X



トップページ模型
1002コメント364KB
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:23:59.09ID:cKMpLYcv
数あるメッキ塗料について語りましょう
0392HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:35:10.33ID:kIBNwtOS
硬化促進のためとはいえこんな時期に赤外線ヒーターなんぞ使いたくないわ
0394HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:44:16.27ID:7/PB568t
興味がある方だけご連絡お待ちしています。
ちなみに赤外線は使って下さいね。
0395HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:51:50.36ID:7/PB568t
ちなみに食器乾燥機でもできますよ。
0396HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:10.01ID:iUt373vV
>>394
写真、綺麗に撮れてるね
作業工程はどんな感じ?
0397HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:15.73ID:7/PB568t
ここで簡単に説明しますと多分皆様がやっている工程とそうかわりないと思いますがまず下地のプライマー吹いて乾燥、次にメッキAg塗料を塗る、そして乾燥、最後にクリアーでおさえる。という工程なんですが数あるAg塗料の中で私はH&TのAg塗料のセットを使用しています。
0398HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:40.47ID:7/PB568t
多分Ag塗料の中で最安値だと思います。私が使用しているのは希釈タイプでメッキクロームAgと言う物になります。その他のAg塗料では検証していません,原液タイプですのでメッキ塗料15gと希釈シンナーが45g付いていました。
0399HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:19:37.81ID:7/PB568t
いつも3倍に薄めて使用していますので結局のところメッキ塗料が60gの量になります!あの画像はH&Tさんの画像を転用させて頂いています、手元に写真が無かったものですいません。今度制作したものを貼らさせて頂きますので参考にしてみてください。
0400HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:22:56.68ID:7/PB568t
いつも3倍に薄めて使用していますので結局のところメッキ塗料が60gの量になります!あの画像はH&Tさんの画像を転用させて頂いています、手元に写真が無かったものですいません。今度制作したものを貼らさせて頂きますので参考にしてみてください。
0401HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:28:16.17ID:iUt373vV
>>399
>あの画像はH&Tさんの画像を転用させて頂いています
それだと参考になりにくいので、制作したものの写真を待ってるよ
0402HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:00:15.23ID:7/PB568t
ですよね😁スレ見てたら口出ししたくなって、それでは、また後日。
0404HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:08:50.07ID:KLcYGuiS
そういえばこのスレで上手いこと塗れてる人見たことないよね
0405HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:49:24.10ID:7/PB568t
>>404
そうなんですか?それなら是非私の塗ったものを見てもらいたいですねー❗明日投稿します。
0406HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:03:27.92ID:7/PB568t
携帯の中に一枚だけありました!
また明日新たに撮り直して投稿します。

http://imepic.jp/20180904/756250
0409HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:11:42.24ID:7/PB568t
風呂上がりとったもんで気分悪くなっ方は申し訳ないです。
0410HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:22:04.03ID:7/PB568t
こちらは動画になります。

http://fast-uploader.com/file/7091619031111/

パスワードは【fuck2244】で見れると思うんですがパスワードなしで見れるサイトってあるんですか?あるなら教えていただけたらと思います。
0413HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:29:17.01ID:7/PB568t
動画も投稿できるようになりましたので皆さんの参考になればと思います。
0414HG名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:33:55.72ID:7/PB568t
>>412
噂になってます❓ただ赤外線ヒーターを使うのがめんどくさい方もおられるので簡単な対処方は衣装ケースに塗ったものを入れて炎天下の下で放置で十分に乾燥しますよ。
0415HG名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:35:13.06ID:gghQG4ZZ
スプーンきゅんの悩殺入浴シーンが見れるときたいしたのに!ひどい!w(^p^)
0416HG名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:35:01.35ID:UrS6Gh8j
>>414
赤外線ヒーターはどのメーカーの物をお使いですか?
塗装専用のヒーターでしょうか?
0417HG名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:54:05.88ID:wrfB+34I
メルカリとかで2000円くらいの安い赤外線ヒーターを使ってます。
0418HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:26:57.28ID:MfGCc/Bp
ありがとうございます、安いヒーターでも良いのですね。
0419HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:25:23.69ID:lS2m3zH+
なんでも聞いて下さい。
とりあえず簡単にサンプル塗りました。ただゴミなど付着して見づらいかもしれませんが先に謝っときます。
上の段からメッキ、銅、青、赤、黄色、緑

下の段ピンク、黒、オレンジ、黄3オレンジ1、

黄2オレンジ2、紫の順番になります。

黄3オレンジ1、黄2オレンジ2は黄色とオレンジを混ぜた金色になります。

http://imepic.jp/20180906/514600
0422HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:08:20.69ID:q1KjuEMf
ありがとうございます。
多分H&TのメッキクロームAgが一番簡単にできると思いますよ❗個人的な意見ですけど😁
ヤフオクとフェイブックでしか売ってないみたいですけど。
0424HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:41:27.30ID:q1KjuEMf
カラーサンプルをH&Tさんから頂いたので宣伝がてらに投稿させて頂いてます。ただ思ってる以上に簡単ですよ😁少しでもお力になれればなと思っています。
0425HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:24:35.62ID:MfGCc/Bp
宣伝でもテクニックの参考になれば全然OKですが、
>>419はH&Tが塗ったカラーサンプルということでしょうか?
0426HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:49:15.20ID:IW1wYNzW
ヤフオクとフェイブック
そしてサンプル

一気にきな臭くなってきたな
0427HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:58:25.77ID:yb/vY5QP
厚み方向の端面が透けて見えるのは気のせい?
0428HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:43:55.85ID:q1KjuEMf
>>427
さすがですねー😁この塗り方は正規のの塗り方ではなくアクリル板に直接メッキを塗装してクリアーで抑えてからプライマーを塗って透けないようにしているんです。そうすれば塗った面の反対側から見たら鏡ですね❗
0429HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:46:43.73ID:q1KjuEMf
>>427
そして塗装していない面にカラーを塗った物になります。
ちなみにこれはH&Tが塗ったものではなく私が塗りました。
0430HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:53:54.10ID:Ycnx2zvK
ポリカの裏打ちみたいなもん?
0431HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:02:02.12ID:q1KjuEMf
>>430
ポリカの裏打ちはわからないですがアクリルミラーを作る時の工程みたいなことです。
0432HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:11:23.50ID:MfGCc/Bp
>>428
プロの塗装屋が使うカーシェイプのテストピースや
裏メッキ塗装のキャンディカラーサンプルではなく
普通に模型部品にメッキ塗装したサンプルはありませんか?
0433HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:21:25.38ID:q1KjuEMf
>>432今制作中のものはありますよ!作り始めたばっかりなので制作過程をこのスレで投稿していってもいいでしょうか?出張が多いものでして土曜と日曜くらいしか制作出来ないので今週の土日にまた投稿させて頂きます。
それでもまたきな臭いとか言われそうですけど😁
0434HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:51:44.97ID:3Q1e8aaw
専用クリアーの塗膜は強そう?
0435HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:58:10.25ID:MfGCc/Bp
>>433
上から目線の書き方は荒れる原因になりますので御注意下さい。
製作過程の投稿はブログでやれとか言われるのが常ですが、
色々質問したいこともありますし、本当に参考になる内容であれば
個人的には歓迎です。
0436HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:02:30.28ID:TubhQJl6
完全に乾燥させれば研ぎ出しも出来るし屋外使用で使えるように強度は十分かと❗
0437HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:13:57.63ID:TubhQJl6
>>435
御忠告ありがとうございます。今までの私の投稿で上から目線はありましたでしょうか?
制作過程でエア圧、ガン口径、吐出量、パターン幅など載せさせて頂きますので皆様宜しくお願い致します。
0438HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:16:07.26ID:irxPJicJ
下地はグロスエナメル吹付けでもいいと思う
0439HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:56:32.94ID:TubhQJl6
>>438グロスエナメルで試したことは無いですねー!メッキ塗料との相性はどうなんでしょーか?
0440HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:57.79ID:uDrfh+80
もしH&Tの中の人なら、そう言ってくれちゃた方が色々と突っ込んだ質問をしやすいのだが
0441HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:33.96ID:2xLrKsNV
違いますよ😁それではショップ名を出すのを辞めときます。ただ、過去のコメントで銀鏡の購入先を言えれない方がいたものでそれを見て私が使っているショップ名を出しただけです。
0442HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:16:19.72ID:2xLrKsNV
使い方を説明してもショップごとに使い方が違うと思いましたので❗どこのショップの塗料ですか?と言う無駄な質問を省きたかったもので、誤解を与えてすいませんでした。
0443HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:07.35ID:+pz9WlX0
>>433
やっぱりテストピースだけじゃイマイチ具合が把握しづらいので、待ってます
現在制作中だということなので思いがけない問題も発生しそうですが
0444HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:29:23.04ID:2xLrKsNV
>>443うちの息子のプラモデルを拝借して制作していきます😁ただ私的には制作過程で問題があった方がいいかと❗楽しみがいがあるかと😁
0445HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:01:18.88ID:EjgCenMg
「言えれない」とか何語だよ
0446HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:33:13.06ID:2xLrKsNV
>>445
ハンパねーな自分😂こう言うことまで突っ込んでくるんだ😁まー書けば書くほどコメントがくるのは覚悟してますけど❗誤字、などあるとは思いますがおおめにみて下さい。
0447HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:50:26.14ID:A3WHnvPQ
今んとこ全く参考にならん
透明アクリルの表裏に塗って何がしたいの?
0448HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 03:05:36.96ID:2xLrKsNV
>>447
それは大変申し訳ないです。メッキ塗料でいろんなカラーができますよって伝えたかったんですけど😁後日、改めてプライマー、メッキ、クリアーの順番に説明させて頂きますので参考になるかどうかわかりませんが見て下さい。
0449HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:32:51.00ID:zUmMHqZm
いや、そんなことしても実用性ないじゃん
0450HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:22:52.34ID:2xLrKsNV
ここのスレのにコメントしてる人は皆さん上手くできてないんでしょうか?多分こんな感じかなと言う質問!Q.メッキ塗料を塗ったがメッキにならない。A.下地の乾燥不足、専用の下地を使う。Q.メッキにはなったが歪んで見えるA.下地を鏡面塗装する。
0451HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:30:00.06ID:2xLrKsNV
>>449
そもそもメッキ塗装をしたい人が集まってる所じゃないですかね?ここのスレのは?みんなメッキ塗装を上手く出来るようにって言うスレではないんでしたらこれで終わりにしときます。失礼しました❗
0452HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:44:33.65ID:4b1mL65F
見るかぎりアンタより塗装は上手いと思う
その程度のアクリル裏からのメッキ調塗装ならNEXTでも十分いけるし、表のクリアも塗面汚いしね
ここでみんなが求めてるものの大半はメッキ調塗装へのトップコートだからアンタのやってることは的が外れ過ぎてんのよ
その作例出せない限りもう来なくていいよ
0453HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:54:20.13ID:2xLrKsNV
>>452
カーシェイプ見ました?
0454HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:00:14.84ID:2xLrKsNV
>>452
えっ❗ネクストってそんなすごいの❗買いにいこっ!ありがとう貴重な情報😄言葉悪いけどいいやつじゃん😂
0455HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:31:18.79ID:2xLrKsNV
>>452
俺もメッキ塗装からのクリアーの方法教えるからネクストであそこまでのメッキを再現してここに貼ってくれませんか?どの程度になるのかで買うか買わないか決めたいと思うので❗【今俺が使っているショップのAg塗料でしかクリアーは検証してないけど。
0456HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:36.97ID:2xLrKsNV
>>452
>>452
ただAg塗料のハイ◯ークロームAg、BLシル◯ーコート、プ◯ッカ、プ◯ッカAgは持ってないので検証できません。申し訳ない。ネクスト楽しみにしています😁
0457HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:38:58.75ID:2xLrKsNV
>>452
逃げんなよ❗
0458HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:52:48.51ID:2xLrKsNV
とりあえず俺はカーシェイプにクリアーを塗った写真をもう貼り付けてこのようになる証明はした、どうやってこうするかはまず452がネクストのメッキ写真を貼ったあとからみんなに塗り方教えます。もちろん452にも。今日中によろしく❗
0459HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:16:36.60ID:rSB0cpen
とりあえず改行するのとコテつけて
0460HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:03:45.00ID:EbK9OaI8
>>459
改行したら文字数少なくなるので、あと名付け親になって下さい。
なんでもいいんでよろしくです。
0461HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:38:19.11ID:CMy+6Jpv
>>457
452だが日中は忙しいから夜な、お前ももっとマシなもん用意して待ってろ
0462& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 12:49:15.44ID:EbK9OaI8
>>452
早くネクスト出してよー❗
みんな待ってるよー。
アンタの上手な塗装😁あんだけ大口叩いて逃げるは勘弁してよ😭そもそもカラーサンプルはクリアー塗ってないから😘
0463& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 12:53:31.08ID:EbK9OaI8
メッキ対決⁉今日の夜皆さん、判定よろしくです。なんか楽しくなってきた❗こんなパターンもあるんですね😏
0464HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:59:07.92ID:B1S6+PZz
なんだこいつ…まさにメッキが剥がれたとはお前のことだw
0465HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:02:21.69ID:+pz9WlX0
>>435で荒れる原因になるレスについて注意されているのだから
連投で煽るのは控えた方がいいね

とりあえずどちらの作例も楽しみに待ってる
0466HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:58:59.70ID:EbK9OaI8
>>464
だから❗お前とか、こいつとか464に言われる筋合いないっつーの😡
ここのスレはほんとイライラする😩もう辞めっ❗違う場所に行って塗装の報告してきます⁉少人数の方たちだけど🤔期待してたみなさんには申し訳ない❗さよ〜なら〜👋
0467HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:09:11.69ID:+pz9WlX0
>>466
いやいや、>>457で逃げるなと自分で言い出してるのだから
自分が先にいなくなっちゃダメでしょ
まあどうしてもと言うなら、去る者は追わずだが
0468HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:59:47.62ID:X+88LYIh
452は出さなくていいぞ
俺はステマにそろそろ嫌気が差してきたところだ
0469HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:02:45.81ID:X+88LYIh
>>458
> どうやってこうするかはまず452がネクストのメッキ写真を貼ったあとからみんなに塗り方教えます。

お前も守れよ
452が出すまで永久に黙ってろ、うっざい
0470& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 17:31:03.74ID:EbK9OaI8
やっぱり気になって見に来たら色々書かれてる😁荒らしみたいになってすいませんでした🙇♂
そんなつもりではなかったので。結果的には荒らしたみたいだけど😥自分でやるのめんどくさくなったのでこれを❗
http://fast-uploader.com/file/7091950441700/
どうぞ参考に❗メッキからクリアーも紹介されてますので⁉
0471& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 18:15:27.85ID:EbK9OaI8
452も出さなくていいよ😁これでメッキからのクリアー解決したんで❗
0472& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 18:26:45.44ID:EbK9OaI8
ひょっとしたらAg塗料意外にもコート出来るかも😁ネクスト、プレミアムミラークロームなど❗
0473HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:09:43.76ID:CMy+6Jpv
452は俺(http://i.imgur.com/sCujDqd.jpg)なんだが
何?この雑魚中の雑魚はw
日が暮れる前にトンズラかよw
せっかく相手から勝負ふっかけてくる面白い展開になってきたと思ったのによ
ホント量産型ザコだよお前はw
0474HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:21:06.30ID:B1S6+PZz
逃げるなと散々煽った張本人がさっさと逃げてわらた
0475HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:31:10.90ID:+pz9WlX0
>>470
自分の作例じゃないなら無理に貼らなくてもいいよ
知りたい人は自分で検索できるし

>>473
対決にはならないみたいだけど過程を楽しみにしてます
0476HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:42:10.52ID:cANuFiQQ
メッキシルバーでこのくらいのメッキ感が限界かなと。
https://i.imgur.com/uDmkTlP.jpg
AMCクリアか伝説のクリアでコートするつもりだったが、12月に艶アリの水性プレミアムクリアが出ると知り、それの効果が期待できそうな気がするのでそれまで待ちます。
サッと一吹きで鏡面できる匂いの少ない1液の塗料と、上塗りの種類を選ばない超強靭な皮膜を形成するメッキ塗料出たらいいのに…
試しに無溶剤ガラスコーティング剤筆塗りしてみたが、特に荒れるとかはなかったが、なかなか乾かないので乾燥後の劣化具合とか上塗り出来るか等不明…
0477& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 19:58:07.36ID:EbK9OaI8
やっぱり面白い展開だったよね❗もっとやれやれとか楽しみ〜って言葉欲しかったわ⁉俺も始めて5ちゃんねるにコメントしてあんなに言われたら凹むわ😭結果俺の情報意味無しだわ❗これに懲りずにまた来まーす!
0478& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 20:04:28.89ID:EbK9OaI8
>>473
メッキを出せボケがっ😁
0479& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 20:10:48.78ID:EbK9OaI8
これで面白い展開になったでそ😁
0480HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:13:41.50ID:CMy+6Jpv
自分が振った勝負から逃げるような奴に出す必要ある?
出したら出したでどうせお前は逃げる

勝負したいなら一度逃げたお前がまず出せや
それが嫌なら別にもうどうでもいい
>>419を見る限りお前の力量は知れてるしw
ナンにも期待しちゃいないよ
0482HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:31:29.74ID:Nui/F67k
>>476
綺麗に塗れましたね。素晴らしい!
NEXTのクリアコートは水性が良いと言われていますが
水性クリアでも有機溶剤を含んでて曇ることが多いです。
私の場合、水性ニス2:水1で割ったものをエアブラシ塗り、
小さいパーツなら筆塗りして乾燥してから、2液ウレタンクリアで
最終コートするようにしてます。
0483HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:35:47.56ID:Nui/F67k
あと、上の方のメッキ対決?の話だけど、
>>452がアクリル裏塗りしたNEXT画像を出しても
>>419は上手なクリアコートの方法を説明するだけだから
452が画像を出しても419が逃げることは無いでしょう。

個人的には419がどんな説明をするのか聞いてみたいし、
ここは要求通り画像出してやれば良いのでは?
452が画像出すのが嫌なら、ウチで塗った画像出してもいいけど。
0485HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:44:58.56ID:ybML2Fay
この程度か…てかチン毛いっぱい落ちてた
0486HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:22:37.48ID:Nui/F67k
>>484
いやいや、クリアコートまで終わってこの仕上がりは見事。
プライマー(下地)もクリアコートもH&T専用ですよね?
私が昨年ハイパークロームAgをテストした時は
クリア後に表面に細かい凸凹が出ましたが、それも無い。

強制乾燥の時間と温度はメーカー指示通りでしょうか?
プライマー(下地)をヒーターで強制乾燥した後、
自然冷却でどの程度の時間置いてからAg塗装しますか?
0487HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:25:11.22ID:EbK9OaI8
>>483
是非見てみたいです😊購入を検討していますので❗ちなみにプレミアムミラークロームも検討中ですのでよろしくお願いします。
0488HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:27:08.21ID:+pz9WlX0
>>484
途中で引っ掻いているのかな?
塗膜は強そうに見える

あとはスプーン以外のも見てみたいね
0489HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:39:14.62ID:xzWeDADg
なんかすべてが銀鏡のあいつの自演に思えてきた
0490& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 22:45:44.95ID:EbK9OaI8
>>486
こういう方がおられるとホッとします、下地の乾燥時間は1時間と書いてありましたが塗膜が厚かったせいかもう1時間位しました。合計2時間位になります。下地の乾燥が大事らしいので。温度は適当な感じです。
0491HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:47:26.65ID:EbK9OaI8
>>486
Ag塗料は熱が完全に冷えてから塗装してます。
0492& ◆AQcxswJZLg
垢版 |
2018/09/08(土) 22:50:37.58ID:EbK9OaI8
>>488
今日は途中逃げだしてしまったのでまた改めて投稿させて頂きます❗塗膜はけっこう強そうにみえます。車の塗装と変わらないぐらいと聞いています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況