X



トップページ模型
1002コメント282KB

都内の模型店について語ろう【17軒目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2014/10/21(火) 19:42:05.03ID:XOYWULLa
語ろう
0800HG名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:43:20.65ID:jzjOLRvc
それより仙波堂の末期レポよろしく。
何せ遠距離なんで、来週末まで買いに行けそうにない。
0801HG名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:54:49.40ID:9kDdxgdl
仙波堂かー、一度行ってみたいとは思ってたんだが、なんか聞こえてくる話の温度差激しいのよね
常連客っぽい書き込みだと絶賛な一方、一見さんには不評っつうか
0802HG名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:44:27.65ID:obcX+shi
だからさ自分で行って確認するべきじゃん?
0803HG名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:54:20.06ID:zWGuZHsL
仙波堂は昔、名古屋にあったタシロ模型や日本切手という超弩級キチガイ店舗に比べればまだマシ、というところかな

それでも数年前、出戻りでAFVにハマり仙波堂へ初めて行った時。山積みになって箱もボロボロになったドラゴンのシャーマンを引っ張り出し
「出戻りでAFV模型に不馴れなら、これとか組み立て易いですよ!履帯とかベルトだし」と強硬に押し付けられたのには辟易したなw
普通ならタスカを奨めるのに、情弱と思って在庫処分させるとか。まあ潰れて当然かな
0804HG名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:53:11.47ID:97MAwLMZ
>803
確か神奈川にも同じようなAFVメインの店があってずいぶん前に不評で潰れたな
0805HG名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:10:34.08ID:D+kXgI94
MOKを忘れないで・・・
0806HG名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:23:02.51ID:cbBk87Wr
タミヤを駆逐してしまうんじゃないかというイケイケの時代でも
シャーマンだけはドラゴンにとって鬼門だった
それを勧めるあたり、商売人としては有りなのかもしれない
今となってはそれも笑えるくらい、模型の個人商店は難しいということで・・・・
0807HG名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:41:27.23ID:Iur2G1LV
>>803
すでに潰れた都内の某模型店では、初心者にスキフのキットを薦めていたよ。
流石に周りが止めたけどw。
0808HG名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:31:10.80ID:CAPB6Hz/
>>803
名古屋出身で中央線沿線に住んでいたので両方知っているが、
名古屋のあれと比べればずっといいよ。
(名古屋の店も当時としては品揃えは素晴らしかったが)
0809HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:42:09.62ID:EEqrQn7m
デザイン博で名古屋に行った折に寄って、店内をグルグル回って目を付けてた店頭在庫を店主に隠されたり、当時一般的でなかったプレミア価格販売に呆れたw
0810HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:27:37.53ID:LNd1rl0G
仙波堂、確かに、蘊蓄は凄い。客あしらい、もともと上手とも言えなかったが、今は、普通の状態ではないと思う。馴染み以外は、愛する模型に群がるハイエナにみえているのだろうな。なにが、彼をそこまで追い詰めたかとも思う。本当に模型と手を切れるんだろうか?
0811HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:18:55.35ID:EXvCzndU
>>803
名古屋出身で中央線沿線に住んでいたので両方知っているが、
名古屋のあれと比べればずっといいよ。
(名古屋の店も当時としては品揃えは素晴らしかったが)
0812HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:31:46.31ID:W3a6tLTo
>>810
今日仙波堂行ったけど、お前らに仕方なく安く売ってやってんだみたいな態度だったよ。
0813HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:09:33.98ID:SbnHR2Ue
仙波堂の店主、癌告知でもされたのか?
治療または終活のために店を畳むようにすら思える
0814HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:23:26.00ID:r1fWpglA
結局新宿に住んでて一度も行かなかった
歩いても行ける距離だったが小売店と縁が無くなって久しい
家賃が払えなくなるほど困窮したんかな
0815HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:55:27.14ID:eB6iUKcL
飛行機がメインなので仙波堂は行ったことないがHPはたまに拝見していたがあれ程の情報発信と
商品の取扱量で店じまいとなるとホビー一本のお店はこれから淘汰の時代なんだろうな

 文教堂のような所と下北サニーのような子供のおもちゃも充実かつ立地がいいところくらいしかのこりそうにない。
0816HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:00:47.45ID:DS4IaAP3
豊洲の文教堂は2年で撤退したね
0817HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:29:45.62ID:FDxY1IkF
仙波堂、客にむかって安売りで買うようなのは〜って堂々と言っとったで。
そりゃ潰れるわ、とは思った。
まあ最後でリミッター外してるんだろうが、そういうのって端々の態度ででるんだよな。
0818HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:49:31.37ID:W3a6tLTo
>>817
客に対して50円の釣り銭を渡さなくていいよねとお願いをしておきながら、かたや袋くれなかった。思っていた以上に買ってしまったわけだが、まあ他の客にも袋持って来るようホムペでは知らせている以上、「袋はいどうぞ」とはいかないのは分かる。
0819HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:58:09.68ID:7o/zyBtq
アルペジオの映画でバルト9の舞台挨拶付きの観たあと
下の模型ファクトリーに寄ったら
監督やPや脚本家がいてビビったなあ
0820HG名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:36.40ID:KlBZqaiB
まゆみホビーの品揃えは凄いですね!
多摩に転勤して、楽しみが増えました
0821さすらいのお祭り野郎
垢版 |
2018/09/29(土) 00:31:37.60ID:BEQBfwAe
あれだけ寝苦しかった残暑も過ぎて、最近では、めっきり涼しくなり、
”秋の気配”を感じつつある昨今、皆様、如何お過ごしでしょうか?

そう”秋の気配”を感じると言えば…………
もちろん”秋”と言えば…………

”祭り”だ!!、”祭り”だ!!!、”祭り”だ!!!!
”祭り”だ!!、”祭り”だ!!!、”祭り”だ!!!!
平成最期の秋の閉店祭りだ!!!!!

あれ?、あれれ??
何かあんまり盛り上がっていないような?

皆様から長らく御愛顧を授かっておりました東京は四谷のセンバドーが
ついに”めでたく閉店”を迎えるじゃないですか?

これを祭らないで一体何を祭るんですか?

しょうがないなあ……
それでは、不肖、このワタクシメが、皆様に長らく愛されておりました
センバドーのために、一肌も、二肌も脱いで、『前夜祭』と申しますか、
ささやかな宴(うたげ)を開催したいと思いますので、これに
御賛同いただいた方々が後に続いていただけることを信じまして
冒頭の御挨拶に代えさせていただきたいと思います。
0823さまよえるお祭り野郎
垢版 |
2018/09/29(土) 01:00:19.60ID:BEQBfwAe
まずは、AFVモデラーからの尊敬と敬愛を一身に集める
センバドーの店主様の御人柄の紹介から始めたいと存じます。

センバドーの店主様自らがお書きになられた
ドラゴン #3608 IDF M113 の製品レビューでございます。

ドラゴン #3608 IDF M113
ttp://www.sembado.com/photo/Dragon/3608/3608.html
(ずっと下の方にスクロールしますと、以下の文章が確認できます。)

『個人的には、この設計者に遭う機会があったら、このパーツを渡し、
 20分以内に組めない場合、きちんと組めていない場合は、ぶん殴って、
 二度と設計ができないように手の骨を折ります。』

センバドーの店主様の目の前で、ふざけた態度をとった客に対して
暴言をお吐きになられたり、果ては暴力行為に走るのは、
明らかに犯罪行為ですが、まあそれでも第三者として見た場合、
法律上絶対肯定できないものの、あくまでも『犯罪者の心理』として
納得できる部分があるのですが、店主様とは、全く面識の無いと思われる
ドラゴンの設計者に対して、『二度と設計ができないように手の骨を折ります。』
などの文章は、常人ではめったに書けるものでは、ございません。

あくまで趣味なのですから組み立てに20分以上かかっても
全く問題ないと思われますし、店主様がこのパーツを組んだせいで
手を負傷したとかの事情があれば、まだ理解できるのですが、
何かセンバドーの店主様が、こんな文章をネットに書き殴ることで
完全に御自身で悦に入っていて、自己満足の極地に達しているというか…

キレ味鋭い、製品レビューが持ち味の店主様自身の精神状態が
キレていると言いますか………

店舗自体の経営危機より前に、センバドーの店主様の精神状態が
危機に陥って、他者への攻撃性が肥大化してしまい、
店主様とは全く会ったことも話したこともない海外メーカーの設計者の
『手の骨を折りたい』などと、のたまったり……

日本屈指の有名模型店が経営危機に陥る前に、
まずは、しかるべき医療機関の御診察を店主様が
御受けになられることを、切に願う次第であります。
0824さまよえるお祭り野郎
垢版 |
2018/09/29(土) 01:01:36.75ID:BEQBfwAe
『日本屈指の有名模型店が経営危機に陥る前に』

あ。 そう言えば、店、閉めるんだっけ。
0825流浪のお祭り難民
垢版 |
2018/09/29(土) 02:01:54.89ID:BEQBfwAe
さて、まずは、センバドー店主様の御人柄の一端を皆様に
御紹介させていただいた上で、続きましては、交通費を払って
ワザワザ店舗を訪れていただいた御客様に対して、
センバドー店主様が具体的にどのような態度にて、お店に迎え入れ
どのような暴言をお吐きになられたのかを、是非皆様に御覧いただきたい
と存じます。

プラモショップ探訪記:四ツ谷仙波堂
ttps://blog.goo.ne.jp/kurakin1220/e/b1eea000bc6161ad5a31ff5a492413fc?st=1#comment-list

東京四ツ谷 仙波堂 その2
ttps://blog.goo.ne.jp/kurakin1220/e/73804569c9852df57fabdcf807f4b996#comment-list

このブログのセンバドーに関する記事は、9月末の閉店と同時に
削除される予定なので、『偉大なるセンバドーの伝説』を後世の人々に
語り継ぐために、不肖、ワタクシメが実際にセンバドーを訪れた方々の
貴重な体験談を時系列に要約してみました。


2018-09-19
資金繰りが苦しいのか、レジにお釣りの小銭が全く用意されてません。
後から計算したらお釣りが数百円足りませんでした。
店長はレシートくれませんでした。
奥に進もうとするもあの狭い通路では限界、
両側はピサの斜塔状態で手を出しただけで崩れてきます。
空調も効いてない空間は蒸し暑くて皆さんイライラ状態。


2018-09-19
古き良きプラモ屋さんの悪いところばかりをデフォルメしたようなお店

2018-09-18  
あの狭い入口で店主が常連とおしゃべりに夢中、
来店者がなかなか入れません。
店主はナゼか裸足でレジ打ち、万札を出したお客に対して、
お釣りがないように準備してこいと説教してました。

2017-05-25
狭いし汚いしゴチャゴチャして探しづらい。
この店は商品を買う前に背景とかを調べていかないと
店主に小馬鹿にされます。
何故か店内を素足でウロウロしてました。
あんなアホのせいでAFVマニアが誤解されるのは非常に腹立たしいです。

2017-03-28
店内はなるほどカオス状態で、本を取ろうにも下の方は取れる
状態では有りません。
ま、興味の有る方は一度行かれると話のタネにはなると思います。
0826流浪のお祭り難民(続)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:04:15.94ID:BEQBfwAe
センバドー 体験録(続き)

2016-01-17
入口からピサの斜塔状態のキット達に圧倒されながら店内に。
下段の潰れたキットの少し上にあるキットを崩れないように恐る恐る手に取って、
箱の中のプラモを出し眺めていると、店主がいつの間にか横に来て
「ミニアートのキットは箱が弱いから買わないなら開けないで下さい」と言うのです
自分はいい加減に陳列?して箱が潰れた状態にしておいて、
客には箱が傷むから買わないなら開けるなですからね。
商売をする以前に性格にかなりの問題があると思います。
そんな人間が商いをするなんて。

2014-04-24
四谷ナントカ堂も「AFVの勉強したらかかってこいや。コラァ」な態度

2014-04-10
知り合いが、行ってきて後悔してて、
舌打ちで済めば、まだいい方みたいですよ。
面と向かってイヤミを言うとか、常連と一緒になって
バカにしてくるとか、あるみたいです。
サイトの商品説明で、このキットなら素人でも大丈夫とかよくかいてますけど、
むしろ素人とか戦車に詳しくない人がすっごく嫌いなんだろうと思います。

2014-02-13
何も買わず店内をぐるっと一周し、出入り口のところまで行ったら
店主は出てったと思ったらしく舌打ちをしました。
そして出入り口の方を覗きに来て自分がまだいるのを見て
慌てて定位置に戻っていきました。
何も買わなかったので気分を損ねたみたいです。
模型が乱雑に積み上げられていて、箱が潰れていて可哀想でした。
お客に売る商品をあんな状態にしては・・・。

2014-02-06
やっぱ店主の評判は悪いです。
プラモとか、やってみたいという友達がいますが、
イヤミな世界だと思われたくないので、この店は勧めません。

2011-03-09
こんな店まだ日本にあったんですね
お店がお客を選ぶスタンスは長続きしませんよね
店主さんのクセもさることながら、
お客が買い物できる状態の店ではありません。
通販専門の、もの凄く管理状態の悪い倉庫です。

2010-02-08
店主のポリシーには口出しできませんが、
マーケットを狭めていることは間違いないでしょう。
0827流浪のお祭り難民(続々)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:06:00.25ID:BEQBfwAe
センバドー 体験録(そのまた続き)

2009-12-21
どんなに品揃えが良い店でも、人として最低限の礼儀も
弁えていないようでは行く気も失せるというものです。
単に店主の了見が狭いだけですから。

2009-12-20
年位前に、初めて言ったときは、店主の機嫌が良かったのか
饒舌に色々話してくれた。
その後は、けんもほろろの対応をされたこともあったけれど、
マニアックな店はそんなものなので別に気にしない。

2009-12-15
値札も見ないでどんどん新しいプラモを買っていくような客は歓迎するけど、
ちょっとでも値段を見て迷ったりガンプラについて質問したりすると
あからさまに見下した態度をとる。
ホビーショーなどではメーカーの人間に対してえらく腰が低い態度。
自分の最悪な接客姿勢は棚に上げて量販店をクソミソにけなし、
そういう所で買い物をする客もあからさまにバカ扱い。
二度と利用しないと腹を立てている人間はひとりふたりではないです。
ドイツ戦車が好きな人間以外はクズだと思っているようでは
先は長くないのではないでしょうか。
探しているものがどんなにマニアックであの店にしかなさそうでも
絶対に使うなと言いたいです。

2009-10-23
客の値踏みをする最悪の店主。
塗料をゆっくり選んで、カラリングをどうするか、
考えていたところ、寄ってきて、
何を買いたい?とか、他の店に行けだとか、
しつこく言ってきた。
「ちょっとゆっくり考えます。」と言ったら、
小馬鹿にしたように笑った。
店主の言う言葉の中に、
「ウチはミリタリー系専門だから」という言葉もあって、
つまり、「ミリタリー系以外作る人間には来て欲しくない。」
という意思がミエミエだった。
非常に不愉快な気分にさせられた。
0828ホームレスお祭り野郎
垢版 |
2018/09/29(土) 02:12:58.45ID:BEQBfwAe
さすが、スゲーな!!

かれこれ10年近く前から、わざわざ電車賃払って
あんな薄汚いビルの3階に来てくれる客に対して
よくまあ、色んなトラブルを起こしてきながら
店が続いてきたもんだなあ!!
ある意味、『名経営者の鑑(かがみ)』だったりして。

やっぱ『偉大なるセンバドーの伝説』は、
そこいらの凡百の模型店とは違うな!
0829すっとこどっこい御祭り野郎
垢版 |
2018/09/29(土) 02:26:19.56ID:BEQBfwAe
それにしても、『店が汚い、商品が整理されていない』
との評価が多いな。

センバドーの下の2階が、幼児教室みたいだから
『お片づけができない子の末路、なれの果て』として
センバドーの店主様を幼児教育の教材として、
活用してあげたら如何でしょうか?

キッズアカデミー四谷教室
東京都新宿区四谷1−20−22 斉藤ビル 2F
ttps://babypark.jp/search/キッズアカデミー四谷教室/
0830ドドンパ御祭り野郎
垢版 |
2018/09/29(土) 02:36:08.32ID:BEQBfwAe
センバドーが更にスゲーのは、この期に及んでも
『売れ行きが芳しくない』のを ”悪天候”を理由にしていることだな。
これまでの自分の客に対する行い・態度が、『売れ行き不振』の
全ての原因であるという『厳粛たる事実』に、未だに気付いていないという。

あるいは、自分で気付いていたとしても、自分自身が余りにもイタ過ぎて、
本能的に、頑として認めることを拒否しているのか?

【今後の日程】
最終週になって天候が悪く、箱物の売れ行きが芳しくないため、
セールスを9/30まで延長します。

ttp://www.sembado.com/heiten.html
0831辺境の御祭り野郎
垢版 |
2018/09/29(土) 04:23:17.66ID:BEQBfwAe
あぁ。 そろそろ家を出て、始発に乗らないと
今日中に四谷にたどり着けずに、閉店セールに間に合わないや。

何せ、野を超え、海を越え、山を越えなければならない
地の果てに住んでいる身なんで

今日は、いったい何割引きになるのか、期待に胸がふくらむなあ。
やっぱ センバドーは最期の最期まで、モデラーの桃源郷だなぁ。
0833辺境の御祭り野郎(続)
垢版 |
2018/09/29(土) 04:39:27.76ID:BEQBfwAe
朝早いのに、レスありがとう!!

それでは、親愛なる皆様、四谷でお会いしましょう!!!
0834HG名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:35:16.11ID:37WzD9y+
こういう障害者が次々来るわけだから
店主の気性が不安定になるのも仕方ないな
0838HG名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:14:34.51ID:tth6z1ol
仙波堂のオジサンは不器用なんだよ。

それが分かれば良いだけ。

ホームページの製品紹介とか、お世話になった。
0839HG名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:09:48.02ID:8hMMLEGO
ヘンなの来ちゃったから、シラけて普通に語る気もなくなったわ。
0840HG名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:20:54.19ID:juytOh7S
流浪じゃなくて、各地で肩身が狭いから逃げ出してるだけだろ
0841HG名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:53:11.00ID:mqXoSt5D
>>830
オマエみたいな頭のおかしい粘着質な
アスペ相手するのに、疲れたんだろうなw
そんなオマエに、唯一の親孝行を教えてやる。
いますぐビルから飛び降りるか、首を吊ってタヒね!
わかったか、アスペちゃん
0842HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:30:54.31ID:V4J9W8+Q
825で紹介してるブログも、いい歳をしてどうなのかという内容だな。

というかこの人知ってるわ。これからは色眼鏡で見させてもらおう。
0843HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:24:56.63ID:Sqjj5Yb/
で、最終日なわけだが、今現在のところ天候は荒れてないんだけど、行くのどうすっべ?
0844HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:07:35.49ID:ErF89Tnk
AFV専門とか関係なく小売模型店は崖っぷちだよな
代替わりした若旦那?が企業を定年退社したいい年のオヤジでさえ
品性は最低の下劣な下種だった店がある
元からの資質ももちろんだが長年の環境が捻じ曲げていることも大いにある
とにかくお疲れさんだ
0845HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:57:07.15ID:YIPbnWEy
こち亀のノベルアンソロジーで出てきたタイガー戦車のエピの店は良かったなあ
下町の模型店、中高年の店主、店先に展示してある多くの作例
店主も模型初心者の主人公に懇切丁寧に対応してくれて、嫌味でないいろんなアドバイスをしてくれて
お高いツールとか売りつけてた? 初期投資でお金かけるのは当たり前ですよ(視線swim
0846HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:05:40.82ID:ZZPLESI2
825のブログ書いてる奴と、ここで店の閉店を喜ぶような書き込みしてる830は同一人物か?
0847HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:03:45.30ID:V4J9W8+Q
同一人物かどうかは不明だが人格的には似ているんだろうな。
醜い。
0848HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:48:51.18ID:ZZPLESI2
>>833
障害者年金いくら貰っとるん?
アタマの障害って、金行さんもらえるんだろ?
0849HG名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:55:10.22ID:wR+d+GLY
先天性だと20歳前国民年金2級75万1級98万/年だからそんな多くない
0851HG名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:37:48.43ID:XPFQgWAM
池袋地元で全然知らなかったが、製作スペースの店できてるんだな。
Blanc Hibou -ブランイヴウ-っての。
シタデル扱ってるみたいだ。どうせならファレホもあれば常連化したいとこだが……
レンタルスペースでの販売もあるようだ。
0852HG名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:53:42.27ID:e42isb1U
本郷奏多の取材でテレビ出てたね

池袋の製作スペースはそれくらい?
0853HG名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:06:47.24ID:gABCLiwV
仙波堂ラストセールスで買ったキット、ランナー欠けてた…
幸い?タミヤ製品でパーツ請求出来るし、請求しても定価より遥かに安いのだけどこの残念感…
0854HG名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:32:14.63ID:NA5oi/Gz
>>853
俺もデカールと履帯が逝ってしまってたキットが1つだけあったけど捨て値だったし沢山買った中の1つだけだったからまあ仕方ないと諦めたよ…
0856HG名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:22:15.13ID:hyNnul5O
>仙波堂
最終日に台風直撃とか、もう呪われているとしか思えない。
0857HG名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:33:58.92ID:iQgK6HAt
カスの店に相応しい最後だわな。
0859金払っているのに、商品が届かねえゾ!
垢版 |
2018/10/14(日) 13:16:39.37ID:gWEsE5nK
仙波堂閉店のお知らせ ttp://www.sembado.com/

<通信販売の対応について>
既に新規受付は終了していますが、
既に代金は戴いているのに未発送の商品があります。
こうしたお客様方に対しては大変申し訳なく思っております。
また、個別のお問い合わせに対応している時間がありません。
閉店までには必ず発送しますので、今しばらくお待ちください。

ホビーショー行って、メーカーの人間に挨拶回りしてるヒマがあったら
金払っても商品が届かない通販の客に対して誠実に対応したら?

実際に店に来た客へは、あれこれエラそうに説教。
通販の客には、金だけ取って商品未発送。

さすが『伝説の模型屋』にふさわしく
やりたい放題、し放題を極めているなぁ!
0860HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:12:48.01ID:cGySzI19
何だ?店でマナーを怒られて粘着か?
いつまでやってんだ?
0861HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:46:47.74ID:gWEsE5nK
代金先払いの商品が届くまで
0862HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:41:39.40ID:7rrek08J
マナーっつうか言い掛かりだけどな
0863HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:04:58.92ID:gWEsE5nK
だいたい825のブログ主にしたって、
825本人の体験談よりも、仙波堂でイヤな思いをした連中が大挙して
同様の被害状況を、825のブログに賛同する意味でコメントとして
載せただけじぇねーか。

それだけ、あの店の被害者は、『サイレント・マジョリティ』として
多かったってことじゃねーの
0864たまには、ホメてあげよう!
垢版 |
2018/10/14(日) 18:10:11.80ID:gWEsE5nK
確かに仙波堂の製品紹介は、
国内メーカーの提灯記事しか書けない
そこいらの模型雑誌よりは、数百倍価値が
あったのは認める。

ただ、あまりにも『客対応』が悲惨過ぎて、
AFV模型業界に取り込むべき初心者を逃してしまい、
最終的に市場を狭めた結果になったのは、否めないと思う。
0865HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:24:28.46ID:jspDDN4j
ここで執着して熱心にディスってるわりには、オレは見たこともないのだが、そんな影響力あったんかね
0866HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:35:27.15ID:v4WFidk1
>>865
見たこともないのに疑問に思うとか、エスパーなのか、単なるバカなのか。
0867HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:19.22ID:jspDDN4j
キチガイ染みたのがいつまで経っても必死こいて無駄に粘着してんなーと思っただけなのだが、何にでも噛み付くんだなw
0868HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:15:18.27ID:cGySzI19
>AFV模型業界に取り込むべき初心者を逃してしまい、
>最終的に市場を狭めた結果になったのは、否めないと思う。

へ〜。そ〜なんだ〜。(鼻ほじりながら)
0869HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:24.35ID:2mkjHNCH
>>860
店主はマナー違反を叱る人です。
って自己紹介で合ってる?
0870HG名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:56.13ID:I0IV0WL8
まず客商売としてのマナーも大事だと思う。
店内で店主がずっと裸足でいるものなんだかな・・・・
0871HG名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:39:57.98ID:ZgmFXk+D
クツ下も履いてねーの?それは野蛮だな。
0872HG名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:59:09.02ID:kg/mcpQX
なんせ、メーカーが通販で直販してるからな。小売なんて潰れるしかないわな。
0873HG名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:36:31.39ID:O5UE7gQn
古本屋と模型屋は店主のコレクションを分けてもらうようなものと以前は言われていてね
基本的に買い切りだし、いやならそこを利用しなければ済む話
それが通用しなくなったり、淘汰されてしまったのもどちらも同じだが
土地建物自前、他の家賃収入がある道楽ならともかく、家賃払ってというのはどうあれきつい

あれだけ初心者歓迎を謳っていたのに、いつもレジ前で常連が居座って買い物もできないというのは
師匠のところも最後はそうだったなあ・・・
0874HG名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:20:22.47ID:6ARgmMlB
どんだけ気弱なんだ、買い物出来なくはないだろw
0875HG名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:44:16.02ID:O5UE7gQn
そうじゃなくて俺はむしろ常連
川口、三省堂と昔から知ってるんでね。雑誌やらテレビやらで露出が多くなったのに
あれではね・・・ってことだ
0876HG名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:10:20.85ID:Muwk7ROY
自意識過剰か
常連を疎ましく感じたこともなければ、ネガティブに捉える理由も無い
0877HG名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:18:39.13ID:O5UE7gQn
なんでこんな話題でマウントを取りたがるのかわからないが
実際の店舗の様子を知らんニワカかい
そりゃ右肩あがり急上昇もすごかったが、これではあっという間に下降線もたどるのも納得というおはなし
0878HG名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:37:18.35ID:LR4irklj
ああ、三省堂のは何回かいったが確かに店員はくっちゃべってた。
なんか聞けば丁寧に教えてはくれたから、センバみたいに嫌なイメージはないが
イチゲンで入りやすいとは言えない空気だったな。
ネット通販台頭で順当に消えたなあって感じ。

ただ今の比較基準はセンバだからなwアレに比べれば全然マシだった。
消えたのは素直に悲しい。
0879HG名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:19:33.25ID:2umJUzRj
家電の模型コーナーみていたら親子連れが飛行機コーナーに来ていて
男の子が「これいいなでも飛ばないんだよね…」みたいな会話をしていた、
お父さんは模型とかに詳しくなさそうで頷いていただけだった。
現用機がきになってるみたいで大戦機メインの俺だがこれ最新の戦闘機だよとか、
手にもって遊ぶのもいいよ! とか声をかけたくなったが今のご時世に不審者そうなので辞めたw 
こういったときに個人の模型店だったらと思った。
0881HG名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:48:20.61ID:c9MRU+he
他人の事など気にならない。自分のプラスにならないカスなど要らん。
0882HG名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:13:24.74ID:5JuxfJ8/
お前のプラスになる相手は
無償でお前の相手してやってんのにな
0883HG名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:04:54.32ID:NHNX1oe/
はあ?互いに腹の探り合いやん。で、こいつプラスにならんカスやな。って、判断したら切るだけ。
人生は一回きり、いちいちカスの相手してる時間が勿体無い。
0884HG名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:12:57.01ID:JcV2d0B3
プラスにならんこと書き込んでるお前がこのスレでカス
0887HG名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:31:43.68ID:oPycjgC7
仙波堂の店主が頑張ってたのはホームページの作成のみだね。潰れて当然。
0888HG名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:53:57.41ID:oPycjgC7
仙波堂の店主の塩対応は忘れようにも忘れられない。
0889HG名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:14:34.37ID:97t33302
また発作か
こんな奴じゃあどこの店でもお呼びじゃない
0890HG名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:29:52.70ID:VbwV+n8j
閉店セールだけ行ったけど書き込みのまんまで面白かったよw
0891HG名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:19:17.40ID:uN91VWEF
>>889
こんな所までパトロールとは、店主ってのは大変なんですねぇ
おつかれさまでした
0893HG名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:34:53.38ID:o64uTY37
ID:BEQBfwAeが懲りずに湧いてるのか
0894HG名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:17:34.20ID:bwAxG/3W?2BP(1000)

F1の人気があったときのしんずく界隈、良かった。
ミューコレのお店やイエサブのスケール階。
他にも吉祥寺のBe-J、当時は葛西当たりにあったG.T、聖地の南青山メイクアップ。
全てが懐かしい。
今では足立のバルケッタがメーカー運営で頑張っていますね。
0895HG名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:39:57.78ID:QEwG1zNf
シャレオツな店のバルケッタに工具や材料を買いに寄ることがあるが、他の客に出くわしたことがない
すぐ近くにキャビンって昔ながらの模型屋もある
ちょっと離れた学校前にも
足立区はよそとは違うな
0896HG名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:56:01.39ID:AI88/Rz0
小竹向原駅近くの住宅街にF1メインの模型店あったな
0898HG名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:13:18.71ID:aA9QykHT
立川でファレホ買える店ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況