プラモの原型はソリッドモデルといって木材と図面がゴロンと入ってるだけのおもちゃだよ
縮尺は、1/36または1/72を採用しており世界大戦が終結すると、趣味としてのソリッドモデルも復活
日本では50年代はソリッドモデル最盛期であり、多くのメーカーから木製の航空機や艦船の組み立てキットが発売されていた

それよりましな形態として
英国機モスキートにヒントを得て中空モナカの左右貼り合わせ構造としたプラスチックモデル