現用機には翼前縁にもフラップが付く機もまああるけれど・・・

WW1航空機模型の間違いアルアル
・積層材削り出しプロペラの木目が、無垢材削り出し風
・星形ロータリーエンジンをわざわざ固定して回らない
・開放コクピットから見える操縦桿と操舵ペダルの向きと、各動翼の向きがチグハグ
・駐機中にレバー位置がフルスロットル
・独陸軍機ローゼンジ羽布やフォッカーの刷毛目の向きの誤り
・空冷エンジン機吸気口から流れる黒々としたスス汚れ

駐機中の脚柱や車輪の角度はまあしょうがないかな