6qNg+cX
年々数が減っていく広島の模型店を語るスレ

量販店や通販も良いけど、
たまには独立系模型ショップにも足を運んで活性化しよう。

前スレ
広島の模型店事情 8店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1309099365/
0083HG名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 16:12:31.79ID:dgmqxUDz
>>82
K'sの近くのツタヤの上層にあるお宝買取団には
先輩たちの残していったキットやグッズがいっぱいあるぞ
0084HG名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 16:28:19.14ID:K9C8qxEV
下宿する場所や車の有無にもよるけど、そんなに悪くないよね東広島
模型製作用の工具とか消耗品なんかは広島市中区で買ったりするけど
0085HG名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 15:44:53.02ID:AGK+duei
>>82
東広島だけで見たら、デオデオ東広島店内3FのネバーランドとK'sで模型や模型製作に必要なモノは揃うかなと思う。
プラキットだけで言ったら更にホビーゾーンもゆめタウンとフジグランで2件有るし、上記の通りお宝買取団で中古キットを買うって手も。
K'sは奥(?)でエアブラシ使えたりするスペースもあったと思うんで、もしアパートとかで塗装できないなら利用してみるのもいいかもね。
0086HG名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 19:35:10.68ID:ooLiw0yY
>>83 >>84 >>85
みなさん貴重な情報をありがとうございます。
4/3が入学式ですが自分は明日早朝に東広島に向かいます
貧乏学生ゆえネット環境も整えられない上に暫くは身の回りの整理と学業の準備で忙しいと思われます。
当分このスレッドを拝見できませんので、ここでお礼を述べさせて頂きます。
ありがとうございました。
0087HG名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 20:16:46.70ID:kL/oEi+1
今日、移転後のホビータウンに行ったけど、寂しいっていうか閉鎖的っていうか、とにかくクソつまんない感じの店構えになってたな〜
特に通路に面した部分が棚の背とか、ありえんw一見さんお断り仕様なのか?
0088HG名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 22:10:30.27ID:BONw1Oy2
ホビータウンってそこが最後の店舗だっけ?
そのまま消えて行きそうだな…
0089HG名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 22:18:16.83ID:HgPbUCZi
エッチングとかレジンパーツとかホビタにしかないものも結構あるけどな
0090HG名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 10:22:00.27ID:u6KlDy18
奥のほうが車系の専門店みたいになってたな
ボークスと区別化しないと厳しいんだろうな
俺はロボ系にしか興味ないからあんまり行かなくなるかも
0091HG名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 18:37:42.75ID:YK/X20Uu
あ〜ぁ己斐にあった頃が一番良かったなあ。
0092HG名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 20:09:18.28ID:uGLuL3tL
坂のヤマダでヴヴヴ系1400円位で投げ売り中。
0093HG名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 07:10:05.82ID:7P+JnR0V
アニメホビーが7月くらいからGBWC用のコンテストするみたいね
何にすっかなぁ〜
0094HG名無しさん
垢版 |
2014/04/11(金) 00:15:02.50ID:+8ylZZY4
>>42
行ったけどゴミしかなかったし、商品少なすぎ

中古で品揃え良いのは、呉のマンガ倉庫・廿日市のハードオフ・八木のブックオフ
最近は全体的に商品の入れ替わりが鈍重 不景気なんだからみんなもっと売ってくれないかな
古いキットは中古を待つしかないから仕方ないけどね
0095HG名無しさん
垢版 |
2014/04/11(金) 20:57:03.61ID:u2d/PEN9
八木のブックオフって品揃え良い方だったんだ…
0096HG名無しさん
垢版 |
2014/04/13(日) 21:21:44.77ID:AhOkInrJ
スケールものの箱の潰れが酷いよね。
0097HG名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 15:21:09.96ID:oKkPLhJf
マンガ倉庫とハードオフは行った事ないんだけど、八木のブクオフよりはいい感じなの?
八木はレア物に高値つけすぎて売れ残りの劣化がすごいよね
0098HG名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 09:39:57.82ID:aDxGhfjp
>>94
中古品目当ての乞食が中古屋の商品ラインナップをゴミ呼ばわりしてもなあ…
0100HG名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 02:33:11.35ID:ahfSK5Qn
八木のブクオフは中古プラモの値付けが分かってないよな
値段の分かる国内キットは定価の3割引き程度だし
海外キットはオンボロキットでも勘違いなプレ値
市内や通販では2〜3割引で新品のキットが買えるのに
中古も3割引き程度じゃぁ売れるわけないじゃん
組み立て途中キットや欠品のあるキットの値引きも中途半端
ジャンク扱いで100円でももおかしくない
完成済ガンプラがそれなりに良い値段なのも謎
あれって売れてるの?
0101HG名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 15:13:27.89ID:ac2txvFK
値段はわかる人間がいないんだろうからしょうがないとしても
せめてビニールで包むとかして劣化対策したらいいのにね
クソガキとかが乱暴にいじりまわして箱がぼろぼろになってるから買う気がしない
0102HG名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 15:53:47.46ID:E+cDmBv3
値付けの割に価値をよく分かってない人らが扱ってるリサイクル品て不幸よね
東広島の買取団でも5万弱のアヴェンタドールJのミニカー(299個限定品)が入荷から少し経って
再度見たらリアスポイラーのステーが折れてた…、なんて事が。値段は据え置きなんだけど
色んな意味で勿体無かった…
0104HG名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 18:12:55.91ID:KYAzOGm2
>>98
ゴミは言い過ぎにしても大学生が変わるごとに商品が増えたなんて言われて行ってあれじゃ

古いキットはネットでも売ってないし、それを乞食呼ばわりとかアホか
地道に古いキットは探すしかないのに、まともな情報も出さないで文句たれんな
0105HG名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 18:24:57.27ID:4c/iGJ1d
>>104
何をそんなにムキムキしてるか知らないけど、古いキット探すんなら
リサイクルショップ以外も足繁く回った方が良いんじゃないかね?
広島県西部だけでも模型屋・玩具屋は案外あるし、更に県外まで足伸ばすとおもろいトコ結構あるよ。
お目当ての物が見つかるかどうかは分からんけど、そもそも買取団みたいなトコに期待する方が間違いかと。
0106HG名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 22:30:48.90ID:KYAzOGm2
>>105
絶版だからそういうところに行くしかないと思ってたし、実際手にとって見つけたいって
宝探し的なものを求めてる俺にも問題があるってことなんだけどね

県外は岡山のエラヤと岩国に行った位かな、もうちょっと情報集めて行って見ますわ
0107HG名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 02:01:06.38ID:83Get4tD
八丁堀のヤマダでHGUCアイザックが450円
0108HG名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 03:29:33.70ID:7Tnnu5Mi
呉のマルタホビーとか古いのがたくさんありそうだけど
0109HG名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 21:17:16.82ID:fRpe/IxU
>>106
ネットでも見つからない絶版キットって何?
すごい気になる。

マルタホビーはそんなに珍しいもんないよ。
0110HG名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 01:58:21.66ID:1z1YwHkx
アニメホビー

福山市東深津町3丁目23−20
営業時間/10:00〜20:00
休業日/火曜日(祝日の場合は営業・翌日水曜休み)
0111HG名無しさん
垢版 |
2014/05/05(月) 19:59:14.34ID:mCnBC9CQ
付け加えるなら、お姉さんのほうが強く、知識も広い。。。
0112HG名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 23:52:12.76ID:BCzcQHH/
Hobby Shop つちや

広島市安佐北区可部3-24-22
営業時間/平日11:00〜19:30
     土・日・祝祭日10:00〜19:00
休業日/火曜日・第3月曜日(祝祭日は営業。火曜営業の場合、翌水曜休業)
    臨時休業あり

ttp://www.ne.jp/asahi/hobby-shop/tutiya/
0114HG名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 02:02:53.72ID:4LBQAR1s
朝日電機模型部

福山市吉津町11-31
0115HG名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 18:37:01.53ID:KeZ45nOh
初めてホビーゾーンの本店に行ったんだけど、売り場は1階だけなの?
上の階はオフィス?
0116HG名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 10:15:06.84ID:B1s8dwd+
>>115
可部の?

自分も近くを通りかかった時入ってみようと思ったけど
漂うオフィス感で結局入ることすら出来なかった
あそこの1Fって売り場なの?w
0117HG名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 13:44:04.96ID:IhW1vRNc
>>116
そう可部の
品揃えが支店より1.5倍くらい充実してる感じだった
上の階に上がる階段が、なんか薄暗くて上がっていいのかよくわからんかったの
0118HG名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 22:09:49.02ID:aSsdAgr0
昔は上にも上がれたけど
今は一階だけが店舗だよ
0119HG名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 20:04:00.19ID:ds7HnxYE
少し前からイエサブがガンプラパーツバラ売り始めてるな
ほとんどHGだけど。
0120HG名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 12:19:05.48ID:c5JtmzFt
ガンプラパーツのバラ売りって供給源どこなんだろ
0121HG名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 18:48:02.33ID:+VisBZSV
普通に新品仕入れたのをバラして売ってると思われ
秋葉原のイエサブはスケモなんかもランナー売りしてるよ
0122HG名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 18:46:05.49ID:i4wh5JER
中区のホビーセンターは、会員割引使ったらガンプラが何割引くらいで買える?
0123HG名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 00:07:56.48ID:BudDzt+p
行ってみて直接聞きゃあ良いんでないかい
0124HG名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 17:22:22.36ID:g9S6Ybro
それぐらい教えてやれよバカ
0125HG名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 09:51:49.98ID:sN+whi1g
≫121
このあいだイエサブ行って見てきたが、超ボッタクリ価格にワロタw
フルコーンシールド1セットで1200円ってw
3セットなら3600円だぞwww
アマでフルキット2100円だからそっち買うは
0126HG名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 21:42:07.83ID:6B2eT9Qp
最近セブンで、セブン限定じゃない普通のHGガンプラ売ってるとこちらほら見るね?ビルドストライクやら、サンダーボルトジムやら、ユニコーンNTDやら。
ちょっと前HGユニコーンのセブンver出たみたいだけど、結構探して見当たらない…。
これは即完売減少なのか??
広島市内で最近の目撃情報求む!!
0127HG名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 23:21:58.49ID:qHTsRLa1
普通のガンプラ売ってるのすら見たことないが。
どこで売ってるよ?

ちなみに市内中心部のセブンではユニコ見ていない。
0128HG名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 04:27:40.36ID:73w1ZYHU
もう何年も前だけど
ローソンで普通のガンプラ発注できた時があった
まあそうそう売れるもんでもないから取ってる店舗は見たことないが

本部の方でカットになってなくて最低発注数が1なら、店に言えばいけると思うよ
7はシステムが違ってたらスマン
0129HG名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 19:26:15.22ID:LLEmAidz
>>127
ガンプラ(HG)取り扱い自分発見情報ではセブン宝町店、幟町東店、白島中町店今は無いぽいけど、幟町に関しちゃRGの1stあった。パトロールじゃないから他店舗はわからん。立ち寄った店にあった程度。ガチ

>>128
注文って発想はなかった!ロット1OKならば望みあるね!いやないか…

いずれにせよ、店長の好み次第な気がして来た
あざっす
0130HG名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 00:11:16.04ID:JVvZM93r
HOBBY BASE Yellow Submarine 広島店(イエサブ)

広島市中区大手町1-5-15 本通り西ビル1F
営業時間/11:00〜20:00
休業日/年中無休

ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-065.htm
0131HG名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 23:07:21.02ID:kpBVJ0dG
ボークス 広島ショールーム

広島市中区紙屋町2-2-18 サンモール 4階
営業時間/10:30〜20:00
休業日/サンモール休館日

ttp://www.volks.co.jp/jp/shop/hiroshima_sr/
0132HG名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 05:30:32.58ID:XX0o/Ex6
セブンのHG以上の値段のガンプラはたいていロット1のはず
0134HG名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 15:27:40.41ID:UiukiXu/
俺40過ぎて同定だけど、もう死守するつもりだから
0135HG名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 15:17:11.14ID:Spc7ACy/
八木BOOKOFFでネオジオング発見。2度見したし!もう出てんだな中古。
0136HG名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 19:31:54.41ID:JsNYw7Gs
勢いで買っては見たものの嫁バレして止む無く売るハメに
って流れだと妄想
0137HG名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 22:17:45.30ID:JC3rvAvT
既に1つ積んでるってか床に置いてるけど、安いなら買いたいな
0138HG名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 19:02:16.53ID:Cz+DgJQD
持論に拘り過ぎる割に公式情報すら見落としてんのは流石にどうかと思う
0140HG名無しさん
垢版 |
2014/07/17(木) 21:05:41.35ID:Tzzqn20s
田舎でごめん。
福山にネバーランドできるのね。
0141HG名無しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 21:52:52.14ID:iME6ukFl
中区のネバーランドでガンプラの一部をセールしてたぞ。
0143HG名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 04:01:56.95ID:P35tLV2f
先週行ったときにはギャンがいっぱいあったな
あとはエクシアとターンXとグフ
0144HG名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 11:14:22.49ID:Odyy1A6S
いつも2割引販売なのが3割ちょい引いている。
サンボルとかエクシアなど、一部製品のみだったが。

さぁ逝ってこい。
0146HG名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 22:00:07.54ID:S9d5gIL2
広島にもアマゾン届くのか?
0147HG名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 23:19:06.26ID:nXMkNKX4
ホビータウンでスケール物30%引だった
0148HG名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 01:30:21.45ID:JBnaXNDy
ホビタ店舗縮小移転ばかり。
福山から撤退したのはいいが、ここぞとばかりにネバランオープン。
0149HG名無しさん
垢版 |
2014/08/04(月) 23:42:17.68ID:aMsBPxLe
MALTA HOBBY

呉市宝町2-41
営業時間/10:00〜20:00

ttp://malta.hobby.co.jp/
0150HG名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 11:45:14.98ID:uiMeCA3B
イオンってガンプラ売ってんのか?
0151HG名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 19:11:37.40ID:2Zr4Mi7t
オモチャ売り場があれば可能性はあるだろ
0152HG名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 01:37:19.05ID:bmbKlBUb
山田模型店

尾道市因島土生町長崎下区2091
定休日/元旦

ttp://ww5.enjoy.ne.jp/~nyasko/
0153HG名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 08:16:29.81ID:Buk+S0UW
いっつもネバーランドで買ってるな
0154HG名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 01:47:39.49ID:5bfkNXL+
大浜屋模型店

三原市本町1丁目4-23
0155HG名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 18:31:20.49ID:gjj3KyU5
福山の新装開店したエディオン内のネバラン見てきた
期待してた程ではないけど、おもちゃ屋不毛地帯の福山では有り難い

つーかエディオン思ってたよりフロアスペース狭かったわ
あの広さならもうワンフロア欲しい・・・
0156HG名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 19:46:52.42ID:uE2rgVsw
ヤマダ電機アルパーク店もおもちゃ屋が新装されてたな。
ガンプラの割引率悪いし。
0158HG名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 21:16:09.89ID:4xQ3PRoC
福山エディオン、艦船や戦車置いてた?
人大杉で行けなかった。
0159HG名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 21:45:38.46ID:f72LRTAW
>>158
あったよ
詳しくないので品揃えは分からんが
0161ノルンるんるん
垢版 |
2014/09/16(火) 23:24:34.05ID:NijMEZy3
福山本店エディオンネバーランドってガイアカラーとか塗料系はないんすかね
0162HG名無しさん
垢版 |
2014/09/17(水) 01:34:48.50ID:RJyxcvjh
>>161
タミヤ、クレオスはあったけどガイアは無かったと思う
0163HG名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 19:05:40.12ID:cS1SqrTY
坂町って知ってるかい?
模型の取り扱いがヤマダ電機だけってなんとかならんのかね
ガンプラだけならいいけど塗料はアクリルだけ、AFV、航空機、艦船はあんまり・・・
0165HG名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 11:37:21.45ID:RyuJIobQ
>>165
やだよ
0166HG名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 23:36:58.58ID:2bowrjZ1
>>155
天満屋の斜め向かいに出来たんだな
GWに里帰りした時には工事してるの気が付かなかった

・・・ただ、福山には

・大松模型
・朝日電機
・アニメ&ホビー

・ヤマダ電機
・トイザラス
・ヨーカドー内のおもちゃ屋
・他、リサイクルショップ各種(蔵王のブックオフ無くなったのは痛い。新しい店はどんな感じ?)

坂田玩具(コング)、ホビータウン、ボークスがあった頃に比べりゃ確かに寂しいが、
まだプラモ買える店がこれだけあるじゃん
不毛地帯とかオーバーだわw(30年以上前を基準にしたら全国どこでも不毛地帯)

実家から歩いていける距離なんで、年末に覗いてみるわ
0167HG名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 07:11:31.97ID:p0xXQSFQ
>>166
蔵王ブックオフにあった商品は松永のブックオフにあるよ。
0168HG名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 14:12:05.67ID:PYDztX1o
福山ならおもちゃのピエロがなかなか掘り出し物もけっこうある
0169HG名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 23:22:20.97ID:RQ6EXfPP
10月からホビセンの営業時間が変わったと掲示が出ていたが>>11と同じだった
0170HG名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 18:27:37.64ID:GGWv0djt
中国地方初展示となるアイテムも!「広島ミニホビーショー」エディオン広島本店にて11月1日〜3日開催! | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト
ttp://www.gundam.info/topic/11800
0171HG名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 22:28:11.59ID:zSXFkWbo
八木のヤマダが大幅改装でガンプラヤマトプラ売り場ができてた
でも15%引きだった
0172HG名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 23:56:00.74ID:IPNH/ShM
郊外のヤマダは値引きしょぼいよな
0173HG名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 09:29:49.80ID:T8iaa93P
今日ミニホビーショー行く人いたら限定品のガンプラあるかどうか見てきてくれると嬉しい。
仕事終わったら行くつもりなんだけど。
0175HG名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 14:31:14.56ID:SaXOCef2
ガンダムやSW他でバンダイが会場の2/3を占め、あとはちょこっとずつ他メーカーの陳列。

別会場でやるほどのものでもなかった。
0176HG名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 15:01:54.10ID:T8iaa93P
マジか、ひどいな
行かなくていいか
0177HG名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 07:47:26.73ID:G1wcZDg2
あぶねーw
初日に行ってたらニュース取材班に鉢合わせするとこだったぜw

で、
夕方のニュースで見た限りだと、ガンダムやロボット系よりは子供用おもちゃや車、戦艦、アメリカ映画のキャラクター物が多そうだった。

プラモデル制作体験イベントとかから察するに、親と子供をターゲットにした展示物に注力してる気がした。

でもまあ行ってみるか…
0178HG名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 01:22:12.28ID:ziP0/te/
ゆめタウン広島のおもちゃのあおきでヤマトの3段空母などの大物ガミラン艦艇が半額
誰か買ってやってください
各種一つずつなのでお早めに
0179HG名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 01:31:01.04ID:H0PS3JXl
あそこ見てる人俺以外にもいたんだ
0180HG名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 16:21:45.63ID:S4iJD91S
ホビーゾーン行くついでに見たりする
0181HG名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:38:20.17ID:pF2mn8Oh
おもちゃのあおきでキンタとT55が売れてる・・・
0182HG名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 16:38:58.44ID:1E9ogbqY
と思ったらキンタ復活してた
棚整理だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況