X



トップページ模型
597コメント213KB

【武州の】三多摩地区の模型事情7【田舎侍】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9ba9-JnPK [180.62.93.110])
垢版 |
2016/05/04(水) 11:38:25.45ID:wLCM5Guw0
都内の模型店スレについていけない田舎モン限定
区以外、三多摩地区中心の模型店、模型事情等について語りましょう。

関連スレ
都内の模型店について語ろう【16軒目】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1396267442/l50

都内の模型店について語ろう【17軒目】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413888125/l50

前スレ
【武州の】三多摩地区の模型事情6【田舎侍】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1406224057/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252HG名無しさん (ワッチョイ 13c6-Ur9+ [122.16.229.45])
垢版 |
2017/02/03(金) 13:01:33.91ID:kpnYn41g0
>248-251
質問内容から全く乖離するので恐縮だけど、そのヤーマダの、
通りの向かい側(を数十メートル北上したところ)に
中古の工具やさんがあるよ。

おいらはエアブラシ用にコンプレッサをそこの中古工具やさんで買ったよ。
ボババババと爆音の0.3Mpaのやつ。 一万円はしなかったな、数千円でうってた。
0255HG名無しさん (ワッチョイ 33d7-1aN8 [114.186.157.88])
垢版 |
2017/02/06(月) 21:43:54.57ID:W0Js3D2n0
テックランド府中に行ってきたけど、ガンプラ1棚、スケール1棚って所だね
塗料等は補充されてないのか、ほとんどなかった

とりあえずハセガワのTyrrell P34買ったけど、もういいかな。

>>249
ファインモールドがあるって少し期待したんだけど、61式2個は残念・・・
0259HG名無しさん (ガラプー KK67-SGES [00f0RE1])
垢版 |
2017/02/08(水) 06:20:55.14ID:bD51lGLvK
昔々のお話さ
不景気が全て悪い
今や風前の灯なんは模型屋玩具屋どころか庶民大半
薄給で扱き使える都合のいい存在が消えたらどうなるのか理解したくない自己中たちは今度こそ泥にまみれて働けや
0260HG名無しさん (ワッチョイ cfd7-gLEk [60.34.1.33])
垢版 |
2017/02/10(金) 04:15:13.09ID:/4E3TQN50
政府が率先してデフレ不況にしようとしてるからな

世の中いろいろ変だぜ
フロム中武は耐震工事が必要だとしたり顔で言ってる奴とか
中野ブロードウェイにも同じことを言えよ
0261HG名無しさん (ワッチョイ bf37-4mv9 [27.142.30.8])
垢版 |
2017/03/19(日) 20:47:15.24ID:6jdVw5u20
立川ビック行ったら、六階がまた改装工事していて玩具コーナーは五階に再移転。どうしたんかと思ったら、

750 名前:多摩っこ[] 投稿日:2017/03/19(日) 14:02:00 ID:AVIyZJpQ [ 240f:6f:f94c:1:5c36:7f9d:ab8b:3eae ]
ジーユービックカメラ立川店 5月26日オープン予定
ビックにそんなスペースあったかな?

だと。玩具コーナーではヤマダに対抗不能と悟ったかな。ヤマダに置いてない塗料と工具があれば文句はないが。
0264HG名無しさん (ワッチョイ cfe6-tpgq [153.169.42.39])
垢版 |
2017/03/22(水) 08:51:56.42ID:i4e782nE0
ユザワヤみたいにワンフロアーをジーユーが利用するってことか?
徐々にビックが縮小していくこの状況、ムラウチジョーシンがオフ系に食われたそのまんま再現してるようで
数年後にはビック消滅してるかもね
0269HG名無しさん (スッップ Sd92-nK7d [49.98.140.59])
垢版 |
2017/04/06(木) 19:56:09.42ID:cCGqCH2Ed
八王子のファイナルステージが中野に移転しちゃうそうで
0272HG名無しさん (ワッチョイ 0fac-jM4a [153.219.97.72])
垢版 |
2017/04/16(日) 23:30:32.36ID:9w0+22AS0
>>269
今日行って聞いてきた。
中野移転は決定しているが、開店の場所、時期は決まっていないとのこと。
移転理由は、あんまり商売にならなかったんでオーナーの意向によるらしい。
なんか、純粋な製作ブースに特化するんで模型店的には終了するらしい。
まぁ、中野に行った時点でこのスレとは無縁になるわけだが、
模型店が減るのは悲しいな。
0290HG名無しさん (ワッチョイ fb14-VrWr [111.64.17.41])
垢版 |
2017/06/25(日) 22:37:16.89ID:+maiCgzT0
イーアス高尾のホビーゾーンに行ってみたのでレポートと個人的な感想。
プラモからエアーガンやらパズルやらと品ぞろえは広く浅く。
特にオープンセールはやってないけどガンプラ福袋とかはあった。
ガンプラは15%オフ、品数は不満のない程度にはそろっている。
スケールモデルは定価なうえに国内メーカーのみで品数は少ない。
俺が愛用しているタミヤアクリル塗料が置いてない。
と、ガンプラを見に行くなら悪くはないが、スケールモデル中心の俺としては残念な店だった。

ところで、東久留米のホビーゾーンにはいったことないんだけど、スケールモデル目的で行っても損しないかな?
0294HG名無しさん (ワッチョイ 6bcf-CL6C [153.219.97.72])
垢版 |
2017/06/27(火) 22:09:57.76ID:If3n9DWJ0
>>289
どうかね
店の形態としてぜんぜん違うから比較できないと思うよ
(普通に気軽なホビーショップと、結構ディープに製作にのめりこむための店)

で、後者の需要が全然なくて、もっと人のいるところにいったわけだ。
0295HG名無しさん (アウアウウー Sa31-/yO9 [106.154.67.167])
垢版 |
2017/06/30(金) 22:48:02.75ID:0Jw1r3J2a
高尾のホビーゾーンは店長が捻くれてるからな。
0296HG名無しさん (アウアウウー Sa31-/yO9 [106.154.67.167])
垢版 |
2017/06/30(金) 22:49:21.73ID:0Jw1r3J2a
>>295
レジ前で堂々と部下(?)らしき人に嫌味のような説教を長々としてた。
さすがにあれは不愉快。
0299HG名無しさん (ガラプー KK39-BqLW [00f0RE1])
垢版 |
2017/07/02(日) 09:04:37.44ID:BjAay2ooK
昭和か平成になってすぐか、とあるラーメン屋
俺が食ってる目の前で店長が新入りを10分以上も罵倒し続けた
シゴキだ
満席の客一人一人がどんなクチコミを広めたのかわからない
その店がなくなってもうしばらくになる
0304HG名無しさん (ワッチョイ 0bcf-A43S [153.219.97.72])
垢版 |
2017/07/23(日) 00:45:51.98ID:zI9gPq2y0
立川ビックの2階にあるソフマップ
木曜の予約の日に3個予約すると¥500、5個予約で\1000ポイント還元される。
(予約内金\300以上の品限定)
ポイント還元率からしてかなり割がよいので使うんだけど、へんな店員がいて困る。
なんか、予約するとき「全部違う種類でないとポイント還元なし」とかいって
ポイント還元をしない。
なんでも、「全国のソフマップでこのルール」「自分が入社してからずっとこのルール」だそうな。
(他店に問い合わせたら、別に同じ品5個でも問題なく、開始当初からずっとそのままだそうな)

とりあえず、別の店員さんのときに予約したんで問題なかったが、ナンなんだろうなあのおっさんは?

長文失礼
0309HG名無しさん (ワッチョイ 537f-X0kF [114.171.25.214])
垢版 |
2017/08/31(木) 21:52:43.32ID:NyFNrUjK0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0310HG名無しさん (ワッチョイ e39c-fnVn [125.192.15.131])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:03:48.99ID:z2Lx6kqu0
調布駅前のビックカメラ行ってきた
僅かなガンプラと最低限の工具はあったがそれだけ
ただ滅多に見かけないBB戦士のDXバーサルナイトが置いてあったのは驚いた
0316HG名無しさん (ワッチョイ 824f-DFKD [61.214.165.232])
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:59.65ID:lyO11SVz0
なんで営業妨害になるんだよw

じゃぁ府中のムラタ模型に行けばいいんじゃね?
0318HG名無しさん (ワッチョイ df4f-+Dag [123.220.33.28])
垢版 |
2017/10/19(木) 09:49:29.85ID:N5aeiTiY0
最近はホビーオフでも塗料の扱いがありますね。
自分の行動圏内では、野猿街道沿い、和田のホビーオフと
あと町田の方の(大和市・神奈川なのかな?)つきみ野のホビーオフで
塗料(Mrカラー)の販売を見かけました。。。
武蔵村山とか小金井の方の店舗にもあったような気もしますが最近覗いていないので私は未確認です><;
0319HG名無しさん (ワッチョイ df1e-2yab [27.142.30.8])
垢版 |
2017/10/19(木) 22:09:53.27ID:WlpyRGGz0
ブックオフ東村山にゃあるよ。なお武蔵村山と東村山は全くの別物なんで注意。花小金井(小平だが)には確かないな。
ホビーオフ多摩和田の先、ブックセンターいとう東中野本店には塗料以外にも工具が一通り。
0320HG名無しさん (ワッチョイ bf06-3zmk [175.177.5.153])
垢版 |
2017/10/23(月) 23:36:16.99ID:qrHPmAj60
>>287-288
国分寺の星野模型、とうとうばあさんが逝ってしまったのか?
俺の母親よりずっと年上の感じだったが、母も4年前に逝った。
0323HG名無しさん (ワッチョイ 8633-ezAB [121.111.175.127])
垢版 |
2017/10/27(金) 23:19:24.74ID:YpIS41ci0
星野模型の婆さんは健在。ただ、具合を悪くして店を閉めてるという事で、
現実的にはもう再開はないと思っといた方がいいんじゃないかな…
もりたやは電話が使われておりませんになっていた…
0324HG名無しさん (ワッチョイ ce06-ORd8 [175.177.5.138])
垢版 |
2017/10/29(日) 17:28:41.18ID:sf8Bp9Hq0
>>323
おお。そうか。もう100歳近い年齢でも違和感ないな。
0325HG名無しさん (ササクッテロル Sp4f-DONB [126.236.43.63])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:29:28.84ID:kCb+nIrOp
>>323
そうか、ばあちゃん具合悪くしてたのか
再開はないか〜
耳が遠くて会話が噛み合わないんだよな、ばあちゃん

塗料を置いている店が少なくなったが
自分の店は置き続ける、、、みたいな
頑固親父風のばあちゃんだった。
0326HG名無しさん (ワッチョイ 0d4f-sR5E [114.164.119.245])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:03:04.19ID:ELJ9cyu60
そういや稲城の富士模型さんとこも心配だぬ・・・ ><;
0327HG名無しさん (ワッチョイ a54f-yT5k [122.16.230.76])
垢版 |
2017/11/22(水) 16:16:47.13ID:yU6Y6dKC0
限定ガンプラスレで知ったのだが、調布でガンプらエクスポ開催中だってYO 今日から12/3までらしい。
0328HG名無しさん (ワッチョイ ed1d-DWFp [106.186.54.237])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:14:48.38ID:Ogc/70j20
今日よって来たヨ 12/4までで、
終幕直前に1/60の発行ギミック内蔵00のが販売開始されるみたい(三万円超)。
BANDAI主催のコンテストの受賞作も展示されてて,流石受賞作うまー!

イベント限定品ってことでクリヤパーツ版のキットがぎょうさん売ってたヨ
0329HG名無しさん (ワッチョイ 2333-+vTd [27.92.202.186])
垢版 |
2017/11/26(日) 14:03:10.40ID:1N0lVRWj0
立川が滅んで以来ここ何年かはネットでタミヤの新製品ぐらいしか買ってない。
新宿アキバはいざとなるとやっぱちょっと遠いし吉祥はウザったいし
なんとかならないかなぁ‥
0333HG名無しさん (ワッチョイ 8bcf-D/8p [153.219.97.72])
垢版 |
2017/12/03(日) 00:31:23.33ID:V45/CKsA0
>>330
今日、その開店予定のビル視てきたけど、まだ内装中だった。
開店まにあうのかな?
(らしんばんもそのビルにはいるそうな)
なんかメロンブックスもできるらしいし、立川オタク街化がすすんでるなぁ
0334HG名無しさん (ワッチョイ 131e-DhHB [27.142.30.8])
垢版 |
2017/12/05(火) 19:28:40.90ID:/67Kn5De0
居抜きからあんまり内装凝らない方針でイエサブはどこでもやってるし、ま、なんとかなるんじゃない?
ガンプラやスケールのランナー(ガンプラなら腕やら頭やら)ばらし売りが造る側には魅力だが、さてどうなるやら。
0338HG名無しさん (ワッチョイ cbcf-+aO5 [153.219.97.72])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:26:10.77ID:lpSlsg2L0
>>333
今日最上階(5F)のメロンブックス開店だったんでちょっとみてきたよ。
4Fのらしんばんも開店作業やってた。
これなら、15日のイエサブ開店も心配ないだろうねって感じ
川崎店みたいに、「総合店」の名前をはずさないためだけに、お情け程度の新製品を置く店にはなってほしくないな。
(川崎店は、ホビー取り扱い全店でのコンテストとかで作品持ち込んだら、
「うちはカードメインなんで正直迷惑です」とこぼされた)

最後は愚痴になった、失礼
0340HG名無しさん (ワッチョイ 85be-5sqJ [60.47.26.66])
垢版 |
2017/12/10(日) 05:09:25.40ID:YIf8WtZP0
とにかく展示品を頑張って欲しいわ
ボークスもブキヤもショーケースを眺めるのが好きで毎週のように行ってた
なお、当時買った戦車のプラモはこの前アキバの中古屋に売ってきた
0347HG名無しさん (ワッチョイ 221e-Z4L6 [27.142.30.8])
垢版 |
2017/12/15(金) 21:37:37.28ID:xQUm6Mjv0
>>346 まずまずの出だしかな。駅南口、マクドナルドの脇の階段降りて右見たらネットの向こうに見慣れた看板がある。
この位置で工具・塗料が充実してるのはコトブキヤが相当不利になると思う。スケールは戦車と航空機がそれぞれ棚一つ、輸入物はそこそこ。車と艦船は手薄かも。
ガンプラが多めだが、北口行けばヤマダビックドンキついでにブックオフと鎬を削る安売り激戦区でほぼ定価売りってのはちとやばいんでは・・・>>341氏の危惧が当たらなきゃいいが。
パーツパラダイスは本当にありがたい。いくつか欲しかった分売を購入した。ただガンプラだけでスケールの分売はなし。
食玩・カプセルの類は3Fの半分で扱ってる(少な目)なんでちと注意。福袋は今んとこ山積み。ま、初日だし。
同ビルにメロンブックス、斜め向かいにアニメイトのヲタ書店の他、少し離れてラーメンスクエアと同じフロアのオリオン書房がわりと穴場なんで一応。
0349HG名無しさん (ワッチョイ 2214-5q7y [219.116.16.180])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:50:33.83ID:GAoFeQ2w0
>>346
俺もイエサブ立川行ってみたのでレポート。

キャラクタープラモは種類も量も多い。ガンプラパーツも売っていて便利。
ただ、すぐそこにヤマダがあるのにこっちでガンプラを買う人はいるのか?
数種類のRGが40%オフ、ジョニーザクもその値段、売れてないのか?
Gセイバーやオッゴが売っているのを久しぶりに見た。
大河原展VerのMAXヤクトダグラムがあったので購入。

ツールやマテリアルは充実の品ぞろえ。ファレホがあれば嬉しかったが、さすがに無し。

スケール物は多くはない、秋葉原店並みか薬屋並みを期待していたが残念。あまり他では見ないアイテムもあったので今後に期待。

作例はほとんど飾ってなかった。だけどレアじゃないプラモ箱だけが並んだショーケースがあって、もしかしてそのうちここに何か飾るのかと期待。

立川周辺の店で扱ってない品物を買う店か、そうなるとそのうち1フロアを畳んでカードショップになりそうで怖い。
0350HG名無しさん (ワッチョイ c6cf-WcAR [153.219.97.72])
垢版 |
2017/12/16(土) 02:03:44.15ID:bSgoB7Cp0
>>346
 自分も言ってみたんで少々
キャラモノはなかなかの品揃えだが、定価売りが結構あるので注意。
新製品ならビックがいいかも。
工具類はそこそこあって、便利
溶剤など、ビックやヤマダで入手しづらい品が有るので助かる。
スケールものはやはり少なめ、状況によってはスケールモノ撤退の可能性も考えられる。
(残念ながら、数だけならスケールモノはヤマダにまけてる)
2Fなので、エレベータを待たずすぐあがっていけるのはいい立地条件だろう。
八王子のカード屋たたんできたんで、そっちの客が流れてきそう、
模型フロアが侵食
される可能性は無視できない。

個人的には、コトブキヤが20時閉店なので21時閉店のこの店の使用頻度は高くなりそう。

ざっくりと私的考察を交えてみました。
0351HG名無しさん (ワッチョイ 37be-0tkt [60.34.102.185])
垢版 |
2017/12/16(土) 05:54:21.41ID:/GXQqYdH0
風邪をおして強行したが、ウイルスをばらまくまでもなく数分で退店
毎週アキバに行ってる奴にとって見るべきものなし

旧ブキヤやボークスは本当に素敵だったなあ・・・と心が痛くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況