X



トップページ模型
1002コメント315KB
プレミアムバンダイばかりうんざり。売上下がるわ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 02:33:31.99ID:cZx8eDgC
な?
0574HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:57:21.49ID:XP3M1/Ef
近所の2割引きの店よりはるか遠くの3割引きの店で買う方が得とか言っていた友人が居たな
道中何もなく何も買わなければそうなんだろうが
0575HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:23:18.08ID:3K+05oMZ
 プレバン擁護は値段だけ連呼すんなよ
a:購入者が商品を見てから判断できない売り方
b:問屋、小売店が仕入れたい商品も受け付けない
 この2点は改善の必要大有り
aはGFTでも商品置くでも解決できる
bも一般販売時期とか設けるとか方法あろう
 個人的には事業部ごとのアンケート無くしてちゃんとフィルターの無い意見集める部署が必要だと思う
0576HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:33:29.64ID:hw7ZtZnS
店で売ってたって箱開けて見れないから一緒だろ。
だから小売を心配するフリすんのやめろw
0577HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:40:50.40ID:XP3M1/Ef
完成見本でもランナー状態展示でもGFTに気軽に行ける奴がどれだけいるんだよ
たまに先行プレバンで行けそうなら一般って方法も試験的にやってみたらいいのに
0578HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:58:00.32ID:cbcZKhb2
未塗装状態の画像のっけてくれるだけでいいんだけどプロトスタークとか売れなくなるからやらないんだろなぁ
0579HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:06:50.96ID:XP3M1/Ef
一般販売分で一時期流行ったパチ組写真が箱の横に有ったがああ言うのやらないのかな?
カラーガイドもスケモレベルのでいいから付けろと色分けがわかりにくい機体も有るんだし
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:32:21.41ID:MWEE6mkn
プレバンなら予約時に見れる写真で購入するかどうかの判断は困らないね。
出来の悪いキットを切り刻むのに躊躇なくなると、出来が良いに越したことはないけど欲しい模型なら買って「あー、ここが気に入らないw」と言いつつ改造工作するだけ。
出るキットが全部どこかしら問題点があるわけでもなし、たまには改造もいいなーと思う。
0581HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:46:24.30ID:T9+YKlh8
>>579
一か所でも塗り部分あると文句言う奴がいる昨今は無理だろ?
またそういう奴らが今の売り上げを支えてるから余計無理
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:55:43.23ID:hw7ZtZnS
尼のレビューでプラモに「組み立てが必要でした」って評価1つけるようなキチガイがいる時代だからな。
プレバンのキットだって無理に色分けしてパーツ増えるぐらいなら塗装でいいわと思うのに、ここぞとばかりに叩くバカがいるからなー
0583HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:32:07.54ID:ckic6XvX
そんなこと言ってもFGは売れない
これが全てだよね
0584HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:13:29.74ID:FdFW0Czg
完全新規商品でパッケージも説明書も一般販売品と同一仕様
価格は同等品の一般販売品価格の1.5倍
そんなプレバン商品が今後出てくるような気がする
プレバンのver.kaでRX-78-ver2.0とかコアブースター出せばいいのに
0586HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:40:12.35ID:hw7ZtZnS
>>583
ワンポイントの色分け有無と、単色キットを同列で語るバカw
バカは極論大好きだな。
0587HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:42:53.25ID:u/Ko7whJ
>>573
売れ行きが悪ければ>>515のようにどんどんエスカレートさせるだけ
0588HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:53:01.16ID:u/Ko7whJ
>>582
無理でない部分があるから文句がでてるんだろ なんで素のジェガンでさえゴーグルをクリアパーツにしてるのに3000円のewacがシールなんよ
それのどこが品質の高い商品なんだ
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:00:14.42ID:vUjCIimM
売れ行きが悪ければ、というか
今後数年以内に世間的に大ブームと言われるくらいの
ガンダムの新作のヒット作でも生まれない限り
ブーム以降ガンプラの消費を40年支えてきた、人口的にもボリュームゾーンの
団塊ジュニア世代の離脱で売れ行きは確実に落ちるよ
・・ってか、もう10数年前のようなファースト関連を出せば
次々とヒット商品になるって状況でも無くなってる

それが解ってるから利益率の高い直販事業に力を入れているわけで
0590HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:09:34.56ID:hw7ZtZnS
>>588
俺は高品質なんて一言も言ってねえしw
納得いかないなら買わなきゃいいだろ。この値段なら俺の満足する仕様にしろとか貧乏人のクレーマーじゃねえか。
そんな低品質で値段の高いものを出し続けてるプレバンはさぞ客も離れて商売立ち行かなくなるはずですが、そんなことなさそうだね?どうしてかね?
納得して買ってる人が大多数だからかな?それとも文句があるのに言い値で買ってるマゾみたいなユーザーばっかりだからかな?
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:09:51.71ID:LOw6uL7r
ゲームであんだけ狂ったことをする企業がプラモではまともだと何故思える
リサーチが機能していない公然の事実スルー
試してもいない結果を決め付けてるくせに相手を否定する二枚舌

駄目な状況は売る側がアホだからなだけ
それ以外の理由は根拠のない言い訳

ガンダムなどのコンテンツを開放して競争させたら如何に今までが糞だったか判るんだろうけどな
0592HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:16:44.75ID:u/Ko7whJ
>>590
お前はいったいどっちなんだ
金のない貧乏人には否定する権利はないと言っておきながら実際購入した人にも否定するなとか
0593HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:21:05.44ID:QXF81X38
>>104
友人の在庫は5桁、友人のツレは5桁の真ん中辺・・・
Tamtamの在庫より多い・・・
0594HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:27:22.33ID:FdFW0Czg
金が無くて買えないだけなんだから自分には縁がなかったと諦めればいいだけの話
一般販売だったら買ってやった、云々の戯言ははもういいから
お前らの理屈は常に自分さえ得すれば良い、の一点だけ
メーカーも店もそういう貧乏人を相手にしなくても商売出来る時代になったことを受け入れろ
0595HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:44:06.14ID:Ccj4qo1B
草生やすレスはただの煽り構ってちゃんだから黙ってNGするといいよ
草が多い程バカ度が高いってわかりやすい
0596HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:11:52.87ID:1ghOfv1J
>>1>>233
2015年8月18日〜2017年12月31日というゆっくりな加速スレだったのに、
急に盛り上がったなぁwww
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:28:55.52ID:X8rIim0g
>>592
たかが3000円で「3000円もする」とか言ってる時点で貧乏人だろ。
ていうか俺が疑問なのは文句があるのになんで買うんだよ。納得いかないなら買わなきゃいいだろ。買わないと死ぬのか?
0599HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:44:53.95ID:2gmK+8hz
ガンダムのコンテンツ開放すればとか、メーカーに商売しないで
俺の欲しいアイテムを俺の欲しい仕様で、俺の買える値段で売れってハナシじゃまいか
もはやプレバンのやり口を云々しようってレベルじゃないな
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:48:05.13ID:Q/bTJH8l
同機体の強化型や系列機体を 一般→プレバン→一般 で出すと
後期型の一般に作中で使ったのにプレバンパーツが入ってない
とか平気でやるからなぁ フルクロスとか
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:16:46.10ID:SFxoK2Lb
>>597
だから言ってることをコロコロ変えるなよ お前はまずプレバンを利用できない奴は文句を言う権利は無いと言ったはず 裏を返せば利用者は文句を言う権利があるってことだろ

その利用者が文句を言ってるのにそれも気に入らないって完全に矛盾すてるだろ
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:20:18.26ID:X8rIim0g
>>602
え?俺がいつそんなこと言った?
レス番で教えて。
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:23:48.19ID:X8rIim0g
俺は別にプレバン利用するしない関係なく文句は言えばいいと思うよ?
でも文句があるのに買ってたら結局プレバン肯定してるのと同じことじゃねーか。
不満があるのにも関わらず買ってくれるお客様なんて有り難くて仕方ないよな。バンダイにしてみりゃそんなおいしい客がいるのに売り方変える必要がどこにあんだよ。
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:25:33.71ID:SFxoK2Lb
中身が確認できないのにどうしろとでも 利用者はプレミアムを信じて購入したんだよ ところが届いたのは一般ではやらないような手抜き商品…
0607HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:00:47.80ID:RKSR8KWG
>>591
バンナムは拝金主義にはしって悪どいことをしたから完全にユーザーからの信頼を失ってソッポをむかれてるしな ホビー部も拝金主義に片寄りすぎればバンナムの二の舞になるだけだし いやコレクター部が信頼されてないから三の舞いか
0608HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:32:41.98ID:T9+YKlh8
すげぇな、プレバンだからプレミアムなハイクオリティな商品と思ってるやついるんだ?
単なるメーカー直販で製造数が少ないから単価高いってだけだろ
0609HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:38:33.73ID:hw7ZtZnS
こういう連中はガレキとか買っても
「色が付いてない!高いのに手抜き商品!」って言うのかなww
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:44:24.60ID:+klOtoGK
>>596
>203見れば分かるがここは元々重複スレで現状は再利用している状態
だから勢いがなかったのは当然
0611HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:06:29.14ID:TwdDhP1S
だいたいここ最近のガンダムアニメの質が低すぎる

そのコケアニメ関連プラモを
躍起になって意固地になってリリースしなきゃならんから
従順でおとなしい陰気中年の古参ガノタがワリを食う構図が出来上がってしもとる
0612HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:18:43.20ID:P1Uw7POI
簡易割高の行きつくところはつまりガレキなんだぜ
そうなっても「プレバン嫌なら買わなきゃいいだろ」なんて居丈高でいられるのん?w
実際はガレキに行きつくことはなくて、実際はまず種類が減り、そして質が下がり価格爆上がりだがさ(実際そうなってるじゃんね)
例えばMGだと初期MGレベルの質に落ちて価格は7000円とかになっていくか、レベル自体は漸増してくが主要MSの更新だけになり一般の実勢価格でも8千円とか

まあ可動ほぼ無し色無し一万円でも金たんまりあるからどうってことないし、とそうかいぞうするし、
なんならプラモなんか出なくたってスクラッチするんだよね、出来物のプラモ買うなんて甘え、バンダイ様にプラモを提供させるなど何様だ、バンダイ様に迷惑を掛けるなw
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:15.91ID:xqLV2O2T
もし現在ならHGUCのドムもゲルググもヅダもコンパチにはしないよな 間違いなくリックドムもゲルググキャノンもヅダ予備機もプレバン行き 
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:47:05.50ID:FdFW0Czg
今日は春物の服の買い物を楽しんできてシャツ2万にパンツ1.5万を購入
そんな中、お前らときたらプレバン批判で憂さ晴らし
プレミアムとはそれを買える客層を指してのものだから貧乏人はプレバンに近づくなよ
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:16:35.67ID:Fa4RQ2EX
>>611
昔に比べてコンテンツの消費速度が上がったから話題性を維持し続けるためには
質の低下に目を瞑ってでも次から次へと新しいアニメを投入していかざるをえないんだろう
0616HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:50:14.12ID:hw7ZtZnS
>>612
だから何度も言ってるけど買わなきゃ死ぬのかよw実際はお前ら文句言いながら買ってるんだから問題ないだろ。
あと質が悪いって言ってるのは「割引なしで送料も取られるのにパーツの色分けがない!ムキー!」って怒ってるパチ組しかできない貧乏人だけだから。バリエキットなんてあんなもんだろ。
色分けなし無可動1万円?極論ご苦労様wまあ、それでも欲しいキットなら俺は買うけどね。
0617HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:30:22.22ID:jAe58IFY
プレバンアンチスレなのに、なんでこんなヒートアップしてるんだ!?w
0618HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:54:04.76ID:+klOtoGK
キチガイ信者が湧かない限りプレバンアンチスレは普通の進行
0619HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:33:48.11ID:r9cnr500
>>612
新規客が入って来ず、アナザー客は定着せず、客数は減る一方だからプレバンが出来た
プレバンがあるから価格が上がるのではない
むしろプレバンの利益のおかげで一般販売品の価格維持に寄与しているとも考えられる
ン十年も値上げせずに定期的に再販される商品なんてかなりレアなケースだと認識した方が良い
0620HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:41:24.01ID:EeR3UNDx
>>614>>616って別人だったんか
てっきり同一人物かと思ってたわ
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:49:14.49ID:EeR3UNDx
>>614
何回も同じことを言わせんな
アンチはお前の言う買えない貧乏人だけでは無いんだよ
お前の言うプレバンを利用する金を持ってる客層もアンチなんだよ
買えないひがみでは無くてプレミアムの名にふさわしくない低品質商品のな 
0622HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:59:05.43ID:Rcx4LLc4
>>619
結局プレバンを利用しても貧乏人扱いかよ 少し前のレスではプレバンで買えない奴は貧乏人だから近づくなとほざいてたのにな
利用してもしなくても貧乏人てどういうことよ?
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:01:45.38ID:Rcx4LLc4
間違った
>>619 ×
>>616
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:02:19.82ID:zyt1/uH6
>>611
20代後半の自称ガンダムファンがオリジンのキャラクター画を見て
「オリジンて何か…特に人物の絵が古くさいですよね」
とか言ってきたので、最初に見たガンダム作品は?って聞いたらSEEDですてにーをDVDで…だった…
0625HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:04:11.00ID:r6CBw7cA
>>624

1番糞な作品じゃんかよ。
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:05:56.96ID:GMeL1JG5
>>624
やっぱ、0083を観てほしいなー
1stから(年表順ではなく)制作順に追体験してもらえると一番なんだけどね。
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:16:43.87ID:VAWMio3C
>>612
ガレキになるなら大歓迎
過去の蓄積もあるんだしガレキ出して欲しいわ
0628HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:21:24.43ID:wn8nYOKo
>>619
それはわかるけど新規パーツを多用した商品がプレバンにして捌けないようなのを小売りにまわしてるのがな SDの三國伝とか今さらのを平気でガワだけ替えて新製品として発売したりとか 
0629HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:31:31.45ID:ZuyOmPPs
>>621
プレミアムの意味は上質とかいう意味だけではないんやで
「正規の料金の上に加えられる割増金」という意味もある

プレミアムバンダイのプレミアムとは後者の意味が正しい
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:35:21.39ID:wn8nYOKo
>>616
パチ組しか出来なくて何が悪いの?
少なくともガンプラは多色成型 スナップフィットを売りにしてるのに
それに当たり前の事だけど値段の高い物が低い物より品質が劣っててどうなのってこと 
0631HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:41:30.00ID:wZv/+Y61
客は勝手な事言いやがるとか言ってきそうなのが有るな
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:45:06.93ID:SyVB1onf
>>628
最近そういう傾向あるよね
初期の頃は、スキマ産業的だったのに、
今はプレバンでアドバンテージ稼いで、
数捌けなくて店舗が困るようなのが並ぶ
0633HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:15:21.83ID:lJB5/GHZ
>>632
そういうことをするから批判がでてるんだよな それならそれで全商品をプレバンにしたほうがスッキリするわ貧乏人だからワザワザそこまでして買おうとは思わないし オモチャ専門店なんてほとんどないんだし家電店も無くても困らないしな 
0634HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:21:23.29ID:lJB5/GHZ
>>629
とどのつまり悪く言えば
ボッタクリてことだよな
0637HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:13:55.55ID:Bzfy26Yl
1500歩譲ってグフ飛行試験型だったらプレバンやむなしだけどもな
フライトタイプみたいな旧キット再販数日でSOLD OUTなモビルスーツを
どっからどう判断して一般店頭売りを避けたのか理解不能
0638HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:48:23.44ID:zg3ZVTgp
あのなあ、俺が言ってるのは「貧乏人は買うな」じゃなくて「文句があるなら買うな」だよ。誤解させたなら悪いけど。

バンダイはわざと売れる商品をプレバンにしたり、色分け無くしてコスト下げてるかもしれないよ?本当のところは知らんけど。
でも消費者には対価に見合わないものに金を払わないって自由があるだろ。ここで文句言ってる奴ら、自分らが大多数だと思ってるなら買わなきゃいいだろ。
そしたらプレバンが売れなくなって、市場原理が働いてバンダイは値段を下げるなり品質を上げるなりしなきゃいけなくなる。
そうなってないのは納得してる奴が大半なのか、文句言いながら買ってるマゾ消費者が多いのか。考えてみなよ。
0639HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:52:28.92ID:zg3ZVTgp
あと一般販売とプレバンの商品は別物だってことは理解しような。
「プレミアムだから高級なはずだろ!」とか「一般販売より高い金払ってるのに色分けないのはおかしい!」とか発想が貧乏くさいから。不満言う奴は二言目には高いのにって要するに金が無いんだろ。
金が無いならきちんと金払う価値があるか考えてから買えよ。
0640HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:24:24.59ID:T1mlWLai
言ってることはある程度わかるがアンチスレでやることなのか
プレバンを議論するスレならわかるけど気に入らねって言ってるスレなんだし放っておけばいいのに
0641HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:45:10.38ID:r5+UIEMI
>>637
再版だから数日で売り切れる
纏め買いするしな
0643HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:58:34.12ID:QHnPtE/q
構って欲しいんだろ金持ちだか心が貧しいんだろう
0644HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:30:42.96ID:r9cnr500
アンチは貧乏で心も貧しいから
自分以外の者が得することに敏感に反応するのだろう
0645HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:01:51.18ID:7Dpqcfik
>>642
FGの出来が悪いとか言っちゃう奴がモナカでいいとかw
ゆとりすぎんだろw
0646HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:05:31.59ID:RZY99/v/
本当の意味での素組みすら出来んやつなんだろうな
FGの合いの悪さ程度で出来が悪いとか言っちゃうんだから
0647HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:15:22.38ID:y3erbuJx
>>638
もしかしてプレバンを利用できないのは貧乏人とか書いてる奴とは別人なのか?
0648HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:37:30.25ID:nYkLgMml
>>645
塗装前提で作ってて同スケールのHGやRGあるのにわざわざ手の掛かる方を選ばにゃいかんの?
FG選ぶなんて何の修行だよ?それにFGが出来がいいと本気で思ってるのか?
合いが悪い程度?そういうのりっぱに出来悪い条件じゃないか
0649HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:14:49.71ID:Yhzbrgak
>>647
それ多分別人。
プレバンで買う買わないと貧乏かどうかは関係ないね。
一般販売と比べて高いんだから俺の納得する仕様にしろ、って言うのは発想が貧乏人だと思うけど。
アイテムや販売形態の違うものを、単に値段で比較して不満言うのは、ガレキをマスプロダクトと比較して「高い!色が付いてない!」って言うのと同じだろ。
0650HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:04:09.07ID:AnRafQ1g
>>649
マスプロダクトだけど、色は自分で塗ってねっていう会社もあるけどな

アクショントイズって会社なんだけどな
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:04:43.13ID:AnRafQ1g
エボリューショントイだ  色々まざってんじゃんw
0652HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:13:19.41ID:GMeL1JG5
>>648
まあまあ、落ち着こう。
FGって、ディティールは細かいし造形もいいと思うよ。
パーツは一体化してある部分もあるけど、エッチングソーとかでバラしてプラ板やエポパテやサポートパーツを使って芯を入れて作ればいいし。
そういった工作も模型趣味の醍醐味なわけだし、不出来だからと貶めるのは大人気ないよ^^

昔のキットも今のキットも分け隔て無く楽しむほうが幸せだと思うがね。
0653HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:45:34.83ID:JKIS4DNc
HG以前の旧キットなんて子供は買わないし利益上げたきゃ値上げすりゃいいんじゃないの
それをしないで他にコスト転嫁してるのは優良企業というよりアホ
0654HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:58:58.59ID:J3NqBqjV
まぁ〜ここで文句を言っても
売れ筋バリエ→プレバンに成りそうなのは避けられない。
店頭販売のスペースが今より縮小されそうだから
プレバン商法を会社としては定着させたいんだろう。
0655HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:08:22.79ID:9WQf/MjZ
中間コストの最小化、利益の最大化は商いの理想だもんな
それを今までBtoB、基本卸価格での利益考えてたメーカーが、自前直販成立させて末端価格で稼げるってんだから
プレバン大きく育てていこうと考えもするわ
つーか、少子化のこの先視野に入れたら、株式会社としては選択しないって方が責められるべきだろ
0656HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:45:07.58ID:mBh9+mu0
自社販売で中間マージンを省けるようになり店頭販売がなくなる。
これは企業としては良い流れ。

店頭販売2割り引き、さらにポイント加算で買ってた我々は痛い目にあう。
アンチプレバンとしてはやり切れない。
0657HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:40:01.04ID:r9cnr500
小売店も2割引&ポイントなんてやめれば良いのに
メーカーが定価で問題なく商売やれているのに俺らは何やってんだろう?と
小売店は早く気づけよ
せいぜい1割引もすれば十分だろ
それでプレバンは割安感が増してさらに売れるし、小売店も利益を増やせてwinwinだろ
金の無い客は退場となるがこれは止む得ないな
0658HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:43:58.40ID:SyVB1onf
その影響はもう出ていて、
実店舗を巡回する趣味の人が激減してるって
色んなスレで言われてるね。転売対策含めて、
あらゆる効率化の結果って訳か。寂しいなぁ
0659HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:56:30.70ID:K7kyttPT
>自社販売で中間マージンを省けるようになり店頭販売がなくなる。
>これは企業としては良い流れ。

その代償は販路の極端な減少と、中間マージンを支払っていた分を自前の人件費に
変えてしまうことだけどな
生産設備が整っていても、売上数量がガタ落ちして総合的には利益が出なくなるというリスクがある
0660HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:09:45.67ID:h5pRqHBT
>あらゆる効率化の結果って訳か。寂しいなぁ
客が1円でも安く買おうとネットで価格比較する行為は
その効率化の最たる一例だと思うけどね
0661HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:11:50.24ID:LtTuTryG
>>657
実際そうなってるだろ
以前は3割り引きでポイント20%だったはず 現在は2割り引きでもいいほうだしザラスはほぼ定価だし

ていうか模型コーナー自体が廃止が縮小してるんだけどな
0662HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:22:20.51ID:+j7JiMOU
>>659
それで利益がでるなら食品や日用雑貨のメーカーはとっくにやってるわ
0663HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:37:53.13ID:BrXmxsjR
>>662

趣味趣向品と生活必需品同列で考えるんかい。
0664HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:43:40.89ID:4K1p5Xf0
嫌なら買うなでは無くて 銭ゲバ体質に呆れてファンは離れていくだけ
同じグループのバンダイナムコは手抜きゲームや課金で調子に乗りすぎて完全に信用を失ってしまったからな ホビー部はバンナムと同じ轍を踏もうとしてる
0665HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:46:33.29ID:JGsd7ZQt
他人の失敗を指さし嗤うだけで参考にしないんだろうな
0666HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 02:00:07.13ID:tunXWnES
ナムコはかつては任天堂に匹敵するほどのメーカーで良質なゲームを数多く出してたのにバンダイと合併したために完全に地に堕ちてしまって信用も失った
0667HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 02:17:45.63ID:qBDbyOYO
>>664
それな
課金DLC嫌い過ぎてゲームから疎遠になったワイ

ほんでまたプラモいうか立体物に目覚めたんだが
ガンプラでも嫌な気分になるとわ
0668HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 02:53:09.84ID:NOB0IgFs
課金が酷くなる前に離れてよかったよ
それから間もなく携帯機からも離れてもうPCゲーしかやってない
当然の流れだと思う
0669HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 04:28:41.38ID:uuX5tXml
プレバンなぁ期間限定で出すから後追いユーザーへの斬り捨てっプリすさまじいよな。
主人公機とかでもそれをやるからエグい
0670HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:00:43.60ID:jFLZSTX3
他(バンダイ以外)が無いから仕方なく買ってるだけ
向こうもそれ分かってるから足元みてふんぞり返ってる
0671HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:36:09.75ID:EWZRyOTZ
被害者意識みたいなのがすごいな
他ジャンルのプラモでも欲しいものがいつでも買えるなんてことないだろ
後追いユーザーが先行ユーザーと同じシチュエーションを得られないのも当たり前
初回限定とか予約特典とか溢れてるのにガンプラはみんないつでも購入できるようにしなきゃならんのか
0672HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:43:55.32ID:x+EVmsjw
数年前まで売れに売れてた頃はガンプラは旧キット含めて半永久的に再販、2割、3割引き当たり前の世界だったからな。
多ジャンル知らないで甘やかされてきたユーザーにしてみりゃ世間のスタンダードも不当な販売方法なのさ。
0673HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:35:49.45ID:uuX5tXml
嫌な時代になったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況