1はHGUC Z(新しい方) 。多分35周年終わったしソバイブから脱却する流れで出来た取って付けプロジェクト。内容は余剰パーツを減らした差し替え変形でプロポ維持しつつ可動範囲拡大(維持できてないし、大層なこと言ってるようで余剰は腕減っただけで相変わらず胴体残る)

2はRG ユニコーン。1/144で、かつ洗練された変身(変形)に挑戦(実際MGPGと比べると1番変形させやすいし、可動範囲も広め。ただツノと肩は好みが分かれる)

3はPG エクシア。新素材の導光素材を使用した発光表現・色の段階変化(なんどか発光する奴はあったけど徐々に色が変わったりゴム素材に光が綺麗に伝わるのは今までガンプラにはなかった)

比較的多少は気合い入れてるポイントがあるかないか