X



トップページ模型
1002コメント251KB
東北の模型店を語ろうぜ 14店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 06:42:55.48ID:6snsSp0g
東北全県の模型関係についてのスレ


▽前スレ
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1325372216/
0101HG名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 20:52:04.48ID:C6SBIfW1
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に売れてた
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 量販店では置かないマニア向けキットが売れてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < こういうのが模型屋の醍醐味なんだよな量販店じゃ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 再入荷があり得るからこういう楽しみがないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0103HG名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 03:42:14.66ID:XvJjiDMG
ヨドバシ P10:00まで だいたい全般
ヤマダ P10:00まで 一般向け、塗料が安目
アニメガ P9:00まで ミリタリーが豊富
ボークス P8:00まで 模型全般、上記の店に無いような工具がある場合も
ソフマップ P8:00まで ゲーム、(中古)フィギュア。さくらのも撤退した場所なので頑張っていただきたい
0104HG名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 12:18:22.85ID:ZAKimlmH
ヨドバシに頑張ってもらいたい

ていうか鉄道模型のジョーシンに進出してもらいたいななw
0105HG名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 00:18:35.31ID:HRajcD+p
ジョーシンは去年徹底したからなあ

てかロフトにまで模型屋できたのか...行ってみたいけどここ最近休日の度に仙台に行くから来月行くわorz
0107HG名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:36:08.55ID:7pMkpmeb
>>106
どちらの意味がわからないが
ジョーシン電気は名取のイオンタウン(エアリではない)
ロフトの模型屋は>>103の言うとおりアニメガという店の模型コーナー
私自身の住まいは太白区と名取の境目に住んでる仙台市民と言っておく
0108HG名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 21:32:51.55ID:6WksHY31
アニメガなんて新しいお店できてたのかよ。先月、仙台行ったのに(他県民)
知ってたら行ったのに残念だ。>>103にミリタリー豊富ってあるが海外ものも
多いのかな?
0109HG名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 22:36:25.34ID:CkJIDtQ2
よーし、ソープいくついでに寄ってみるか(他県民)
0111HG名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 13:33:33.59ID:vFN6ejmt
>>110
千姫には行ったことがない
激しく興味があるけど・・・

あ、ごめんスレチだね
0112HG名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 13:36:47.36ID:scINDv0i
千姫って30年ぐらい前からあそこにあるよな
0113HG名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 18:00:50.20ID:X27LryjC
>>108
アニメガ(の中の模型コーナー)見て来た
レイアウトの割合からすれば、ガンプラ類少なめ・スケモ多め
ミリタリー物は一通りある
ボークス程ではないが海外物も
定価の10%offだけどボークスの方が安いんだな(中の人ではありませぬ)
漫画本やキャラクターグッズ目当てらしい人達が、模型コーナーも覗いてて
ああいう業態もいいなと思った
0114HG名無しさん
垢版 |
2014/11/26(水) 23:38:02.35ID:4FDL1VpE
アニメガが入ってるロフト自体女性向けの店という印象が強いから
数年後にはエンドーチェーンの横にパルコだかエスパルスのビルが建つらしいから
今のうちに客層を増やしてるんだろうなあ
しかし文教堂が模型を扱うとは
0115HG名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 05:47:32.95ID:kO+0rFTH
アニメガの良い点
● 箱を開けて中を見る事が出来る
● 某店の様に工具を奨められたり、うんちくを語られたりしない
● 入口に威圧的に立ってる店員も居ない、監視カメラ任せなのか(?)基本放置
0116HG名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 08:05:49.25ID:kO+0rFTH
アニメガの悪い点
□ 値札の付いてない商品が多々ある
当店価格が間違っていると思われる物も(特価品ではないのに定価との価格差が?)
□ (航空機しか見てないが)掘り出し物的な商品がない


ちなみに仙台模型で、ギミック用にプロペラとミニ四駆用のモーター買おうとしたんだが
自分がミニ四駆に興味ないのが判ったのか、プロペラと組み合わせを考えたのか
奥からマブチモーターを出してきて「こういうのも有りますが?」と奨めてくれた(マブチを購入)
流石だなと思った
0118HG名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 00:22:22.67ID:9bzMu45U
仙台模型の店員のおばちゃん元気にしてるんかね?
0119HG名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 14:26:24.31ID:9bzMu45U
ロフトの模型コーナー見てきたけどすげえな
恐らくミリタリー物じゃあそこの品揃えが一番じゃないか
ボークスと同じか下手すりゃそれ以上に品揃えあってびっくり
ミリタリー物はメーカー別に並べられて、やっぱその分野が得意なメーカーの品揃えが豊富ね
(戦車ならタミヤ、航空機ならハセガワ、艦船模型ならフジミとWL各社…みたいな感じ)
ハセガワのキットは地味にヤマダ、ヨドバシ、ボークスにはなかなか置いてないA〜D帯のキットが置いてあるからいいね
アニメのキットはボークスと同じぐらいだけど
作品別にきちんと並べられて綺麗だなあ
ガンプラは旧キットがチラホラあって掘り出し物あるかも?
道具の類の陳列はこざっぱりしてる印象を受けたし
塗料もボークスとヨドバシと同じぐらい豊富だわ
個人的にシュワちゃんのフィギュアが欲しいと思った
0120HG名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 18:51:48.44ID:tVYPV4J/
戦車系はムーンベースだと思うが
まあ結局は個人の好みだからなあ
自分の目で見るのが一番
0121HG名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 20:54:43.99ID:oTkFvL7M
たまたま仕事で宮古へ行き、
ついでに佐々木模型?というところに行ってきた
狭い階段を上がると、予想外にでかい店内にビックリ

ここもプライムと同じように自社ビルなんかね?
正直あまり売れてるような感じはしなかったが・・・
0122HG名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 22:20:03.10ID:o48mFIWM
>>121
あそこは趣味でやってんだよ
trfの曲が流れてる事が多くて、宮古に行った時は必ず寄るわ
0123HG名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 21:07:14.79ID:9EyWoMTO
能代のソフトマーケットQの
アニメコーナーにガンプラ売ってた。
ガンプラってのは所詮そんなもんなんだろうか。
0124HG名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 07:20:06.31ID:KKCdPXHJ
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0126HG名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 19:08:22.47ID:pkCfvDTl
>>125
ソフトマーケットQって
ガチのエロDVD屋だぜ。
0127HG名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:53:34.73ID:90Gxh9kc
土崎のミマツ、逝った?
前通ったら、商品撤去したっぽかった
0128HG名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 19:25:48.56ID:UzP7ZsHG
マジか
まだ入ったことすらないのに
0129HG名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 22:31:00.58ID:q7ccKAc9
たまーに虎の方が淀よりfigma安く売ってる時あるよね
0130HG名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 12:37:44.19ID:zh3Fxika
>>44
試験のときにみたけど、かっこいいねあれ。
0131HG名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 00:36:58.84ID:dA7A/dqg
北上市に模型店って…
0132HG名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 02:31:53.02ID:pdig+ciL
4月から北上に転勤だから、俺も北上の模型屋知りたい
0133名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 13:13:14.08ID:JljSiafm
エアガンとガンプラなら売れるみたい…
アメリカンワールドくらいしか思いつかないけど
ほかはどこかありませぬか 花巻ならアオイ模型だったっけ?
きたかみー
0134名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 16:20:10.33ID:kYZTCVcL
>>132
北上市だと、トイザらス、 アメリカンワールドで。 中古だと万sai堂 かなー。

個人商店みたいなのは無かったはずだよ。

北上周辺で、クレやタミヤ以外の塗料が欲しいなら、水沢の宝島をお勧めするよ。
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 17:53:12.30ID:JljSiafm
なるへそ 万代書店があったった 
水沢はプラモやラジコンが盛んでいいですなあ 前は模型のカメナシもあったんだけども
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 14:37:36.21ID:ZlULxvle
郡山のヤマダってガンプラ3割引ですか??
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 19:36:37.49ID:T0Y3D2uW
了解です。今度報告します。
0142HG名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 21:27:45.92ID:llj+jW7b
ネットパシリってやつですね。
0143HG名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 07:13:34.72ID:CxzhgX9/
山形・天童のノブ科学模型社が店を閉じたらしい
残念
0145HG名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 05:55:20.83ID:Hyc6uP26
アーマットのプラコン
今回はやらないらしい。
俺様の最高傑作もお蔵入りだ。
0146HG名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 08:51:42.52ID:Ot8pOY5x
オレ様は51歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0147HG名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 22:16:55.54ID:rVTcg/h8
>143
マジか
夏に天童店で買ったWL睦月いま作ってるところだったんだが
0148HG名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 10:01:59.04ID:fU2j/rPV
ノダヤの初売りはある?あるなら福島から遠征するけど
0149HG名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 11:04:02.12ID:ue9WgAk8
あんな乞食大集合に参加しなくても‥
有意義に正月過ごせよ
0150HG名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 14:15:28.83ID:Skp/2kHj
タムタムの3000円くじってなに当たるの?
割増商品券なら行きたいんだが
0151HG名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 00:55:18.45ID:5kejMEGK
ビッグサンダーの初売り楽しみ
あとはソフマップに期待かな
0152HG名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 08:14:07.92ID:/E/pGm2Z
仙台ボークスは特に告知が無いなあ
行ってみるけどね
0153HG名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 17:27:24.62ID:L1/IsNYc
大雷とかノダ初売りどんなんでしたか?
0154HG名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 03:16:59.15ID:ZKcqHNEC
ボークス初売り行ってくる
福袋買えたらいいなぁ
0155HG名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 07:12:46.80ID:pkJt4IxI
ノダとかタムタムに行くのは遠いし寒いし疲れるし面倒なんで
フロンティアと名前忘れたが古いキットばかり置いてる店に行くとするか
フロンティアは、景品をくれるけど もう片方は景品をくれないんだよな
大和町周辺ってろくな店がねえ 
アクロス 仙台跡地に、タムタムと同じくらい規模の大手ホビーショップがオープンしてくれんかな
駐車場は元からあるし、あと数年で地下鉄も開通するんで
松森や南光台みたいな糞田舎と違って立地条件が良い
0156HG名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 10:05:01.49ID:ZALMpwxw
だったら今のうちに自分で開業すればいいんじゃね?w
0157HG名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 10:34:08.05ID:bXxUaV95
仙台の中で糞田舎ってwwwww
どこも変わんねーよwwwwwww
0158HG名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 12:54:52.05ID:9Ht2APds
他所から
>仙台ソフマップでプラモ買った際にマジンボーンのプラモ1個を
>無料進呈されたんだがよほど持て余しているのかねコレ?
0159HG名無しさん
垢版 |
2015/01/05(月) 18:59:28.92ID:4vVLoG22
ファースト模型が12日で閉店だって
0161HG名無しさん
垢版 |
2015/01/05(月) 22:16:28.42ID:6YrKGwUe
なら、今のうちに買いに行け。
タイヤくらいは残ってるぞ。
0162HG名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 20:33:37.88ID:1JE77EIv
にしなのプラコンがカオスだ
まあ、いつもと同じだが。
技術的なことよりアイディアや受け狙いなとこが面白い。
0163HG名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 00:03:00.73ID:ULf3t7Be
>>162
カーモデルが意外と多くてAFVは少なかった。
ガンプラは今回はいまいち
大作は無いが緻密な作品が多い。
ミニ四駆のジオラマ?とか変わり種もあり。
0164HG名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 11:13:40.25ID:35XI4H7T
駿河屋って古物商許可を静岡と宮城で取得してんのなw
0165HG名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 17:45:12.21ID:roYPN/er
>>3
>>162
いつもの事ですから・・・

去年のだったかなぁ、津志田に
1/72カール重自走砲の貨車運搬車があって
萌えた
0166HG名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 20:28:33.03ID:T972U0wa
ファーストは後継者がいなかったからな
次は伊勢か安倍か
0167HG名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 09:52:56.16ID:EDU26NKq
>>163
結果発表
スケール
 鏡面仕上げのフェラーリ
ちょっと地味な塗装だったが技術の高さが高評価
ミリタリー
 ベースとエンジン付きのF14
教科書どおりの仕上がり。
最優秀賞
 軍港?
下半分の無いウォーターラインは必然的にジオラマ形態で展示する必要があり、
これはその最終形態だと思う。
デザイン
 MkWタンクとフィギュアがごちゃごちゃのヘンテコディオラマ
手が込んではいるが、全体的に雑な作り
もっと良い作品もいっぱいあるのになぜ?とも思ったが、
結果的に、にしなのプラコンを象徴する作品といえる。
 ガンプラ
なんだかごちゃごちゃしたユニコーン
技術というより手数の多さが評価された?
受賞作以外では
 電気店仕様のサニートラック
オリジナルの塗装が昭和の郷愁を誘う
 ロシア戦車
重厚なウェザリング
地味な作品だが技術はあると思う。

展示作品の引き取りは26日からだから
今日まではすべての作品を見ることができる。
0168HG名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 19:15:28.69ID:46rcvTx8
西なの去年のプらこんで
ドイツ戦車だったかな

凄まじいのがあったなぁ
雑誌の作例なんてゴミのような出来の凄まじいやつが
0169HG名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 20:33:25.81ID:0AqLBeme
写真マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0170HG名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 19:57:11.54ID:g4/lAN4q
>>168
履帯の端っこが長くなったあれか?
緻密な工作は認めるが
ハードウェザリングが主流のAFVでは
ちょっと奇麗すぎるかも
最近の雑誌の作例とは目指してる所が違うんだと思う。
0171HG名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 21:27:41.82ID:kwctNt3w
仙台よどのプラ売り場が妖怪ウォッチに侵食されてた
0172HG名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 01:04:29.79ID:OnIeHNID
妖怪の仕業だな
0173HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 09:33:29.64ID:QiXaE/2d
鬼太郎に手紙ださないと
0174HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 20:31:57.49ID:ioh/1hcf
いやねずみ男でしょ
0175HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 22:10:31.40ID:CGu3J5pg
にしなに1/2の人体模型(臓器)売ってたんだが
チンコの模型が売れてたwwww
あんなもん誰が買ったんだ?
0177HG名無しさん
垢版 |
2015/02/06(金) 00:58:41.31ID:61nW9M4p
アーマットってどういう意味?
0179HG名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 00:00:08.66ID:9GWxq7Yf
>>177
ソープで姫にどっちで抜くか聞かれたとき、とっさに出る言葉。
0180HG名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 23:00:37.22ID:q2toOkhV
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【社会】「日本は猿のように卑怯な国家である」「大震災に続きもう一度天罰が下る」 竹島がらみで韓国ネットニュースが言いたい放題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345460230/

【週刊新潮】「日本人は台風で全員死ね、東日本大震災は天罰」「独島の次は対馬だ」全土が反日スポットの韓国★2[12/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386860775/

【震災】「必死に日本のサル達が私を攻撃」「死ぬまで反日」と"日本人は地震で死ね"動画の韓国人が反論 2ちゃんねるで「祭り」に★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331599917/

【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375765246/

【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375788264/
0181HG名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 11:27:43.42ID:bEbMT2+7
女医ランド 掘り出し物多いよ
新製品は少ないけど
0182HG名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 16:36:17.93ID:Sg3ILYSQ
ヤマダ盛岡本店でも工具関係大量に置きだしてた、北店と同じ規模
通販考えなければ、ここで事足りそうだ
0183HG名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 01:54:54.50ID:viGpC+GD
値引きは?
去年の夏みたく3割引きとか?
0184HG名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 23:15:56.55ID:IDXAe82j
AM誌の模型店紹介?のコーナーでアーマットが出てた。
楽しい趣味って意味らしい。
0185HG名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 11:25:09.12ID:li7TDLEL
このスレで地下鉄河原町駅そばの「鹿野屋」って話題になった事ある?
昭和の玉手箱みたいな店だったぞ
0186HG名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 12:14:39.30ID:Y52GDFyK
>>185結構あるよ
掘り出し物もあるが基本無難な品揃えだとは思う
現店長の年齢が河北新報に載った時は盛り上がった
0187HG名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 15:12:52.25ID:ymmWg7Wt
仙南方面からヨドバシやボークスに行くまでもない
けど模型を見たいって点では便利だけどなあ>鹿野屋
0188HG名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 19:31:30.14ID:ouDYnW6o
ガンプラの旧キットとか定価でもいいからすぐに欲しいキットがあったら鹿野屋かな
店内にお客さんの組んだキットが展示してるのも楽しい
0189HG名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 21:27:29.13ID:o+e9GlnM
>>185
駐車場ある?
0191HG名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 23:11:30.60ID:cwDlskLj
鹿野屋の近くにゲオあったか?
あそこなら向かいの77とか隣の吉野家に一言断って止めりゃ良いけどさ
0192HG名無しさん
垢版 |
2015/04/11(土) 00:11:12.38ID:Im43kk6n
七十七の奥に入るとコインPがあるべ
0193HG名無しさん
垢版 |
2015/04/11(土) 03:34:33.82ID:ZrVhWTuz
ありがと!
みんな詳しいなw
0194HG名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 18:39:16.89ID:eWUN5MUK
仙台駅東口方面で入り口にでっかい等身大ガンダムかザクが飾ってある模型屋の名前って分かる?
前にチラッと見かけたんだけど場所が思い出せなくて行けないんだ
0195HG名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 01:29:40.37ID:T84Z+ncq
>>194
東口からは遠いけど、卸町のビッグサンダーかな?
今度の土日(18〜19)はふれあい市らしいので、久しぶりに行ってみるかな・・・。
0196HG名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 01:57:29.64ID:Wkf39Dz7
ムービーフィギュア(スターウォーズ・バットマン)・ミニカーの【ビッグサンダー】
http://www.bigthunder.jp/
0197HG名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 18:09:47.56ID:QAbMB5x+
東北人って被曝してるプラモ組んでベクレテマチュねwwwww
お前らもう10年以内に健常者でなくなってるか、あの世行ってるかだけどプラモは持ち越せませんよ^^;
お前らの組んだプラモは放射性廃棄物として分類されますwもし関東から強制疎開となっても持ち越せましぇーんwwwwwwww
0198HG名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 19:43:54.17ID:AwIaVqmr
プラモは放射能浴びても無問題だよ?

ヤバいのは放射能出すホコリだよ
良く洗えばオケ
0199HG名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 20:16:18.88ID:P7KJZJKt
>>198
197は誰にも相手にされず構ってほしいんだから放置で
0200HG名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 21:20:42.88ID:TvPjEWsR
メルトアウトした燃料棒が地下水脈に達したことにより関東ほぼ全域の地下水そのものが汚染されてるんですが
東京かどっかの浄水場でも結構やばい値が検出されてるんだけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況