X



トップページ模型
1002コメント257KB

【お手軽】ペーパークラフト総合スレ16枚目【精密】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 23:43:10.92ID:ED48TaYC
ペーパークラフトを扱うスレッドです。
キャラモノでも熊本城でも何でもペーパークラフトなら大歓迎!!

■過去スレ:
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ15枚目【精密】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1418212600/ 
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ14枚目【精密】
   http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1365593057/
  【お手軽】ペーパークラフト総合スレ13枚目【精密】
   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1323399626/
  【お手軽】ペーパークラフト総合スレ12枚目【精密】
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1280287650/
  【お手軽】ペーパークラフト総合スレ11枚目【精密】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223289682/
  【お手軽】ペーパークラフト総合スレ10枚目【精密】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193257077/
  【お手軽】ペーパークラフト総合スレ9枚目【精密】
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162731344/
  ◆ 精密ペーパークラフトスレッド8枚目 ◆
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138604239/l50
  ◆ 精密ペーパークラフトスレッド7枚目 ◆
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108382196/l50
  ◆ 精密ペーパークラフトスレッド6枚目 ◆
    http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085123081/
  ◆ 精密ペーパークラフトスレッド5枚目 ◆
    http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061123377/l50
  ◆ 精密ペーパークラフトスッドレ4枚目 ◆
    http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1040/10402/1040296569.html
  ◆◆精密ペーパークラフト統合スレ3枚目◆◆
    http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10322/1032262532.html
  ◆◆精密ペーパークラフト統合スレPart2◆◆
    http://choco.2ch.net/mokei/kako/1013/10132/1013218380.html
  ■■■精密ペーパークラフト統合スレ■■■
    http://caramel.2ch.net/mokei/kako/995/995640962.html
0900HG名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 10:25:35.67ID:ZaIgYXuG
保守あげ
0902HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:50:05.55ID:1Dz7E/r4
紙で3Dトゥールビヨン作ってくれ誰か
0903HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:16:15.83ID:eJjCDx5z
>>901
昔、ペーパークラフトの時計買ったことあるけど、それよりずっとしっかりしてるように見える。
誤差はあるだろうけど、動くことは動くんじゃないかな。
0904HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:20:40.60ID:04bUY1bR
>>901
>ほんとに動くのか?

そこまで見といて何で動画見ないの?
0905HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:45:40.08ID:RfDETUgS
(自分で組み立ててもちゃんと)動くのか?
0908HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:28:10.63ID:pjLSIZmj
>>907
結構デカイね
大きいのは迫力あるし作り甲斐もあるけど、置く場所が・・・・・・
0909HG名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:01:48.76ID:KD9jRK7n
>>897 の続き
換気扇、バッテリー、アマゾンの箱、ヘルメット(エプソンから)など
http://i.imgur.com/VGG0nFS.jpg

一番かんたんだったのはアマゾンの箱
やりにくかったのはヘルメット 失敗、再度製作の繰り返し

そろそろ50%縮小のバイクにと思うけど考えてみれば原寸のバイクも完成したことがなかった
まずは原寸に挑戦してみます
ものは精密YZF-R1(2007年モデル)を予定
0910HG名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:08:13.88ID:VWCSfWwa
>>909
精密は原寸1個完成させるだけでも結構かかるけど大丈夫なのか…
0911HG名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:42:48.98ID:BNurEao0
毎日手を動かし続けることになんの労苦も感じない人にとっては精密ごときどうということもないのでは
0912HG名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:58:51.68ID:F7ZCNkoN
パーツ数とかじゃなくて大きさの問題でしょ
0913HG名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:41:29.63ID:50pfNbpV
ペパクラって酸性紙で作ると劣化が早いけどアジが出てすごくいいね
0914HG名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:55:45.88ID:zf519u9G
酸性?どんな紙?
0915HG名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:24:58.58ID:fmyyN9YS
普通のコピー紙も酸性紙だなぁ・・・ぶっちゃけ手すき和紙以外の紙はほとんど酸性紙
0918HG名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:38:44.10ID:Ub62+tYQ
>>909 の続き

http://i.imgur.com/LgtsHMp.jpg
バックミラーをどう作るか考慮中

1ページ目は二次曲面が多くてむつかしい
0920HG名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:39:38.07ID:VI7ncgAB
感覚的に『慣れている』紙を使うから酸性云々等は気にしたことなかった。 今後もそれほど気にしない。
0921HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:17:19.05ID:8ECKc7Cp
>>918 の続き

http://i.imgur.com/1bAQ6aW.jpg

2ページ目
全体のなかでどの部分なのかよく分からないのが多いのであまり作り甲斐がない

3ページは面白そう
0923HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:27:22.74ID:8ECKc7Cp
うん、説明書を先に読んだ方がよかった
これからはそうしよう
0925HG名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 07:58:31.73ID:0NsuRm6x
頑張ってるなあ
頭の中ではああしてこうしてと考えるんだけど夏バテ気味で手が動かん
0928HG名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:49:47.51ID:I4F5rPa/
>>921 の続き

http://i.imgur.com/uB74hj8.jpg

雑用と夏バテでなかなか進行しませんでした
出来はいまいちですが楽しく作業できました

次の4、5ページはフレームです
紙を使って微妙な曲面を作っているのが面白そうですね
0929HG名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 15:20:17.34ID:Tlk/ndLw
同時進行してるほんとすごいな
出来もきれいだと思う
0931HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:07:32.13ID:E57wkKfm
Twitterであがってるダンボールの軍艦大和すげーな
ただでさえ扱いにくい紙材なのによくやったもんだ
0932HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:47:49.96ID:xtsTPTp8
ポーランド製の1/200戦艦のカードモデルは作ってみたい
0933HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:54:57.29ID:SBD66vtj
>>932
販売業者は選ばないとあとあと大変なことになるので、買うときは慎重に

密林やヤフヲクで割と安く販売してる転売ヤーの中に変なのが混じってるんだよ
【イベントで火付け】 戦艦三笠 その21 【他人は炎上せず】©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1500553280/
0934HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:56:47.74ID:ouQVtjb7
>>931
段ボールじゃなくてボール紙じゃないか?

段ボール剥がしてる訳じゃないよね?
0935HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:33:43.13ID:zcCtw7rG
>>934
そうなのかな?
ダンボールって書いてたからさ

それにしてもかっこいい
0936HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:20:15.80ID:WHtzOUvm
>>935
8/8に投稿されてる奴?同じの見てるとしたら色的にはダンボールっぽいけどな
片ダンにして曲面に使うのは結構見る気がする
0937HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:51:14.92ID:mVLI0LQI
>>936
色味的に片ダンだねこれ
どちらにせよ俺には再現できないわこれ
すごい
0939HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:36.06ID:67N3X2m3
ttps://twitter.com/OrcamanS/status/894866312287014912
これじゃね
0940HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:38:27.75ID:59pDEgAX
>>939
Thanks!
デケーーー。 
 すんごいけど、何処置くの。
0941HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:50:44.11ID:UKqXCLGL
遠目で見ると木彫りみたいだ
0943HG名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:03:39.58ID:uW++2bEJ
一週間で作れる
すごくないこんなの
0944HG名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:23:26.23ID:aJxGbiHi
あーはいはい、作れる作れる
0945HG名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:25:58.95ID:onBU3L6N
じゃあ来週の土曜までに作って画像を上げてみろ
0947HG名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:17:00.47ID:uW++2bEJ
>>944
>>945
余裕でしょ
この人が言ってるダンボール80枚なんてスーパーかどこかで貰ってくればいいし、組み立てもネットに落ちてる設計図でも見れば6日で終わるでしょ
艦橋まわり、船体、武器でざっと2日ずつってとこかしら
なにがすごいのかさっぱり
0948HG名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:30:21.59ID:3+b4yemw
ヤマハのペパクラが20周年だってよ
歴史あったんだなぁ
20周年記念超精密を制作中らしい
MT-10もまだ完成してねえ!
0949HG名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 04:59:27.92ID:rjI+PfYA
お金がなかったのでとかは蛇足だよなあ

それよりそんなこと扱いしている友達が素敵
0950HG名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:50:25.82ID:rTf/zYm5
段ボールってある意味万能。
0952HG名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:22:10.30ID:aEWLL05a
トイレや風呂も作れるし、テントにも変化する素材
火曜サスペンス風に凶器にもなるかもしれん

でも見たくねえな、段ボールを使い殺害たくらみ
崖で段ボール持ってトリック説明する姿って
0955HG名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:46:27.48ID:gCi7eFju
>>949
突っ込みどころワロタ
金無いから工作用紙じゃなくてダンボール選びましたってことじゃねーの
0956HG名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:49:47.68ID:DcCxaRWr
比較的大人なスレだと思ってたけど
賞賛に嫉妬!みたいな人もやっぱり居るんですね^_^
0957HG名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:23:57.46ID:JUKIpmaQ
夏休みだしな、そりゃ変なのも沸く

もっとも、一年中休みなのもいるようだが
0958HG名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:06:13.56ID:4SV/0t9J
作った本人が照れ隠しで謙遜していると信じたい
0959HG名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:26:02.36ID:Pm6wEf3r
1/200スケールで大和作ってるけど何から何まで足元に及んでなくて辛い
0960HG名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:08:46.90ID:gNebn4Wd
誰か理想とするような上手い人がいるの?
0961HG名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 03:27:13.21ID:qewR07kN
上のダンボールの人ね
好きな艦だから意気込んで高い紙材買って道具も揃えたのに完全に制作意欲が落ち込んでしまった…
0962HG名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:22:38.97ID:3Qr2R19e
船関係はだいたい船体を作ったところで挫折するなあ
0963HG名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:54:29.49ID:19khj0hk
道具から入るとあまりいいことないな…
フルで作らずに砲台だけ、とか作りたい部分だけに絞るのもあり
0964HG名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:06:17.01ID:1YOHDGe2
>>928 の続き

http://i.imgur.com/f9g5e6k.jpg

やはり曲面はむつかしい
それにキャノンの鳳凰堂も始めたのでなかなか進行しないです
0965HG名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:07:27.09ID:6qGJ4P7l
あちこち摘み食いすると、完成しないまま消え去るぞ
0969HG名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:58:35.83ID:YT4d1Owr
車系はまずタイヤを見てしまう
出来が綺麗すぎる…
0970HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:59:42.36ID:N9PatUCX
>>893
図から全部手書きで作ってるよ
艦艇模型ね
0972HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:48:34.00ID:sAyqQ+Xi
わしゃ交差法しか出来ぬのじゃ・・・
0973HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:47:02.84ID:oR1sL9I8
>>972
 交差法は「より目」で疲れる。 ポスター並みの大きな画像向け。
  平行法の方が断然簡単。 ↓の購入を勧めます。 
   10分で平行法OK!(ヌード満載の
     為、すぐに上達)。
   あまで120円+送料(250円)

  「楽しいステレオ立体写真 (竹書房文庫―竹書房カラー文庫) 」
0975HG名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:03:24.91ID:ng1oEkK1
>>974
 獲得した能力は、一生使えるよ。

紹介したら、値段が6円も下がった。
「もったいない本舗」がおすすめ。
0976HG名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 04:53:35.42ID:Fcwq2LIJ
前にここであげられてたダンボールの大和、すごいことになってるね
0978HG名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:18:10.38ID:ICWhZSyE
凄いけどペーパーモデルとは違い食えるよな
0979HG名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:44:13.14ID:t5TiMGgj
こっちじゃないのか

ttp://www.spoon-tamago.com/2012/03/21/battleship-sushi-by-mayuka-nakamura/
0981HG名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:02:35.67ID:tz6KL0So
>>980
これテレビで紹介されてたの見た
部品を設計図通りに紙で作ってあった
0982HG名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:45:43.05ID:SRQdSvYz
>>980
ダンクラ?
上級過ぎてヤマハバイク出来る人ですら
裸足で逃げる
0983HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:01:33.46ID:WRnCJXJN
>>981
展示されている実物を訪問。外観のパーツを全て採寸。そして図面をひく。
そんな作り方をしたらしい。
ストイックというかなんというか。
0984HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:04:44.66ID:kWTAQ+2k
段ボールであの大きさだから、展示時間以外はつっかえ棒がいるくらい自重がかかるんだな。
メンテが大変だわ
0986HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:33:42.68ID:/2xX350w
自重で歪むというのが凄いな
車輪の間にでも黒塗りの柱を隠しておけばいいと思うけど、リアリティの追求がそれを許さないのか
0987HG名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:47:42.34ID:IMv5G386
新作のC62はわからないけど、D51の車輪周りはコンクリブロックで支えまくってたよ
0990HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:20:37.45ID:H9hf1bYI
>>989
1か所だけ貼る部分じゃなく角に糊付けしてるのはなんでなんだろ
0991HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:12:12.59ID:gI64g53H
>>990
最初の方の、直角に合わせて内側の角にボンドを塗るシーンの事だよね?

多分だけど、完成した際に外側にボンドがはみ出るのを防ぐ処置ではないかと。
外見に影響する他の部分も同様に接着しているが、
ボンドを塗るシーンが省かれてるだけじゃないかな
0992HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:59.71ID:H9hf1bYI
>>991
なるほど、その辺考えて貼ったこと無かったや

しかしこの人手早くきれいに作るな
ボール紙をさっと回転させてボンドを丸く塗った部分とか感動した
0995HG名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:23:31.68ID:HFjihEKh
フエキの糊が独特な匂いで好き
作業中断してクンクンしてしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況