X



トップページ模型
260コメント75KB

[正規スレ]HGUC限定スレ258 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 07:16:24.07ID:vFNRN+yX
荒らしに構う人も荒らしです。
削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
次スレは>>970が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。

■公式HP■
http://bandai-hobby.net/hg.html

「商品リスト」ページ
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_list_hguc.html

新作に関しての「特集ページ」
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_hguc.html

■関連スレ■
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413974099/
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354715913/
■模型板総合スレッド20〜質問&雑談はここで〜■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413464271/
■前スレ■
HGUC限定スレ257 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]・2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1419014370/

先に立ったスレはアラシの隔離用とします。
0008HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 08:42:29.92ID:dmy4+3pU
40位 7.0億円以上:HG1/144 Zガンダム 1,200円×58万個以上
44位 6.6億円以上:1/144 Zプラスガンダム 1,000円×66万個以上

52位 6.0億円以上:HG1/144 ZZガンダム 1,500円×40万個以上
53位 6.0億円以上:1/60 V2ガンダム 3,000円×20万個以上
54位 6.0億円以上:1/60 Gガンダム 3,000円×20万個以上
58位 5.6億円以上:1/144 EX−Sガンダム 1,400円×40万個以上

66位 5.1億円以上:1/144 サザビー 1,000円×51万個以上

76位 4.3億円以上:1/100 Vdashガンダム 1,800円×24万個以上
77位 4.3億円以上:HG1/144 ガンダムRX-78 1,000円×43万個以上

82位 4.1億円以上:1/144 ガンダムNT-1 800円×51万個以上

90位 3.9億円以上:1/100 シャイニングガンダム 1,500円×26万個以上
91位 3.9億円以上:1/100 V2ガンダム 1,500円×26万個以上
100位 3.6億円以上:1/144 ザクV 700円×51万個以上
0009HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 08:42:56.33ID:dmy4+3pU
ガンダムビジネス、攻めの戦略
20140617ビジョンジャーナル

・Z、ZZで人気を確固たるものに
・逆襲シャアで一旦人気はピーク
・V以降の10年は全盛期から大きく売上を落とす
・Wも女性ファンをゲットしたが大きなムーブメントを起こせなかった
・シードは再ブームを生んだ中興の祖

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8946750/
●再びブームを生んだ“中興の祖”SEED
 その後、85年に『機動戦士Zガンダム』、86年に『機動戦士ガンダムZZ』と、続編テレビアニメが放映され、シリーズとしての人気を確固たるものにする。

「しかし、人気が常に右肩上がりだったわけではありません。88年の劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(松竹)で、一旦シリーズの人気はピークを迎えてしまいました。
その後もOVAシリーズ、ゲーム、ガンプラといった関連商品で堅実に収益は上げていましたが、93年の『機動戦士Vガンダム』(テレビ朝日系)でテレビシリーズを再開した当時は、人気は頭打ちの印象が否めませんでした。
実際、『機動戦士Vガンダム』以降の10年ほどは、全盛期の売り上げに比べれば大きく落ちていたと思います。
しかし、そのシリーズの閉塞感を打ち破る作品が02年に登場したのです。
21世紀最初のテレビアニメシリーズとして注目を集めた『機動戦士ガンダムSEED』です。

中略
実は95年放送の『新機動戦記ガンダムW』でも、主要5人の美少年キャラに女性ファンはついていたのですが、大きなムーブメントは起こせていなかった。
0010HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 08:43:35.38ID:dmy4+3pU
HGUCを含むUCプラモの売上
1商品あたりの平均:550万/59=9.32万個

HG37、MG14、BB7、合計59アイテム
※ユニコーンの武装色換えバリエ含まず

https://www.bandaivisual.co.jp/press/684.pdf
UCプラモは出荷550万(プラモ発売開始から7年・アニメ開始から5年)

旧プラモ1st、Z、ZZ、種(1st、Z、ZZはSD、ミニプラモ含まず) > HGUC、SD含むUC

原作者の福井の発言によると
販促なしの35年前の作品であるガンダムのプラモが今でも10万個売れる
販促なしの30年前の作品であるのZZのプラモが今でも5万個売れる

絶賛販促中・現役アニメのUCのプラモが平均9.3万個
参考:Z平均38.9万個、ZZ平均33.3万個、V平均14.0万個、G平均14.1万個
 B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)
0011HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 09:08:31.35ID:Ahh2HlqT
ザク核爆発ザク核爆発ザク核爆発
0012HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 09:47:53.05ID:klPY5oJf
早速荒らしてんじゃねえぞクソヌケサク
0013HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 10:26:00.00ID:ZFzuI1FO
>>2-12
バーカ バーカ おまえのとううちゃんネトウヨ!
0014HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 12:10:50.80ID:ItJeMh8k
アマゾンを適当に見てたらハイモックが出てきて
一瞬ボトムズのプラモか何かに見えた
0015HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 12:12:30.96ID:NfJA85sh
>>14
アニメではまんま膠着ポーズで展示されてたしなw
0016HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 12:24:33.25ID:5JeJjFk/
ボトムズの雰囲気染み付いて




むせる
0017HG名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 12:30:42.85ID:heufjnPP
ハイモックとスコープドッグRM見比べたら似すぎててむせた
これは異能生存体ですわ
0019HG名無しさん
垢版 |
2015/01/10(土) 07:33:40.78ID:UMew6Wqr
オレ様は51の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0020HG名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 00:44:49.85ID:F0YV0VQu
このスレにも朝鮮人が居たのか
0021HG名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 18:42:52.61ID:rD1rdrm0
今更、中古で初シャアゲル買った
組んでみたら・・・あんなに貶してた旧作の方が良く見える不思議w
どうせ中性洗剤を薄めた液で洗うんだから中古でも上等だな
店屋で直に買ったので600円、振込手数料も送料も要らないからお手軽w
おまけにバンダイの利益にならないしww
0023HG名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 20:02:02.89ID:AaOmtaQZ
バンダイの利益にならないのがそんなにも嬉しいのか
利益が出るからこそ新しいのが出るのだと思ってるけどね
0024HG名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 20:41:12.54ID:yy/91/dF
高々数百円で大企業に勝ったとはしゃげるんだからかわいいもんだなw
0025HG名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 22:53:57.95ID:AaOmtaQZ
ああ、あれはバンダイに勝った気でいるのか
まあ頑張れや
0026HG名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 00:56:59.55ID:sZ3QdPnn
HGのガンプラをリサイクル屋に売ってまで小銭を欲しがる負け犬に負けてるのにバンダイに勝ってるとか…
0027HG名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 02:04:22.79ID:ZV7++IEg
>>21
最初の販売でバンダイは、ちゃんと利益を得ているのに。
阿呆ですか?
0028HG名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 22:33:08.00ID:0c+N+z2G
シナプス艦長役の大塚氏が亡くなった。

ジムカス弄っていたが、EXモデルのアルビオンも
仕上げてみようと思う。

残念だ(´・ω・`)
0029HG名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 21:59:40.53ID:Vpa77QOL
シナプス艦長・・・(´・ω・`)
ガンダム世界に登場する艦長の中で一番好きだったんだけどなぁ
0030HG名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 23:22:23.22ID:tsAMx1jq
今ガンプラ図鑑見てるんだがザクTって2006年発売なんだな
当時NHKで新人が設計してるの見たんだけど9年も前になるのか…
歳とったなあ…
0031HG名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 15:38:37.69ID:Noo/wvzt
不安になるくらいの安売りはやめて欲しいな
尼、ザラス、淀、ドンキってガンプラ扱う大手もたいがい軒並み20%オフがデフォだし
やっぱセット入荷って小売店厳しいよな
セットにするでも人気不人気でアソを細やかにしたってよ
0032HG名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 15:59:13.85ID:7Bs824CD
小売店に気を使う必要はない棲み分けすればいいだけ
小売店が無理にガンプラ取り扱う必要もない
0033HG名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 16:02:08.86ID:LEWWr1du
小売店気にする必要はあるよ、売ってもらってナンボだし
PGユニコーンみたいに実物展示が販促力になるし
Web販売だけじゃ厳しい
0034HG名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 16:18:38.72ID:HcKJ3sCu
>>33
量販店でいいじゃん


あとここでこの話題はスレチだからな
お互い自重しよ
0035HG名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 17:50:00.49ID:45TfnHG/
そもそもこっちは重複スレだしな
0038HG名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:48:26.77ID:Cu/P5FZI
誰も次スレを立てなきゃ、そうもなるでしょ!
0039HG名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 21:41:26.22ID:ccFR+Fpt
HGUCVガンダム買ったんだが、これ…何か……あれじゃね?
サイズがサイズだから変形機構オミットは仕方ないとしても、
バーニアの開閉とかライフルのグリップ可動とかはこのサイズでも出来ると思うんだが
あと肘のハードポイント部分、設定画や旧HGと比べると全然違うんだが何ぞこれ
値段安いにしてもなんか微妙だ

しかし、もうすぐ発売のVダッシュのオーバーハングキャノン装着はどうするんだろう
旧HGのように閉じたバーニアの上から被せる方式じゃないのか?
0040HG名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 23:38:48.70ID:p/UPS4Lu
F91は更に輪をかけて微妙だぞw
0041HG名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 02:04:48.87ID:dy0A1NC/
>>40
あれは一部がちょっと変だとかって話じゃ済まないからな
もう何もかもがおかしい
原型作ってた時に誰も何も言わなかったんだろうか
おまけにオールガンダムのあのイケてない鉄アレイ関節やら
センスのないぶつ切り腿ロールやら
酷い要素が全部ぶち込まれて過去最悪のF91になっちゃってるもんな
まだ酷評されまくったMGの方がマシってレベル
0042HG名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 02:24:19.77ID:K8CHYhmf
MGはまだ旧キットとニコイチって救いがあるがHGUCはなぁ……
0043HG名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 15:22:49.78ID:x/gArcFt
バンシィ・ノルン(デストロイ)についてちょっと聞きたいんだが

なんか左腕のシールド接続部がカッチリ奥までハマってくれなくて、すぐにポロリしてしまうんだ
左腕内部のサーベルを外せばしっかり奥までハマるんだが、これはそういう仕様なの?
それとも組み立て方がどこかおかしいんだろうか?
0044HG名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 19:35:35.90ID:ZrahLIXs
ノルンの盾ってことはAADE付の状態だよな?
腕に取付けるコの字ジョイントは共通だから前腕部の前後にある固定穴に
コの字ジョイントの爪食わせてる?
付けてる位置間違えてないか?サーベルラックの脇にある小さい長穴が固定穴ね。
パチッと嵌るけど腕とは隙間空くから無理に押し込まないように。
0045HG名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 21:13:22.11ID:x/gArcFt
>>44

レスありがとう、一旦バラして組み直したら直ったわ

どうもC10とC11の嵌め方がズレてたのが原因だったようだ
0046HG名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 12:05:30.22ID:FTfFqv/z
上手くいって何より。
ユニコーン系はHGUCの方がバランス良いしカッチリしていて触りやすいのがイイね。

バンシィはAAが色々付いて楽しい機体だったけど
AAのXCやVN、BSの1号機から3号機まで対応するカラー出してくれれば
各機にAA装備出来るのになー。あ、DEの白赤は無いのか。

あとフェネクスと言えばいつになったらUモード出るんだろう?
さっさと出して3機種揃踏みさせてほしい。
0047HG名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 19:18:50.38ID:+oFf0yZP
多分出ない
ユニコモードのほうが好きな俺はつらい
0048HG名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 11:55:55.12ID:stfovKRZ
ネロ キット化してくれんかね(´・ω・)
0049HG名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 10:48:44.42ID:QjmPeWue
>>46
HGUCフェネクスのユニコーンモードは、
AADEがノルンユニコーンモードから流用できないから、
大きめな完全新規ランナーを最低1つは用意しないといかんけど、
GFT限定だと数売れないし見込みないんじゃね?
0050HG名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 20:57:17.29ID:0R8MKHnk
>49
あ、そうか、非展開AADEがネックになるのか。ぬー、残念だ
0051HG名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 21:23:38.98ID:V61W+kFW
相変わらずMSパイプが再販されないがそんなに入手しにくい原料使ってるんだろうか
0052HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 12:34:08.38ID:rXDMTTb9
MSGのモビルパイプとスプリングの組み合わせの方が使いやすい
0053HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 13:24:07.08ID:RNRNFfvR
MSパイプの軟質ポリの内部チューブ ポキポキ折れるんで結局アルミ線とスプリング使った
0054HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 15:21:38.90ID:MgZbIJpM
なるほど、そういう欠陥をクリアできないから再販しないんだな
最初に気づけよ
0055HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 15:32:51.01ID:MKvBBMq5
>>50
フェネクスユニコーンはスクラッチする必要はない程度に
材料に金がかかるけど不可能ではないから作ってみたら?
必要なのはフェネクスとバンシィノルンUモード×2と金色塗料位?
閉じたアンテナはHGUCフェネクスにランナーの都合で
予備パーツが入っているからそれを加工すれば
Dモードも揃って一石二鳥かと。
0056HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 20:32:40.39ID:qbYhBdXI
>>49
なんで駄目なのかやっと理解した。ノルンUDのAADEのランナーってXCにVNまで一緒で
完全にノルン専用ランナーでフェネクスに全く配慮してなかったんだな。
つまりフェネクスUDは売る気が無い…ってななんじゃそりゃー!!!
ノータリンバンダイめっ!
最初からちゃんと金型共有できる設計しとけよ。なんて馬鹿なんだ。
今更フェネクスUDだけぽろっと出しても、そら売れんわな。
DMと同時に出しとけば一緒に買う客も結構居ただろうに。
0057HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 21:08:12.03ID:5/bHvfaj
フルクロスがきたけどビルド版って…
正規版が来るまで待つわw
0058HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 21:08:48.37ID:PD+iIRtr
>>56
ランナーがどうとかいう以前にユニコーンモードのDEには
フェネクスに取り付けるための穴が開いてないから使えないんだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org143573.jpg
0059HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 22:36:04.65ID:qbYhBdXI
>>58
そこか・・・
どうあっても新規ランナーでAAADEのUM版をフェネクス用に作る必要があるのか。
やっぱ可能性低いなぁ こりゃ。

んでもフェネクスだけUMが無いなんて、オカシ過ぎデスヨ、カテ血なサンっ!!!
ってなもんでバンダイには是非DOOM-Gに新ムービー入れてフェネクスにもっとスポット当てて
ついでにUMのキット化してほしいなっ?!
そだ、FAプランBで暴走したフェネクスぶちのめしてUDに引き戻しす話とか。
ついでにリバウ再戦してリバウver.GFTでリバウ全面改修版も出すとか。

まー現状はフェネクス+ノルンUM2機を捧げて角改造と塗装で再現するのが一番の近道なのね。
0060HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 22:56:37.35ID:fO8pfGzg
これから出すなら漫画版再現のためにAADE用のアームの上に付けられるAAXCも要るし
それ付けたらDMもまた出さなきゃならなくなって面倒だろうな
0061HG名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 23:48:54.16ID:nBXIgtfc
ふぇねはMG出てるんだから恵まれ過ぎてるほうだろ
0062HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 01:58:39.23ID:cZLEJJcf
>>60
漫画ってアクロス〜?
一瞬だけフェネクス出てきたけどAAXCついてたっけ
0063HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 08:36:30.18ID:YO59EEe6
>>56>>58
頭大丈夫か?
ノルンユニコーンモードを発売した時点では、フェネクスは存在すらしてなかったんだぞ?

リバウもあそこまで手抜きされてしかもGFTじゃなくプレバンで売ったり
MGフェネクスがメッキで一般売りだったりするバンダイに期待するだけ無駄

あとDOME-Gな
0065HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 14:58:49.30ID:KqEaAsHl
X1フルクロス Ver.GBFなるものが出る模様
肩パットが違うようだ
そのうち元も出るんだろうか
0066HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 16:52:24.22ID:Sic+r0sj
そんなゴミ買うやつおんの?
0067HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 17:08:59.71ID:kOEoVS2P
MGのと比較したら一部が黒→白になってるくらいしか違いが判らん
シールで済ませられそう
0068HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 20:34:30.40ID:rBnqIPiH
>>63
おいおい、HGUCノルンの金型設計した頃にDOOM-G用新企画の内容検討が
終わってないと思ってるのかよ。
HGUCノルンUMの発売が2013-03月。

GFTでDOME-Gのリニューアルと新ムービーでフェネクスの初報がガンダムinfoだと
2013-7-19の記事。公開は8/3から。HGUCフェネクス同日発売開始。

2012年の秋以降なら既にフェネクスのデザインは決定していただろうし、企画は動いてる筈。
企画販売計画等の始動時間を逆算すりゃ、ノルンUMの金型設計してる頃には
フェネクス関係の販売計画も動いてたろうから、ノルンのキット設計とフェネクスのキット化計画は
被ってなかったのかよ?と思っただけだよ。

まー実際に連動出来なかったからノルンUMとフェネクスUMの設計が両立してないんだろうがね。
0069HG名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 20:36:27.13ID:wLCb936a
もしランナー単位の色換えなら、HGUC版が出た時に
ニコイチで真っ黒or真っ白ができるかも。
0071HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 02:25:10.94ID:meUurYLn
>>70
ヽ(`Д´)ノウワァァァン ボクちゃんのスレでボクちゃんが興味無い話をするな!
まで読んだ。
0072HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 02:29:05.06ID:/sz6UiEP
そりゃ当然だろ
こっちは荒らしが建てた隔離スレなんだしw
0074HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 06:23:36.37ID:+WHZyldW
>>68
ノルンUMが一般に公開されたのは2012年のEXPOな
その時点で設計は終わってるし、フェネクスは春の企画だからまだデザインもなかった
0076HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 14:41:25.09ID:qYrxECcm
一番問題のある人物がいないから
0077HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 16:33:08.23ID:HCixDS1J
本スレのこれ、どう思う?

サンライズは新訳ZからZZに繋げているのでZZ30周年でサイコ・ガンダムMK-Uは出るかもよ

新訳ZからZZに繋がる公式本&富野監督も寄稿 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1417710638/
0078HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 17:10:24.16ID:OueC6pEb
狂人の妄想なんてどうでもいい
0079HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 19:58:43.81ID:jp8mt1lr
次の発表が無いのう
GレコとGBFTに枠取られてシモタな
Rジャジャ辺り発表
0080HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 20:24:21.31ID:Twh8Hve1
>>74
フェネクスのデザインが何時頃決定されたのか正確な時期は部外者には判らないが、
公開より半年以上前なのは間違いないだろう。制作物の為の時間も必要だからね。
ソコから逆算してノルンとフェネクスの金型設計は同時期に出来たのではないかと思っただけ。
ただ事実としてノルンUMの金型設計にはフェネクスとの共用は考慮してない。
バンダイの内部でどのような判断があったのか知る由もないからこそ、好き勝手に
希望を垂れ流したのよ。

ノルンDMより先にキット化してAADEも展開状態で装備したフェネクスDMの優遇措置に比べて
フェネクスUMの不遇っぷりが泣ける。
0082HG名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 21:41:31.85ID:qYrxECcm
>>79
今売らないとまずいほうがそりゃ優先度上だし仕方ない
0083HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 11:58:10.60ID:dqpGEs18
オレ様は51の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0084HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 12:25:35.44ID:mz8GfeqL
いいなww
0085HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 15:38:02.01ID:chFsMK3w
>>83
そういや今年は年取らなかったな・・・
0086HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 15:43:09.94ID:WV5bTam1
今年は誕生日まで
まだあと10ヶ月以上あるぞ
0087HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 19:43:15.79ID:mz8GfeqL
魔法使いだから年とらないww
0088HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 19:53:00.08ID:M78TxQ8Z
いいけどニュー速+の結婚とか恋愛とか草食化とかのすれに貼るの辞めろよ
0089HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:40:51.36ID:UeWdewMr
でもガンプラももうネタ切れだな。
去年の今頃からUC関連のMG含め30体作った若輩だがもう買いたいMSが無くなってしまった。

楽しかったけど、アナザーは興味ないし、塗装だのメタルバーニアだの改修だのはやる気無いから別の趣味探すかな。
0090HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:42:13.73ID:IB22LJ7J
そうですか さようなら (´・ω・`)ノ
0091HG名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:48:42.70ID:xfTjXPaY
旧キットだけで生きて来た人おるのに
0093HG名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 08:46:55.60ID:QCDgJggR
>>83
誕生日は12月らしいからそこで歳とってるぞ。
過去logみてみそ。
0094HG名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:47:35.82ID:rv4nLnGL
>>89
そういうのは趣味とは言わない
ただの”マイブーム”

酒の味もわからん奴がワインだ焼酎だハイボールだって
騒いでるのと同じw
0095HG名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 21:49:57.01ID:g+GcnUHZ
塗装とメタルバーニアが並列て
そこまで塗装の敷居高くなってんのか……
0096HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 01:01:09.92ID:xUnLrAHv
以下「敷居が高い」の誤用指摘禁止な
0097HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 05:08:08.49ID:in9yWLaQ
飽きっぽい人は人生辛そうだなと思う
0098HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 06:59:52.05ID:z0pF4lXt
ゲームにしろフルコンプしたら普通直ぐ次行くんじゃね?
出涸らしの題材に価値を見出し続けられるお前らが凄いわw
0099HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 07:28:15.18ID:Eqy8Aa9B
>>98
模型は自分しだいでいくらでも自由に楽しめるし、明確な終わりが無い
ゲームは他人が作ったもので、作り手の思惑通りに遊ばせてもらってるだけ

他人の掌で踊ってるだけのお手軽な趣味の方がお前さんには合ってるんだろう
別に無理して模型作る必要はないよ、続けてもすぐ壁にぶつかって投げ出すだろうし
0100HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 09:37:46.53ID:PCGw0O9C
パチ組はゲームでいえば1回クリアしたのと同じでフルコンプじゃねーよw
0101HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 10:33:59.44ID:gsFbGNQC
パチラーがフルコンプとかマジワロタwwwww
0102HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 10:41:11.40ID:TZxrbtAr
積みフルコンプもありだしパチ組みもありだよ
0103HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 11:17:02.38ID:Eqy8Aa9B
なんにせよ”趣味”と言えるところまで到達してないのは間違いない

まぁ少しハマってるだけの事を”趣味”って言う人居るけどね
そもそも、”趣味”に「飽きる」とか「終わる」なんて言葉は存在しない
ずっと続けてても飽きないのが”趣味”の条件なんだから
0104HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 11:41:17.51ID:kEhl8aNW
なんなのこのおっさんw
昼間っからなに偉そうに寝言垂れ流してんの?
無職の基地外かなんか?
0106HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 11:51:24.67ID:Eqy8Aa9B
反論出来ないからって感情的になってるとバカにされる一方だよw
0108HG名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 12:17:57.56ID:npQlSY8H
趣味の定義まで押し付けとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況