X



トップページ模型
1002コメント322KB

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その83 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5f3a-Z7AI)
垢版 |
2017/02/22(水) 15:05:11.76ID:twHXPgBQ0

ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

次スレ立ては、>>970 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください

ワンダーフェスティバル公式HP http://wf.kaiyodo.net/
入場チケット兼公式ガイドブック/ダイレクトパス等 http://wf.kaiyodo.net/wf/

前スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その82
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1482401803/

ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1485685663/

おもちゃ版のスレはこちらへ↓
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1487419550/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005HG名無しさん (ワッチョイ 8eb0-Nuv2)
垢版 |
2017/02/23(木) 01:21:10.74ID:zPVpKoEK0
乙です

「ダイパス2000番代の人にオススメ」って海洋堂カード紹介してる人いた
まるで1000番代確約みたいな言い方だけど前スレ見るとそうじゃないよね
デマ?
0007HG名無しさん (アウアウカー Saeb-LqKA)
垢版 |
2017/02/23(木) 07:07:34.71ID:NEJwu7+Na
佐川に宛先間違えられたものだけど、一応荷物は手つかずの状態で取り返してもらえた
今日 責任者から直接届けにきてもらえそうだ
0010HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 08:11:52.48ID:J+pKFokPa
よかったね!!

確かに、単純な間違いなのか、もしくは故意なのかとか、経緯は知りたいね。
今後ワンフェス会場で利用するときに気をつけるし。
0016HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 19:16:49.50ID:R+y6adZwa
7さん、また来てくれるかなぁ。

話聞きたい…。
0018HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 20:52:58.71ID:R+y6adZwa
それじゃあダミーディーラーだよ…。
0019HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:06:34.99ID:91Fn29tl0
そこは、みんなで押し入れに積んである処分してもいいキットやグッズを持ち寄ってお店すればいい。
店番の人の分は他の仲間で分担購入すればいいし。
2卓で6人で一人1万円強。

版権申請してディーラー参加してるけど、中古ディーラーも、見てて結構楽しいので。
0020HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:18:17.25ID:TGMS5bXoa
中古ディーラーをぶらぶら見て回るのも楽しいよね。わかる。

積みキットとか持ち寄って、フリーマーケット的な感覚でね。個人的には乗りたいアイディアだけど、開催と同時に卓が空になる中古ディーラーになるのはやっぱり抵抗があるよ…。
0021HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:21:04.01ID:TGMS5bXoa
あっ、ごめんね、ちゃんと店番は残して卓を空にはしないの?
じゃあ乗っちゃおうかなぁ…。私、積みキットいっぱいあるし、店番してるよ。
0022HG名無しさん (ワッチョイ 6adf-8lb6)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:32:25.29ID:NdCuGI5J0
サーヴァントイケメン

召喚に従い参上した
0025HG名無しさん (ワッチョイ 0b8d-HyQo)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:43:13.20ID:Ts4wS6q20
ってか俺は寄らないから知らんないが中古Dの魅力ってやっぱお宝探し?ぶっちゃけ中古プラモとかそんなに安くないよねえ?
0026HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:49:18.22ID:TGMS5bXoa
>>25
むかーしのガレキとか、ガチャかなぁ。
たまに掘り出し物あるよ。
あほみたいに高い値段ついてるのは買わないけど、そこそこなら買うこともある。
0027HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:51:10.45ID:TGMS5bXoa
あと、ピンキーストリートにハマってたときは、いろんなパーツをバラでたくさん持ち込んでる所を結構真剣に見てたね。
0028HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:59:19.00ID:91Fn29tl0
プレ値でぼったくり価格のディーラーもいるけど、まんだらけに持って行くならイベントで処分価格でという人もいる。
クラブM製1/72のVF-4が3000円とかB-CLUB製1/144ボリノークサマーンが5000円でとかね。これらワンフェスで買った一例。

高く売りたいならヤフオクでいいのよ。

イベントでお店ゴッコをして、同じ趣味の仲間が出来て情報交換をしつつ祭りを楽しんで、ディーラー参加して買い物も楽しめて処分したいキットもそこそこの価格で現金化出来る。

一番はお昼過ぎに戻ってきた買い出し部隊の戦利品の見せ合いっこと模型やアニメなんかの趣味話に花を咲かせることだねw
0029HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:09:08.15ID:TGMS5bXoa
そういう参加の仕方もいいね。楽しそう。

元々はワンフェスってそういう、交流会の延長だったんだろうしなぁ。
0030HG名無しさん (ワッチョイ 6adf-8lb6)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:11:06.91ID:NdCuGI5J0
そういや一般ディーラーの画像みてたら買い忘れたキットを見つけて萎えたわ

覇王ルートと別に組んだルートだったからなー
0032HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:21:05.47ID:TGMS5bXoa
いや、別に…。楽しそうだなぁハハハーって夢想してるだけだよ。本当にやるわけじゃないよ。気持ち悪かったか、ごめんね。
0033HG名無しさん (ワッチョイ 6adf-8lb6)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:22:23.49ID:NdCuGI5J0
ブヒブヒうるさいぞ

ハゲ豚ども
0034HG名無しさん (ワッチョイ 1fd7-krK8)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:26:36.61ID:EtsJiz3C0
聖闘士星矢のクロスが相場15kしてるのを
WFの中古屋で5kで見つけた時あったわ

まあ中古屋は今回くらいの規模でいいんじゃない?
前回までは複数卓取り過ぎてたし、全くナシってのもほの悲しい
0036HG名無しさん (ワッチョイ 6adf-8lb6)
垢版 |
2017/02/23(木) 23:45:41.48ID:NdCuGI5J0
やっぱ艦これやな
00387 (ワッチョイ 0a8b-LqKA)
垢版 |
2017/02/24(金) 07:00:31.75ID:fU9DhIfe0
荷物は戻ってきました。

まあ、原因だけを話すと、間違えた宛名のAさんがね

普通 送り状の1枚目に住所を書くんだけど、誤って2枚目に直接書いちゃったんだ。
Aさんは間違いに気づいたものの、そのまま棚に戻しちゃったんだよね。

ここで説明すると、佐川の送り状の1枚目が送り主控えで、2枚目が配送業者が配達先として送る内容になるんだよね。

んで、不幸なことに私が2枚目にAさんの住所が書かれたままの送り状の1枚目に自分の住所を書いて、手続きしちゃって、最初に2枚目に直接色濃く書いたAさんの家に届いたようです…

佐川の方にはとても誠実に対応していただきました。

しかしながらAさんが興味本位で一点ものの品のダンボール開けてた跡があって絶望っす。

Aさんは中国人みたいでした。
00407 (アウアウカー Saeb-LqKA)
垢版 |
2017/02/24(金) 07:47:46.38ID:FNXTfTvla
この手口を故意にやられたら結構まずいと思いますので、夏のワンフェスではみなさんご注意ください。

この場合、Aさんが保障してくれるのか佐川が保障してくれるのか…困った困った
0041HG名無しさん (ブーイモ MMc7-LqKA)
垢版 |
2017/02/24(金) 08:10:00.97ID:RNIR7HK5M
開封した事で出た損失はAに請求すべきだけど揉めるだろうね

窓口で客に控え渡す時に転写の違いに気付くべきだから佐川と、書き込んだ際に本人も転写がしっかり出ているか見る機会はあったんだから、実損益の半分くらい保証されたら上出来かな(未開封と開封の市場価格の差を証明しないといけない)

佐川に請求する場合は中身がいじられてる事を受け取り時に立ち会いで確認している必要があるよ
00437 (アウアウカー Saeb-LqKA)
垢版 |
2017/02/24(金) 08:56:27.94ID:FNXTfTvla
うーん、市場価格が出しづらい物だけど、仮にオークションとかに出すとしたら二倍にはなるのかも

会場は混んでるし、自分は発送後すぐ次のディーラーに向かいたかったので、確認不足になってしまったのはこちらの落ち度もあるかな

保障は要求するけど、されたらめっけもんくらいに思っておくよ
0045HG名無しさん (ワッチョイ 8eb0-Nuv2)
垢版 |
2017/02/24(金) 09:36:37.68ID:+KFbwGsg0
興味本意で開けるとか神経疑う
でも自分宛じゃないのに気になって開けちゃう人って結構いるんだよね
頼んだ覚えはないけど家に来たならとりあえず開けたろみたいな
集合住宅で誤配が多いんだけど、よく勝手に開けられたのが自分のポストに入ってる
特にアニメ・美少女系だとキモい関わりたくないと思って本人に返さないで廃棄する人多いらしい
追跡でうちに来てるはずなのに戻って来なかったのは美少女ものだった
0047HG名無しさん (アウアウウー Sacf-5AYJ)
垢版 |
2017/02/24(金) 10:17:16.73ID:jmyRf0oRa
そういう原因だったのか。とりあえず故意ではないと聞いて安心。でもこれからは送り状が未使用かどうかを気をつけないといけないね。
開けられてたことに関しては、本当に気の毒だと思う。揉めすぎると、7さんが疲れちゃうだけになるかもしれないので、引き際は慎重にね。もちろん補償があるにこしたことはないが。

44はちょっと不謹慎だよ。
0054HG名無しさん (ブーイモ MMef-eL8M)
垢版 |
2017/02/24(金) 15:50:17.66ID:EXZmsQEpM
俺もAがわざとやったと思う。
間違えて2枚目に書くのは不自然だし、書いたものを元の棚に戻すのも不自然(普通は捨てる)。
不自然が重なるのはおかしい
0056HG名無しさん (ワッチョイ 1fd7-krK8)
垢版 |
2017/02/24(金) 15:57:23.91ID:kmLJCrpj0
転写式になってるから、その話だと2枚目はよく読み取れない様な感じになってんじゃね?
Aが2枚目に直接書いた宛先と、7が1枚目に書いた宛先の転写とで

普通はそんな状態のをそのまま配送すると思えんわ
なんか構ってちゃんな感じがする
0058HG名無しさん (ブーイモ MMc7-LqKA)
垢版 |
2017/02/24(金) 17:01:30.79ID:/g7+t7fDM
転写薄くて上の紙なぞったり下の紙に直接ボールペンで書き込むことはあるよ。
会場の出張窓口で起きたのなら損害請求してみたら佐川が気をつけるようになるのかなあ。貴重品多いだろうし預ける側も気にした方がいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています