X



トップページ模型
1002コメント231KB

★☆群馬の模型店 パート7!☆★ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2015/06/19(金) 03:25:55.55ID:ZvzNQUgJ
群馬の模型店について語るスレの7スレ目です。

1000を超えた訳でもないのに6スレ目が落ちた様でしたので、作っときました。
(ついでにスレタイも以前の形に戻してます。)

前スレ:【つる舞う形の】群馬の模型店 6軒目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1287373272/l50
0532HG名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:19:49.01ID:W5cFr+J9
前橋からタムタム行ってみたけど意外と近いな
明和模型の方が遠いや
模型の価格は1.5割引くらいかなあ
結構鉄道模型に力入れてるんだね、この店
たまにドライブがてらに行ってみるのもいいね
初訪問の記念にタミヤのチハを買ってきた
0533HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:34:57.69ID:A65iiGYj
>>532
キャラ物や工具関係はファーベルと比べてどうよ?
0534HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:19:18.45ID:uVenrVC/
タムタムは店内やフリースペースがあるのにアクリジョン売ってないのかよ。
0536HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:33:20.56ID:5ThohTO0
タムタムは大雑把に、プラモ、鉄モ、ミニカー、RC、サバゲとそれぞれの関連商品があるからあの床面積じゃ全てが中途半端になる事くらい事前に判るだろうに。二度と行かないわ
0537HG名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:46:22.17ID:/+TWG37E
>>536
広く浅くってやつで店としての特色が無いのかね
俺も行くのやーめたっと
0538HG名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:49:39.49ID:sksiyuI+
ラッカーは品揃えいいかな。
ガンダムマーカーやリアルタッチマーカー、筆を見かけなかったような…。
イオンタウンのおもちゃ倉庫は掘り出し物が良かった。
0539HG名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:30:18.17ID:BwwCKfjP
大宮のタムタム位の品揃えは上里では無理だったか
0540HG名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:21:17.81ID:yG2SFrJA
フリースペースが店と同じぐらいのスペースあるのが意味不明だ。
0541HG名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:29:16.17ID:zaTm3CD8
>>540
建物はイオンなのに食品や衣類を販売するのがイオンじゃない件・・・
0542HG名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:48:09.44ID:iqVZSwlW
群馬で1番塗料の品揃えがいいのはやっぱりファーベルかな。
シタデルも少し取り扱っているし、出来ればファレホも売ってほしい。
0543HG名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:50:05.19ID:iqVZSwlW
labi1高崎はリニューアルして糞になって駐車料金が上がってむかつくわ。
0544HG名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:55:17.47ID:vKq5sayO
>>541
食品コーナーのベルクも衣類コーナーのTAKA-QもAEONグループ
0545HG名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:49:43.03ID:72iZJbUR
>>541
あれはテナントって言って、イオンの審査に合格して
家賃を払えば食品とか衣料とか関係なく店子になれる
0546HG名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:02:40.82ID:p8jCEaoC
サイタマの店のことにナニ熱くなってんだ?
0547HG名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:13:14.95ID:UuVxZjdG
同じ群馬でも両毛線沿線と前橋市、高崎市と北部じゃ全然文化違ってそうな気がしなくもない。
群馬北部って模型作ると言う文化すら存在しているイメージがない。
0548HG名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:28:46.60ID:d8vii0Y+
新潟には高速を使ってナカジマに来るほど熱心なモデラーがいるのにね
0550HG名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:11:36.56ID:weufFNcM
長野ナンバー見たことあるよ
0551HG名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:44.52ID:WkOVebXz
うちらが宇都宮の店とかへ行くと
地元の人達は「群馬ナンバーだw」とか思うのかね?
0554HG名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:09:54.18ID:hRPjHKrs
>>548
ナカジマって行ったこと無いんだけど、スケール物がメイン?
キャラクター物や工具類は置いてないの?
0555HG名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:17:34.68ID:bRMUyOjh
>>554
スケールというか、航空モノがメイン。
航空機>戦車>車=キャラ
0556HG名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:12:47.34ID:4UXN0U7K
>>554
上のほうに書かれてると思うけど、キャラ物は西日が当たる場所に置かれて日焼けしてる。
0558HG名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:12:52.25ID:6j5gkIyJ
>>557
ナカジマのことではないが、
缶の底に少し錆が出てるスプレーを買ったらガスが半分くらい抜けてた・・・
0559HG名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:37.92ID:afA3Bwg4
>>554
工具の類いは充実しているとは言えないなぁ
0560HG名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:36:51.06ID:ZRN8DOfz
>>554
工具類ならファーベルかな。
0561HG名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:03:49.42ID:flle/AzA
高崎ハンズ、むかーしは茶髪立ち入り禁止とかいうルールが貼り出されてたけど、今でもそうなんかな
0562HG名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:29:59.86ID:T3jDoNH1
あのおっさん愛想無いからイヤだ
0563HG名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:35:37.12ID:aT+1aLvY
先日、星野玩具の前を通ったけど閉まってないじゃん。誰だよ閉店とか嘘つくなよ
0564HG名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:13:41.55ID:+RT5rhNT
>>563
でも閉店セールはやってたぜ
店の中に入ったのか?
0565HG名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:29:53.22ID:FxN9s5jp
googleマップだと閉店になってないし
一週間前に星五つつけてるやつがいるな…
0566HG名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:39:03.33ID:RPu1Yvca
>>564
9月の終わりに閉店セールやってたな。
自分も買いに行ったわ(笑

掃けきれなくて続けてて、まだセールやってるのなら、是非また行きたいもんだがね。
0568HG名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:08:56.53ID:+DeBFm8O
>>566
ガンプラを数点半額で買って、家でアマゾンを見てたら
それよりも安いのがあって苦笑いしたわ
0569HG名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:31:45.15ID:aUzf4DQN
アマゾンは安いプラモはとことん安いよなあ40%OFF近いやつとか...
0570HG名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:09:42.57ID:Ybuy69qT
>>569
五日前、2202ヤマトが半額以下で1位人気だったよ。
0571HG名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:09:08.16ID:YrLqZlca
ファーベル行ったら1月1日セールの商品がもう棚に置いてあったな
アフリカツインとかおいてあったけどいくらで売るんだろ
0572HG名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:58:48.18ID:opwbQKI4
>>571
アフリカ戦線ツインキャノン仕様とか出てくるのかと思った・・・w
0575HG名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:13:49.07ID:wlkv8DaY
>>574
d
ロボダッチ3とハンマと赤肩を購入しました
0576HG名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:28.85ID:6qrg7iPS
ファーベルの通販でも更にアイテムが増えて始まってるみたいだけど
ゼータやレッドショルダーは店舗だけで終わったみたいだね
0577HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:24:03.92ID:crYzZrsm
>>576
スケール物は店に置いてなかったようなのが増えてるな。
0578HG名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:14:29.98ID:dSuC6/IF
高崎にもファーベル出来てほしい
0579HG名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:41:38.09ID:UFbcc9K8
高崎から西のほうに住んでる人って、どこで模型や塗料、工具を買うの?
やっぱり通販?
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:41:27.30ID:+rGoXoFh
伊勢崎ファーベルと児玉タムタム行くぞ
0581HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:27:08.34ID:shE1gvbt
こんなスレがあるとは知らんかったw
春に桐生市に引越すんだがありがたいわ
お試しで3泊したときにみつけた模型屋はすごい品揃えだった
都内じゃほとんどみかけないガンプラが山ほどあったしお店のバックヤードが見えたがすごい在庫持ってた
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:39:41.65ID:CiRyNzot
>>581
駅近くのドンキホーテの近くで、ホビー店内もドンキホーテみたいにごちゃごちゃなやつ?
0583HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:18:26.84ID:fruyeAGT
>>582
うんまあごちゃごちゃだったw
オカザキって店だったかな
ラジコンも美少女フィギュアもあった
こういう個人店て都内は皆無に等しかったからすごく感動した。
宝くじ当たったらこういう店やりたい
0584HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:04.20ID:CiRyNzot
>>583
でもここ店主が店内でタバコ吸ってるみたいで、めちゃくちゃ煙かった
だから商品も臭くなってそうと思って何も買わなかった
0585HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:17:44.98ID:IzWy2Am1
もう潰れたけど前橋のkidもタバコ臭かったなあ
0586HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:20:02.44ID:ynUHdXPf
>>583
5年位前にヤフオクで在庫を売り始める前はもっと凄かったよ。
東京からきた客が20万くらい大量買いしてったとか、店主が言ってた。
0587HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:56:54.45ID:UCP1Ko8P
前橋南モールのTSUTAYAで模型用の塗料とかパテ接着剤関係置き始めたね
0588HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:15:20.60ID:ke6DK7F+
豪雪の時は部屋の中でパチ組みが一番!
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:24:33.32ID:y97qdpdj
>>586
オクを始めたきっかけは
店の客が北斗の拳のリボルテックを大量に買い込んで転売したと小耳にはさんだから



かな?
0590HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:18:02.10ID:GcNCAbUw
>>581
レジの後ろをバックヤードと思っているなら大きな間違い
別の場所にある在庫はもっとすごいよ
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:34:32.47ID:TMRH+6ap
笠懸のキットボーイってまだやってるの?
0592HG名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:16:04.83ID:Wkiq3RPl
>>591
閉店したとは聞いてないけど、googleマップだと店の周辺が汚いなぁ
0593HG名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:33:00.24ID:qxWHR+/J
トミーはアクリジョン入荷しなくて、タミヤラッカーは入荷するのか。
0595HG名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:52:35.62ID:iUfHCOAC
タミヤとの繋がりが強いんじゃないか?あそこ80年代?ブームの頃からラジコン扱ってるし
0596HG名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:24:54.93ID:o+CwCwHi
>>595
最終的には店主の裁量に委ねるところじゃね?
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:27:43.41ID:jYbD685q
トミーって横柄な物言いをするオヤジがやってる店?
0598HG名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:32:34.79ID:zIfsGDA6
DVDが世に出る前にレーザーディスクを無許可でレンタルしてた店?
0599HG名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:06:08.15ID:DKqKZ5XK
噴火とかあったみたいだけど大丈夫?
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:48:39.38ID:kLPOGjvk
>>598
そういえば、そんなことをやってたよな。
会員になってから店舗の中古ディスクを買って、見終わったら一週間以内に持ってくれば、
買った値段の500円安で買い取るって形式だったかな?
興味のありそうな客に片っ端からチラシまで配って勧誘してたけど、古物商の表示もせずに、
よくもそんな胡散臭いことをやるもんだと思ったよ。
0601HG名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:51:17.49ID:kyLK4Sfj
度し難い店があったものですね
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:16:12.89ID:nLOIl6ta
>>597
レーザーディスク云々は知らないが、あそこは店員も横柄な態度が多い。
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:45:52.76ID:Kb7M96ol
ファーベルへセール品を買いに行ったついでに近くの万代書店へ寄ってみたら、
思いのほか塗料や工具類が豊富でビックリした。
あの辺は中古で買い取ったものではなくて問屋から仕入れた新品だよね?
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:50:43.87ID:pR5Hhal9
伊勢崎の万代って、まだコスプレ店員はいるの?
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:49:23.20ID:t8qEiULv
>>604
それなりに可愛いのとイマイチなのとで二人いた
0606HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:54:51.76ID:tpI7iBe0
模型屋のクルマ見掛けたんだが書いてあった店名が
思い出せん。
軽自動車、ガンプラとも書いてあった
見掛けたのは邑楽町か明和町の辺り
0607HG名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:17:17.07ID:2cq7Dqfk
>>604
この間の週末にも二人見掛けたよ。
どっちがどうとはあえて言及しないけどね。
0608HG名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:38:53.40ID:mXXE+fU3
かわいい娘というか
モデルみたいなきれいな娘がいたなあ
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:59.29ID:YiheSY5J
ちょっと今から万代逝ってくる
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:57:07.28ID:0topXUr5
ビ〇ポは昔、中国のコピー品を正規品のように売ったんだっけ?
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:15:41.33ID:AZt07es1
>>613
十年位前に潰れた都内の老舗店が、地方の個人経営店の元締めみたいなことをやってた時期があって、
その頃に中国人が持ち込んできたコピーの超合金やプラモを仲買してたんだけど、その中のひとつかな?
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:11:34.96ID:LMD2r/5b
ショーケースに飾られていた超合金のマジンガーZはそういうものだった訳ね。
俺が訊いたら「売り物じゃありません」と返してきたんで、
後日彼女に行かせたら「古い物なので1万円です」と言われたけど、あの時に買わなくて良かった。
0616HG名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:32:09.82ID:/RCPMON1
>>614
あんな店はどうでも良いけど、
十年位前に潰れた都内の老舗店 っていうのが気になる
0618HG名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:26:31.78ID:YO+BU64q
>>617
ちょっとそれも考えたんだけど、ク〇フトはおもちゃよりも模型がメインだべ
0619HG名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:36:30.69ID:i5flHZ91
>>615
君が行った時はよほどのマニアか転売ヤーに見えたんだろうね
それで彼女さんが行った時には良いカモがやってきたと・・・w
0620HG名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:34.79ID:fLpOyKwj
ある意味、普通の応対だわな
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:55:47.26ID:DSZMPewa
プレミア価格にしてもなんにしても
すべての商品に値札を貼ってるリサイクルショップのほうがまともに思える
0622HG名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:32:24.77ID:IqfBLHQp
>>614
先代から続いていた店を10年前に畳んで、移転先の小さな店舗が6年くらい前に潰れ
いまは細々とヨーヨー屋でつないでる、ってのが正確な話じゃね?
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:27.36ID:10jpy/g+
>>622
よく都内のイベントで三代目が外国人のバイヤーとかに横柄な態度を取ってたけど、その時に手に入れた物を流したのかもね。
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:43:29.81ID:ZS6PoTkj
>>622
タマ*のことね
そういや太田にあったキン****もタマ*と仲良かったよなw
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:30:12.16ID:jOKkxCec
>>623
まさかこのスレで玉屋の話題が出てくるとは・・・
0628HG名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:41.38ID:RIk3+dzN
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9UUKK
0629HG名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:50.23ID:z9RqJMMD
>>624
太田のキン****で思ったんだけど、
いま太田にキャラ物やスケモが充実してる模型屋ってあるんだっけ?
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 05:16:37.81ID:qjbeLHBE
太田まで行ってラーメン食って、どうのこうので
しえいかんは群馬の誇り、とかいう書き込みがなかったっけ?
0631HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:31:34.38ID:lVDrer+4
神藤模型ってまだやってるのかな?
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:02:51.84ID:HCkjz1Sf
明日は日曜日。太田市まで車で、ヒグマラーメン食べに行く。
帰りにしえいかんの倉庫に寄るつもり。

しえいかん 新撰組

これは、群馬の誇り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況