X



トップページ模型
1002コメント403KB
【2019年】ポリススピナー総合2【ブレードランナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:47:47.76ID:rUQO6xqm
現実は、夢を追い越せるか?
稀代の名車幻の「ポリススピナー」は実現できるのか
夢を追いかける人の夢の中へ入り込み追い続けるブレードランナー
ここはスピナーのことなら、何でもありだY

世間に公表し、金も集めた誤答さん、社会的責任をきっちり果たしてもらいましょうか
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20750446
0750HG名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:08:10.41ID:V84rfLFA
どっかに訴えて早く楽にしてやれよ。
0751HG名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:40:01.07ID:V3Whcf+f
>>743
知人ではないが、急逝したブログ主さんの無念を思うとやりきれない。
いまだモンスターエッグの納品を待つ顧客は代金変換請求か賠償請求に踏み切るべきでは?
0752HG名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:29:40.52ID:0FpAnbd4
>>751
ここで騒いでいる住人は皆モンスターエッグの納品を待つ顧客だと思っていたw

それはさて置き、誤答氏は相当の悪のようだ。弁解に弁解を重ねて9年も
引っ張っているとは。解約した人に対する心無い対応も酷い、ブログでは。
こんな輩が無許可でSW・UFO・BRの大人気アイテムで「有る有る詐欺」で
儲けようとしているのを版権会社にチクッてみたら。
0753HG名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:43:39.06ID:BkXF3olL
永らく製品をお待ちのみなさまに重要なお知らせがあります。
この度、ネズミーの法務部より製品出荷の差し止めと損害賠償を求めるとの警告書が届きました。
弊社と致しましては、みなさまに夢を届けるという崇高な理念の下、寝食を忘れるほど頑張って
きましたので、このような不当な脅しにおいそれと屈するつもりは全くございません。
そこで、ネズミーと対等に闘うことができる超一流弁護士を雇うことに致しました。
これに伴いまして、やむなくお支払いいただいています予約金を倍額にすることを決定いたしました。
つきましては、1か月以内に予約金と同額をお振込み願います。もしもお振込みがなされない場合は、
購入権利の放棄と看做して払い込まれた予約金は全額没収とさせていただきます。
これもひとえにこれまでの経費に対し、予約金の支払いによって製品開発を促し、完成まであと一歩
とさせた責任を取っていただく必要があると判断されたためです。
以上、想定外とはいえ社会的正義を貫き通す気高い意志をご賢察のうえ、追加振り込みか
権利放棄かをご判断いただきたく、宜しくお願い致します。

もんすたあえっぐ 誤答
0755HG名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:52:28.60ID:FBHYUfj7
>>752
よく読め。
>>743のブログ主は予約開始直後に申し込み、3年待っても一向に進展が無かったので解約した、
それが2008年の出来事だから嘘の言い訳期間は9年じゃなく12年超えているんだ。
0756HG名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:30:41.37ID:3enn7nYP
既に干支の動物の出番が一周したんだ。
こりゃもう詐欺で訴えてイイな。
12年経っても原型が無いと言う事はこの先
製品は何年待っても出ないでしょ。
0757HG名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:45:28.18ID:mOWTiUu3
無理だろ
民事で債務不履行による損害賠償請求の線じゃね
0758HG名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:40:08.68ID:0X3tXmFa
法律に詳しい奴居ないの?
民事で訴えれば勝つかもしれないが、できれば刑事で葬って貰いたいよな。
0759HG名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:31.46ID:FBHYUfj7
だから、コスい奴はコスいなりに先手打って
・予約キャンセルで返金要求が有ればいつでも応じる
・2週間毎に進捗報告、そこで予め制作が遅れる旨を告知
・遅延のお詫びに予約者は値上げ前の料金据え置き、キットパーツをおまけに付ける等の配慮

…を誰でも見られる場所(ヤフオクのページ)に明示しておいて、キャンセルなどの申し出は
誤答へ直接連絡しなければならない手間を設けてる。
金を返さないとは言っていない、告知しているのに解約申し出が無いという事は即ち発売延期の
了承を得たと居直られると面倒なんだって。
訴訟沙汰に持ち込みたければ、予約者が直接誤答の元へ乗り込んで(最低でも報告通りの物事を)
何もやってない証拠を押さえるしかないよ。
0760HG名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:56:10.58ID:yqTwfLrS
さすがに12年納期滞納なら遅延利息くらいはもぎ取れるだろ
0761HG名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:15:58.76ID:gqcqrYxi
当時の価格で59800円でいいんじゃね?
現在の価格にすると10万円ですみたいなw
0762HG名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:52:22.12ID:Sd0yaU+l
誤答さんの失敗は製品発売の目処が立つ前に予約金受け取った事だよね

製品仕様とか見ると誤答さん自身が欲しいと思う内容にしたのが分かるんだけど、夢想し過ぎちゃったんだよねぇ
原型がポシャった時点で謝罪して返金しとけば無限地獄に堕ちないで済んだのに
0763HG名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:09:37.42ID:BtnmXV0D
ほとんどの人は返金手続きしてるだろうが
一部の人は納金したことも忘れてそう
0764HG名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:22:04.68ID:4JjlJmnN
いまや個人用3Dプリント作品は珍しくないし、フジミのスピナーのプラモもある。
頑張ってるふりを続けるのもアホらしいよな。サクッとガレキ量産して納品すればいいだけの話。
0765HG名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 03:42:54.88ID:IM5JzYWs
12年間同じ製品の原型作ってたんなら、それなりの形には為ってたろうにね
エッチングだろうがギア部品だろうが
0766HG名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:59:13.51ID:VLhOvhSx
誤答さん!2049のスピナーも期待してます!
0768HG名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:52:06.34ID:QytMn7W9
どこかのおせちみたいに中身調達できなくてショボくても工作必要なガレキとして出せば・・・
結局非難は免れないか
0769HG名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:05:02.94ID:wY5bDcRG
誤答がどうより、にーぜきさんの訃報の方がショックだわ。
予想以上に評判のいい2049があと少しで観られたのに。。。
あれだけのブレラニアンだったんだから死んでも観たかった
だろうと思うと泣けてくる。。。
0771HG名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:44:59.87ID:2ZHvkN39
被害者が決着を見る前に亡くなるってもう戦後処理みたいな問題になってきたな
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:22.34ID:erQJsxTz
>>764
そもそも版権とれてるの?とは思うんだが・・・
0774HG名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:51:39.91ID:VQqQtG0O
>>772
マンションじゃなくて?
0775HG名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:04:46.09ID:TpVg5vJ6
>>773
しっ!
それ言ったら終わっちゃうじゃねーか
0776HG名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:53:44.78ID:hY9cSayr
版権騒がれないようにそれタイプにして泥ネンド工作すればいいのか誤答さん
0777HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:46:23.35ID:9WrsR9Kj
>>775
ガレージキットで版権云々ってのもナンセンスだと思うが…
ただガレキの発祥を辿れば「マニアが自作の模型キットを同好の士に実費配布する」のを理由に
版権元からお目こぼし頂いてたものを、誤答のように前金予約を募りその後一般販売も告知しているのは
完全な「商売」なんでハードル越えちゃってんのかな。
0778HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:28:18.16ID:dAYod+6C
>>777
その考えは何十年もまえに時が止まってるよ
今や無版権なんか作って売ってたらえらい事になっちゃうから
それにお目こぼし貰ってた事なんて最初から無いよ
目が届かないところでこっそりやってただけなんだよねぇ
だからもんすたあえっぐなんて再開したらどうなる事か
0779HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:05:47.54ID:2bB0ekgO
版権持ってるトコはどこなん?
配給元かな。日本に窓口があるならチクるのは簡単だが
0780HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:39:08.23ID:ABUgQnWF
3Dプリンターであと5年
CADデータからの出力で5年
出力品の細部調整で5年
可動部調整で5年
最終仕上げに5年
版権交渉で5年

2049年の完成を目指します!
0781HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:55.39ID:pd/VLhFe
>>780
きっと誤答さんからみんな長生きしましょうってメッセージなんだろう
オレが死ぬ時は誤答を道連れだけどな
0782HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:09:53.11ID:1H1/2sdO
>>777は30年前からやって来たのだろうか・・?
0783HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:24:18.32ID:wqnlbbzo
誰かと同じで、脳内時間が・・・
0784HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:16:18.85ID:USC3XmzK
>>778>>782
それって日本のガレキ事情では?
ワンフェスの当日版権という偉大な発明によって
それ以降は無許諾販売は建前としては無くなったし
大手ガレキ屋はみんなメーカーになって正規ライセンス商品しか扱っていない
でも誤答さんは基本海外ガレキ扱っていたから感覚が違うかも
アメリカなんかは今でも無版権ガレキ市場が存在していて
レトロSF&ホラー、SWやSTなどのメジャーアイテムも普通に製造販売されている
ファン活動のひとつとして黙認されている
0785HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:54:38.15ID:La61kq0L
ブートレグ市場がある事は否定せんが黙認されてる事は無い
ただのイタチごっこだろ
0786HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:29:48.97ID:Eqo+38lz
USガレキの版権が黙認とは、にわかに信じ難い。
映画・TVが50年も経てば版権はどんな風になっているのか
わからない。スタートレックやスターウォーズが黙認されている
のは絶対に無いと思う。ネズミの会社やヴァイコムがバックに
付いているのだから。
0787HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:40:56.91ID:PIXraFTE
そもそも知的財産権は属地主義だしな
海外がどうのとかは関係ない
0788HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:59:45.91ID:pWykNdZL
>>784みたいなのよく見るけど最後の1行で信憑性が皆無になるのは共通してるな
0789HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:55.38ID:A+Jp0RZe
>>785>>786>>788

アメリカのガレキイベントのレポート
25分あたりから(とにかく長谷川迷人の知ったかぶりトークがウザいですが)
https://www.youtube.com/watch?v=DqxQ9JFKRMw

ここに写っているの全部版権とっているということ?
それとも展示しているだけで販売はしていないと?

そもそもそういったファン活動が黙認されていないのなら
501stの大量のトルーパーコスチュームはどう説明するの?
0790HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:01:01.13ID:A+Jp0RZe
あ、補足すると501stはルーカスフィルムとは和解しているから
現在は良好な関係
0791HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:04.82ID:pWykNdZL
版権許可はディーラー自身でとること(実態はわかりきってる)
ttps://wonderfest.com/dealers-only/terms-and-conditions/

アメリカの国土で日本のワンフェスの半分程度の規模ならそれただバレてないだけじゃねーか
0792HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:59:42.34ID:ieNL1XHN
いつぞやのコミケカタログにルーカスへSW同人誌贈ったら版権料請求されたとあった
同人への理解?な国
0793HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:02:53.13ID:ylK55n1x
立体物は知らんけど
あっちはファンアートガイドラインみたいなのがあってそれに従ってればセーフだったような
0794HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:55:16.08ID:ElOZChl9
>>786
スタトレは知らんけど、20世紀フォックスがスターウォーズのファン活動(プロップレプリカガレキやグッズ、同人誌、歌ってみた演奏してみた系CD、オリジナルのSW作ってみた系DVD、イラストや油絵販売等々)を
一度告訴したことがある。しかし、ILMが20世紀FOXをファン活動の妨害容疑で逆提訴。以後、アメリカ国内での活動が自由になったと聞いたことがある。

ただ、権利をネズミ―に売っちゃったからなー・・・その後は知らん
0795HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:00:28.96ID:ElOZChl9
エンドスケルトン作って売ってた人が一度権利関係でアメリカの方から弁護士経由で、訴えるぞー言われたらしいが返り討ちにしたような話があったなぁ
0796HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:33:49.83ID:pM9PSWis
フェアユースってのは時に厄介なもんだね
0797HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:42:20.25ID:UJIOL00U
フェアユースの余地などない
0798HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:52:06.10ID:ElOZChl9
アメリカ フェアユース(4つの判断基準をクリアした場合に限る)
イギリス フェアディーリング(非商業目的のための研究に限る)
イスラエル 米フェアユースに基づく
日本 著作権の侵害が恒常化している状態だと判断されているため、1つでも認めてしまえば最悪の結果に直結すると判断されていて、フェアユースの思想は日本では受け入れられない様子
0799HG名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:54:12.32ID:ElOZChl9
中国 著作権?なにそれ、美味しいの?売れそうなもん作って売って稼いで何が悪いんや?
韓国 全ての著作権は売りの物ニダ
0800HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:02:32.10ID:fDjVFouU
2049面白かった?メカ関係で良さそうなのあった?
0801HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:56:47.22ID:w00xSXL4
2049みてきた。
旧スピナーの出番なかった。
商品化の最後のチャンスだったのに・・・。
0803HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:31:57.03ID:jrg5srtR
>>801
フジミのプラモデルにガレージキットの改造パーツ&デカールで満足してるけど、出ないのは残念だね><:
0804HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:22:33.38ID:bDXrFMja
新作、旧スピナーはマッドマックス 怒りのデスロードの
インターセプターより扱い、酷かったな。
0805HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:23:41.44ID:xYUq5K+V
そもそもデザインがな・・・
0806HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:12:10.93ID:naShyZnW
>>803
いや、出てる
それもガフの乗っていたNo.44車両が
ただ、活躍はしない
0807HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:46:57.42ID:jrg5srtR
BD出たら、買って観るのが楽しみだわ。
旧作のメカも見せ場を作れば、色々と既存商品の再販も出来てワンチャンス有るだろうにね。映画関係者はわかってない・・・

アオシマのサイレントメビウスのポリススピナー出るまでに、フジミのを完成させるかな。
0808HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:32:54.43ID:DrU/IJ9N
まだ俺も映画は見てないけど、前作から30年後の世界で同じ車が稼働中ってのは
(しかも警察車両)プロット構築からして無理難題なんだろなぁ。
前作ラストでデッカードがガフのスピナーを奪って逃げたなんてオチだったらSWのファルコンみたいに
ワンチャンあったかもしれんが。
0810HG名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:29:00.54ID:r0DOsmHX
ちょびっとでも旧型出たんだから
ちゃんとしたの売ってくれー
0812HG名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:57:52.03ID:iZB6BoeT
>>809
いちおうネタバレしておくと
旧作に続いてオッパイ出るからPG12ね
それとオレもウォレス社の空気嫁が欲しいなあ
0813HG名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:01:02.31ID:cLf/xbdH
二つで十分ですよ、分かって下さいよ
0814HG名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:46:47.12ID:JCJdV+BM
空気嫁だけしか見所なかったやん。
0815HG名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:46:19.20ID:zoE09Nm4
http://www.monsteregg.com/20171031REPORT.html

3Dプリンタ自作に費やしたこの数年間は一体何だったんだ
それもえらい安物買いやがって

Wanhao Duplicator 7 UV Resin 3D Printer (D7) Price:$399.99

2017新しいv1.4 wanhao d7デュプリケータ7 uv樹脂3dプリンタ
250ミリリットル樹脂ギフトd7 v1.4 価格:US $399.00

>本年3月までに一定程度製作を済ませていた3Dモデルの状態を確認したところ、
>出力さえすればバランス確認ができる状態でまとまっていることが判明し、

>後ろは出力不良のスピナー(1/86サイズ)

驚くほど稚拙な誤答の3Dモデリングレベルwwwwwww
0816HG名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:08:13.35ID:zoE09Nm4
誤答が100年掛かっても不可能な高精度なものらしいwww

wanhao d7 uv樹脂dlp 3dプリンタ導入:
プライマリ属性の技術 uv樹脂、dlp 3dプリンタ
最大印刷速度30ミリメートル/時間
max印刷可能エリア120*68*200ミリメートル(l *ワット* h)
樹脂タイプ405nmの紫樹脂
ソフトウェア作成ワークショップ
resolusion2560*1440
accurcyz: 0.004ミリメートル
層の厚さ0.035〜0.5ミリメートル
重量12kgs
最も早い納期日jan 2017

wanhao dlp 3dプリンタd7作るあなたのアイデアが叶う
3dプリンタは、三次元プリンタまたは機器オンを青写真にリアルオブジェクト制御下にコンピュータ。
おかげで参加のジョン·からmitとmikeから清華。wanhaoを開発しましたそれ自身のソフトウェアwanhao IMAKER1.2.5.2210.と優れたプリンタ複写機5。
このプロフェッショナルプロトタイプ3dプリンタはスーパー高速プリンタ、300ミリメートル/秒印刷速度とユニークなスライスソフトウェア。
任意の巨大なオブジェクトスライスすることができ、少なくとも3倍高速と比較する前に。同時にそれのキルターの種類よりも長持ちwanhao機前。
wanhao保持改善それの品質と技術サポート。上にあります25オフィス25カ国以上条提供あなた高速かつ効率的なサービスで時間がない。
選択するwanhao、選択する未来!
0817HG名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:44:42.65ID:K5Dbw0rJ
一応本当にCADデータを作ってたまでは良いが、これじゃ今まで制作遅延の言い訳に繰り返してきた
ドア開閉もランプ類点灯も前輪引き込み変形機構もサウンドユニットも何一つ実装されてないんよね。
5万円も払った予約者に仕様変更とか言ってこの1/86の拡大版を送りつけるような真似をすれば
薮蛇・または火に油を注ぐ結果になるだろうね。
0818HG名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:48:05.87ID:orRdhjeM
むしろ一応作ってたのが恐怖
0819HG名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:29:02.28ID:3ZBHklFy
梱包方法が悪いって散々言われてたD7が無事に届いてよかったねとしか
0820HG名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:09:39.43ID:/PRTyfam
アラーキーさん見てる?あなたのネタうすら寒いよ。
0821HG名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:09:54.34ID:E1hjSQNT
>>808
トヨタコンフォートが何年間モデルチェンジなしで売ってるか知ってる?
フォードLTDクラウンビクトリア/ポリスインターセプターが何年(ry

そういう車種だと思えば…
0822HG名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:13:59.96ID:E1hjSQNT
あ、マツダボンゴもかな
そういうずーっとモデルチェンジしないで作ってる車種実際あるよ
0823HG名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:25:01.72ID:XslvsVXN
犬小屋しか作ってないから金銭負担は小さい
既に受け取った金は使いきってるが
0824HG名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:27:13.38ID:2mDb1Q4D
wanhao d7 1.4での積層ピッチは0.057mmで、1.3と同じ。
最近出始めた同じ価格帯のフィラメント式での積層ピッチは0.050mmとなってて更に精度が上がってる。

UV硬化樹脂を使った3Dプリンターは液状素材の特性を生かしてピッチの境目が目立たないように造形できるけど・・・
画像で言えばピントを外してわざとボカシて粒子の粗さをカバーするのと同じで、精緻に見えて実はファジーライクなアバウト成型なんだよね。

それを考えれば、今使用するのならフィラメント式の方がいい。素材の価格が1Kg当たり1000円〜4000円くらいで、素材の種類も豊富
UV樹脂だと500gで15000円〜35000円位(アリババから直接買えばもう少し安いけど・・・)

樹脂硬化型よりフィラメント式の方が世界的に大多数なわけで、VHSとベータのビデオ戦争を彷彿させる状況っぽい
0825HG名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:16:50.64ID:reSeNsGq
6インチのスピナーが届いたが、えらくショボイ出来だ
まあこれは、スピナーと名が付けば何でもありの純コレクター向けアイテムだなw
0829HG名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:10:44.46ID:ZuSmPDVQ
積層跡がかえっていい感じですわ
0830HG名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:36:27.19ID:tWRO1/vJ
>>826
いいな、これ。欲しい。

誤答さんに色々と教えてあげたら?
0831HG名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:17:31.71ID:8gZPevTz
>紫外線硬化樹脂を使用する装置で送料別で400ドル程度の最近話題の中国製装置を発注しました。
>『1/43ポリススピナー』本体とベース等の出力だけを考えれば、この装置の出力サイズで十分です。

よくもまあ、イケシャーシャーと
3Dプリンタの自作などというのは、単なる時間稼ぎの言い訳に過ぎなかったんだと堂々とぬかしやがって
13年にも渡って嘘八百を並べ立ててきた何とも不誠実極まりない誤答にとっては
もはや自己否定の言動だろうが何だろうが全く気にも留めなくなってしまったようだ

どうもドタマのネジが緩みきったみたいだな
0832HG名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:24:43.42ID:uRK2WUSz
言い訳を1つ潰せた、でも次はソフトそして出力したモノ磨き調整
Yウイングはどうするのだろうか
0833HG名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:59:57.73ID:s9xWjCej
>>826
誤答の3Dモデリングレベルってどうよ
前輪は半球を、サイドミラーは立方体か半円柱を取って付けただけに見えるが
ボディと前輪腕部との直線的接続部が気になるが
画面上では、ボディは全体が一体のムクみたいだが、これでもいいのか?
0834HG名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:33.92ID:WnB7MzGB
>>833
紫外線硬化方式は詳しくなくて申し訳ない。
モデリングはこれから改良されて行くだろうから、まだ判断は難しいかと。
0835HG名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:08:18.76ID:ROajCA+T
紫外線硬化方式にしろFDMにしろ積層してる限り原型製作には適しない

どちらも出力後に人間が手間かけて処理しなけりゃ使い物にならんからなぁ
0836HG名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:51:29.02ID:U6n5zA63
原型製作をデジタルで行っている人はメカ系、フィギュア系問わず
けっこういるでしょう?
当然、出力品を後加工して最終原型になるんだけど
それでもデジタルの恩恵はデカイ
試行錯誤がデータ上で行えるし、左右対称やスケール違いも楽々
0837HG名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:24:45.97ID:qOBYE26T
最近は原型じゃなくて出力した物をそのまま売ってるディーラーがいるけどそれを狙ってるのかな?
0838HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:06:33.36ID:fnVZhZ8M
あら、ホームページで進捗日記が二月しか見れない?
0839HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:23:33.76ID:3HseE2AP
>>801 >>806
旧ポリススピナー/44に乗り込もうとして… だからな…

でも、旧ポリススピナーは、新作へのスピンオフアニメの2022年に出てたりもするから、
権利とって作ろうと思えば作れる(実写スピンオフの他3本に出てるかは出るかは知らん)
0840HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:57:26.45ID:6COn/AJ0
どうでもいい詐欺師の話ばかりで肝心のスピナーの話なんか殆どないが・・・
今更だけど、フジミのスピナーって一回りほどデカい以外になにか問題ある?
0841HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:47:45.49ID:gYArGaYD
横のラインが致命的にズレてる
0842HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:11:44.86ID:/asuJ40n
飛行状態にすると、前輪カバーの下半分が穴あき
0843HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:22:51.37ID:/asuJ40n
天井の四角い窓ガラスから中を見ると、薄い壁一枚のみのガランドウ
0844HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:57.13ID:/asuJ40n
映画の方は、バケットシートでヘッドレストは左右に大きく耳が付く
0845HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:27:15.84ID:1Vwoau+L
>>836
ワンフェス行ってみると、かなりの割合でデジタル立体出力が個人ディーラーレベルで普及してるのが解る
3Dプリンタのメーカーの参考出展も結構あったし
そりゃまあ既に書かれてるようにメリットは色々有るものなぁ

地味に、ウンプリタイプの積層品原型は減圧脱泡すると結構アレなことになったりとか問題もあるけどさ
業務用のお高い機械でUV硬化樹脂出力するなら、最高グレードで出力するとサフ吹いても殆ど磨き要らんレベルで仕上がってくるけど
10円玉サイズの物で一万弱とか掛かるんだよねえ…
個人向けの価格帯の奴だと、一次原型をキャストで複製して二次原型仕上げてフィニッシュするようだし…
0846HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:50:17.79ID:6COn/AJ0
>>841-844
なんか思い出してきたわ。
どれも簡単には直らないところばっかりだな。
そっと押し入れに戻すか。
0847HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:07:25.91ID:PlKxFLiM
個人メーカーが販売している改造用パーツも3Dプリントパーツが増えてきてますね
ブレラン関係だと爆水拳銃を3Dプリントパーツ使って改造してる人もいたし
0849HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:35:08.86ID:J4LxPJyz
>>848
ドア横のルーバーのあるトコの凹みと前輪のカバー中央部の凹みは同じ幅で同じ高さに繋がってなければならないのに
フジミのはドア側のが著しく上にズレてる。
0850HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:02:03.53ID:j96t2QpR
>>846
前輪カバーとドア前ラインの段差と、前輪カバー下部の欠けについては、
地上走行モードにすれば分からなくなる。
天井窓からのエンジンルームガランドウは違和感丸出しなので対策するとして、
壁面を天井窓後部までずらせば見えなくなる。
但し、サイド及び中央コンソールとの間に隙間ができるので、プラバン等で
コンソールを延長してやる必要はあるが。
シートの違いなんぞ、一般人には分からんだろうからこのままでもいいし
お好みでヘッドレストなり追加すればよい。

まあ、気軽に組み上げてみればということ
積ん毒よりはよほどマシだY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況