X



トップページ模型
925コメント233KB
聖戦士ダンバイン19 〜キーン危うし [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 00:01:33.85ID:Lpxz/msE
ダンバインスレを憶えているものは幸せである。
心豊かであろうから・・・・

他の作品に比べ、全種補完される感じのRobot魂。
その展開にモデラー達も心躍るものの、時同じくして
再版されるプラモシリーズにボゾン、ボチューン等といった
複数買いが好まれるアイテムが含まれない事に
若干の苛立ちをおぼえるモデラー達。

これが地上界の今


前スレ
聖戦士ダンバイン18 〜再販キット攻略戦
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1446533670/
0199HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:01:38.23ID:N1Yv7TWi
始めて買ったのが1/48ダンバインだった、小学校の時だけどね(笑)
ビルバインとズワウスが全然買えなくてさ買えたのなんか番組終わってからだったよ

そして今じゃあふれるほどヤフオクで余ってるという・・・・
0200HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:43:07.85ID:pL76W9xH
ヤフオクどころか最近再販されてるから、わりと普通に店頭で見かけるな1/48ダンバイン。
0201HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:43:50.51ID:fFJXzX+n
>>199
ダンバインならまだマシだよ
俺の初ダンバインキットはボゾンだぞ
0202HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:04:18.26ID:vFtLoU3k
>>197
あれ?素のビルバインこんなによく出来てたっけ??
1/72ダンバインみたいな体型のイメージあったけど
0203HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:49:16.32ID:/NOWXjgC
1/48ダンバイン、胴体が太くて足の付け根がガニ股になってるから素立ちだとモッサリ感が目立つけど、個々のパーツの形状はいいしポーズつけてるとあまり気にならないね。
0204HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:33:15.31ID:dFPYYYVQ
>>202
http://iup.2ch-library.com/i/i1809647-1494814788.jpg
左が素の状態で右が脚の取り付け位置をちょっとだけ下げてやった状態
これで首をほんのちょっとだけ伸ばしてあげればノスタルジーを感じつつスタイリッシュwになるかと

http://iup.2ch-library.com/i/i1809648-1494814817.jpg
しっかり変形もするし当時の技術を楽しむって感じで素組みで良いとおもうけどね

http://iup.2ch-library.com/i/i1809650-1494815360.jpg
おまけで個人的に改良版より好きな初期版(右)の1/72ダンバインヘッドも
ずっと放置してるので近いうちに素組みで完成させたい所存
0205HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:36:53.66ID:uB0hZcwL
自分がもっさりビルの方に好感を抱いていることに今更気づいた
ウォーカーギャリア好きなせいかな
0206HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:34:19.85ID:/GYI+5jX
>>198
ビルバインが意外とかっこいいのと
3枚目のダンバインがかっこいい。旧キット改造?
0207HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:09:45.61ID:dFPYYYVQ
>>206
AIA(オーラバトラーインアクション)っていうMIAの派生ものです
後にオフシュートだかって改良版もでたらしいですよ
割と設定画よりの造形で好きでした・・・手放しちゃいましたが

同じシリーズのビルバインと一緒に
http://iup.2ch-library.com/i/i1809684-1494832082.jpg
0208HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:32:37.15ID:1JtskyaR
>>207
懐かしいな〜
ヌルヌルベタベタになっちゃったから廃棄したけど
0209HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:21:30.47ID:A5Dnlr+v
家にもAIAダンバインいるよ
でも関節が生まれたての子ヤギ状態でポージングが激ムズ
0210HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:47:02.58ID:RC/gX0Of
探せば中古屋で980円位であるよね
限定版の迷彩版も値段は大差無いし…

オフシュート版は、関節改良と樹脂部品に置き換えられる
詳しくは玩具板のテンプレへ
0211HG名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:14.33ID:kvr5irjW
模型誌早売り、プレバンでズワウス 19980円
10月に一般でサーバイン再販だってさ
0213HG名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:13:13.66ID:LR8Eb4dg
くそアニメのバトラーなぞいらねー
0215HG名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:06:12.40ID:kvr5irjW
玩具板より
ttp://i.imgur.com/3EWtQMc.jpg
0217HG名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:51:22.23ID:gExTDF2b
サーバインの予約はいつ解禁かな?
0219HG名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:43:53.92ID:6W5L7xrY
別にいらねぇや
欲しいのはプラモデルであって完成品では無いからな
0220HG名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:30:31.74ID:f5qRZ4NL
わしゃ訳あって寿命があと数年だから例え完成品でもオキニが手元に揃うと嬉しい
0221HG名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 14:46:10.42ID:HZu8SnSe
ガンダム以外の80年代リアルロボットの立体物なんて、そうそう発売する機会なんてないからね
0222HG名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:00:41.21ID:XevCsix3
>>215
コウモリ羽に尻尾、背中に生えた二本のパックンフラワー
相変わらず微妙なデザインだよなぁ
0223HG名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:32:18.05ID:q0rf++cK
子供かアメリカ人くらいのデザインセンスだと思う
0224HG名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:02:22.41ID:HFgO2xom
この担当と設計者が模型部門に来てくれれば…
でも、パトレイバーとあわよくばガリアンあるから無理か
下手すりゃファンタズムまでやりそうなハマり具合だし
0225HG名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:56:37.89ID:GJIFzSgy
最初に出たプラモってフルスクラッチの芯にもならんな
0226HG名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:06:53.13ID:iyIXLwb9
あれはボックスアートを愉しむシリーズだから
0227HG名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 16:27:42.20ID:ecYUNRFo
そんなにダメとも思わんけどな
1/72は設定に素直な分少しの改造で良くなる
飛翔ポーズ固定がオススメ
1/48ビランビーとか80年代レトロ的な良さもあるし
0228HG名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:22:35.31ID:iyIXLwb9
まあダーナオシーとドラムロとゼラーナは良く出来ていたと思う
0230HG名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:39:51.80ID:+2FlZlGz
バストールって模型情報の年間ベストキットかなんかに選ばれてたよね
0231HG名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 01:02:19.55ID:VUa/b+lB
バストール設計者がボチューンを担当したってホントかよ
0232HG名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:09:58.94ID:lNH4HFx/
当時の模型情報で、バストールが好評なので同系列のボチューンは同じ設計者が担当しましたって記事が出てたね
それで「やったあ!粋な計らいするぜ、解ってるな磐梯」って期待してしまったから、ボチューンが出てきた時のガッカリ感は半端なかった
0233HG名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:31:05.89ID:hOl46XxY
ホビージャパン別冊を読むと、改造レベルで見れるような作例があったから、楽しく工作するべ。
0234HG名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:14:21.69ID:ogWtp+YJ
ロボ魂サーバイン再販分の予約速攻で終わったな
まぁ転売屋に持っていかれた感強いけど
こういうアイテムこそプレバンで再販予約するべきだと思うけど
0235HG名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:30:18.51ID:Vbh9dVI1
7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 00:39:46 ID:PXytHZMj0
■電ホ関連(ダンバイン商品展開が失敗する原因の一つ)
HGAB企画時に雑誌の掲載は当時創刊した電ホに決まった。
ファンの意見を積極的に採り入れるように見せてはいたが、
バンダイ原田氏の「ファンの熱意が足りないのでライネックが出せない」発言を
代表するように、商品の自体の出来の悪さもさることながら、その内容から
批判を浴びた企画である。サーバインはファンの熱意が足りず、原型の段階で、
フェードアウトした。その後休載したが、商品発売やLOB展開などに応じて復活。
プラキットに関しては「グレートメカニック」誌上でデザイナー出渕裕が、バンダイ
の企画者の横暴さと、実際に出来上がったキットに対して「一応、関わったが、
ほとんどが勝手に決められてた」という趣旨の発言もした。
0236HG名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:02:29.33ID:hsk7+6xR
やっぱ企画の人間性と人間力ががが
つかダンバイン大好きな夢見るアラフィが担当すべき
0237HG名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:07:50.66ID:10qu3jDh
念の為に言うておくと、ロボ魂SIDE-ABの担当は
ダンバインって何ですか?って世代の人やで
電穂に一切仕事振らないのも分かってる人やと思う
0238HG名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:14:32.82ID:10qu3jDh
>>235
別冊に載ってたけど、当時この企画で他の模型誌は
ひと月遅れでしか記事載せられなかったらしいね
策士策に溺れるってな感じに見えて仕方が無いわ
0239HG名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:31:16.72ID:p6cWp34i
ファンならどんなシリーズでも出せば売れると思ってる所が甘い
0240HG名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:28:26.62ID:M0hgixoM
今日ようやくバンダイの6月出荷表が出たけど
ザブングル・エヴァは載ってて
一部で言われてたダンバイン再版は載ってないな

やっぱデマだったのかな
0241HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 07:58:19.15ID:bm46d9Wj
>>240
駿河屋でMGダンバインの予約入れたけど消えてるね
取り消しメールはまだ来てないけど
0242HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:50:17.83ID:bm46d9Wj
駿河屋メールきました〜
メーカーの再販中止だって
デマというわけではないんでない?
0243HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:34:43.55ID:cPGiJupC
>>240
うちの環境だとまだ見れないな6月の出荷表(ページは6月表記に変わったのになぜか5月分のPDFに飛ばされる)
それはともかく再販中止はちょっと残念
0244HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:19:34.22ID:st7NcGwD
>>243
たぶんブラウザキャッシュが悪さしてる
削除してリロればちゃんと6月分に飛ぶよ
0245HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:53:57.37ID:nYn8NBAH
受注数が一定数以上集まらなかったら、再販中止とかはたまにあるよね。
0247HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:58:25.64ID:6bNfKmKo
BOXが出るタイミングで中止って、もうダンバインに商機はないってことじゃん…
いつものホビー事業部の商売下手ってことではあるが
0248HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:16:35.26ID:9fGDN8xP
まだ探せば在庫はある感じだもんねぇ
0249HG名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:58:40.16ID:bm46d9Wj
仕方ないから中古の2600円のをポチろうか迷ったが
もう一度、悔いが残らんくらい手を入れた1/48作ろうか迷うのう…
0250HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:16:01.39ID:HSD2M9CH
>>247
だからサーバイン再販もするしライネックもズワウスも出すでしょ(ロボ魂だけど)
って声が聞こえる・・・
0251HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:22:56.52ID:NeGTe787
じゃあ何故ロボ魂ドラムロの再販がないんだという呻き声が聞こえる・・・
0252HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 02:56:34.52ID:zfZfi8fq
HGドラムロとMGビルバインを新規でお願・・・・
0253HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 03:08:34.71ID:RRh3Lcsr
>>252
80年代ロボ出すよりギャン子とかチナッガイとか出す方が金になると判断されてるからどうしようもないね
0254HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 03:28:21.02ID:NoC8dAsY
>>250
となるとやっぱりホビー事業部の仕掛け下手が出たってことだな
0255HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 07:48:08.96ID:twniLDH0
>>254
仕掛けが下手ってより開発が下手、センス不足
0257HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 10:38:15.45ID:gn4wNCN4
サーバインも瞬殺だったしな〜
0258HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:42:03.34ID:budC96V+
まあオーラバトラー欲しがるなんて、プラモ作る暇のないおっさんばっかだろうからな。
出来のいい完成品があるならそっちを買うだろうて。
0259HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:00:03.06ID:RRh3Lcsr
ロボ魂ABは組み立てコスト削減の為なのかスライドさせてはむこみとかボールジョイント
接続でパチンとはめて組み立てというような構造を多用してるから意外と分解できたりす
るんだよな
0261HG名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:36:14.27ID:9oic7Szs
この波でHGBWサーバイン出しても、
昔の設計図流用するのが模型部門ですから…
勿論10回くらい開発日記連載さ

恨み節しか出てこないのは、なんか哀しいよね
0262HG名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 01:16:21.13ID:EpcghHHe
ユーザーの熱意はキットのクオリティに比例するっていい加減あのバカも気付いたかな?
0263HG名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:14:18.93ID:sUrRWvpE
バンダイ上層部もいい加減獅子心中の蟲を除けよ
大化けするコンテンツをダメにしてる人間は更迭しなくちゃ
ガンダムみたいに育てたいなら不評の原因たるプロポーションと糞プラ素材を再考するんだ
0264HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:59:59.24ID:ZPXtLEy6
>>245
でも今回の再販、あみとかたみんとかの大手は
6月再販予約はザブングルとエヴァだけやってて
ダンバイン再版はそもそも予約受付すら
やってなかったっていうね
余ってるわけでもなかったのに

>>257
サーバイン、ネット予約はできず
店頭予約もどこ行っても断られたわ
また買えんなこれは
基本、模型の人間なんでまああきらめつくけど
しかし再販でこの状況はちょっとなあ
またバイファムみたいに再販でダダ余りになるのを怖がるのはわかるけど
でももうちょっと生産してくれてもバチは当たらんだろうに
0265HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 03:07:13.71ID:zoQLoG/1
ダンバインなんて売れるわけねえだろせいぜい買うのはジジイそのジジイも老眼で作れねえからプラモ引退だしな
0266HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 03:18:50.23ID:H2eMrCYS
バカだな。
パチで昔を思い出して買うオッサンもいるはずだぞ?
0267HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 03:31:02.03ID:rQqrWlbu
>>264
買取してる店なんかは店自体が転売屋になる時もあるからな
定価以上の価格では販売しませんなんて規約は無いんだ、定価以上でも売れる商品とわかってて
何で割引してまで予約取る必要ある?
0269HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:46:17.45ID:4RyCJfrx
玩具板の負のオーラっぷりを見ると
サーバインは当時ガレキ組んだか、
買えなかった人が群がって来てる感じ
普段いる住人は息を潜めてる様にも見えるね

ガレキメーカーもプラモに移行しちゃったか、
細々とって感じだもんなぁ
0270HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:53:44.46ID:5cEmHsLW
>>264
ヴェルビンやる事になってその時に再販する為に出荷数減らしたとか限定でエロ盾付属版をやる事になったとか
でなければ発売月間近に予約再開はあり得ると想定して待ってればいいんじゃないの
0271HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:05:21.08ID:6EgfsWZp
>>264
再販バイファムは腹部のナンバーをシールにしたのが売れなかった原因の一つじゃないかなあ
中古市場でも再販のほうが安いし
少なくともおれはシールは絶対嫌
0272HG名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:47:38.28ID:AgJlCN3w
そんなことないだろ
そもそもシール云々の前に魅力自体が購買衝動起動未満ってだけ
せいぜい2k円代ぐらいなものがあんな高値じゃためらうわ
0273HG名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:29.35ID:+0JimTW6
バイファムは、ああ…コレはシリーズ完走どころか
ライバル機までで止まるな。と想像出来たからなぁ
0274HG名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:59:23.75ID:73Pl+Gk2
バイファムは例のアイツが関わってなかったらなぁ
0275HG名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:28:59.24ID:zFCAEJiY
>>273
ライバル機すら...
デュラッヘ欲しかったな
0276HG名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:58:04.20ID:HbvL6W1O
バイファムだけは出来良かったろ
初版は即完売だったし
高い安いは完全に272の主観だ
0277HG名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:14:50.47ID:N6M1YAAU
はいはい貧乏が全て悪いんですね分かりません
高いものは高いのでねえ
0278HG名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:55:37.37ID:onqZdT21
どーでも良い
模型の話しろや馬鹿タレ共め
0279HG名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:51:55.13ID:uRR8Zrcm
バイファムはリアルタイム世代なら
問答無用で飛びつくレベルの出来の良さだったからな
0280HG名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:52:58.77ID:5J1WGO5F
ガレキも模型です
トイもプラモが絶望的に不毛の現在では貴重な存在です
だいたい全ABコンプまで続くかどうかわからんし
砂漠の中のオアシスで水がわき出ていたらむさぼり飲むだろ?
そう思おうよ

(`・ω・)b
0281HG名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:11:28.57ID:r1hJXCBA
ABコンプの夢物語を 信じているものは幸せである

まだ寿命が遠いだろうから
0282HG名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:43:39.57ID:7VpHX9v1
故に、プレバンの語る次の商品を伝えよう
0283ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2017/06/13(火) 22:40:53.28ID:in13TYbi
>まだ寿命が遠いだろうから

昔のこのスレで

『MGビランビーが出るまで俺は死ねない』

という書き込みに対して

『今ここに永遠の生命が誕生しました』

というレスが付いていたのをふと思い出した。
0284HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:33:48.22ID:BJIIuVMG
ロボ魂ビランビが出たときに心が負けを認めて昇天した可能性も

時間見つけて1/72旧キットいろいろ手をつけてるけど予想以上に進まないw
1/144ガンプラ旧キットよりパーツ細かいし複雑だね
足の爪パーツの合わせ目消しとかおっさんには地獄かと
0285HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 06:04:10.12ID:1pY/E07v
ロボット魂でアルダムを出してくれよ
0286HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 06:16:55.64ID:ESmampXh
1/48ビランビー今素組みで作ったら昭和レトロ的な良さを感じれるんじゃないかなあ?
ブルマークのソフビ的なw
0287HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 06:41:50.51ID:6VlIY+fN
ロボ魂ビランビーは理想の形なんだよな。
しかしプラモであれをやろうとしても元が元だけに…
力作揃いだったHJ別冊でもビランビーの作例だけはちょっと違う感があったからなぁ。
0288HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:51:12.56ID:wRs+gY4Z
>>284
可動を残すと作業が大変だし
固定で組んでるとスクラッチしたほうが早いような気がしてくるし
0289HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:43:33.83ID:/ZnpQNBG
Figure-riseでショウとバーンが出る夢を見たい
0290HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:15:00.19ID:DKEVUnaf
サーバインだのヴェルビンだのそっち関係はいいからガラバとブブリィ出してくれ
0291HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:41:40.82ID:ESmampXh
いや、ダーナオシーだろ宮武AB補完しろ
0292HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:40:18.12ID:gFqts31T
ガラバもそうだが、ブブリィってクソでっかくなかったっけ?
0293HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:02:19.52ID:EAHLT5om
ゲドでも作るかパカッ、そっ閉じ。ニューファンドで作ったほうが速そう。
0295HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:40:16.81ID:s0UCbwCN
おおらぼんばぁもお忘れなく!どろどろどろ大おおおおおおおおおおおおおおおおお
0296HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:09:01.37ID:5AS7lXsV
ロボ魂ズワウスポチった
後悔はしていない
0297HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:28:12.59ID:QNRYfrFl
サーバインが再販でも確保できなかったからズワゥススルーだわ
今回はプレバンだと思ってたんだがなぁ
0298HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:27:56.47ID:PIy9QvPP
パール塗装に期待しようや
何処かで辻褄合わさなあかんから、
残りのマイナー機体の為に何かしらしてくると思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況