X



トップページ模型
1002コメント272KB

Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 17:30:43.48ID:JD1ZsPDD
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     Dでその店のレベルがわかる
は            D最高     素材の味          な 素材の味                   素材
D   「Dで」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのはD  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=D            味
. 「タレ」から「D」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通はD         \    `ー'´    / の   高い店ならD、安い店ならタレ
     シンプルにD      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今はD
                            Dこそ最高の調味料!!

前スレ
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1335266572/l50
0201HG名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 22:52:20.77ID:ZiZH7A+R
ケルドン級が出ないのなら、ガロア級を買って改造するしかないのか? そんなスキルないがな。
0202HG名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 16:06:29.81ID:b04OPVYe
まさか今日じゃあるめぇな?
0203HG名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 16:19:32.67ID:za6OSyZc
きたよん
DS9好きな俺には読みごたえのある内容だった
肝心のモデルはまあまあなんじゃない
0205HG名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 16:20:32.40ID:y0ayJU9K
食玩でも良いから格好良いヴェンシェンス出せやぁ!
0206HG名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 17:52:26.03ID:+xCrpcjL
ツルツルプリントのホットモットで満足しているぜ。
0207HG名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 17:53:30.25ID:+xCrpcjL
すまんホットウィールだ。意識高い系のお前らには蛇足だろうが。
0209HG名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 22:39:36.88ID:sb+txuiB
ケルビンはなあ
JJトレックで唯一すきなんだが
これやっぱデカいんだろうなあ
サイズが同じだったら何とか手に入れたんだが
それこそホットウィールのでガマンかな
0210HG名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 23:57:30.10ID:ORgA/EuE
>>209
俺もサイズがネックになって手に入れる気にならない。
HWは持ってるけど、それとは較べものにならないくらいにアズテックがいいからなあ。
0211HG名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 06:10:29.00ID:VvgBbo7t
ケルビンのデザインのやった感ときたら、、、
0212HG名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 07:45:10.82ID:zTxaoMN1
俺たちがけるケンビンをゲットできる保証はないのだが…
あれスペシャル異種ーでしよ?
デアゴはどうするつもりなんだろ
0214HG名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 12:53:03.41ID:9/GxVcf3
スペシャル異種の中で欲しいものと言えば、
・ NX-01 refit が欲しいのです
・ ケルビン
0215HG名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 22:31:41.98ID:GqX7OvGd
ディアゴは出さないだろ
米amazonとかebayとかどーしても欲しけりゃなんとかなる
高いけど
どーしてもって訳じゃなければ手を出さない
0216HG名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 15:43:47.46ID:12AhRzCg
知っている方がいらっしゃったらお教え頂きたいのですが
ホールマークのオーナメントでエンタープライズ等があったと思います
あれの頭についている吊るすための金具って取れるのですかね?
0217HG名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 23:29:57.91ID:adW3Y+Q+
>>216
単にネジ留めしてるだけなので、いちおう取れる
もちろん、小さい穴は開くけど
0220HG名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 17:46:24.17ID:z5P9vtq+
USS Centaur(Centaur級?)はDS9でドミニオン戦争に参加していたモブ艦のひとつでドマイナー艦だな。
だいたい日本語でUSSケンタウリでいいと思うんだが、USSケンタウロスという表記もある。
第一船体はエクセルシオール級と同じで第二船体がない。

ノルウェー級とスチームランナー級は映画でボーグキューブを攻撃していたモブ艦のひとつ。
クリンゴンのはENTに出てきたやつと思うが忘れた。
0221HG名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 19:05:23.97ID:6kgp16T4
スレチだが、ワンドカンパニーのフェーザーリモコン かなりいいわ〜!
0224HG名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 10:57:24.07ID:h1mzPczK
いい年こいて恥ずかしいレベル。
0225HG名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 11:24:52.41ID:OYXZUgWm
これよりTNGのタイプ2フェイザーがほしいな
それかDS9、VOYのブーメランぽいやつも欲しい
0226HG名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 14:44:11.75ID:HDaZGpC7
タイプUフェーザーのリモコン、昔出てたけど不出来だった。

今回のは開発者の執念を感じる
0229HG名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 03:08:10.54ID:p+vpETA0
デアゴで色んな模型が手に入ってウハウハだけど、これだけは言える!



通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     Dでその店のレベルがわかる
は            D最高     素材の味          な 素材の味                   素材
D   「Dで」                              ぎ                          の味
        甘ったるいタレでミノカサゴが食えるか!      の   タレ厨は味覚障害者
   素材の味                              白.. 異     高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                      素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのはD  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の  /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=D            味
. 「タレ」から「D」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通はD         \    `ー'´    / の   高い店ならD、安い店ならタレ
     シンプルにD      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  赤シャツ要員(笑)  素材本来の味
 素材の味                                       
                           Dこそ最高の調味料!!      子供の頃はAだったが今はD
0231HG名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 10:53:16.37ID:QYlwQAVg
俺はJ艦がセット販売になりそうでショックだ
単品でも販売されないかなあ
0233HG名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 13:54:18.11ID:lpF3fCYL
なんてこってい。もう一ヶ月経ちやがったぜ!
0235HG名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 19:26:01.12ID:EcHGfhW2
デルタフライヤーって、シャトル格納庫を通れるくらいの大きさなの?カナリでかいと思うんだけど
0236HG名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 23:47:07.85ID:65ygEHk7
そりゃ格納庫にあるんだから通れるだろ
発進できなきゃ話にならん
0237HG名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 23:53:27.06ID:LEKSLOvo
でかすぎて転送で出していたら笑えるな
0238HG名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 14:42:15.68ID:Qb6b0/Jj
息子Q「通れなかったのでフェイザーで突き破りました」
ジェインウェイ「それなら仕方ない」
0239HG名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 12:31:32.71ID:EQXJ8dfo
あれ?オベルス級だと思ってたのにオーベルト級って?
と思ったら、ヘルマン・オーベルト(Hermann Oberth)から来てるんだな
知らなかった
0241HG名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 20:19:11.61ID:7TgNLyVZ
もう4週かんったんだな… ('A`)ヴォエァ!
0243HG名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 22:32:02.92ID:aCup7q5q
あれれ…、また4週間経ったのですね…
0244HG名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 20:34:52.04ID:fUsfB+NC
こんばんは蛆虫ども! デアゴから届いたよ
0245HG名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 03:05:21.70ID:kqSfKk+H
毒芋虫とスーパーカーが届きました
0246HG名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 18:42:39.81ID:IsbM3AaD
そういえば改装型エンタープライズは出てるけど、A型エンタープライズって発売予定ありますか?
歴代エンタープライズ(NX-01、TOS版、A〜E)を並べて飾りたいんだよね
0252HG名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 23:09:19.60ID:5FpKFqR5
>>251
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  を    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す    多            |   j′     .!:.:.:
  る   く
  ぞ   の
        画
        像
0255HG名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 22:42:56.35ID:5Nr4Xfkw
\              /
  \           /
   \        /
     \∧∧∧/
     <  俺 >
     <予 し >
     <.  か >
..───<感 い >───
     <.  な >
     < !! い >
     /∨∨∨\
   / ∧_∧    \
  /  ( ・ω・)    .\
/   _(_つ/ ̄ ̄ ̄/  \
      \/___/
0258HG名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 10:48:07.45ID:uctzLpHO
素敵なムーディーライトですね!
0259HG名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 14:38:32.91ID:KIYd6Lhd
>>257
素晴らしあ!
過疎化ってるだけでなくデアゴスティーニスレ化してたのでこういうのはほんとに歓迎!!
0260HG名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 14:39:12.26ID:BtpI3Zx/
>>257
すんばらすぃ!

ところで今月は日曜が5週あったんだな。デアゴに不意を突かれたのは私だけではあるまい。
0261257
垢版 |
2015/11/29(日) 17:45:33.53ID:rVg06T03
>>258、259、260
レスありがとうございます。
がんばった甲斐がありました。
これからも精進します。
>>253
自分も同じレンガ掘りA型を持っていますが
ディフレクターをどのように電飾すればいいのか
悩んでいて、進めていません。
頑張ってください。
0262HG名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 01:44:23.37ID:IzS5JBfb
>>261
イイ感じ、綺麗ですねー。

ウチのディフレクターは100均のLED懐中電灯のリフレクターが丁度良いサイズ且つ高輝度なので、それを流用してみました。
ディフレクターの正面はクリア置換仕様とパーツそのままクリアブルー塗りの二種類で、雰囲気の良い方にするつもりです。
レンガ掘りもそのままで、AMTらしくバタ臭くw仕上げようかと。
細かくやりたければ今ならポーラライツもありますし。
http://i.imgur.com/q5AdEKX.jpg
0264HG名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 12:06:17.24ID:Wu+ZvciO
>starships-collections-nx-01-refit

スゴくイイね
これはメッチャ欲しいけど単品じゃ手に入らないんだろうね
てか、そもそも日本版のラインナップには含まれる訳ないか・・・
0265HG名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 00:21:51.67ID:OMORb/8Z
>>257
素晴らしいですね ワープナセルのフィンがせり上がって内部が光っているのがすごいです
デフレクターとかどうやって光らせているんですか
0266HG名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 15:49:56.77ID:+8tR/ynt
スタコレのエンタBがきたから久しぶりにエクセルを出して比べてみたけど
Bの方が微妙に大きくて流用パーツはひとつも無いのね
0267HG名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 16:27:44.25ID:UXyN6xmB
すばらしい。
初代エンプラ改、エンプラAの2つが流用なしだったら、神だな
0268HG名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 23:15:27.84ID:5iMfu+8N
デアゴのエンタープライズD型光らせた。線を引っぱり出したくないのでワイヤレス給電で供給、十分な電力が得られないため暗いので改良中。

>>257
素晴らしい!表面は「CultTVman Hobbyshop」のアズテックデカールもしくはアズテックペイントマスクですかね?
エッチングパーツも届いたので自分もぼちぼち作り始めてます。時間がないので完成まで時間かかりそうだけど、問題は点滅灯・・・
通常ではあのトリプルフラッシュは無理。マイコンで組むしかなさそう。
0269HG名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:14:08.10ID:0WH57VJQ
>>268
製作中の画像とか、詳細を記録したブログありますか?私も挑戦してみたい
0270HG名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:22:59.06ID:0WH57VJQ
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  を    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す    多            |   j′     .!:.:.:
  る   く
  ぞ   の
        画
        像
0271HG名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 09:56:31.92ID:lG2cb1nd
>>269
ブログはあるけど、まだ記事にはしていない。受信側コイルを小型化し、あの小さなワープナセルに埋め込むのは至難の技でしたね。
そして青色LED一個だけでナセル部分を均等に光らすのが最大の課題でした。ディフレクターは空間が広いので埋め込みは楽です。
船体の下にあるのが点灯テストのため仮に置いてある送電用の緑のコイルですが、台座を改良して隠します。
まだ供給電力の問題やらで実験中ですが、デアゴスティーニのエンタープライズD型の点灯写真です。
ワイヤレス給電で電力を供給させてるため船体から線を引っぱり出していないのがお分かりかと思います。
http://i.imgur.com/I1VYlVz.jpg
http://i.imgur.com/s5vDoIp.jpg
http://i.imgur.com/0jeQyfb.jpg
0272HG名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 10:29:16.96ID:lG2cb1nd
デアゴスティーニのエンタープライズD型改装版のプレゼント待ってられないし、全巻揃えるつもりないので、
ebayで買った。このセイラーさんじゃないけど・・・。もちろん送料無料。
http://www.ebay.com/itm/381018003079?_trksid=p2055119.m1438.l2649&;ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT
中国のセイラーさんだとほとんどの場合送料無料だからいいね。

とりあえず1枚
http://i.imgur.com/HkhQgTy.jpg
他に買った人いる?
0273HG名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 10:45:55.42ID:yo1hDoET
>>271
凄い! あれを電飾しようなんてハナから思わなかったな… しかも無接点とは! すばらしい!
0274HG名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 14:06:38.69ID:ifXY6nke
>>271
すごすぎる!俺には無理そう。

>>272
そんなの常識、愚問だぞ。俺は去年の9月にヤフオクで手に入れた
0275257
垢版 |
2015/12/03(木) 22:34:25.59ID:Dg1OCA5W
>>271 無接点すごいですね。
コードを侍らせている私、ちょっと恥ずかしい。
>>268=271 ?
アズテックパターンはマスキングテープです。
http://sylphys.org/upld2nd/mokei3/src/1449148965951.jpg
土日しか作れないので1ヶ月かかりました。
点滅回路はここを参考にしました。
http://okwave.jp/qa/q6766802.html
もう少し点滅の間隔がほしいかも。
PICを使えればと思います。
0276HG名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 22:42:47.23ID:RErmhiUM
>>275
えっ、アズテック自分で切り出したと?
同心円での切り出し、超たいへんそう(>_<)
0277HG名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 00:34:13.41ID:OwDKb9FW
>>273
ありがとう!クリアパーツでなければ電装なんてしなかったと思います。そして誰もやりそうでないことをしてみたかっただけです。

>>274
電子回路を理解できてハンダ付け出来て細かい作業が出来れば大丈夫です。あとは気合です(笑)
愚問ですよね・・・次はUSSケルヴィンほしい!

>>275
恥ずかしいことはないですよ!それが普通だと思います。無接点はデアゴのサイズだからやってみたかっただけです。
1/500JJ版エンタープライズはワイヤレス給電にはしませんよ。
アズテックをマスキングテープでなんて凄すぎます。とても真似出来そうにないです。
私はCultTVmanで買ったアズテックペイントマスクを使いますが、それでも大変そう・・・。
点滅回路参考にさせていただきます。Arduinoでプログラムしようかと勉強中だったりしますが。
0278HG名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 21:45:46.06ID:/KV1N7Dr
ドミニオンのジェムハダーのマローダーってキット化されてんのかな?
ケイゾンの戦艦然り
0279HG名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 20:18:20.43ID:4Ygp1aG7
多少初期費用はかかるがどう考えても一からやるならRaspberry PiかArduinoだろうなあ
PICは初心者が始めるにはハードルが高い・・・TLC5940とArduino使った方が楽かな
0280HG名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 21:21:59.89ID:Asn7tQ9b
http://www.thetrekcollective.com/2015/12/starships-collection-now-to-reach-110.html
110って…
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
0281HG名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 14:09:30.15ID:9FzT0bw9
>>279
PICとAVRはヒューズビットが理解出来なくて挫折した。Arduinoが一番使いやすそうだし、最少部品で構成できるため船体に組込みやすい
0282HG名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 23:07:28.54ID:4IMkk5x4
>>280
ずいぶんと先の長い話だなあ
ところで写真のダイダロス級はENT以降何となく無かった事になってるようななってないような
0283HG名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 08:30:22.74ID:z5DOnYdn
>>280
デアゴの定期購読も少なくなってきていると思うが
こないだ届いた40号のエンプラBは良かったな。
品質安定してきた?
ミレニアムファルコン申し込んだからスタトレは残念だけど解約予定。
0284HG名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 10:01:18.86ID:pt94kN5a
>>280
マイナー艦好きの自分は嬉しいけど人気艦が出尽くしてるだけにデアゴが延長してくれるか不安大
0285HG名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 15:04:33.71ID:TtIKVnQD
>>275
3本ナセルの電飾はまだかね?

     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
0286HG名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 17:05:12.51ID:XsfXNRmw
しまったB型エンタープライズ買うの忘れてた……
これって今は実店舗では取り扱って無いんだっけ??
0288HG名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 00:07:10.55ID:WZQu707v
エクセルシオールはひん曲がってたけどエンプラBはまっすぐだった
0289HG名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 00:35:15.63ID:WZQu707v
>>280
>>282 補足
ダイダロス級(ネームシップはNCC-129?2161年頃?)の第一船体は球形で、円盤型になる前の形と想定されていたようだが
ENTのNX級(NX-01は2151年就役)の第一船体が円盤型であり、おまけにシーズンが続いていれば
改装され第二船体が追加されてコンステレーション級に近い形になる予定であったため、さらに整合性が失われた

まあ作り手は全部見てるわけじゃないし、あんま考えてないんだろうね
ちなみにダイダロス級はオリジナルのエンタープライズのデザイン案のひとつ
0290HG名無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 22:26:55.75ID:e6GraMvV
>>287
買えた!ありがとう!!
公式通販でも品切れだったからどうしようかと思ってたんだ
0292HG名無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 23:03:19.30ID:dyTsu6Ns
>>291
オマエ誰だよw本物はオレオレ。
神保町で艦隊の運転資金落として首になりそうだから振り込んで
0293HG名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 01:36:14.66ID:vJ17wQGi
落ち着け
赤い砂を着けたまま転送収容されなかったか思い出せ
0294HG名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 07:51:50.76ID:2vBForZg
昨日、定期購読分、届いたよ。年内最後の配達だね。
0295HG名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 18:00:03.82ID:ny4lBcTW
うちも届いたべ。忙しくてまだ開けとらんがの。
0296HG名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 18:16:40.89ID:exIwbkzs
パスツールはよかったがバイオシップは小さい上に塗装の省略が酷い
0297HG名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 04:31:15.64ID:fS/FxkAg
デアゴの模型を片付けるのに丁度いい大きさのダンボールないかな。
1箱に10〜16個くらい無駄なく入るくらいの大きさが欲しい。
送られてくる2個入りダンボールは隙間が多いから場所をとりすぎるしバラけるから。
集めている人はどんな完二感じで片付けてるん?
0299sage
垢版 |
2015/12/31(木) 07:02:21.42ID:7PCoZ2e7
来年はスタートレック50周年
バンダイ版の再販とかないのかな?
0300HG名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 08:15:32.47ID:7PCoZ2e7
ごめん不必要にあげちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況