X



トップページ模型
1002コメント224KB
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 00:44:43.59ID:vp6ewHT9
HGUC及び同シリーズと連番で展開中のHGFC、HGAW、HGAC、HGCE、HGCCの総合スレです。

荒らしに構う人も荒らしです。
削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
次スレは970が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。

■公式HP■
http://bandai-hobby.net/

■前スレ■
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413974099/
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:39:05.38ID:pBseReKd
そのレオパルドが出てないのに何言ってんだ?
0495HG名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:18:38.01ID:w3i5mQeW
バーザム効果と同等の方法でやれば認知される
0496HG名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:38:01.78ID:wZ8p3sD2
今更だがHGAWのダブルエックスの脚が気にくわない
MGはかっこいいのになあ
0498HG名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:09:30.32ID:1z15G3Ij
>497
表現難しいけど、膝から下がいろいろとダメでああなってるんだろうなと
・ふくらはぎが太い
・アンクルアーマーがでかすぎ?
・足首が短いか接続が上すぎて全体的に脚が短く見える

改造したいけど値段高いからいくつも買えんわ
0499HG名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:04:19.42ID:vQW+rbjT
ガンダムMk-IIティターンズ仕様再販希望
Amazonで欲しいから マケプレ出品店はいらん
0500HG名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:38:38.42ID:4ndGj5FJ
んなもんジョーシンとかヨドバシとかビッグカメラ回ったら1個はあるだろカス
0502HG名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:31:37.75ID:tt7HyuAh
新機動戦記ガンダムWのHGはちゃんとして欲しい
リーオーみたいに正しく一般店で売って欲しい
0504HG名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:59:45.76ID:K+NZ4VtD
>>499
三機の黒いガンダムを再現するのにRG三体だと買うにも作るにも負担がかかるよな
エゥーゴカラーは1体だけ買えば良いって思うだろうから売れ行き伸び悩むし極端な話スーパーガンダム買えばいいって話になるから余計話が面倒くさくなる
一般売るのは当然だけどティターンズ仕様の製造数はエゥーゴの1.5倍から2倍は必要だったんじゃないか
0505HG名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:51:33.48ID:D7RowLOK
>>467
グンゼの流し込みだとABSもバッチリくっつく
タミヤのと同じだろと思ってたら全然違うんでワロタ

まあどうせ折れるんだけどw
0507HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:59:24.49ID:zVg0VuO8
その前にトールギス・ヴァイエイト・メリクリウスがいいなぁ
敵MSが充実しているのは悪いことじゃない
それにダイバーズででたあのアルトロンもどきはとてもじゃないけどアルトロンガンダムに戻らない・部品の互換性がない
NPDリーオーのような意外性でもない限りダイバーズで登場しても望み薄
0508HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:39:14.62ID:zVg0VuO8
HGUC百式再販キボンヌ
ソバイブ百式が悪評ならなぜ再販しないのか?とても不思議です
0509HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:45:36.16ID:uQ2aVIE9
アルトロン、腕関節が派手に組み変わってるから印象違うけど
細かいパーツ拾えば普通に互換ありそうだよ
背中に付いてるシェンロンシールド、よく見ると尻尾ビームの関節部から繋がってるんだよね

単に盾背負わせるだけならわざわざパーツ増やして背中に関節設ける理由なんて皆無だろ
0510HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:01:35.10ID:pwbG/5ZU
確かにアルトロンに流用できるパーツは多いけど
背中のあれと尻尾ビームの関節は全然形違う
0511HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:12:25.17ID:e+mVKfgp
リーオー出したんだから
ガンダムビルドダイバーズ販促効果でデスアーミーやドートレス、ガンイージー、ジェムズガン出したら良かったのに
そしたらバリエーション豊富で人気の下支えになったのに
もちろんビルドダイバーズのブランドは外すけど
そんなに宣伝強化したかったら設定チラシ一枚噛ますくらいで
0512HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:29:56.33ID:CPMzrsrB
HGBFだけど、ベアッガイの脚短縮改造したいと思うんだけど、詳細解説してるサイトとかあるかな??
探してみたけどあんまり上手いこと探せなかったので…
0513HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:19:04.39ID:+FDACskb
んなもんあったとしてもそんなん見なきゃ改造できない様なアホにははなから無理だから死んでろ
0514HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:10:44.10ID:igjPpWVH
酷すぎw
アッガイのリデコだからそっちで探したら?
0515HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:37:11.88ID:Mb75o3Et
ん?ベアッガイって脚長いの?
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:06:50.25ID:Mb75o3Et
じゃあアッガイからして長いのか
0518HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:24:45.38ID:hTYcPCcY
>>514
すっかり忘れてたけどそういえばそうだわ!
ありがとう!探してみます!

>>513
バーカ
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:18:33.92ID:YO1GdxCE
ガンダムエース 好きなHGアンケート結果
総合1位 RX78-2
18歳以下1位バルバトスルプスレクス 2位AGEIIマグナム
19〜40歳部門の1位はF91      
0521HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:51:14.12ID:mzsfZDcw
F91でもおかしくなくね?
個人としては30代の半ばだけど小学生の時に初めてリアルタイムで見たガンダムだしな
ボンボンとかでSDガンダムにハマったのも同時期で、初代からzz辺りまでは再放送でしか見たことない
40歳くらいまでの人なら同じ様な人が割とたくさんいると思うよ
0522HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:38:53.62ID:UUp64HhK
ほー、50に近いガチファースト世代からすると意外な結果だが
そういうもんなのか
0523HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:44.83ID:Vk5Qf5Vc
ソバイブの百式じゃなくて旧型の百式が一位になってくれたら嬉しかったんだけど…
0524HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:57:54.38ID:7TQqYuLw
「好きなMS」じゃなく「好きなHG」でF91はちょっと意外といえば意外
0525HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:07:56.02ID:NzkLlkc5
アラフィフだと、ガンダムエース買ってないんじゃない?
創刊からオリジン終盤までは買ってたけど、読むマンガが無くて購読止めた。
好きなHGなら、ガンダム・ジム・ザク・ズゴック・ガンキャノンがベスト5だな。それ以上は絞れないし、他のキットも捨てがたい。
0527HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:00:01.23ID:1ulbjq3T
F91そんなに人気なのにキット化に恵まれないのなんでなんだろね〜(鼻ほじ
0528HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:33:09.64ID:PwaxMGCH
ディジェってゲルググ系列だったのか、初めて知ったよ
リックディアスが元だと思ってた
(こんなんでもこの人「ベテランライター」らしい)

https://twitter.com/ArbUrtla/status/1010763633830199297
0529HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:07:35.92ID:42cryQFU
顔や武器からしてゲルググ系だろ
0530HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:52:42.56ID:KRoIXtt8
ディジェは物語世界ではリックディアスから改造した設定だけど
現実世界ではアクシズ=ジオン系の開発したMSで
ハマーン・カーンの乗機になるつもりでデザインしたとか。
まさかアムロが乗るとは、とデザイナーも驚いたらしい。
0531HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:43:39.92ID:1F7F4QE3
アムロには一回で良いからガンダムmk2に乗って無双して欲しかった。
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:27:36.55ID:e4i2CrdF
>>530
リンク先の記事も読んでみたが、一切言及がなかったから正直Zガンダム本編を観たかどうかすら怪しい
0534HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:25:55.16ID:IbWpizlz
アムロdefineだと零式で戦ってるな
ガンダムタイプということで手打ちを
0535HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:37:33.66ID:IIB+VsIO
defineとか二次創作みたいなもんやし
0536HG名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:42:28.16ID:yV6Vg3kW
>>532
腹の赤をコックピットハッチとか言ってるし、その割にはキリマンジャロのエピソードがどうとか言ってるし、触れたら面倒くさいタイプのお方と見た。
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:37:44.03ID:O1lR2Mxp
>旧『機動戦士ガンダム』の主役であるアムロが

この時点でかなりおかしい
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:04:13.17ID:uYKqTX7A
>>537
ごめん俺ガンプラブーム全盛期からのガノタ(当時こういう言葉なかったけど)だけど
何がおかしいのかわからん
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:03:18.67ID:XY8GNgDs
単純に日本語の問題
この書き方だと1stが改題したみたいになっている

「旧国鉄のJRの社長である○○が〜」といった感じに前者と後者が同一の関係であれば合っているが
Zは1stを改題したものではなく続編なので語彙の使い方がおかしい
もし何か枕詞を付けたいのであれば「前作の機動戦士ガンダムで主役であったアムロが〜」が正解
こんなんが文字書きを自称しているのは噴飯モノ
0540HG名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:41:01.43ID:iFNynBqK
まったくだ

>>538
このレベルの国語が判らないってヤバいよ
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:23:47.09ID:Uko7IDEI
ターンA作っとるんだがフェイスマスク上手く塗れんわ
シールに逃げるか
0547HG名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:33:19.26ID:L0Qhb5LK
エアマスター以降HGAW音沙汰無しだな
0548HG名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:44.39ID:g9wl/BpW
あ、Xディバイダー作りたくなってきた
昔、なんか箱でかい気がして買わなかったらそれ以降全く再販来ないんだよなー
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:49:17.22ID:0neNzjVB
>>548
アレはカッコイイ
初めから最終回までディバイダーで登場してくれたら戦闘シーンの伸びしろが広がりそうでいい
XやDXはサテライトキャノンという大量殺戮兵器だから制約がありすぎる
なきゃガンダムXというメッセージ性が無くなるから困るけど
0550HG名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:55:21.91ID:Y5qA/YsR
ガンダムダブルエックスダブルディバイダー
0551HG名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:28:51.50ID:Ml6WQl4Q
ディバイダーもちゃんとX形状してんじゃねえかアホ
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:27:09.31ID:kgqo2NmC
>>549の「ガンダムXというメッセージ性」ってワードは
機体のシルエット形状のことを指しているわけじゃないと思うんだ
0555HG名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:23:51.17ID:iQ5JO56E
ビルドファイター枠でありそうだな
これは先んじて作るしか!
0556HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:30:59.75ID:v/hNJGqd
ビルド系はもう二度とやって欲しくないのでそっち方面を刺激しないように…普通のガンプラが一般市場で二度と手に入らなくなりますよ
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:40:21.24ID:BQd86REF
アニメは好きだよ
あんまカッコいいモビルスーツは出てこないのが問題だけど
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:56:37.20ID:o6ipV587
ビルド系は従来のガンプラにカスタムパーツ追加して販売するだけで良かったんや
まあ主役機とレギュラーサブ役機体ぐらいなら新規金型でもいいけど
0559HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:06:40.57ID:/h/FYh0p
ガンダムダブルエックスダブルディバイダーデストロイ
0560HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:15:40.83ID:v/hNJGqd
>>557
それが問題
ビルド系は脇役MSまで販売するから質が全体的に下がったように見える
まして販売枠をやたらと増やしているから古き良きMS・MAがプレバン行きになって困る人もいる
まだ昔のガンダムやMS・MAの一般販売HG化が未消化なんですけど>バンダイ
0561HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:20.48ID:VoAOq0yo
オリジンMSがHGUC枠で発売されてたらどうなってたかな
ユニコーン、TWLA、ナラティブはHGUC枠でオリジン、サンボルは独自枠なのはなぜなのか
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:56.49ID:obJZmZ4p
R・ジャジャが出るんだね…
アマゾンで見かけてプラモにハマってた時期を思い出してスレに来たけど
出すのおっせぇよ!!!!
何年待ってたと思ってんだクソが

あと10年早く出して欲しかった
UCのわけわからん細々したバリエーション機出してる暇あったらZZ 〜F91のラインナップ完成させてくれ

あとできればRFギャン出して
0563HG名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:37:26.22ID:uaSCOb2I
変形するのが好きだから、ジャムルフィンかガ・ゾウム辺りが欲しいかな
0564HG名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:23:43.31ID:XRqGp5Jv
旧キットでも出てない機体こそ優先すべきだよ
0568HG名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:24.52ID:QNva34YE
1/144だと旧キットでもHGUCでも出てないのってゲーマルク、カプール、ゲゼ、クインマンサ、中身がちゃんと強化型のフルアーマーZZ…他にあったっけ?
キャトルはでかすぎるから、ムーンがヒットして活躍シーンが…とかってオマケでもないと無理だろww
0573HG名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:03.78ID:/xPoADB0
こうやってあげてくとコンプ近そうだわな

あ、量産型キュベレイまだ出てない
0575HG名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:47:06.31ID:RvHlT3WC
>572
1/144の話してるんだよ。
スケール考えないならクィンマンサも出てるだろ
0576HG名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:48:18.49ID:xzaRRRPm
サイコパスマーク2とパオングは1/144欲しいよな
0578HG名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:11.02ID:6cTI9/eQ
そういや1/144のパオング出てないんだな
0579HG名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:57:21.68ID:IlTy2RV5
>>558
元機体を再現できなくなるのが嫌だったなあ
アメイジングザクで左肩スパイク無しとか

全機体が元機体+αなら良かった
ビルドmkUとかみたいな


>>562
RFギャン
そんなもん全く欲しくもない

それよりF90の慈恩仕様やHG F90が先だろカス
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:58:15.04ID:IlTy2RV5
キャトルはムーガン枠でヒソカに期待してる俺
0581HG名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:57:35.55ID:VV+8Wfu0
読んでないからわかんないんだけど、バルギルってムーンガンダムとどんくらい違うの?

次はリデコでバルギルかなって印象だけど
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:00:48.33ID:XANF4eD9
今ググってざっと見たけど、多分陸ガンと陸ジムレベルじゃない?
0583HG名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:10:04.18ID:tA8c4nPv
アムロがティターンズ残党のガンダムを撃墜して頭とサイコプレートだけムーン・ムーンに漂着

バルギルのパイロットがファンネル使いこなせないんでラックごともぎ取って敵に投げつけた

頭が壊れたから解析がてらガンダムの頭を付けてみた

サイコプレートが飛んできて背中に←いまここ

色塗りかえてムーンガンダム完成
0584HG名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:15:51.69ID:VV+8Wfu0
あ、頭とバックパックと色ぐらいなのは知ってるんだけど
漫画でファンネルでかかったり、武器てんこ盛りで戦ってたりするのかなって

リデコしたらサイコプレート分値段下がりそうな感じだわね
0585HG名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:38:21.42ID:tA8c4nPv
素のバルギルだけなら頭とファンネル追加(バックパックは同じ)でサイコプレート無し
ムーンガンダムの色塗りかえる前も再現できるようにするならサイコプレートそのまま付属で
成形色の都合でガンダム頭を別ランナーでもう一個追加ってところだろうな
0586HG名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:12:44.50ID:XizJ6l2+
ギャンてMGのやつが出来良くて賞賛されてなかった?
REとかいらないと思うけど
0587HG名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:48.26ID:Y66TsCdj
>>586
多分マジだと思うから真面目に言うけど、>>562>>579が言っているのはREじゃなくて、F90に登場するRF(リファイン)ギャン
オレもあまり知らないから詳しくはググって
0588HG名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:40:54.52ID:yelKm920
HGADエクシアとHGRCGセルフ出して
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:19:47.29ID:lZVXeOmq
>>588
エクシアは欲しいけどYGは素HGで満足かな

それよかHGUCリバイブνが欲しい
RGは出さなくてもいい
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:55:18.73ID:mZ5KncHE
RGは全般的にイマイチ
グリモアくらいだわマシなん
0593HG名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:38:05.38ID:K4blHwiw
このスレでは全く話題になっていない。
ナラティブA
これは良いものだ。本体は合わせ目頭のみ
ランナー毎に分割が考えられていて作りやすさも最上位。
映画ではまあ活躍しなかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況