ガンプラばっかりだったのですが戦闘機のウェザリングの魅力にはまって。
今年はスケール機にチャレンジしようと思ってます。
塗装にあたり、「実機の塗装」のことを知りたく、教えてください。
https://imgur.com/a/nh0LIrc
写真は実機のものです。
パネルラインの周りをマスキングして、パネルラインを保守塗装しているのかな
と思うのですが、マスキングしているであろう部分の堺が黒ずんでいますよね。
なぜこのように黒ずんだ淵ができているのでしょうか。
よろしくお願いします。