トップページ模型
1002コメント294KB
F-14トムキャット part18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:32:02.41ID:Jky76Gjk
F-14トムキャットのプラモを語るスレ。

前スレ
F-14トムキャット part17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1480095404/

▼過去スレ
16 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1469694000/
15 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1449989596/
14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1437399023/
13 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1433178779/
12 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1423825928/
11 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1371856527/
10 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1339845353/
9 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1321954523/
8 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1297093728/
7 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1264686430/
6 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1243946346/
5 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221385510/
4 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183808181/
3 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155175026/
2 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130434051/
1 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109820291/

関連スレ
【アシェット】F-14 Tomcat 3号機【アシェット】 [転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1447703128/

おすすめキットなど、その他テンプレは>>2以降。
0002HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:32:27.03ID:Jky76Gjk
1/72

ハセガワ 
   80年代末に登場。
   72で長らく決定版だった。が、ファインモールド製の登場や近い将来出現するで
   あろう他社製キットのことを考えるに、その立場はゆらいでいる。
   スタイルはおおむね良い。ひとにより細かい注文が付けられているが一目見て
   全くおかしいというほどではない。
   欠点は、それなりにバラバラなので組みにくい(48ほどではない)。凹モールドが
   繊細すぎて今ではかなり消えかかっているのでリカバリーが大変。
   特に胴体上面と翼。ウイポンが別なのも難点。何機も作りたくはない。
   が未だに総合点では見るべきものがある。

レベル 
   太くて深い筋彫りが特徴。上記の長谷とその辺は対照的で
   合わせのリカバリーはやり易い。翼は一体なので長谷やフジミに
   比べて組みやすい。形にはすぐなる。難点は細部が眠たいこと。
   インテークに大きな隙間が出来る。キャノピーの形が悪い。値段が高い。
   手に入れにくい。

フジミ
   機首のイメージがちょっと違う(太い)と言われるが、組み上げてしまうと
   あまり気にならない。筋彫りは3社のなかで一番適切。
   また、最近発売されているバージョンはF−14Aの後期型(CVW−5の
   機体など)のバルカン砲後部のNACA型ガス抜きのスリットはDの胴体
   部品の左側がまるまる入っていて長谷より正確で手間も掛からない。
   72の中では最も手間が掛からずバリエーションなど揃えるのに適している。
   結論として人に勧めるのならフジミが適していると思う。

ファインモールド
   出来のいいD型がモデルグラフィックスの7,8,9月号の付録というマガジンキット
   として2015年に発売される。
   グローブ上部分が真っ平でイメージを損ねている。キャノピー・風防の枠の
   モールドが大げさで完成させたときのシルエットに響く。
   そのほかはおおむね良い出来でパーツの合いも良い。
   ハセガワ1/72同様兵装が無いので2015年のスケールアビエーション7月号が
   別途必要(他社のウエポンを流用してもいいが)。
0003HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:51:46.44ID:Jky76Gjk
1/48

ハセガワ
   長年プロポーションは良いとされてきたが、実機と違うボディラインがあるという
   指摘がされている(機首と胴体の付き方、インテークからエンジンナセルまでの 
   形状)。
   バラバラで組みにくい。 初心者は要注意。
   ミサイル別売りで全部揃えると結構高価('A`)
   後期型にするにはランターン、後期型ミサイルランチャー、ボムラックが必要。
   限定版デカール入りとかいっぱいあり。

タミヤ
   全てのF-14Aキットの中でベスト。
   キットには兵装を含む(事前アナウンスでは別売りとのことだった)。
   排気ノズル周辺の分割や兵装のバージョン違い用のパーツがあり、
   「後からBもしくはD型が出るのか!?」という非常に思わせぶりなキット構成。
   本当にBやD型が出るのか、固唾をのんで見守っている人多数。
0004HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:53:50.07ID:Jky76Gjk
1/32

タミヤ一択。コックピットコンソールなどがモールド無しで真っ平。
レジンのアップデートパーツが必須。

レベルの1/32はどんなキットなのか見てみたい。

参考
http://blog.livedoor.jp/ussnimitz/archives/5194779.html
ttp://www.almansur.com/jollyrogers/
ttp://scaleair.com/groupbuild.htm
ttp://www.geocities.com/capecanaveral/8629/14squad.htm
ttp://www.topedge.com/alley/alley.htm
ttp://www.geocities.jp/tkk643/index.html
ttp://www.naritafamily.com/

F-14の細部の注意点
1、先端のアルファ・プローブの有無
2、レドーム下のセンサー類(生産型だと5種類?)
3、バルカン砲ガス抜きスリットの形状(3種類)
4、機首付け根のECMアンテナの有無(一番根元は忘れがち。ハセでは再現されていない)
5、GPSアンテナの有無
6、ビーバーテールの形状(生産型だと3種類)
7、垂直尾翼付根・先端の補強版の形状・有無
そのブロックではなくても後でレトロフィットされる場合もあり。
不明だったら、スルーするのが精神的によろしい。
0005HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:55:51.68ID:Jky76Gjk
1/144

レベル 
    小スケール故の肉厚以外1/144では充分すぎる出来栄え。
    コクピットも複数パーツで再現、付属のデカールや兵装も充実している。
    細部の注意点?としてはバルカン砲のガス抜きスリットが。
    NACAダクト化前の形状なのでA型後期やB/D型を作ると気になるかも。
    (D型の場合はフジミ72よろしく射出座席がA型なのでこれもか)
    実は韓国製金型。

アリイ(マイクロエース) 
    旧LSのキット。古いだけにコクピットは空っぽであるほか、
    グローブパイロンやフェニックスパレットが無いので
    兵装取り付けが難しいものの細部は一通りモールドされている
    バルカン砲スリットはレベルと同じくNACAダクト化前の形状

ドラゴン 
    デッサンはともかくモールドが少ないので眠たく感じる
    コクピットは搭乗員と一体成型だが一応表現有り
    兵装は本体と同じく大分あっさりしてるがミサイルやパイロン付き
    また最近のボムキャット仕様機には新規作成の
    GBU-16とボムラック、LANTIRNポッド等が同梱されている

144でも細部までしっかり作りたいならレベル一択、
塗装やマーキング違いを気楽に作りたいならアリイがお勧め。
ドラゴンは実質ボムキャット化の部品&デカール取り用かな…
(ただしVF-31のデカールはAJ-100のフィリックスがエラーなので注意)
0006HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:56:31.77ID:Jky76Gjk
▼書籍、雑誌
DACO Publicationsシリーズ グラマン F-14 A/B/D トムキャット
ttp://store.modelkasten.com/shopdetail/011006000033/
隔月刊スケールアヴィエーション2008年5月号 F-14 TOMCAT
ttp://store.modelkasten.com/shopdetail/016003000010/
隔月刊スケールアヴィエーション2012年3月号 HOW TO BUILD 1/48 F-14 TOMCAT
ttp://store.modelkasten.com/shopdetail/016003000073/
隔月刊スケールアヴィエーション2013年5月号 How to build the 1/32 TAMIYA F-14 TOMCAT
ttp://store.modelkasten.com/shopdetail/016003000080/
モデルアートプロフィール No.6「アメリカ海軍F-14トムキャット」
ttp://www.modelart-shop.jp/?pid=21208071
プラモデルは作ってナンボです! 難物といわれる1/48 F-14を3日で完成させる!
ttp://www.modelart-shop.jp/?pid=24641981

▼デカール、箱絵など
The Grumman F-14 Tomcat - Kits
ttp://www.andysmodels.me.uk/models/Tomcats_002.htm
Model Wings
ttp://www.geocities.jp/new_model_wings/mokei/kit/201.htm#f14
Dr.GRUMMAN's JOLLY ROGERS
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/jets/jolly-rogers.html
0007HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:54:48.06ID:tgkmLMBJ
>>3
日本語が不自由な奴は無理に書かなくていいんやで
0009HG名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:51:41.86ID:tgkmLMBJ
>>8
前スレで問題提起して皆で考えてから書くんだったな
0010HG名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:28:22.94ID:Z9eJ2JgO
48はイタレリが意外といい感じ
運河彫りでトイみたいな感覚だけどね
0012HG名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 11:35:56.61ID:t5ojaePX
>>11
マジでー?

でもDよりAが好きだからレビューを高みの見物予定
0013HG名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 11:59:06.19ID:XNEBrYKp
AMKのデカールはトムキャッターズがいいな
0014HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:44:18.49ID:40y1AAnT
48で1万円越えはちょっとなぁ
0016HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:21:50.53ID:5QhDKtdP
昔タミヤ1/48のイーグルは1500円、ハセガワの1/48トムキャットは3800円だった。
トムキャットは高いなあと思っていたけれど今はもうなんつーか
趣味娯楽にカネかかり過ぎ

過去の積みをチビチビ弄りつつ、ここの新製品レビューを楽しみにしています
0017HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:26:45.53ID:JaaGWU9V
ジジイの昔話にはなんの情報もない。
無益。
0018HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:29:48.37ID:3lGuqvJ6
あれ?
>17はどのスレでNGIDにしたんだろ?
0019HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 10:56:02.93ID:AexxNg01
>>17
AMKの続きの情報をよろしく!
お前が情報だせや
0020HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 12:02:59.87ID:aGN/MUFD
CVW-5が岩国に移動すると展示用のトムも移動するのかな?
もう関東では見れなくなるのか?
0021HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 12:41:41.16ID:AexxNg01
運ぶコストに見合う見返りが無いと
ゲートガードのやつは動かさないんじゃないかな
展示機材は米本土とかハワイにいろいろあるよ
0023HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 15:09:14.57ID:BgALSZhP
WW2までの航空機スレにも居たw
こいつどこででも悪態をついてるんだな
0024HG名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 16:54:23.85ID:rAm5Dd1z
うおああああ!!!
パーツ出てきた!!!
0025HG名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 00:46:19.06ID:xNDpFOl9
厚木は完全撤退じゃないだろ海軍
岩国は海軍と海兵と共用になるとNAFとMCASの名称はどうなる?
0026HG名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:53:02.51ID:uV5s0a0Z
基地の入り口に看板一個新しく追加するだけw
0027HG名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 13:00:47.97ID:W3rIEUKK
MCAS IWAKUNI
JMSDF Iwakuni Air Base
NAF IWAKUNI
0028HG名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:22:16.48ID:X9sb/lzD
もうタミヤ効果も終了か.....
0030HG名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:10:41.82ID:VW3BAI1Q
トムの上にさらに積んでしもうたからなー ( ´Д`)y━・~~
0031HG名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 04:52:16.45ID:JpH3VLS9
うおああああ!!!
パーツ出てきた!!!

つーか同じパーツを2度も無くすって異常じゃね?
0033HG名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 04:15:32.02ID:La6QOft5
>>32
いらない子ほど、他人にいらないって言うよね
0036HG名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 21:18:43.52ID:Ky5FOF3z
AMKマダー?
海外サイトじゃタミヤキットより心待ちにしている云々
て発言とかあるけど、実際のところキャノピーのクリア部分と
フレーム部分のパーツ分割がアカン気がする
クリアパーツの厚みがまる見えになっちゃうだろうから
0038HG名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:44:08.45ID:GAdYFPsp
>>36
分割してないキャノピーも付くんじゃないの?
0039HG名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:01:04.00ID:r62N31P2
F-4ファントムじゃないんだから分割&非分割
双方のパーツが存在するってことはないと思う

AMKのF-14のアレはキャノピー成形線が出ないようにするためって
モデルアートにあった

それもなんか違うような気がするけど・・・・・
0040HG名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:51:12.33ID:15w6aQev
んなん、自分で絞りゃいいじゃん
0041HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:40:19.44ID:yjaCM+ur
自分で絞るって、型を自分で作れないくせに何言ってんの?
0042HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:00:27.37ID:7lvRvRde
口先だけなら何とでも言えるからね
0043HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:02:48.51ID:7lvRvRde
>>37
一体成形のキャノピーのフレームを塗装するだけのほうが
見栄えは良いよ

アレは余計なパーツ割だと思う
0044HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:51:36.44ID:1ZHLr9tf
袴部を分割するのはキャノピー断面をなるべく薄く正しい形状する為でマスキングの容易さの為じゃないと思うよ。
まあ形状に拘っても袴部の接着面の処理を考えるとやらない方が良いと言うのは同感だけどね。
0045HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 02:24:59.37ID:+avg6VMw
キャノピーの型ってどうやって作る?
プラモのキャノピーの内側から雄型取ると薄い塩ビ板じゃ小さくなるし
外側で雌型取って、雄型起こすと塩ビ板の厚み分でかくなるし
この雄型を均一に少し削るしかない?
0046HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 03:01:41.71ID:Cfs4BmLN
却ってヘボくなるだけだからやらないが吉
0048HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 07:05:26.05ID:5ahsk6I6
夜中の書き込みって・・・
内側から形を取るw
アホ過ぎ
0049HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:26:59.06ID:daE2/5+p
F-14のように袴部が有ってしかもΩ型の物は簡単には絞れないからやめた方が良いよ。
気軽に「そんなの絞れば良い」なんていう奴はやった事ないから言えるんだよ。
0050HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:34:32.71ID:1UpujnJj
バキュームキャノピーの原型は色々な作り方はあって木型を削って原型にする人もいるけど
手軽なのは元のプラパーツを原型にする物。頭の分削るのは当然。
面倒だけど大体何のために絞るのかといえばキットの物の形状に不満があるからなんだろうからその程度の手間はかけて当然でしょ。
自信がないならはなからやる必要なし。
0051HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 09:24:43.03ID:Cfs4BmLN
バキュームなんて前近代的なテクノロジーなど要らん
大昔のキットにしか通用しない
0052HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:26:52.47ID:4SUWS+Fb
1/48F-14用は無いけどアフター品のバキュームフォームキャノピーって
カットしてスリ合わせるだけでも結構大変なんだよね
ポリスチレンじゃないからエポキシとかでの接着になるし

バキュームフォーム品を使ったことが無いやつだろうね>絞ればいいなんて簡単に言う奴
0053HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 12:13:59.84ID:sVPlX5wt
所謂袴の部分はキットを使って、キャノピーの部分だけ自作するんだから形状は問題ないよ
キャノピーだけならバキュームしなくたって雄型に押し付けて絞れる
球面になってる部分は苦労するだろうけど、基本形は単純

あとは袴に合うようにきれいに摺り合わせて加工するだけ
0056HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 13:47:13.02ID:iMgASQaW
口だけ番長の相手せんでも。
0057HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 13:57:38.54ID:TGBkEsUB
また実際にやった事のない脳内が多いな。
袴部はキット使うって接合部は簡単にはいかなぞw
また市販のバキュームキャノピーはクリアバックスのように通常のプラ用の接着剤で接着可能なものもあるよ。
本当にここの人は知識が足りない
0058ブーメランくん
垢版 |
2017/03/19(日) 14:15:18.34ID:xblEhNR9
基本的に2chて所は、youtubeとかで実演を見たヘタレが
自分で同じように出来る気になって書き込むところだからなw

本当に出来る奴ならブログで披露してるよw
0060HG名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:19:26.64ID:hQ2nzlG/
クリアパーツには瞬着は使わないんだよ
0061HG名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:54:55.71ID:G7O4Fmxc
パーツはもぎ取らずにニッパーという工具を使おう
0062HG名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:17:19.93ID:Bc9oRURM
それもちょっと違うね。
透明パーツはゴム分が少ないからニッパーじゃクラックが入りやすいので
遠目の部分をエッチングソーなんかで少しずつ切り出す方が良いよ。
0063HG名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:48:20.82ID:npmKzy8m
>>60
例えば後部キャノピー頂部内側につけるエッチングパーツのように透明に残す部分には使わないけど
縁の部分につけるキャノピーフックなんかには瞬間接着剤普通に使うけど・・
0064HG名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:26:25.75ID:YTqxkP6s
>>60
広がり癖が付いてる塩ビのキャノピーがあるときは部分的に使うこともあるよ

・塩ビキャノピーを接着&広がりを防ぐため胴体側(キャノピー袴と接する縁)に
 プラ片を数箇所接着
・切り出して形を整えた塩ビキャノピーをハメる。接着は2液エポキシ
・完全に固着・乾燥したのちプラ片を除去して胴体とキャノピー周辺の表面処理をする

で、これらの最初のところで部分的にちょびちょび瞬着を使うことがある
袴の部分に使うぐらいだから透明部分の白化は何とか防げる
たくさん使うとヤバいだろうね
0065HG名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 03:38:28.61ID:EmWS/Hp8
某スレで暴れてきた
俺たちの熱さを見せ付けてやったぜ
0066HG名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 08:18:09.00ID:DbbAhMv9
透明に残す部分つけなければ無問題だよ。
白濁し難い瞬間接着剤もあるし多少白濁してもクローズ時の内側なんかはダメだが
磨ける状態なら無問題。
なんか本当は全然やった事無い人が模型誌を斜め理解して書いてるだけに見えるよ。
0067HG名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 11:01:23.83ID:DUfan7jV
>>66
クローズ時の内側、塗装も全部済ませてマスキング外してみて
「ホコリついてる」「吹き込んでるッ!!」ってとき
結構最悪な気分だよね
ホコリも静電気でくっついていてなかなか下には落ちてくれないし

子供の頃はキャノピー開閉できるように別に塗っていたけど
今は開閉どちらかで接着して作るから閉めたときのリスキーな
ところがタマらない(嬉しくない)
0068HG名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 11:44:40.43ID:DbbAhMv9
発艦姿勢で作る時なんか当然キャノピーはクローズなんだが
クローズする時も塗装過程クリア吹きまでは仮止めだね。
エア拭いたり完全密閉して内側にコーティングクリアかけても埃やゴミが付く事あるからね。
ウインドシールド部は隙間作りたくないから塗装前に固定だけど。
0069HG名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 15:34:08.34ID:DfEKNszH
塩ビってプラモのキャノピーは材質何?
ポリスチレンか何か?
0070HG名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:03:47.26ID:DUfan7jV
ポリスチレンってのが普通のプラモ(インジェクションキットの奴、色つきもクリア成形も
基本コレな)の材料だよ
PSって表記あるじゃんPolystyreneポリスタイリーン

塩ビっつっても燕尾服じゃないぞ
PVC塩化ビニール樹脂polyvinyl chlorideポリヴァイニィルクロライド
0071HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 09:18:47.21ID:0lHJCReA
>>65
>某スレで暴れてきた
>俺たちの熱さを見せ付けてやったぜ
何処の板に書き込んで来たか言えない所がお前の小物感をひしひし感じるぜ。
0072HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:17:11.36ID:NeYK8eUe
>>68
ウインドシールドだけ接着してマスクして塗装っていうやり方で最近作ってるけどキャノピーは
別に塗ってて、機体のほうのマスクが大変。コクピットのフチのギリギリ内側までとかウインドシールドの
フチギリまでマスキングして覆ってる。
キャノピーを仮ハメしておいてブラシ吹くほうが一石二鳥っぽいけど、コクピット中に吹き込んでヤバい
んじゃないかって思うとその方法はなかなかできない。

このへんは色々人によって違うんでしょうね。
0073HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:33:22.22ID:Xt+AHSJy
そんなに厳重にマスクしてないけど吹き込みってのはほとんど最近は経験ないなー
吹き込むって人はエア圧が高すぎるんじゃないかな?
スプレー缶で吹いてるとか?
0074HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:40:36.65ID:c2oAhFtn
キャノピー接着後に機体の塗装するのか?
0075HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:56:10.11ID:0io8HMJ1
>>74
そういう時も有りますが?
0076HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:17:12.05ID:Xt+AHSJy
普通は別に塗ると同じ色を吹いても吹き付ける角度や回数が違うとかで色調が変わるから同時に塗るけど
F-14でも実機はキャノピーだけ交換したのか機体と色が違うのもあるから色調が変わったらキャノピーだけ交換した機体だと自分に言い聞かせれば良いよw
0077HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:08:11.71ID:NeYK8eUe
>>73
スプレー缶で綺麗に塗れるんだったら手軽でいいんだけどねえ。
エア圧については、恥ずかしながら使ってるのがタミヤの古いREVO+シングル
アクションのエアブラシなので調整もなにも出来てないです、ハンドピースの
ボタンを弱めに押し続けてるだけw
皆けっこう良いやつ使ってるのかな?

>>76
実機の写真見るとそのパターン多いよね。なので自分もあまり気にしてません。
0078HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:42:23.07ID:Xt+AHSJy
エア圧は途中にレギュレーターを噛ませるだけだから古い機種でも出来ると思うけれど。
エアブラシとコンプレッサーあってもエア圧が調整できないと能力は半減だよね。
0079HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 18:38:39.57ID:TlsQ4TaL
ダブルアクション使いですので、圧は手元で調整してますが何か?
0081HG名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:35:19.45ID:Xt+AHSJy
それ噴出量の調整であって圧の調整じゃないし。
0082HG名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 05:38:07.15ID:ivLok/Fu
他の要素で苦労がありまくりだからコンプレッサーに注文付けることねえわ

それどころじゃねえ
0083HG名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:39:32.39ID:nvdVoZOH
雨の日や思いっきし寒い日でもベランダで吹いてるw
カブリぎりぎり無しでなんとか出来るけど、やっぱ
暖かく乾いた換気の効いた屋内で作業したい(切望)
0084HG名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:44:40.51ID:36bC3/S2
>>83
アリババで塗装ブース買っちゃえ。
5-60万でご希望の環境が構築可能だ。
空間さえあればw
0085HG名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:52:42.03ID:HD/6Joyr
キャノピー絞れ以上の現実感に乏しい提案です。
0087HG名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 12:53:12.07ID:fuPnEbm1
お気に入りの帽子を奪取されポカンとする少女か....

誰が観るんだこんなの?
楽しいのか?

アイマスでええやろ
0088HG名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:53:10.33ID:LU+Nq5yS
四月発売のスケビは、イラン特集か
表紙はペルシャ猫
0089HG名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:28:27.10ID:DX/TcgBO
そんなものはイラン

さあ審議しろ
0090HG名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:40:01.61ID:DBy5EX6i
イラン機って結構塗装バリエがあって新鮮だよ。最近はピクセル迷彩みたいなのもあるしね。
144あたりでデカールが有ればズラッと並べて見た気がするね。
0092HG名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:37:32.57ID:lQtiC+ER
>>91
このトム猫機首が上向きに見えるんだけどアングルのせいなのか?
0094HG名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:26:19.99ID:mhumwsuM
アングルとAXX-1 TCS装着機を見慣れてるせいかAN/ALQ-100だけだとずいぶん機首が長く見えるね。
レドーム換装して長くなったのかと他の写真と比較しちゃったよ。
0095HG名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:58:01.12ID:W7aQ4942
>92
>>
0096HG名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:50:56.97ID:aRHW+TKH
>>93
直線的なレドームがF-15っぽい
0097HG名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:05:27.25ID:DWbaHe46
>>96
「似てない」ってかw

乙NAVYを思い出すな
0098HG名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:48:48.78ID:3VnTdQfd
それはいくらなんでも難癖ってもんだろう…
0100HG名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:20:06.85ID:Tu1il2g1
それだけみんなトムキャットを忘れてきたってことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況