X



トップページ模型
1002コメント348KB

初心者救済スレッド【航空機】19号機 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 17:47:35.06ID:NaEkJ4ea
航空機のプラモに関する質問スレ・初心者相談スレです。
質問すれば誰かが答えてくれるかもしれない。
まったくの初心者はとりあえず一機作ってみましょう。

研ぎ出しに関する話は厳禁、するなら避難所スレでお願いします。
また、解答以外の議論、雑談も自重で、するなら勿論、避難所で。
スレの趣旨をよく考えて行動を!

それでは行ってみましょう。


前スレ
初心者救済スレッド【航空機】17号機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1338576023/
初心者救済スレッド【航空機】18号機
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1385624082/
0794HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:08:25.37ID:Vl762RWh
普通のインジェクションプラキットなら、裏打ちや補強は必須ではない
全面フルに打つ場合は、しっかり仮組みと擦り合わせを済ませてから、組む前に打った方が作業が楽
カルコ等のあまり鋭くないニードルで強く押し付ける場合は、パーツが歪んで接着箇所が剥がれることもあるので、
接着箇所裏に細切りプラ板でベロを付けて補強して組むか、未組み立てパーツの裏に木片などを当てながら打つと良い
縫い針などの鋭いニードルでは不要
0795HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:24:14.66ID:Vl762RWh
エアモデル界では知られてるが、カルコって言っても世間ではあんまり知らんか
大工道具のこういう物で、ホームセンターで売ってる
https://www.bildy.jp/simg/product/40000/sub_40018/sub_40018-2-1.jpg

カルコは針先を敢えて削って、沈頭鋲やコルセアなどのスッポット溶接らしさを表現する際にも使え、
この形が強く押し付けるのに向いている
鋭い縫い針は深く刺しても穴が大きくならないので、小スケールで精緻さを追求するのに向く
0796HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:30:33.18ID:4q76C/0d
スッポット溶接ってちょっとかわいいと思ってしまった
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:40:57.91ID:RagRhZaU
ああ、済まんな
リベットを使っていない、痕跡だけあるスポット溶接だ

ところで、細切りプラ板のベロを使った補強だが、接着箇所ギリギリの際に接着しようとすると合わせの調整が難しくなるので、
敢えて幅の広い帯を使って、キットパーツ際の接着箇所から多少離れた位置にベロを接着する方法でも構わない
つまり、内側の接着線は3本になる

また、パーツを接着する前にパーツ上下に渡るプラ板を接着しておく方法でも、
外から押した力はプラ板が引っ張られて殺される為に歪まず、接着箇所が剥がれない
胴体パーツの場合の断面は、D字形になる

昔はパーツ内面に合わせてわざわざバルクヘッドを作ったり、パテを詰めて補強する人もいたもんだが、そんな手間は要らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況