X



トップページ模型
1002コメント282KB

都内の模型店について語ろう【17軒目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2014/10/21(火) 19:42:05.03ID:XOYWULLa
語ろう
0431HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:41:54.91ID:NqcsS1CM
どーも有難う。
通信販売は前金だからねー
旅行代理店もそうだが、急に広告を
異常に打つ販売店は要注意!
0432HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:48:42.22ID:zKDhBL1v
2005年か2007年くらいにTJグロスネット利用した時は代引きで買った記憶
0433HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:54:02.76ID:Hk7Hftp1
いや普通通販はクレカだろ。
0434HG名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:59:27.50ID:Eagu4tWT
西新宿のMOKだっけ、1/35の独軍の可愛イイ女性兵士のレジン製フィギュアが懐かしい。
89年頃店舗へ行ったらレジ前に郵送する小包みが山積みだった。
店舗ではグンゼの1/35マルチマテリアルAFVもよく買った。
最近はヤフオクでキットはたまに見るが、ショップは何所へやら。
0435HG名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:45:04.53ID:JCJdV+BM
あんた歳幾つよ? じいさんかよw
0436HG名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:55:34.38ID:Wy/DQJSW
レコード屋巡りのついでにMOK行ってたわ
0437HG名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:23.34ID:X5fDlY5t
あの頃は渋谷のハンズや新宿のマルイでプラモデルが売ってたな。
北千住にはフォルクスとかも有った。恵比寿にはMrクラフトも有った。
0440HG名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:59.10ID:7uHNGuuz
北千住でフォルクス知らんなぁ
西日暮里と、たまたま通りかかるなんて絶対ない松戸駅から線路際の細い道をどんどん行ったとこと、六実にあったが
0441HG名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:37:14.84ID:7uHNGuuz
秋葉原に行ったついでにジャンク漁りでもしようかと、レオナルドLGに向かったら、近くに森の里くらぶがあるんだな
開いてなくて見らんなかったんだが、渋谷に比べてどうなん?
0442HG名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:47.26ID:sIf4lcS0
新宿のマルイアネックスに模型ファクトリー
0443HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:13:51.20ID:PJb92zIF
>>441
変わらんよ。
あれなら渋谷で続けても良かったんじゃねーかなあと思う。

まあいずれにせよ、宣伝をまるでしないので客は増えんわ。
0444HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:43:08.38ID:P3Ac1scB
秋葉に移転する前の錦糸町での店舗なら行ったことがあるけど、ビルのテナントが中華キャバクラ
ばっかりだった。
0445HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:32:09.25ID:it+B/OXv
ガンダムベースだけどラインナップにちょくちょく漏れがあるのが気になる
例えばターンエーガンダムだとカプルとフラット、f91だとガンタンクr-44だけが何故か入荷されていない
売り場面積の都合?
0446HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:07:17.29ID:DvFkWTCS
>>445
売り場面積もあると思うけど、あそこは常時全て揃っていると
思わない方が良い。
プレオープン時、ターンAはカプル以外、F91以外は揃ってたよ。
特にVシリーズは1/144ノーマルV2以外揃っていたのは驚き。

先週末プレオープン時に無かったセンチネルのフルアーマーZZや
1/100乳が確認出来たから、時々顔出してあればラッキーと
思うのが宜しいかと。
0447HG名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:26:39.17ID:EW5vBw7+
>>443,444
支店じゃなくて移転し回ってるのかあ
ネット通販の普及で大変だろうね
尤も自分自身、渋谷でも店で直に買うより通販の方が購入額が上回ってる気がするw
0448HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:57:29.11ID:8Wenwwf8
30〜40年前だとHJやMAの単色刷りページの広告を見て、修学旅行のついでに
学ラン姿のお客さんがたくさん来たらしい。宅配便が普及していない頃だから
帰りには大きな荷物を両手に持っていたらしい。
今は購入や発送もスマホ1つで済むよな。昔の模型店をのぞいてみたい。
0449HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:13.76ID:HKUqpKOY
50代だらけでほんと先が見えるなw
0450HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:38:58.29ID:8Wenwwf8
50代になり子育てがひと段落したおぢさんは、憑き物が落ちたかの様に
キットを買いまくっているな。ヤマトや昔の洋物SFとか。
実店舗でその手のアイテムを置いている所が少ないと、嘆いている。
0451HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:53:42.24ID:FP7NSmGm
友人でもストレス発散で買いまくっている。でそのストレスの元が地方国立大の学生。
0452HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:59:35.90ID:kcdJ95pj
模型屋に旧ソ連大使館の人間がいたりな
0453HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:08:53.31ID:ywrPAnJ9
銀座の天賞堂はガイジンやらゴリッバそうな客と、鉄道ならではの挙動不審な客が混ざってたなあ
0454HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:17:27.09ID:/1yG8ovU
台場在住の場合、ガンプラ好きだとGBTで日常的に買い物出来そうなのが少しだけ羨ましい

他のジャンル?交通の便良さそうだから大丈夫だと思うけど。
0455HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:30:29.72ID:ywrPAnJ9
台場マンション住みのガンプラーこそ、通販で済ましそうな
梅雨時に秋葉原のゴチャゴチャした雑居ビルでアニヲタと思しき奴とエレベーターに乗り合わすと度々雑巾臭かった経験があるが、
ヨドバシでは小綺麗だが謎ファッションのアジア系外国人率高いな
0456HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:22:48.97ID:ekR8f4lG
俺は先が見えてきたのでプラモを買わなくなったわ
だからこそ店舗が貴重。展示品をまったり見てる

今どき通販でホイホイ買ってる奴はスゲーと思うわ
買ってどうすんの?仮に作ったとして、それをいつまで持ってるの?
0457HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:50:48.14ID:tX5ZQYpB
いらなくなったらひねったり踏み潰して捨ててるよ飛行機とか戦車だけど
車とフィギュアはあんまり捨てないな収まり良いし
0458HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:07:41.11ID:+UdQQMsV
>>455
以前、秋葉某で女装氏がいたぞ。よく出来ていたけど身長が残念だった。逆に淀で設置後10年ぐらいたった
エアコン臭のオタ、親爺がいたけど。
0459HG名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:24:20.44ID:ZM2aSC3m
台場や晴海、青海在住ガンプラーはGBTを有効活用しそうなイメージ
しかし台場周辺って住んでみたいイメージあるけど、実際どうなんだろ?

あと、すっかりさびれた印象のある浅草とか辺りは何処で買い物するんだろうか?
模型とか。やっぱり通販?
0460HG名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:21:57.97ID:CZcPLMQO
寂れた浅草住まいの漏れは電車に乗って、門前仲町のピンバイス。
ってか、門前仲町は通勤経路に入ってますw
0461HG名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:15:41.95ID:vkQi6hFi
ピンバイスのオヤジを助けるために、その仕事辞めるなよw
年一も行ってないものの元の店主のおばさんに会わなくなったが、店には出てこんの?

浅草は雷門通りに鉄道模型店があったから覗いてみたが、他ジャンルへの転用可能なマテリアルも無く、入店3分経ずに帰った
0462460
垢版 |
2017/11/17(金) 19:37:03.35ID:CZcPLMQO
>>461
ピンバイスには週1で出勤しているが「おかみさん」にはここ半年ぐらい会ってないね。
どうしたのかな?元気かな。
私の来店は店の役には立ってないよ。訪れる際は「手ブラで帰らない」と思うので
最低でもシンナーと特色のグレイ系は買ってはいるが。
でも最近は東欧や中華のメーカーが1/72や1/144で面白いアイテムを
出しているので店で購入している。
0464HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:55:31.41ID:xQ+TO8cz
ハゲ散らしたジジイの集う店
0465HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:42:26.72ID:N27AiD7M
禿げる前にスキンヘッドに仕上げてるぜ、馬〜鹿!
0466HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:30:50.31ID:zgZJTM7f
門前仲町…東西線沿線か…

足立区や荒川区、台東区辺りは何処で模型を買うのか
0468HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:33:50.56ID:Dntdc3MI
スエヒロはたまに行ってるわ
足立区保木間のキャビンとレーシングカーモデル専門店のバルケッタ
バルケッタはレジンやメタルを扱う性質上、工具もある
近くの学校前にもアニメ関連主体で子供相手の店があったな
0469HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:17:10.53ID:VBKzmyQ4
アキバばっかで下北沢サニーにはもう3年くらい行ってねえわ
ちなみに多摩住みだがこっちは壊滅状態。ブックオフホビーも掘り出しモノがないね
0471HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:51:37.60ID:8Kg/D/ip
駿河屋新宿店は1ヶ月前に出てる話
0472HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:32:25.31ID:c98xDscs
立川にボークスがなくなったのが痛すぎる
壽屋?あんなの模型屋じゃねえし
0473HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:43:10.28ID:79OrQLFr
コトブキヤってガレージキット屋じゃなかった?
多摩工房とか懐かしいな。フルアーマーのチャム・ファウとか。
80年代中期のものらしい。当時のモノの割りに気泡が少ない。
0474HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:54:26.07ID:79OrQLFr
駿河屋は通販部門を強化しろ!注文しても返答が来るのは3〜4日、それから3〜4日経って
振り込み先の連絡、それから2〜3日でやっと出荷。しかも土日祝以外の平日の配達を
頼むと「期日指定不可」だと。家庭向け荷物の再配達を増やしているのはココだ!
0475HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:31:04.16ID:o0fmUmsv
発送に関しては
それが駿河屋クオリティなんで
皆分かってて頼んでるんだよ

駿河屋の荷物は郵便屋が持ってくるけど
家にくる郵便屋は局に朝2時に到着しても
持ち出しは18時、配達は20時
不在の常連になれば
向こうも居る時間に持ってくるよ
0476HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:45:55.25ID:79OrQLFr
なるほど「駿河屋クォリティー」か、勉強になりました。
密林のマーケットプレイスみたいにHP上は売っているが、
実際は在庫無しって事はありませんが。

でも不在票が何枚か有ると何だか申し訳無い気がして。
家が人里離れた山奥なもんで・・・〒屋さんは本当に偉いよ。
0477HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:19:01.88ID:1MiMkd42
湾岸地域(りんかい線沿線、ゆりかもめ沿線、晴海、青海方面)は
ガンプラに関してはGBTに行けば一安心?
台場に住んでみたい、と思いながらネットでの評判はワーストに
入ってると言う…。
0478HG名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:36:59.30ID:N0rmNDNn
江東区でも砂町銀座と新木場や台場方面は全然印象違っててな…
模型環境はどっちが良いんだろうか?
0479HG名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:13:50.48ID:PYOLJtPa
>>476
お前全然わかってねえわw
そして密林とかまだ使うやついたんだって感じ。
0482HG名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:24:40.17ID:zc6QtugA
で、上野とか浅草って模型関係でも普通の生活って意味合いでも実際どうなんだろう?
やっぱり寂れてる?
0484HG名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:13.19ID:/XxOMeUy
ボークス無くなって以来立川行ってないけどハードオフ巡り兼ねて立川行ってみるかなあ
0485HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:42.59ID:9OYZRlyq
第一屋、米軍航空燃料貨車暴走炎上事故跡地も記憶の彼方
0486HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:50:57.08ID:thOXtLzX
しかし立川って結構デカい街なのね。
俺的には文教都市・国立市の隣のイメージがあるけど。
0487HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:22:30.10ID:eDVY2Zhv
ボークスが立川に再出店したらどんなに便利になるだろうか
俺の模型人生ガラリと変わりそう
0488HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:47:28.38ID:93mn/xyY
ラジ館のイエサブもボークスも店頭在庫極端に減ったよな
0489HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:45:49.50ID:DOXofcfo
・・・コトブキヤ&多摩工房は・・・
0490HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:23:51.39ID:sZ8KGhcx
>>486 国分寺と立川の間なんで「国立」駅になって、それが後に市名になったんで、もともと小規模な街だよ国立は。
立川は(買収対象が少ない平地って理由で)旧軍飛行場として始まり、後に航空研究開発拠点として拡張した軍都を米軍が接収したんで、昭和初期からの繁華街だ。
0491HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:21:40.76ID:yDUv+vtO
一橋や桐朋があるのに駅前の大型書店が閉店したり謎なんだよな
0493HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:40:30.08ID:YSbO6sYw
>>483
忍者コマンドの海老反りアタックをしたくなるほど驚いた
マジかよ!

>>484
毎週行ってるけどめぼしいもんないよ
ちょっと前はレアなのがちょくちょく入ってたけど
なんなら欲しいキットの在庫をレポしようか?

国立っていえば模型屋なくなってたな・・・
ばあさんに風邪ひかないでと言ったのは3年前の今頃か
0494HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:44:10.31ID:YSbO6sYw
調べたら駅からすぐじゃん
家賃大丈夫か?
0495HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:45:04.96ID:yDUv+vtO
京王八王子店が閉店して立川店がOPENするのか
おやまあ
0496HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:54:22.67ID:23KfyKce
文教都市の国立市は一人で住むにはいいかもしれない
模型するには中央線で一本で余所で買い物に行けばいいし
0497HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:28:43.78ID:CBp5f6pu
>>491 東西書店ならJR東直営nonowaの書店にとどめ刺されたんじゃないかなぁ。駅改築後の改札から出て目の前だからな。
改築前は改札から出てすぐ右だったのが、かなり遠回りしなくちゃならなくなってたし…一橋・桐朋学生あたりが求める専門書籍の品揃えは、ぶっちゃけ駅から一寸の増田書店にもともと劣ってたし。
(都内スレなんで、他地域の方が状況把握できるようややクド目に書いてます)

>>495 ホビーロードが八王子から立川に来て競争負けで撤退した事が前にあったんだが、肝心の地元コトブキヤが普通の模型店としては死んでる現状、勝機あると思ったかな。
0498HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:39:32.72ID:V+Cj6f4o
アニメイトゲのマのズに行く途中とはいえ、ホビロのあった所の裏…
0499HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:50:44.00ID:wwPQAMwn
>>497
詳細サンクス
東西書店が閉店に追い込まれたいきさつは謎だったので興味深く読んだ
0500HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:38:11.37ID:ivEN4ke5
最近はヨドバシも専用工具の品揃えが豊富になってきた
0501HG名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:33:44.41ID:eYKSuoRw
ヨドバシは中国語アナウンス以外は文句ないよ
あれはほんと耳障り
0502HG名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:05:29.65ID:o1qOCwfZ
テトラのアルミ棒は淀頼り、電子ピアノでちょい遊べるし

本だがNHKニュースの話題ベストセラーで大作と隆法が入ってた、AKBのシングルみたいに売り付けるからだろうか
0503HG名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:34:38.11ID:UuVxZjdG
そんだけ中国で儲かってる連中は極端に儲かってるのか
日本、辛いな
0504HG名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:06:58.87ID:pkh8rywu
儲かってる店は客引きなんて品のないことせんわ
ラーメン屋でも本当の人気店はメディアに出たがらない
外人に配慮なんてするわけない
媚は自信の無さの表れ
0505HG名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:55:05.99ID:bkcYovST
>>488
ボークスはそうでもないけどイエサブはごっそり減った感ある
0506HG名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:16:29.95ID:f5TecBVO
ラジオ会館のイエサブに寄った後で上の階のボークスに行くと店員の質が違いすぎてギョッとする
どちらが上かは敢えて書かんが
0507HG名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:49.93ID:jq7ZMlX3
ピンバイスの店内BGM はまだハイファイセットなんだろうか。
0508HG名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:36:46.05ID:URt28ADC
まったりとぶらぶらする余裕もねえよ
ヤバい俺
0509HG名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:21:32.99ID:1zegJ+vk
TamTamなんて、サバゲーがほとんど。いくら儲かるとはいえ。
0510HG名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:23.86ID:Gx7BtAaA
鉄もプラモも新製品以外在庫倉庫だから定期的に売れるミリはありがたかろう上坂すみれ
軍事はあるけどベ平連中ピ連メットとかゲバ棒とかはないのな
0511HG名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:35:28.21ID:pNN06NwY
なんか富岡八幡宮で殺傷事件起きたから、野次馬ついでにピンバイス寄ってこ
0512HG名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:17:18.55ID:Rp4xtUq3
八幡様は武芸の神と言うが日本刀でバッサリは悲しまれる事だろうに
悪いモノに憑かれるなよ
0513HG名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:48:38.48ID:j/uTN/bZ
普通に?武としか言いようがない。神罰が下るぞ。
0514HG名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:43:29.45ID:75mi20+5
天罰だの神罰だの仏罰だのってのは宗教に囚われた弱い心根にのみ下るもので
難しい専門用語でこれを「偶然」と呼ぶ
0515HG名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:35:32.95ID:c7FTWYdy
本日秋葉某店の万引きセンサーに引っ掛かった、別に悪い事はしてないがグアムに上陸できない気分だった
今思えばとらの鈍器が引っ掛かったのか
0518HG名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:21:57.98ID:27oP2hS5
ウルトラクイズよりそっちかよ
0519HG名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 06:56:10.22ID:HrK2JBiQ
>>515
ラジオ会館で俺も鳴ったわ
女性店員が寄ってきたんで「素敵な女性とお話したくてわざと鳴らしたんじゃないですよ」
と言ったら笑ってくれたわ

そういや俺の弟は飛行機にサバイバルナイフを持ち込んではいけないことを知らんかったようで
騒ぎを起こしたらしい。どう見てもただの天然バカなのでナイフ没収で済んだらしいが
0520HG名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:18:17.77ID:vzv1iIuS
ピンバイスにプラモに全然興味ないやつを連れて行ったことあるけどいい店だって感心してた。ただし旧店な。新装は知らん。
旧店の雑然さがモデラー心をくすぐるよな…
0521HG名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:09:12.98ID:kD0U08at
ピンバイスの旧店舗は良いよね。買う予定も無くフラッと寄っても
あの覆い被さるかのような商品の山。必ず何か欲しいモノが出る。
ジャーマンホビー・ドラと似ている。
0522HG名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:12:11.61ID:+zCtcIb3
ピンバイスか
2014年の元日に一回だけ行ったな
旧店舗は知らんけど今の店もこんな店近所にあればなって感じの店だったよ
0523HG名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:19:49.59ID:5MdtpZqX
ヨドバシのジングルベルBGMは耳障りがよかったが、また不愉快な中国語アナウンス仕様に戻るのか
駅もそうだが誰も聞いてないアナウンスはただの騒音だ
落ち着かないっての
0524HG名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:50:03.22ID:80Xy11UJ
二外はロシア語だったで中国語はわからんがいいんじゃね
0525HG名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:50:37.58ID:yaiTrTo/
中国語は普通に汚らしいだろ
音に鈍感なのはダメだ。クチャラーとか
モデラーだってコンプレッサーの騒音に無頓着な奴は迷惑者の可能性が高い
とにかく、聞きたくない音を他人に聞かせるのはマナー違反
0527HG名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:03:57.34ID:l0wog8mo
公共の場は静かにしてねーとな
0528HG名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:05:48.26ID:NQLTFMrh
日本人も変な奴、多いしね。
0529HG名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:18:23.88ID:QazfTVEg
0530HG名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:20:04.16ID:QazfTVEg
スマンコ、模型屋は脳内幼児のすくつ
でもそんなおっさんが必死にキット選んでるといいね!
0531HG名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:51:11.46ID:D1W5IUOV
サンボル版フルアーマーガンダムのプレミアムデカール付き都内で在庫ある店知ってる方いますか?
昨日秋葉原行ったんですがサイコザクは見つかったものの全滅でして…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況