X



トップページ模型
1002コメント335KB

【デアゴ】週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコンEP2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/02/02(火) 14:35:32.15ID:G3EdwbTY
2016年1月5日 全国版・創刊の
デアゴスティーニ「週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」
について語るスレです。

・次スレは>>950辺りで流れを見てキリ番の方が立てて下さい
・また>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい

週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン
http://deagostini.jp/mfl/

前スレ
【デアゴ】週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコンEP1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1451793067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512 EXT was configured
0206HG名無しさん (ワッチョイ a550-GI/T [180.48.80.177])
垢版 |
2016/02/21(日) 10:03:55.68ID:1klnJ4mw0
あ?
0208HG名無しさん (ワッチョイ 74e9-W9Ak [111.216.138.218])
垢版 |
2016/02/21(日) 14:36:10.58ID:6EAyxMN30
定期購読1号2号が今日ようやく到着。
3号以降は予想を上回る売れ行きだとかで、遅れていることのお詫びメールが来てた。
みんな買ってるんだな〜。
さすがファルコン。
0209HG名無しさん (ワッチョイ 5f7c-PJQL [118.1.249.228])
垢版 |
2016/02/21(日) 15:42:50.41ID:6BCm4+uW0
定期購読分、6号と7号が届いた。
デアゴからの案内だと23日の到着予定で、その後も二週間毎に火曜日着になってたけど、
前回、前々回も日曜日の配達だったので、今後もそのつもりでいて良いかも。
0211HG名無しさん (ワッチョイ 531f-GI/T [122.210.32.38])
垢版 |
2016/02/21(日) 18:03:56.25ID:57GAa/Yq0
私も2号届きました!

定期申し込みましたが、我慢出来なくて現在6号までは普通に書店で買ってます。
9号までは書店で買えるなら買います。

もしや、このシリーズは普通に書店で完走出来るの?
0212HG名無しさん (ワッチョイ 472c-PJQL [126.74.72.214])
垢版 |
2016/02/21(日) 22:39:43.57ID:0hYGTpcT0
デアゴに問い合わせたが正確だと思うけど
自分が聞いた本屋さんの話では、十何号からは入荷しなくなりますよ
(よって、定期購読の方のみとなりますよ)
ということであります
0219HG名無しさん (ワッチョイ 5f7c-PJQL [118.1.249.228])
垢版 |
2016/02/23(火) 13:43:52.27ID:hdWlfoCn0
コクピットの操作レバーは結構バリが出てるね。
なかなかコンソールパネルの穴に入らないので「どうせ接着するから」と思って0.8のピンバイスで一度穴をさらったよ。
でもビスは毎回予備が入ってるのに、こういった小物には予備が無いのね・・。
0225HG名無しさん (ササクッテロ Sp6d-GI/T [126.152.82.61])
垢版 |
2016/02/24(水) 09:12:49.58ID:4aVfTWcSp
俺は近所のごく普通の本屋でトヨタ2000GT完走出来た
まあ俺が欠かさず買ってたから入荷してくれてたのかもしれんが
本屋で完走したかったら決まった店で買い続けるといいかも
0231HG名無しさん (ワッチョイ 4bd3-isVU [210.175.197.210])
垢版 |
2016/02/24(水) 15:04:27.81ID:EWW7AGrj0
もう創刊号売ってるとこなくね?
0232HG名無しさん (ワッチョイ a550-GI/T [180.48.80.177])
垢版 |
2016/02/24(水) 15:30:13.41ID:qPcBgHJX0
近所の本屋、まだ山積みだぞw
0233HG名無しさん (スプー Sdde-GXXG [1.75.214.193])
垢版 |
2016/02/24(水) 17:43:37.38ID:1d7oGZ41d
日本の発行部数ってどれくらいなのよ?
1万部くらい?
0239HG名無しさん (ワッチョイ 48d3-dxpQ [210.175.197.210])
垢版 |
2016/02/26(金) 13:07:42.95ID:2NdS8aRv0
創刊号近所のツタヤには無かった
もうちょっと足延ばしてみるか
0243HG名無しさん (スプー Sde9-vzkR [49.97.58.149])
垢版 |
2016/02/26(金) 23:53:27.50ID:u0N0XXX+d
正直、定期購読後悔してる
でもやめれないんだよね
投資が無駄になる
どうしようかな
こんなデカイのどうしよう
格安でオークションで売るしかないか
同じこと考えるやつ多いなあ
どうしよ...
0245HG名無しさん (スプー Sde9-vzkR [49.97.58.149])
垢版 |
2016/02/27(土) 00:33:33.36ID:tlMXjermd
なんか、飽きた
止めたい
0254HG名無しさん (ワッチョイ 5c50-ihJv [118.2.213.132])
垢版 |
2016/02/27(土) 09:55:52.58ID:zpcQegtx0
バインダーはマジいらんよ

マクラーレン作った時、全部ファイルしたが一度も見ていないw
0255HG名無しさん (ワッチョイ a2ac-Fo3H [180.50.132.1])
垢版 |
2016/02/27(土) 12:42:48.81ID:taWbf8WJ0
ID:UD86lLeE0=ID:C2LM0Qta0
>妥協で買っているのが6割はいるらしい

どうやって調べたのか教えてもらいたいもんだね。
どうせお前さんは買ってもいないんだろうけど、稚拙なネガキャンをここで行うのはどうかな?
0256HG名無しさん (ワッチョイ 71d1-vu/N [111.217.106.176])
垢版 |
2016/02/27(土) 12:57:09.62ID:P5Z6F7Y/0
妥協じゃなくて、惰性じゃね?
0265HG名無しさん (ワッチョイ f15d-d2gt [122.135.13.234])
垢版 |
2016/02/28(日) 19:52:29.65ID:OkFHnwnK0
コクピットは一応完成したものの、人形がないのでなんか寂しいので、
フチ子さんやサボリーマンが座ってるw

レーザー砲の内部をタミヤのミリタリー模型を流用して再現出来るか検討中。
(ファルコンって元々日本製のプラモデルを多く流用しているし)
0266HG名無しさん (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.152.211.111])
垢版 |
2016/02/28(日) 20:29:13.54ID:2KAylqUUp
定期購読やめたった
0267HG名無しさん (ワッチョイ 22a2-MKVc [111.87.58.165])
垢版 |
2016/02/28(日) 23:40:19.46ID:IgW3jEUz0
撮影用模型のコクピットに人形乗ってる?
X-Wingやスノースピーダーは人形乗ってたけどファルコンは黒いだけだったような気がするんだけど
0269HG名無しさん (ワッチョイ d151-Jvh3 [218.220.115.51])
垢版 |
2016/02/29(月) 00:59:44.87ID:wljlirLC0
あれって今ボロボロだけど撮影当時はどんな感じだったんだろう
0271HG名無しさん (ワッチョイ 6b2c-2AvL [220.57.98.28])
垢版 |
2016/02/29(月) 19:54:01.37ID:gpyyffKl0
プロップのコクピットにはランドが乗ってるよ。しっかり顔も黒いし、黒のベスト着てる
EP5で病院船に吊り下げられた時のアップ用に載せたフィギュアが今でもそのままなのかも
あのシーン以降、ハンソロがファルコン操縦してるシーンはないし(32インチプロップでの話)
0273HG名無しさん (ワッチョイ 18fd-rflm [61.24.169.146])
垢版 |
2016/02/29(月) 21:13:21.78ID:YpSYGgdz0
コクピ完成で挫折した
このあと一年がかりで裏面だけ作り続けるとか無理
0274HG名無しさん (ワッチョイ 69d3-dxpQ [210.175.197.210])
垢版 |
2016/03/01(火) 10:40:32.11ID:Bp9GeUct0
そういう報告いりません!
0275HG名無しさん (ワッチョイ bd50-ihJv [118.2.213.132])
垢版 |
2016/03/01(火) 20:34:24.80ID:JVTY1WAV0
いま6巻目を作ってたら、左右同じパーツが入ってたw

慌ててフリーダイヤルに電話して代替パーツ送ってもらえることになったが、同じ苦情が結構きているらしいw

気になる人は確認してみて!

「コクピット後部計器パネル」の左右パーツがシンメで入ってるはずが両方とも左のパーツ、まだまだいるはずだぞw
0278HG名無しさん (ワッチョイ bd50-ihJv [118.2.213.132])
垢版 |
2016/03/02(水) 16:48:01.75ID:ef0ggvR70
コクピットまわりのリングのパーツ、なかなか入らんね

少し削って、お湯につけてやっと入ったわw

http://imgur.com/gPZGfna.jpg
0279HG名無しさん (ワッチョイ c7ea-6e0I [61.211.139.102])
垢版 |
2016/03/04(金) 01:00:32.72ID:2c1GCvjQ0
既に話題に上がってたら済みませんなんだけど
操縦席のスロットルとスピード・ブレーキのレバーの取り付け方向
組み立て説明逆になってない?

組み立て説明はTの字の上辺がコンソールの外側(座席側)になってるけど
2号5ページの説明図ではコンソールの中心側になってるよね?
0281HG名無しさん (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.253.160.99])
垢版 |
2016/03/04(金) 08:33:31.33ID:vjbxDDiep
で、どっちが正しいのさ?
0288HG名無しさん (ワッチョイ d31f-thq7 [122.210.32.38])
垢版 |
2016/03/04(金) 22:04:31.98ID:6OEl9lGo0
デアゴスティーニ初心者ですが、
週刊で来る物を足してけば同じ物が出来るんですが(塗装は別)、素人には難しいとかあるんです?




素人には辛いところありませんか。
0290HG名無しさん (ワッチョイ cb2c-fAwi [60.130.39.156])
垢版 |
2016/03/04(金) 22:50:13.75ID:ILaBTzV30
>>288
デアゴ、と言う発売元が同じなだけで、中身に関してはどのシリーズも皆が素人
簡単な場合もあれば、難しいのもある

とりあえずファルコンの場合は、塗装とかに凝ったりしないなら簡単な方かもね
ただ、物が巨大だから後半は取り扱いが大変そう
0296HG名無しさん (ワッチョイ d7a9-3mP7 [121.3.76.208])
垢版 |
2016/03/05(土) 16:27:56.02ID:m/WSje/P0
オークションは脱落者であふれているw
もう7割は脱落で転売の方向のようだな
日本の生活事情に合わないでかさ、塗装スキルの高いハードル
久々の失敗大作になりそうだ
やめるなら今って感じだな
0300275 (ワッチョイ e350-thq7 [118.2.213.132])
垢版 |
2016/03/07(月) 16:18:08.25ID:GwSIxr1T0
>>275です

無事に新しいパーツ届きました。

やっと製作再開できますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況