X



トップページ模型
1002コメント364KB
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:43:27.07ID:nr6GIkcB
620だがコートテストしていてメッキシルバーのメッキ感の客観性を見失ってしまったので画像あげてみます。
https://i.imgur.com/C7Ngdzq.jpg
こんなものでしたっけ?

因みに片側コート済み。鏡面作るの手間なので100円ショップのポリ製おたま使用。アセトンにも強いので再利用可。料理不可。
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:12:02.56ID:ZK2Mty51
>>623
下地のあるなしがクリアコートの結果に影響することがあるので
必ず本番と同じように2液ウレタンで艶黒下地を作ってから、
メッキ調塗料を塗ってクリアコートテストしないと意味がないよ。
0625HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:11:43.32ID:3XfnvNBS
>>624
了解です。
確かに条件違っては意味無いですね。
因みに同様の吹き付け方でAG塗料用コートのテストをしたプレミアムミラークロームのほうは侵食されて粗びきシルバーになってしまいましたが、ハイパークロムAGの方はちゃんと性能発揮できたので、相性は確実に有りそうです。
https://i.imgur.com/flElJIj.jpg
青というか黄味がかって無ければぶっちぎりで優勝なのだが…まあ、ベースブラック塗ってませんが(-.-)
各々手抜きせずリトライしてみます。
上手くいけばNEXTのコートなら現時点では優勝かも。
ただ、自分的には現時点では残念な結果(泣)
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:54:32.33ID:ZK2Mty51
>>625
左右とも下地無しのプラおたまに直接塗装で、
左のハイパークロームAgはAg専用クリアでコート成功、
右のプレミアムミラークロームはAg専用クリアでコート失敗。
という理解でOKですか?

> NEXTのコートなら現時点では優勝かも。
これはどういう意味?NEXTを何でコートするの?
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:41:00.73ID:BtyDZRdz
NEXTの下地は別にウレタン使わなくてもラッカーでも問題ないんだけどね
要は如何に吹きっぱなしで鏡面出せるかの腕の見せ所
NEXTでマダラができるのは下地の影響ではなくNEXTの吹き方の問題、ここも腕の見せ所
コートは次の段階であってそれが出来ないのならいくらコート頑張っても意味ないよ
0628HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:09:41.74ID:ZK2Mty51
>>627
ラッカー下地でNEXTが曇るのは、NEXTの中の溶剤成分が
ラッカー表面を溶かすからだという説がある。
2液ウレタンは溶剤耐性が高く、NEXTの粒子が溶け込まずに
表面に綺麗に並ぶので、最高のメッキ感になると。

この説が正しいならラッカーでツルピカの光沢を出しても
2液ウレタン下地のメッキ感には及ばないことになるが
これについてはどう考える?
0629HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:37:55.39ID:oYtemDDF
アルコール系のnextが特殊なだけ
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:15:59.45ID:BtyDZRdz
>>628
物事を検証するのに仮定や想定するのは結構なことだが、いかんせん腕が無いばかりに間違った説を唱えてるのはやってる方も見てる方も全てが無意味

その説を唱えたいなら2液ウレタン下地で>614以上のNEXT塗装を見せてほしいもんだが
0631HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:18:52.21ID:ZK2Mty51
>>630の言うことにも一理ある。
このスレで問題なのは、書き込む人間がどのレベルのメッキ感で
満足しているかということ。その人間の塗装レベルが謎のままで
お前は下手だとか、俺の方が上手いとか言われても何の説得力も無い。
確かに人の言うことに意見するなら、自分で塗った写真ぐらい上げてから
講釈垂れないとイカンね。ウチで塗った写真も貼るから待っててくれ。
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:11:35.57ID:/jHRvbHj
>>630
文字だけではなにもかも伝わってこないんで、とりあえず腕に自信のあるメッキ塗装の画像を貼って見せてくれ
0634HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:10:14.18ID:ZK2Mty51
続き・・・
現在、ラッカー下地で2液ウレタン下地並みのメッキ塗装が
出来ないか試行錯誤中だが、まだ成功していない。

まず下地の写真から。
https://i.imgur.com/6U4kBb6.jpg
以下全てプレミアムミラークローム。
https://i.imgur.com/gwP5QoR.jpg
https://i.imgur.com/eeCUP6N.jpg
https://i.imgur.com/ApnKQ2R.jpg
見ての通り、ラッカー下地は艶があっても少しボケる。
これが溶剤の影響かどうかは分からないが、
これまでの経験上そう考えるのが妥当だと考えています。
0635HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:14:19.84ID:ZK2Mty51
>>630には、もしラッカー下地でウレタン下地に匹敵する
メッキ塗装が可能なら、できればスプーン以外(模型とか)で
参考になるNEXT画像をもっと色々貼って見せて欲しい。
ちなみに見たいのはあくまで参考になる情報であって
「どっちが上手いか対決」みたいな流れは勘弁なのでひとつ宜しく。
0636HG名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:35:46.06ID:QKqDwycx
上の方でカキコがあったエナメル下地誰か試して見てくれないか
インチキエナメルのタミヤと真正エナメルのハンブロールで・・・
ハンブロールは完全乾燥(硬化)に時間が掛かるから難しいかもしれないが
0637HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:49:12.97ID:AQHmQo7r
ラッカー下地の乾燥時間が気になる。
シンナー耐性が変わってくるから。
完全乾燥には常温なら一週間以上かかるはず。
0638HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:47:30.27ID:aR8niIaz
>>637 検証済み。
ヒーターで強制乾燥した事もあるが、結局>>634の様になる。
0639HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:07:53.91ID:G6/6aFNO
>>638
だからさ、検証済みはいいんだけど
下地ラッカーは何を使ったのか、GXウィノーブッラック又はGXスパクリVなのか?具体的な情報を書き込まないと意味ないでしょ
そしてその下地をどの程度のレベルまで鏡面に吹けるかの写真も付けて
現時点のあなたの技術じゃそれが限界って情報を報告してるだけの事
そんな情報聞かされても、あっそうとしか言えんわ
0640HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:17:18.08ID:pJIDnTY6
正直、下地よりもクリアコートの情報を知りたい
0641HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:20:49.92ID:RFh1VGri
>>639
そんなにカリカリしてたら聞ける情報も聞けなくなるぞ
0642HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:55:36.61ID:NjFo8OeT
聞いても得るものなんも無いと思う
0643HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:59:55.91ID:6LKhESQh
>>638
ネクストを強制乾燥?w
吹いたそばから布で磨けるくらいすでに乾燥してんだけど
0645HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:22:51.50ID:6LKhESQh
下地のこと?
だったら「ヒーターで強制乾燥」とか書く意味なに?
強制乾燥してネクストの塗装にどう影響するっていうの?
自然乾燥と何が違うの?
0647HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:11:37.61ID:RFh1VGri
質問者の方が高圧的って凄いな
0648HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:12:38.72ID:6LKhESQh
>>646
それは乾燥時間の話であって強制乾燥、自然乾燥どちらも最終的には完全硬化後させるって前提で話してんじゃないの?
まさかそんなとこから議論しないといけないレベル?
それともラッカーを強制乾燥させると自然乾燥の完全硬化よりも塗膜が硬くなるとか?
0649HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:40:01.37ID:wzxepoDG
>>647
> 質問者の方が高圧的って凄いな

またスプーン氏じゃね?
0650HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:44:21.35ID:pJIDnTY6
>>648
いや、君が自分で言ってる通りラッカーの場合は強制乾燥した方が塗膜が硬くなるわけだが…知らなかったの?
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:52:47.04ID:6LKhESQh
嘘までついてマウントしたいのかコイツ
0652HG名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:25:31.94ID:abU4SJ8l
623-625の中途半端な汚いモノを出したおかげでそのあと乱してしまった様で申し訳ないです。

1%の曇り無い塗装を目指してみたが心と財布が限界なので諦めましたが過去の情報参考にとりあえずコート完了。

https://i.imgur.com/Rd5U75J.jpg
https://i.imgur.com/gOyOUpa.jpg
塗りっぱなしのクローム感さようなら…

因みに476がNEXT、620のがガイア、今回のがガイアにコート。
手前の汚いやつは前にあげたショーアップの1kクリアーで筆塗りコート&研磨したもの。
ショーアップのクリアー、自分はエアブラシだと弾いてしまい残量も無いし、また失敗したら立ち直れないので諦めました。
メッキ感が一番残るので技術ある人なら良いと思います。

ガイアのメッキすすめてくれた方、アドバイスくれた方、ツッコミ入れてくれた方達ありがとうございました。
自分はここでリタイアです。 
0653HG名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:01:05.72ID:6j580WhR
模型としては十分なレベルでしょ
模型なんて完成させてなんぼですよと重度の未完成病を患うウリが言ってみるニダ
0654HG名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:35:07.17ID:abU4SJ8l
>>653
基本、欲しいキット買って満足マンです。

色々足掻いたが、結局>>1が全てだった…
ただ、AG塗料がクリアーコートのついでで購入したが、本当に筆塗りでメッキ状になるのが体験できたのと、NEXTとガイア使い分けでメッキ風以外にも鉄とアルミと白金の表現はイケるのもわかって良かった。
あと、ウレタンクリアの艶の出しやすさ。

コート用にポリウレタンクリア、ニッペのウレタンクリアスプレーとかも試したかった
因みに硬化系ガラスコーティング剤も試したが塗装ごと素地から剥がれやすくなりXでした。
0656HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:07:30.43ID:F7riEpNN
>シンナー耐性が変わってくるから。

これどこソース?
0657HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:12.01ID:z7Xsf+JA
ソースもなにも乾燥してなかったら上塗りできないだろ
0658HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:34:38.83ID:7lrGNw5i
>>657
下地の残留シンナー成分で悪影響が出るのは分かるが
それはラッカーのシンナー耐性の変化の話とは別問題だろ?
0659HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:57:31.61ID:0LQstSX+
試しに自分でやってみればいいんじゃないの
0660HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:08:43.14ID:wpbw2V81
ここ2,3年のモデルアート誌だったと思うけど
メッキシルバーのクリアコートは溶剤を一週間とかかけて
十分飛ばせば曇らせないで可能と読んだ記憶がある
吹きっ放しでOKな人だから試してないけどさ
0661HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:57:47.25ID:SdV0u9eq
シルバーメッキ風初挑戦の俺にまとめてください(´;ω;`)
研ぎ出しとか無しでエアブラシだったら
黒サフふいて、NEXTシルバーを0.2でふいて十分に乾いてから光沢水性あたりでトップコート?
黒下地も艶ありラッカー塗料とかのがベター?
0662HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:46:55.42ID:F7riEpNN
黒サフはツヤないからダメ
ちゃんと光沢の黒選んで。

メッキシルバーネクストは(アルコール系塗料だから)ラッカーの下地で大丈夫。
0663HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:48:20.95ID:F7riEpNN
足りな過ぎても 重ねすぎても ミラー感が失われるから
ランナーとか使って重ねる量を学習・練習してから取り組んでネ
0664HG名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:04:43.24ID:hlf+uaSf
只今キットにメッキ調塗装を施工中
正直、鏡面やメッキ感は実際に肉眼で見るかせめて動画じゃないと伝わらないと思う為、YouTubeにうpしました
https://youtu.be/1lIgcbSSLoU

クレオスの模型用塗料のみで完結し、メッキ感表現の限界に挑戦
動画はラッカーで下地の黒を吹きっぱなしの状態、頭部、胸部等の目立つ箇所は、もう一段階平滑な塗面を作る予定
最終はメッキシルバーNEXTを吹きつけ、コートまでするかは未定です
0666HG名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:47:24.10ID:BYegO1zR
>>662-663
サンキュう!
とりあえずウィノーブラックをポチった!
週末にチャレンジしてみる。
0669HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:45:01.67ID:/AB6h88H
ネクストを綺麗に吹く時に一番重要になるのは下地作りだからね
>665みたいに下地作りに関するレスを排除しようとするのはそれが分かっていないド素人の証拠
0670HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:24.57ID:q3+xgDno
>>669
いや、下地から完成まで一連の流れを一つの動画にした方が良いでしょ
ダラダラブツ切りのを楽しみに待つほどヒマじゃない
0671HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:05:07.73ID:8E91tW+i
自分は何もしないのに人のやる事には文句言うヒマ人
0672HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:37:05.76ID:/AB6h88H
>>670
5chにわざわざそんな大作動画あげる奴いるかよw
0673HG名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:21:18.13ID:pWKAnJm8
>>670
ヒマじゃないのなら見んなよw
お前のために上げてくれてるわけじゃないし。
0674HG名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:01:01.21ID:2hUNBPcx
>>670
みんながお前の都合の良いように動いてるわけじゃないからね
0675HG名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:59:34.46ID:CntlrnPB
>>673
じゃなんのために上げるの?自己満足かい?
0676HG名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:28:59.99ID:W/C8tdZs
>>675
少なくともお前のためじゃないからグダグダ言うな
0677HG名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:33:14.56ID:7Xh6gIHU
あげる側は自己満かもしれんが、見てる側が何かを感じとって意見交換でもすればいいんじゃない
ただそれだけでも意味はあるだろ
何も感じとれないならそれだけの事

逆にアンタの都合以外で否定する理由ってあるの?
0679HG名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:55:19.91ID:p82uuZ05
>>664
塗料はクレオスの何を使ってますか?
ウイノーブラック?
研がずにこんなにツヤ出るの?
0682HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:02:30.24ID:7ALf6fqK
本人はクレオスのラッカーって言ってるけど
0683HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:21:17.99ID:R/ycOoCI
気まぐれに動画あげて飽きて続きは無しとかw
これじゃ665みたいに言われても仕方ないな
0686HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:02:15.11ID:uZIW72LS
袋叩きにあって悔しかった奴が、他人のフリして話を蒸し返してるようにしか見えない
0688HG名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:28:26.77ID:fsMFKO55
お前の思い通りに動けるほどみんなヒマじゃない
0689HG名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:36:54.74ID:xJ+mfpOX
じゃ最初から動画なんて上げるなよw
飽きっぽいやつだな
0690HG名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:43:46.65ID:AlZTxQrK
自分は何もしないのに人のやる事には文句言うヒマ人
0691HG名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:16.86ID:wSnAJ25x
てめぇで出来ねぇクセに口だけは一丁前。
ホントにヒマなんだな
0693HG名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:17.74ID:AlZTxQrK
慌てる乞食は貰いが少ない

1.他者よりも多く貰おうと急いで貰いに行く乞食は、施す人からその欲深さを嫌われて、結局は貰い分が減ってしまうという事。
2.自分の都合のみを押し付ける我が侭な要求をする人間は、相手の反感を買い、結局は損をするという事。
0694HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:41.97ID:/Im07ka2
反感かって動画の続きは上げてもらえなくなりましたってかw
0695HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:12.47ID:sPgdmfei
一番楽しみにしてんのお前じゃん
0696HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:41:33.35ID:sPgdmfei
>>694
で、お前はいつものガイジってのは分かってるからお前がそう言ってるうちは続きの動画はあげないよ
いつものID無しの玉無し君っw
0697HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:50:31.70ID:Gk4ppMog
>>695
本当、それだよな
ガツガツしてるくせにプライドだけは一丁前という
0698HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:30:53.22ID:/Kz3kIUo
このスレにはわざわざID隠す基地外が何人も居るんですね(棒)
0699HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:33:36.31ID:/Kz3kIUo
って、逆にわざわざワッチョイ出してる承認欲求の強い子が居るだけか
0701HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:52.55ID:Ad05ak0N
ID非表示とかワッチョイとか何の話?おまいらには何が見えているの?
0702HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:10:17.27ID:GtFricQ9
俺様の千里眼に掛かれば、お前のきゃんたま丸見えだよ(^p^)
0703HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:02.43ID:KZq1b1KL
多分動画あげた当人はすっかり忘れてるんだろうな…
0704HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:14:20.20ID:iH0DV8Ha
>>664は下地の修正と乾燥に時間をかけてるんだろうが
もうそろそろ動画を見せてくれるんじゃないかと予想
0705HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:56:37.07ID:rW9UASvj
ここのやつ動画、動画ゆうてるけどどんな動画期待してんの?結局動画あげても文句しか言わないのにあげるバカいると思うか?
0706HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:06:03.45ID:DsbVdwmX
動画は上がったらラッキーくらいにしか思ってない
各自で色々試行錯誤している間に何かしらの情報がスレに上れば良いな、くらいのスタンス
0707HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:29:09.71ID:rW9UASvj
ここのやつ動画、動画ゆうてるけどどんな動画期待してんの?結局動画あげても文句しか言わないのにあげるバカいると思うか?
0708HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:40:21.72ID:o7FrUGtD
続きの動画忘れてるわけないやん
前回から間が開いたのは塗装作業の時間が取れなかったってのもあるけど、ネクスト吹いてる途中で面白そうな閃きがあったからそれを実践するのに試行錯誤してた
なので未だ未完成だけどパーツ単体の動画をあげてみる

動画前半のパーツは普通にネクスト吹いたもので、
後半はその閃きをテストしたもの
動画といってもやっぱりカメラ越しだと表現し辛いね
前半と後半の塗りの違いわかるかなぁ
https://youtu.be/uaHichUIHVg
0709HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:52:45.81ID:rW9UASvj
>>708
待ってました!ただまた文句言うやついるんだろうな。文句言う奴、煽る奴、あらす奴、住所と名前つきとめてここにアップしてやろうか!そしたら少しは減るだろうか?続編楽しみにしてるわ!
0710HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:57:22.81ID:r+5ubPEE
>>709
お前が荒らしの張本人だろ
わざわざ明後日の方に話持っていこうとすんなボケ
0711HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:29:46.65ID:rW9UASvj
>>708
クリアーコートはどうだろう?
0712HG名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:20:20.97ID:iH0DV8Ha
>>708 動画乙です
下地動画の時はコントラストがはっきりして
きれいな光沢下地の状態が良く伝わってきましたが
NEXT塗装で同じ撮り方だとメッキ感や映り込みの状態が
分かりにくいので、次回はその辺もお願いしたいっす!
0715HG名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:16.02ID:msVVmQ1E
この動画の人、クレオスの模型用塗料のみで完結との事だから個人的には興味あるのはクリアコートをどうするのかという部分一点だけだ。
0716HG名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:27:32.89ID:sBOl1I24
>>715
コートしたい理由って何?
答えはおそらく「剥がれ・くすみ」から保護したいからだよね
でもメッキ調の上にクリア一層載るとなんか不自然な違和感感じない?っぽくないっていうか一気におもちゃ感が出るというか

とは言ってもデカール貼るんだったら仕方ないのか…
0717HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:38:00.50ID:zVQaXk9x
そりゃコート無しで満足っていうならNEXTで何の問題もなくOKだもの。
模型のメッキ風塗装で一番の問題がコートでしょ。
0718HG名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:46:48.24ID:vBZW65Uk
だからそのコートの目的は何?
0719HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 05:31:42.88ID:HFJr8yTq
コートする狙いが経年劣化やこすれ対策の塗膜保護だけだと思ってんの?
クリアといってもクリアレッドもクリアブルーもある。色付きメッキ作る時は必須だろ。
本題とずれるけどフレームアームズガールのメッキパーツに偏光塗料上塗りした
角度で色変わるメッキは感動したわ。あれこそメッキ塗りの求める到達点だと思う。
カラーメッキ作った上にほんのりホログラム塗料乗せたら再現できるかな?
0720HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:55:11.15ID:gS+VeaTv
まさかメッキスレでコートの目的を聞く人がいるとは思わなかった
0721HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:20:49.62ID:mX2BjwRa
しかし>>719が言う偏光云々が最終目標って言い切ってるのも、それはそれで違うよな
本当はメッキじゃなくてキモフィギュア語りたいだけじゃないんですか?…ってww
0722HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:42:36.20ID:L6pPFJ9f
色付きメッキが必要な状況がよくわからん。
模型でメッキ調塗装が必要になるのは実物がクロームメッキだとか
磨かれたアルミやステンレスだとか
マクラーレンみたいに実物もメッキ調塗装だとか
そういうのはすぐ思いつくけど、色付きメッキって何を再現するのに必要?
0724HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:07:13.56ID:UhTpRZtl
色付きメッキと聞いて思い浮かべるのは聖闘士星矢のおもちゃぐらいかな・・・
0726HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:45.56ID:Cln0AyK9
>>722
自分の想像力の無さをわざわざアピールするとか面倒臭い人だね。
0727HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:05.26ID:gS+VeaTv
一番一般的なのは金メッキの表現じゃないかな
0728HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:49:09.89ID:vCvVu9F/
NEXTの金色版みたいなの出してほしいけどやはり技術的に難しいのかね
0729HG名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:58:32.14ID:NweRNaYp
金色ってどこに使うんだと思ったがバイクのフォークがピカピカの金色だな。
0730HG名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 02:18:21.40ID:2vnuxtbL
何でスケールモデル前提でしか考えられないんだろう。頭が固いというか何というか。
0731HG名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:08:41.32ID:hMzlaRzd
メッキ塗料は考えようでいろんなことできるのに!そろそろメッキ塗装した画像見たいわ!
0732HG名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:53:18.39ID:aU/jfA/4
あんまりメッキしたいキットも持ってないしなぁ・・・

安価な銀鏡キットが実用化したら 利用を検討したい候補としては
F-86 セイバー (とか同時代のミグとか)
F-104 スターファイター
スペースコブラのアーマロイドレディー (キット化してたっけ?)
0733HG名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:56:54.21ID:aU/jfA/4
>>724
やべぇ、青竹色すっかり失念してたwww
0735HG名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:44:54.07ID:kjL139cK
これつまり件の動画の人はクリアコートするつもりが無かったって事?
0736HG名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:30.04ID:HWQ0A55P
>>664でコートするかは未定と書いてたな
>>708から二週間経つけど進捗状況はどうなんだろう?
0737HG名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:03:12.45ID:0yHAUu+9
たしかに!コートが気になる。
0738HG名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:30:17.26ID:54RuBoWv
>>708の動画待ちの途中でスマンが
ようやくラッカー下地で結果を出せたので燃料投下。
まず下地画像と吹き方について
https://i.imgur.com/EYcsFcp.jpg
https://i.imgur.com/jMyvroK.jpg
https://i.imgur.com/umrUB6A.jpg
下地はガイアEX-02艶黒にリターダーを混ぜて吹いた。

エアブラシは0,3mmでは艶を出し難いため0,5mm推奨。
恐る恐る塗ると先に塗った部分から乾いて行ってしまうので
怖がらず近くからパーツ全体が濡れた状態になるように吹く。
(イメージ)https://i.imgur.com/U4irj9O.jpg
一次乾燥後、表面の映り込みに歪みやゆず肌が見られるなら
1500〜2000番のペーパーで均して2回目を吹く。
厚塗りになるほど乾燥時間は長く取る必要があるので
最低でも余裕を持って2週間置くと良い。
0739HG名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:31:21.95ID:54RuBoWv
次に、形がバラバラであまり良い比較ではないが
EX-02ラッカー下地にメッキ調塗装したスプーン。
https://i.imgur.com/o0Tikiw.jpg
以下、EX-02ラッカー下地にプレミアムミラークローム。
https://i.imgur.com/dTQR7oF.jpg
https://i.imgur.com/2Ed0AyV.jpg
https://i.imgur.com/2Bjgz7h.jpg
オマケ
https://i.imgur.com/x9I57LZ.jpg
ガイアはプラ地肌を磨いて直接塗装するよう推奨しているが
条件を守ればラッカーでも2液ウレタン下地に近いメッキ感が出せる。
下地別のクリアコート実験については長くなるのでまた後日。
0740HG名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:33:55.98ID:qAhdmlXg
ネクストよりミラークロームの方がメッキ感あるように見えるけどオススメはやっぱミラークローム?クリアーコートでどれだけくすみが出るかもよろしくです。参考になりました。
0741HG名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:46:40.02ID:/sYPhIOW
>>740
以前はずっとメッキシルバーNEXTを使ってましたが、
明らかにプレミアムミラークロームの方がメッキ感が強いです。
0742HG名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:30:39.75ID:rC+CFKON
>>739 の続きで、下地別クリアー耐性テストの結果報告。
特に目新しい情報は無いが長文御容赦願いたい。

まずアクリル板にプレミアムミラークロームを塗装した実験。
https://i.imgur.com/q3L7tsm.jpg
この結果から分かることは、地肌に直接ミラークロームを塗れば
(多少は曇るが)ラッカー系でクリアコートが可能ということ。

そこで玩具の地肌に直接メッキ塗装してクリアテストしてみた
https://i.imgur.com/rFdj0os.jpg
ラッカークリアー(タミヤTS-13)でコート後。
https://i.imgur.com/nObhktu.jpg
動画でメッキ感を確認。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1681674.mp4
研磨が下手なのでぼやけた仕上がりだが、ラッカー下地のような
酷いガンメタ変色は起こらなかった。地肌を丁寧に研磨すれば
結果はもっと良くなるだろう。
0743HG名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:51.98ID:rC+CFKON
次に、2液ウレタン下地と2液ウレタンクリアの
組み合わせだが、これが一番曇りが少なかった。
2液ウレタン下地にミラークローム塗装(クリアコート前)
https://i.imgur.com/drZjpAI.jpg
ウレタンクリアGP2でクリアコートした物(右)と比較
https://i.imgur.com/jFnSMW7.jpg
https://i.imgur.com/AStD63i.jpg
メッキシルバーNEXTでは、いきなり2液クリアでコートすると
メッキ感が落ちたので、水性ニスで一次コートしてから
2液クリアーでコートした物だったが、ミラークロームは
直接GP2でクリアコートしても大丈夫だった。
GP2クリアは砂吹き後に暫く乾燥させた後、ウエットで塗ると良い。
0744HG名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:36:12.95ID:rC+CFKON
ついでに>>3 のテンプレにあるクリア技法だが…
【水性ニスによるコートについて】
↑これはテンプレの説明通りチヂミが起きて全然ダメだった。
結局ラッカー下地のメッキ調塗装では、水性ウレタンニスや
エナメル系のクリアーでコートするしかないのだろう。

最後に動画をもう一本。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1681650.mp4
【結果まとめ】
@:ラッカー下地→ミラークローム→ラッカークリア=×
A:ラッカー下地→ミラークローム→水性ニス→ラッカークリア=×
B:コンパウンド研磨下地→ミラークローム→ラッカークリア=〇
C:2液ウレタン下地→ミラークローム→2液ウレタンクリアGP2=◎
ということで、長くなりましたがこれまで。
0745HG名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:56:06.80ID:wwg9em8Y
>>744
最後の動画はクリアーコート無しのミラークローム?参考になった!試してみよ!
0747HG名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:22:51.40ID:d+lmiTlt
>ID:54RuBoWv、ID:rC+CFKON
検証乙です
ちゃんと比較できる写真も用意してもらって、すごく勉強になります
0748HG名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:28.09ID:WuTgNcEO
仕上げにはその人のやり方・技量等様々な要因があるから比較したとこであまり意味はないんだよな
上手い人が写真や動画をあげてメッキ調塗装はここまでイケるって方が参考になる
0749HG名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:33:53.12ID:d+lmiTlt
まあ、意味があるか無いかを判断するのも人それぞれだし
俺はこういう実践例を挙げてくれるだけで凄く助かる
0752HG名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:41:57.13ID:F6HUocKo
ミラークロームとかの上からクリアデカール貼ったらメッキ感って落ちるんかね?
0754652
垢版 |
2018/11/10(土) 22:25:42.98ID:K+CqhwVB
MFHのMP4-23、652の時から懲りずにリペイント繰り返しデカールまでこれた。
1次コートとしてエアブラシ使用のコツをつかんだショーアップのトップコートクリア使用…。
http://imgur.com/a/xSa1owa
リアカウル、チムニーはウレタンクリア仕上げで、他は1次コート&ガイアのクロームそのまま。

先月の模型誌の特集イマサラな感じでがっかりでした。
トップコートクリアの皮膜強度やクレオスやガイアに対しての重ね塗りや混ぜるとどうなるとか記事にすればいいのに勿体無い…。
0755HG名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:08:00.57ID:ezIUqAL9
進捗乙です。
ショーアップのトップコートクリアは1液?それとも2液混合?
雑誌記事は本気で試行錯誤してる人間から見ると全然物足りないね。
0756HG名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:25:57.86ID:bW3PXa6c
ショーアップといえばホビー用の1液型ハイパークロームAg も出てるのな
0757652
垢版 |
2018/11/11(日) 08:17:44.36ID:ZtWb01IA
>>755
そういえばそこまで描いていませんでしたが1kの方です 600の画像もそうです
購入しやすさとホームページのガンプラ塗装のデモ動画が決め手でした。

前にも書いたがトップコートクリアは砥だし出来ます ウレタンクリア重ねても大丈夫です。
弾性が無いようで応力がかかるとすぐひび割れします。
http://imgur.com/a/rz24Pk0
修正前の画像です
トップコートクリア上塗り ウレタンクリア塗ると消えます

ひび割れは下地塗料の収縮の可能性もあります
0758HG名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:37:33.10ID:SMHXJgLw
744さんを、参考にやってみまました。
でもウレタン下地はめんどくさかったので、普通にミスターカラーのクリアーをレベリングで希釈したもので吹きました。
あとはミラークローム÷GP2で、自分にとってここまでできたら満足です。
これで気兼ねなく、デカール貼れます。https://i.imgur.com/3GPWHmx.jpg
0759HG名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:24:41.38ID:/goaxXvY
>>758
つまりラッカークリアーの下地に、ミラークロームと
フィニッシャーズのGP2を混合した物を吹いたってことですか?
0760HG名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:57.04ID:v/7evU1o
ハイパークロームAg EZだか出たけどどうなんだろ
0762HG名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:22:50.00ID:iSkCbZyN
つか普通に8番シルバーの方がマシ
0763HG名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:17:35.32ID:EUNyfj1u
メッキと言うよりシルバー⁈でもこれはこれでありじゃないかと思う。
0764HG名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:26:50.38ID:EUNyfj1u
メッキと言うよりシルバー⁈でもこれはこれでありじゃないかと思う。
0765HG名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:20:04.00ID:6GocQOXt
確かに雰囲気は悪くないしこれはこれでアリだけど
GP2が吹けるんだったら下地もGP2にしましょうよ。
0766HG名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:40:12.01ID:snSS44/L
ウレタンばかり重ねてたらりんご飴じゃん
0769HG名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:41.35ID:xpmx2aKX
>>767
とりあえず完成させてくれ
話はそれからだ
0770HG名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:57:19.14ID:NMuOn8hX
メッキじゃないしもはやスレチ
0771HG名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:12:14.85ID:WZKJcy/P
まあ、今の段階で完成ではないんでしょ?
砥だし前の表面がさがさ状態(にしても荒い気がするけど)じゃメッキ感どうこうって語れなさそう
0772HG名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:08:10.32ID:Ksp1m7Sq
今後もしつこく写真あげてきそう
0773HG名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:23:12.72ID:Bk2VaRM1
他人に文句言うだけの奴よりは余程マシ
0775652
垢版 |
2018/11/17(土) 18:40:22.41ID:X8sS9+2J
過去の画像からだがまとめて比較
あとハイパークロームAgのレポちょっと雑だったのでもう一回。

下地はすべてウレタンクリア

まずはメッキシルバーNEXT
http://imgur.com/a/a42BFyc
プレミアムミラークローム
http://imgur.com/a/8tazqAQ
ラベルのメッキ部分並のメッキ感出ます

ウレタンクリア塗装いけるが乾燥足りなかったのか自分の場合下地の小傷浮いてきたり独特のメッキ感が思ったより落ちたので この後ショーアップのトップコートクリア塗ってからデカール貼ってウレタンクリアでコートしました

メッキシルバーとミラークローム比較
http://imgur.com/a/c38Yui6
アップだと明らかにキメが違います

ハイパクロームAg1k kit(マイクロボトル)
http://imgur.com/a/N93dJXk

メッキ感、塗装し易さはショーアップが良いかと あと臭いもキツくないです。
キャップ付属の刷毛塗りでメッキ感出せるので小物の塗装のは非常に楽です。
塗り過ぎると青っぽく、逆だと黄ばんだ感じになります。

メッキ感はショーアップ>ガイア>クレオス
塗り易さはショーアップ=ガイア>>>クレオス


ハイパークロームAg、しっかり乾燥させるとウレタンクリアいけますが乾燥甘いと時間経過と共に青みがかってしまいます。トップコートクリア塗ったほうが安心かと。
いずれも最初は砂吹き→数分置いてウエット吹き

専用クリアは素材の変形や下地の乾燥が甘いと757のようにひび割れてきます。あと、砥だしコンパウンドかけ可能ですし下地を痛めないので筆塗りもいけます 
爪で削れるのでウレタンクリア等の塗装は必要です ラッカークリヤーは未試験なので要人柱


鏡面下地がきっちり出ているというのが前提だがNEXTやミラークロームを吹きすぎてメッキ感落ちたときはハイパークロームag吹くとミラー感が上がります。

プレミアムミラークロームにハイパークロームag混ぜたが余り効果というか変化は感じられませんでした。但し比率はテキトー…。

誰か要約宜しくですm(_ _)m
なんかの参考にしてください
0776HG名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:21:46.57ID:ITPrOuO6
>>775
メッキシルバーとミラークロームを比較した塗装の上に
下地を吹かずに1k kitのAgを直接塗装して1kクリアーで仕上げたのが
一番下の画像という理解で合ってるでしょうか?
0777652
垢版 |
2018/11/18(日) 05:21:28.29ID:85k98PLG
>>776
メッキシルバーとミラークロームの上に1k kitのag吹いた画像はありません 無能で申し訳ない
下地が鏡面なら効果は有りました

一番下の画像はウレタン下地に1k kit agを吹いてます

あと1K kitのベースブラックはラッカー塗料みたいだったので738のような技量ある人ならラッカー下地でも1k kitでメッキ塗装いける筈です。
0778HG名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:58:56.00ID:gQRRjx4q
>>777
有難うございます。ついでにもう一つ
1k kitの「下地とクリアーの成分」に興味があるのですが
ラベルの成分表はどちらも有機溶剤を含むとありますか?
クリアー塗装後のエアブラシはシンナー洗浄でしょうか?
0779HG名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:52:09.38ID:185amIuT
>>778
ベースブラックとトップコートクリア使用後のエアブラシの洗浄は手持ちのクレオスのシンナーかツールクリーナーで全然いけました。
薄める必要性が無かったのでシンナー混ぜるとどうなるかまでは未検証
ラベルの成分表は自分も気になって見たことあるが、確か有機溶剤としか表記無かったような…。
手元に無いので確実では無いです…。
ちなみにクリアは前試した車用のガラス系のホイールコーティング剤みたい
0780HG名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:27:48.73ID:cvT1WaIN
自分のメッキ調塗装の検証結果をこのスレ、はたまた業界の共通認識として押し付けようとしてる姿勢に草生えた
0781HG名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:54:27.44ID:cNCRQ6Xs
素直に受け止めれば。
0782HG名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:43:56.47ID:gQRRjx4q
>>780
自分のメッキ調塗装の検証結果をこのスレ、はたまた業界の
共通認識として押し付けようとしてる姿勢だと決めつける姿勢に草生えた
0784HG名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:36:12.22ID:ccayZCWS
>>783
>>780がそのうち超絶メッキオーバーコートの完成品を披露してくれるから待とうではないかw
1000年後になるかもしれないがw
0785HG名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:41:04.38ID:bR/lRVag
塗装して画像上げてる人間だけが暴言一切無しでまともという事実
模型界に入ってきた本職(銀鏡野郎、H&T野郎)も無教養な猿だと思ったが
最初から居たモデラー共も知識はあっても陰湿で別ベクトルの不快さを感じる
一部除いて何で両極端な奴らしか居ないんだ?中間層は存在しないのか
0786HG名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:53:37.72ID:bVVL2fTU
ごめん暴言言ってる自覚はなかった・・・(^p^;)
0787HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:04:05.63ID:p9XDPnla
暴言を吐いてるのは一部の口だけ野郎で、
他の大多数は写真に好意的な反応を示しているじゃん
0788HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:20:58.78ID:6TGsWfeM
銀鏡は塗装技術が汚かったが知識は豊富な感じ。H&Tの人も確かにメッキ塗装に関してはクリアーを吹いた地点でかなりのメッキ感はあった!ただ両者とも煽りに乗りやすい性格状暴言吐きまくり大人になればと思うんだけどな・・・
色々聞きたい事があったが・・・もう無理か。
0790HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:44:16.57ID:lH2dGFdM
結局動画の人はどうしたの?
0791HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:46:38.16ID:6TGsWfeM
不安はあるが試してみるかな!GP2で保護出来るかも気になるし。
上手くいけば報告する。
0792HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:12.06ID:6ojOW10n
ちょっと失礼します。2液ウレタンを使わず、メッキ調塗装に
余り物のデカールを貼ってクリアコートまでする実験をしてみた。
対象物は全長10cm、ラッカー下地の吹き方は>>738-739参照。
https://i.imgur.com/EctUdX5.jpg

あくまで自己流なのでベストな方法かどうかは分からないが、
クリアーは「和信水性ウレタンニス」を使用。
ニスは水で薄めると乾き難く垂れやすい上、エアブラシで吹くと
透明感が落ちやすいので、原液のまま筆塗りする。

筆塗り直後は白濁しているが、10分程度で透明になる。
安い筆は毛が抜けやすいので、根元を瞬間接着剤で固めると良い。
https://i.imgur.com/SupCXC9.jpg
一回塗りではデカールの段差が消えないので数回塗り重ねる。
https://i.imgur.com/la8KNk5.jpg
0793HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:45.29ID:6ojOW10n
水性ウレタンニスを5〜6回、筆塗りと乾燥を繰り返し、
完全乾燥後にペーパーとコンパウンドで研磨仕上げした画像。
https://i.imgur.com/u0tKV3l.jpg
研磨が面倒ならニス塗りっぱなしで完成させても良い。
研磨後、デカールの段差は消えている。
https://i.imgur.com/8RNkoFe.jpg
https://i.imgur.com/h5lDHM9.jpg
https://i.imgur.com/LpxgQfX.jpg
重ね塗りでも透明度は落ちないし、白濁レベルもGP2に近いので
2液ウレタンを使い難いなら毒性のない水性ウレタンニスがお勧め。
筆塗りムラについては、乾燥して透明になれば気にならないが
原液でも垂れやすいので、本番前に不要パーツで練習が必要と思います。
以上。
0794HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:27:51.75ID:jSrA3QlX
>793
> 原液でも垂れやすいので、本番前に不要パーツで練習が必要と思います。
刷毛塗り後の乾燥時に3Dコーターみたいなのを作って併用するのも良さそうですね
0795HG名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:42:37.14ID:En2XbOmB
「和信水性ウレタンニス」ですか、参考になります
0796HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:52:23.42ID:1pZU0qLa
水性ウレタンニスは俺も使ってたけど完全乾燥に時間がかかるのと何度も塗り重ねるのが面倒でもっと他に良いのないかなと思ってたけど結局一周して水性ウレタンニスに戻るかw
0797HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:18:27.73ID:UcVh0SL8
>>788
>>789
モデラーが入手し得ない物を標準所持してる辺り恐らく二人は本物の塗装屋が本職。
底辺職の見本である塗装工は光り物趣味に走りやすく、メッキで模型界と接点を持ってしまったと。
煽り耐性やマナー面を見ても最初から模型板に住んでたモデラーとは人種が違う気がする。
結局地道に研究して画像上げてる人が一番有益なのさ。
0798HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:41:02.09ID:WOqCVo0z
>>797
安価で入手も容易な素材でメッキ調塗装(コート含む)が確立できればそれに越したことはないのはその通りだけど
銀鏡メッキはともかくAG系は単価が高くて扱いも面倒だしで手が出し難いだけでモデラーが入手し得ない物とかじゃ全然ないよ?
件の人は煽り耐性なさ過ぎて残念だったけどどんな情報でも有意義だと思うけどなぁ…
0799HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:37:05.51ID:vSJ5FD0T
結局導電塗料塗装からの電気メッキが最強?>メッキ調塗膜
0800HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:14:10.17ID:zAmxHM3x
H&Tの人は透明板の裏から塗って満足してるんだから模型目的じゃないんだよな。
他の人でも模型にどう使えるかじゃなくてクロームメッキの再現そのものが
目的になってるような書き込みは何がしたいのか怪しく感じる。
0801HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:23:07.82ID:6Y8AXPBC
>>800
模型にどう使えるかは自分で考えることだろ?
何から何まで全部教えてもらわないと何もできないのか?
0802HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:56:11.41ID:zAmxHM3x
模型に使う目的ならその縮尺でそれらしく見える表現を目指すわけで、
1/1のクロームメッキそのものを目的にしているように感じると、
1/1の何の模型に使うの?と思うわけよ。
0803HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:31.20ID:UcVh0SL8
メッキ調塗料よりリアルなクローム表現だからクリアコートさえ可能なら意義があるだろ。
実車用ウレタンの取り扱い経験もあるはずだから
フィニッシャーズより有用な物を知ってるかもしれないのに性格が残念だったのは同意。
ああいう職種の人は育った環境も価値観も一般人と違うから仕方ないのか。
銀鏡なんか自分で楽しむ目的とは言え無免許で劇物不正入手してる犯罪者だし。
0804HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:01:32.09ID:HVTf65Vq
動画をあげてた者です
正直なところ>708の動画以降作業は進んでいません
何故なら自分も>802の方と似たような気持ちになったからです
いくらギラギラにキットにメッキ調をベタ塗りしたところで、何ら面白くもないし模型映えも大してしないと思い始めました
それよりももっと模型らしいメッキ調塗料(自分の場合はNEXT)の塗り方(使い方)があるんじゃないかと作業の途中で閃き動画の後半で試しています
動画では伝わりづらいですがNEXTをシャドウ吹きみたいに塗っています
今後はそのようなメッキ調塗料での今までとは違う表現方法を模索して行こうと思っています
面白いのが出来た時にまた動画でアップしようと思います
0805HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:07:16.29ID:t0ymOsuE
透明プラバンの裏側からでドヤ顔とかこのスレ的にはKittyGuyの所業と断言出来るw
0806HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:19:33.55ID:6Y8AXPBC
>>802
そもそもメッキ調塗料は鏡のようなシルバー塗装を実現する為にある物だし
そういう塗料が出来たからこそ模型のメッキ表現の幅も広がったわけだろ?

1/1と模型ではスケールの違いでメッキの質感も違って見えるから
鏡のようなメッキ塗装は使い道がないというのは
メッキ塗装表現の可能性を狭める意見としか聞こえないな
0807HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:59:34.26ID:p2mmB+Ce
>>804
メッキ調ベタ塗りも、それはそれで良いじゃない
きっちり出来ていれば縮尺も気にならなくなるし
0808HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:29.73ID:rikLB4IN
模型は本物より小さいからメッキ表現もチャチな方が似合うって理屈がわからない。
それだとメッキ以外の通常カラーも全部おもちゃっぽい方が模型向きなのか?
メッキにしろソリッドカラーにしろむしろ細かい方が小さい物にリアルで向いてると思うが。
0809HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:55:03.05ID:BznWMXKC
キットのメッキパーツがそのままだとチャチでおもちゃっぽいから
メッキを落として自分でメッキ調塗装するとかよくあるよね。
模型が本物のようにリアルに見える質感のためのメッキ調塗装じゃなくて
本物のメッキが施された模型のようなおもちゃっぽさを目指してたらやっぱ変。
0810HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:58:39.20ID:C/3yCRuo
>>808
同意

>>809
それはメッキのせいじゃなく、造形がチャチなのでは
0811HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:07:10.41ID:ES9/u3WQ
>>809
模型のメッキを落とすのは切断部やパーティングラインの修正が必要だからだよ
それにメッキを落として塗り替えるなら、鏡のようなメッキ塗装の技術を
基本として身に付けておかなければならない
そうでなかったらメッキパーツを自分の思い通りに塗り替える事なんて
出来るわけがないからね
0812HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:16.30ID:pn0S+wqZ
>>811
違う
カーモデルのメッキパーツなんかがいい例なのだが
造形うんぬんの話ではない
個人の感性の違いも大きいかもしれないが
0814HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:14.22ID:ES9/u3WQ
>>812
まぁどうでもいいが、誰だって模型がリアルに見えるように
塗装を工夫するのは当たり前のこと
ただ模型サイズのリアル感と言っても何を塗るかにもよるし、
メッキ感のリアルさも人それぞれの主観であって共通の観念じゃない

ただ漠然と鏡のようなメッキ塗装は使い道がないと切り捨てられても
クローム系のマフラーやバンパー等のベース塗装にはミラー感が必要だし
その上で錆びや焼け、くすみ等の表現を足して実車のリアルを目指すというのが
普通の考え方だと思うのだが、ミラー感の無いメッキ塗装の方が
模型がリアルになるという理屈はまったく訳がわからん
0815HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:47.09ID:8w0Sw0i2
>>814
自分で塗ったメッキ調パーツ見せてみてよ
ガンプラ、スケモ、1/1の何かしら、なんでもいいから
君の主観がどんなものか理解した上でそのレスを読み返してみるよ
0816HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:12:42.11ID:ES9/u3WQ
>>815
人の画像に文句言いたいだけのヤツのために
わざわざ画像上げると思うか?
0817HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:05:07.53ID:XbiwuRJG
メッキの塗膜が模型だと厚ぼったくなってリアルじゃないとか言うならともかく
メッキの輝きはおもちゃぽく見えてリアルじゃないみたいなのは全然意味分からんわな。
0818HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:03.41ID:7aQbh2Pa
>>816
あっそ、じゃアンタの>814の発言、説得力皆無だな
0819HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:07:03.37ID:C/3yCRuo
>>814
>ミラー感の無いメッキ塗装の方が模型がリアルになるという理屈
くたびれた物を表現でもしたいなら、そういう理屈に到達するのかもね

>>817
>メッキの塗膜が模型だと厚ぼったくなってリアルじゃないとか言うならともかく
それが原因でモールドに違和感がという話なら分からなくもないかな
0820HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:31:51.25ID:BznWMXKC
ミラー感の無いメッキ塗装の方が模型がリアルになるという理屈は誰が言ったの?
俺が言いたいのは実物のようなミラー感とメッキそのもののようなミラー感どっちを目指すかという話だよ。
0821HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:21.46ID:Jom03VsW
結局どうせ本物のメッキ並みにメッキ調塗装出来る人ってこのスレに居ないじゃん
そこんとこはどうお考えでしょうか?
0822HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:51:27.58ID:sZKlrCWj
いい加減IDをコロコロ変えながら書き込みするのは止めろよ
>>809 (金) ID:BznWMXKC
>>812 (金) ID:pn0S+wqZ
>>815 (金) ID:8w0Sw0i2
>>818 (金) ID:7aQbh2Pa
0823HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:19:55.09ID:4O07Kz15
>>809
それって箱開けた直後の話じゃん。
通常パーツはプラそのままの未塗装色、ホイールのみメッキ塗装済み。
そりゃ質感バラバラでちぐはぐに感じるでしょうよ。
問題は塗った後の話だろ?ボディもリアルな通常色で塗装したなら
メッキ面も本物に近い質感でなけりゃ逆に似合わないだろ。
0824HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:02.70ID:dFbbsmVF
>>820
>実物のようなミラー感とメッキそのもののようなミラー感
その違いがよく分からないだけどどう違うんだ?
0825HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:25:36.88ID:ng39dfjP
どちらも同じメッキ感でしょーw
0826HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:13:10.30ID:ne0JkX3N
>>823
>問題は塗った後の話だろ?ボディもリアルな通常色で塗装したなら
>メッキ面も本物に近い質感でなけりゃ逆に似合わないだろ。
その通りだよ。車やバイク模型をやる人なら、ボディはリアルに塗装したのに
メッキパーツの質感だけおもちゃっぽくて浮いているという経験はあるはず。
0827HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:30:06.53ID:KbkDuV3f
>>824
分からないのに文句言ってたのかよw
ホントこのスレの奴って手を動かさない人ほど文句がうるさいんだな
0828HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:59:14.95ID:UoyokDhM
こういう議論をしたがる奴ほど実力がともなってない
できる奴はクドクド言わず実践して写真をアップしてる
0829HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:15:22.83ID:ySbSWigP
>>820>>664の動画の人に何度もしつこく文句言ってたやつだよ
________________________
>>665 完結してからアップしてよ
>>670 いや、下地から完成まで一連の流れを一つの動画にした方が良いでしょ
   ダラダラブツ切りのを楽しみに待つほどヒマじゃない
>>683 気まぐれに動画あげて飽きて続きは無しとかw
   これじゃ665みたいに言われても仕方ないな
>>687 で?動画の続きは?w
>>689 じゃ最初から動画なんて上げるなよw 飽きっぽいやつだな
0830HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:20:01.70ID:ySbSWigP
>>802以降、1/1のメッキはリアルじゃないから模型に必要ないとか
わけの分からない主張を何度もしつこく繰り返す性格が上のやつと同じ。
反論されるとIDを変えながら自分の書き込みを擁護する。
真面目にメッキ塗装の話をする気は無く、ただ文句言いたいだけで
動画や写真に難癖を付けてくる典型的な荒らし。
0831HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:01:02.04ID:gwAPSFse
>>827
どう違うのか説明を求めたレスにしか見えないけどどこが文句なんだ?
0832HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:16:07.92ID:mGaiAMBc
実物のようなミラー感
メッキそのもののようなミラー感

もう言葉遊びの世界だな
これ、もう本人も何が言いたいのか分かってないだろ
0833HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:08:28.04ID:3tErcUQJ
メッキ塗装に映り込む対象物も同一スケールに縮小してないとホンモノ感でないんでない?それ言い出すと
0834HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:26:37.18ID:qxm8DPvX
模型のメッキ感は釣りたての太刀魚くらいが丁度いい
0836HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:43:18.81ID:1UAyrCEC
メッキなどの金属光沢表現は色の見え方が開口色モードだから
周辺の色の影響が顕著やね・・・
0837HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:37:23.33ID:lVCQwfXt
>>833
それは関係無い
0839HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:58:56.17ID:GmMNq+vs
>>833
n倍でもn倍の距離におかれていれば見える占有位置は同じと思われ
0840HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:08:24.81ID:GmMNq+vs
>占有位置は

視界というか視野上の、ね。
0841HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:46:29.20ID:gmYf6idv
>>839
なるほど
じゃ車やバイクだったら屋外やガレージに置けば雰囲気の確認が出来るか
0842HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:10:55.37ID:KLYaKBur
自分が写るくらい大きな鏡をスケールダウンして
小さな鏡に自分が同じ大きさに写るには自分は小さくなるか相当離れなきゃいけない
と考えるとわかりやすい。
0843HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:41:02.12ID:OSXQs0SX
さっきから何を問題視してるのか全然わからん
0845HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:32:40.64ID:SpnoyMO2
多分みんな思てるw
0846HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:11:07.29ID:mwu49K8m
アドバイザーのメッキを剥がすスレ
0847HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:09:24.31ID:ScwMozDH
確かに。動画や写真載っけたらみんなボコボコ!
0848HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:09:47.87ID:bdqgb6HJ
古い玩具のレストアもしてるからおもちゃっぽいギラギラメッキ表現もしたいよ俺は。
0849HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:01:24.25ID:mwu49K8m
>>848
よしやるんだ!そして投下だ!!
0850HG名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:47:23.73ID:vfn5catm
そもそもギラギラしてないメッキって何よって話なんだよなあ
古びた台所シンクの模型でも作ってるのだろうか
0851HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:03:33.01ID:Ll4c/mBy
ハイパークロームAgの1Kキット買った。
朝ベースブラック吹いて放置、その日の夜にAg吹いたら、仕上がりがイマイチ。
金色がかって、艶も少し曇った感じになっている、、

フラッシュオフタイムとらないで、エアで乾かして光ったらすぐ吹き重ねる塗りかたしたからかな?
0852HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:51:43.63ID:4BpFLb3a
ハイパークロームAg?
0853HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:00:46.55ID:4BpFLb3a
そろそろ気付けよ!ハイパークロームAgの成分、プラッカAgクロームの成分、同じだぞw最近流行りのAg塗料高い銭出してご苦労さん!両方買って成分見た時、ん?ってなった。確かに両方Ag塗料、会社が違うだけ?誰かもっと詳しい人いる?
0854HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:13:58.65ID:4BpFLb3a
>>851
写真貼って見せてよ!どんな感じになったの?
0856HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:12:54.34ID:RduwDF6s
>>851
ベース色ってウレタン?
今の気温だと熱源乾燥じゃないなら完全硬化には1ヵ月は掛るんじゃね?
もしそうなら下地のその辺も影響してるのかも
0857HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 05:48:21.21ID:2TMal+Pg
>>856
1kのセットって硬化剤なしの塗料でしょ!希釈済みの!どれだけ希釈されてるか分からないけど一ヶ月もかからないでしょ。金色っぽいって、ハイパークロームAgって他のサイトでも金色っぽいって見た気がする!俺も塗って見たけど黄色っぽいメッキになった!
0858HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:34:54.11ID:LJq1eOpi
ハイパークロームAGとプラッカAGは同じだと思うしプラッカのほうが単価安いけど、最小販売単位が280mlは多すぎ。
消費期限6ヶ月で使い切れる気がしない。
0859HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:12.41ID:a0smydvM
Ag系メッキ塗料成分は基本的にどのメーカーも同じ”コロイド銀”。
密着性を気にしなければ下地もクリアーもGP2が使える。(ラッカー不可)
自然乾燥だと必ず失敗するので、下地とAg塗装の二工程で強制乾燥必須!
安物の遠赤ヒーターで良いので、模型が溶けない距離で2時間乾燥させる。
黄変しやすいのはこの塗料の弱点だが、しっかり乾燥すれば抑えられる。

ウチではAMCのメッキ塗料(Ag Mirror Coating) を使ってるが、
気温に合わせてシンナーで希釈する方式なので、他に比べて
値段の割に量が使える分、割安だと思う。(回し者じゃないよ)

上でも書かれてるが、使用期間が3ヶ月〜半年と短いので早めに使い切ること。
また気温5度以下で塗料が劣化するので、この時期寒冷地では注意が必要。
もし試そうという人が居るなら、来年暖かくなってからの方が良いと思う。
0860851
垢版 |
2018/11/30(金) 17:01:43.18ID:LJq1eOpi
皆さんありがとうございます!

塗り方は問題なさそうなので、加熱乾燥とベースの塗料を変更してみます。
とりあえずマルチトップクリアがあるので、それで下地作ってみます。

それと、AMCシルバーよさそうですね!
早速取り寄せてみます。
0861HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:51:20.46ID:2TMal+Pg
また報告して〜!そう言う情報はやっぱり助かるねー。写真載っけたらより参考になるんだけど。
0862HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:04:37.09ID:3GIpthuA
メッキ塗料のコロイド銀はわかったんだけどAMCのミラーコーティングとH&TのメッキクロームAgとバットランドのBLシルバーコートは希釈のシンナーが付いてるのに比べてショーアップのハイパークロームAgは希釈シンナー無し?
希釈して販売してんのか?
希釈しての保存期間は短いって聞いたけどどうなんろう?各社、クリアーや下地も違うし!
0863HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:46:34.79ID:ZK30jGlH
ハイパークロームAG、希釈済みだけど、消費期限は6ヶ月とうたっているので何か対策しているのか、もしくは使用期限についてそんなに重要視していないのか。または開発環境が低湿なので今まで問題は出ていなくて、これから苦情が殺到するのか。。。
0864HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:31:03.64ID:NERSayJ4
AMCは最大60gセット(Ag塗料15g+シンナー45g)で3千円というのを使ったが、
例えば気温10度〜20度ではシンナー100〜150%希釈なので、100%希釈なら
Ag塗料は実質30gになる。(気温が高くなるほど希釈率が高くなるので量は増える)
H&Tは以前は希釈無しだったと思うが、今は希釈するようになったようだ。

AMCの説明では、希釈後は3日以内に使い切るよう説明がある。
ハイパークロームAgの使用期間は半年あるので、希釈済みで売ってる
わけではないだろう。ちなみに希釈ありも希釈無しも使用感は変わりない。
0865HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:32:21.07ID:h1DHYTAs
>>863
もしそうだとしたらかなりの問題!
0866HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:53:46.48ID:h1DHYTAs
>>864
が言うように希釈しても希釈しなくても使用感が変わらないんであればハイパークロームに比べてAMCやH&Tの希釈タイプの方がメッキの量が倍以上に使えるのであれば希釈タイプかな!
0867HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:24.81ID:NERSayJ4
>>865
以前はハイパークロームAgも使ってたが特に問題は無かった。
ただ値段の割に使える量が少ないので今はAMCを使ってるだけ。
0868HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:36:47.95ID:NERSayJ4
Ag塗装において、完璧な仕上がりには完璧な下地が必要なのは
NEXT等と同じなので、最低限メッキシルバーNEXTで鏡面メッキ塗装が
出来る腕が無ければAg塗料を使う意味は無いと思った方が良い。

高価なAg塗料で中途半端な塗装をするぐらいなら、
むしろプレミアムミラークロームを使う方がリスクが少ないし、
ここまで書いといて何だが、個人的には模型用にAg塗料はお勧めしない。
0869HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:19:42.26ID:SBDHbHeI
入念な下地処理をしてこそ、塗装が映える
鏡面反射するような美しいメッキを目指すなら尚更
物凄い説得力あったな

難しい染料の選別は分からないけどね (by 艶消しばかりの通りすがり
0870HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:59:34.95ID:Id5r9FS6
>>868
メッキシルバーNEXTに水性ニスもいいけど
Ag系を模型で使うメリットは曇りにくいトップコートにあるんじゃないか?
金メッキ調やカラーメッキ用の顔料も別売りでちゃんとあるしさ
0871HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:11:00.54ID:ZK30jGlH
自分も模型用途でハイパークローム色々使っていたけれど、メッキ色のコントロールが難しかったのと、小パーツに使うと、メッキ感がイマイチというか、イマイチ眠たい感じに仕上がる。
最近は「箔」にトライしてます。up用にスプーンに押してみた。
でこぼこしたヤツとか大物には向かないけど、小物には充分使える。
何より、思い立ってからここまで所要時間5分。
しかも、透けないので下地の色とか関係なく、カッチリした仕上がりになります。
メッキ塗装とは趣旨が違うけど、こんな方法もあるってことで。
https://i.imgur.com/XmyCZKm.jpg
0873HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:02:12.56ID:h1DHYTAs
メッキクロームAgはやっぱり微妙なんだ!希釈してるのが影響してんだな!どうりで成功例が見当たらないもんな。
結局どのAg塗料が良いかわかんなくなってきた。他社が出してる希釈するタイプが無難なとこかな!値段が同じ位で倍以上の量が使える所がメリットがある!
0874HG名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:12:20.11ID:EuDW3+CF
メッキクロームAgは原液塗装用に調合されているだけで
最初から希釈されている というのとは意味が違うと思うよ。
0875HG名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:00:50.57ID:5ITG43Ee
>>874
メッキクロームAgじゃなくハイパークロームAgだった!申し訳ない。
箔の方法は気になるけどここのスレでは違うよね。
0876HG名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:16:18.62ID:EuDW3+CF
> メッキクロームAgじゃなくハイパークロームAg
そうでした。どれも似たような名前で紛らわしいよね。

金属箔貼ったりするのは、ミラーフィニッシュというのもあるし
模型のメッキ表現として以前からある技法だから良いのでは?
0877HG名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:09:28.50ID:8Kvebm2V
ただここはメッキ塗装のスレ!俺的にはフィニッシュでも十分だけど中には批判する者もいるから、塗料の話しろよっ的な。
メッキに関して的なスレだと何話しても良さそう!
0878HG名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:04:14.60ID:Ibl0slaX
航空機模型をやる人の中には機体全面にアルミホイルを貼る人もいるから貼るやり方も奥が深そう。
0879HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:55:25.74ID:Af/z178n
スレ的には「メッキ塗料」と載ってるけど、
あくまで手段に過ぎないだろうし、メッキの質感が再現できれば良いのでは?
あういうやり方もある、こういうやり方もある、目的と手段が逆転すると碌な事が起きない
あまり脱線し過ぎたり、特定商品のゴリ押しばかりだと引いちゃうけどね

by 金属表現でメッキすらしない通りすがり
0880HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:32:44.41ID:u+qxmkto
BB戦士に使いたいからメッキゴールド早く出して
0881HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 04:04:18.42ID:W5IfX/Iy
玩プラーのクズはパチ組スレにでもこもってろw
0882HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:42:19.79ID:7KuEzZEg
目くそが鼻くそを笑ってもしょうがあるまいに
0883HG名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:32:23.70ID:lkK2iZ25
・・・ってチンカスが言ってたw (耳くそ/談)
0884HG名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:21:53.31ID:lV1Y8Uzg
!マークの多様は、いつぞやの耐性ゼロなH&Tくんを彷彿とさせる
0885HG名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:01:15.37ID:dGG1UT/K
プロ塗装工の質問書き込みだと思うのでスルー推奨w
煽りに乗る=特有の喧嘩腰でバレバレのリアルDQN塗装屋
ネチネチ理屈で批判=昔ながらの高圧的モデラー。攻撃的か陰湿かですぐ判断できるっさ

しかしDQNの方がAG塗料にしても銀鏡にしても取り扱いに長けてるという皮肉
模型界までも人生開き直ってる連中が先導してるとか世の中ってクソだと思うわ
0886HG名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:55:19.24ID:yFqzJwfW
>>885
プロの塗装工の話なら尚更聞いて損は無いと思うけど、お前は何しにこのスレに来てんの?
0887HG名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:24:40.07ID:5P4UtNvC
おまえに会いに来てるんだろ。言わせんな恥ずかしい///
0889HG名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:31:46.26ID:P2Ue0Z5q
プロの人たちは話す前に煽り合いはじめるので実質接触不能で無意味です
0890HG名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:37:12.22ID:sBwTp+Dm
ガイアのプレミアムミラークローム使ってみた
メッキ感は良い、でもレビューサイトとかで
マスキング貼っても銀剥がれない凄いなんて言ってるが
吹いて一日置いてから、押し付けないフワッとマスキングでもおもいっきり剥がれたわ・・・
0891HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:14:42.61ID:iMsdOTAY
一週間置いてもダメで騙されたと思ったなあ
一応クリアーを混ぜたり、クリアーコートorキャンディ塗装の下地にするなら大丈夫っぽい
センサー類をキャンディ塗装→マスキング→本体塗りを何度かやった
でも怖いんで今は触らない場所or他のシルバー系に混ぜて使ってる
0892HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:58.93ID:aVTQYeo6
>>891
何言ってるかさっぱり分からんぞ。
0893HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:49:30.36ID:Cvoc7Bpz
上手く塗れていなかったとかいうオチは?
0894HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:28:49.91ID:wFkdsdZr
他の塗料混ぜたらミラークロームの意味無いじゃん
0895HG名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:02:02.27ID:7r3npuAo
意味ない事するの好きねー
0896HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:49:47.16ID:5w6NTQxZ
プレミアムミラークロームに限らず、塗料の食いつきは人によって一番意見が分かれる。
ポリキャップに塗装可能な強力プライマーがあるとか絶賛されてる記事を見るが、
俺がテストしたらどの商品も全滅。ソフビ用塗料も曲げには強かったが爪かすったら剥がれた。
軟質素材に塗れる塗料って無いのかねえ?曲げても割れない引っかいても剥げないの。
塩ビフィギュアとか塗膜丈夫だからあると思うんだが一般入手不能な特殊塗料でも使ってるの?
0897HG名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:28:27.21ID:UgaXRkEN
ミラークロームはトランスフォーマーとかのメッキパーツのゲート跡のリタッチに使える
0898HG名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:49:47.19ID:/J1Ccc5A
やっとウレタン塗装硬化用の加熱ブース準備できたので、しっかり加熱硬化してからクロームAG吹いてみた。
今までの失敗がウソみたいにきれいにメッキになるじゃんかーーー!!
加熱硬化大事だわ。
プラ素材溶かさないで長時間加熱できるブースの入手がネックだったけど。
0899HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:49:54.24ID:q/9e2uY0
筆塗りできるメッキシルバーとメッキゴールド出してほしい。
それかラッカーのクリアーカラーを上塗りできるメッキシルバー
0901HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:23:12.71ID:uFGfWFTl
初代のクレオスメッキシルバーは筆塗り出来たのにね
あれはタッチアップにとても便利だった
0902HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:57:56.99ID:joBB1p1v
ガンダムカラーペンのメッキシルバーが無くなったの、なんでだっけ
0904HG名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:49:58.36ID:Md6/2uSH
ゴールドでメッキっぽくなるのって無いかね
シルバーは黒地にスターライトシルバーがそれっぽくなるけど
スターライトゴールドはそれっぽくならないし
0905HG名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:37:47.57ID:usLiKG2f
たぶんそれはみんなが求めてる
0906HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:29:08.46ID:Z/hjjOwe
試してないが、プレミアムミラークローム→クリアイエロー→研ぎ出し、なんかはどうだろう
あとガイアの塗料のことならスターライトじゃなくてスターブライトだす
0907HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:16:38.21ID:czwg+N/v
それはたぶんみんな試した
単なるキャンディ塗装になる
0908HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:18:52.30ID:IIjBmzNX
キャンディ塗装で金色表現は単なるクリアイエローじゃダメだった気がする
0909HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:32:27.00ID:Z/hjjOwe
ああクリアイエローのみだと真鍮色になりますな。真鍮色ならスターブライトブラスってのもありますが
金色はクリアオレンジを足す
ちなみに折り紙の金は銀下地にオレンジだった
0910HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:40:28.22ID:oXNA+73S
そもそも金メッキのプラモってメッキにクリアーイエロー+オレンジで金自体のメッキではなくね?
0911HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:27.56ID:3+TVoyBc
スターブライトシルバーでメッキっぽくして、キャンディーでゴールドにしようとすると
ミラークロームよりは塗膜強いけどメッキっぽくなくなるんだよな、クリアコートも然り。
0912HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:21:45.94ID:B6uzzNev
筆塗りでできる?
0913HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:17:38.70ID:ZnpSb25Q
>>912
スターブライトシリーズはエアブラシ必須です
0914HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:42:21.60ID:8+SbH5ZD
銀メッキ調は数あれど金メッキ調塗料に決定版がないあたり技術的に難しいのかな?
0915HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:54.99ID:6XTJKu1b
メッキにキャンディと言えば違う色のクリア重ねて擬似マジョーラ作れる話はどうなったの?
今ならフレームズアームガールの偏光メッキとかがそうだし
http://nissho-kogyo.jp/wordpress/color-plating/
こんな色の変わるメッキを施す業者のサイトもヒットする。
マジョーラ塗料と違って粒子感が全く無いシャボン玉みたいな色してる。
偏光パール使わなくてもカラークリアの重ね方で偏光って技術的に可能なのか?
0916HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:14:18.72ID:mev9pLLB
スターブライトシルバー+キャンディ+クリアコートでゴールドこんな感じかぁ
艶あると粒子が目立つんだよね、かといって艶無いとメッキ感と程遠いし
https://i.imgur.com/9CkzmvK.jpg
0917HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:48:12.41ID:ti5dgsRn
エアブラシ買ったからタミヤやクレオスのスプレー塗料をビンに移してエアブラシで使おうかと思って移したんだが新品で130g空っぽで70gってどういうことだ?塗料の1g=1mlではないのかな?内容表記は100mlなんだが
0918HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:52:45.12ID:mev9pLLB
ガスの分あるからねぇ
尼でパーツクリーナー検索してみるとわかるけど、840ml表記で原液588mlとかなってたりする
それに缶スプレーなら缶の内側に付着した分とか、ガス圧足りなくなって出きらずに残る分とかあるからね
0920HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:45:58.08ID:ff2ma4Zg
ガスが抜けた缶に穴を開けると残ってた塗料が出てくる事あるよな
0921HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:25:06.22ID:h4lC5ZCZ
ハイパークロームAg1Kキット使ってみた
ベースブラック  まあ普通に塗れた
ハイパークロームAg  少しずつ4回に分けて塗ったら素晴らしいメッキ感
クリヤーコート ミストコート状態で4回つや消しメッキのような表面
          セミウェット後ウェット塗装……黒ずんでしまった
0922HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:09:37.33ID:ebxp1zQt
ちゃんと乾燥させてからコートしたの?
0923HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:02:56.85ID:UHUxaV9D
敢えて半乾きでやってそうなったと読めるけど
0924HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:16.91ID:ebxp1zQt
どう読んでもそうはとれないけど…
ミストコートとかウェット塗装とか半乾きって意味じゃないでしょ
0925HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:44.26ID:ebxp1zQt
敢えて半乾きでやる意味もわからんし
0926HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:56:29.91ID:wO2EaXqi
ちゃんとインターバル取らずにコートしつこくやりすぎてメッキ感がなくなってシルバーになっちゃったとかなら分かるが
黒ずんだって何だ?
0927HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:29:09.10ID:DYQnxwf0
ハイパークロームAgは薄めて販売してるからメッキ塗料がちゃんと染まりきってないんじゃないかな、クリアー塗った時に下地の色が透けてるとか?下地は黒?
0928921
垢版 |
2019/03/01(金) 12:22:36.50ID:rJzmnZ2V
>>922
まあ初回からうまくいくとは思っていなかったけど
ttp://www.showup.jp/Ag1K.html
一応公式ページの説明通りにはやったつもり。ヒーターの代わりに250Wの白熱球を使用
説明書き以上にじっくり乾燥時間をとればよかったかなとは思う
多分最後のウェット塗装時にそれ以前のクリアが定着しきっていなかったのだろう
銀の膜が溶けてしまったという感じ

>>927
921に書いた通りセット内のベースブラック(正式名称は「ベースカラーブラック」)を塗装

初めて使ってみた者の感想なのであまり参考にはならないかもしれないけど
0929HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:46:10.92ID:DYQnxwf0
>>928
最初から上手く塗れないよ。また報告してよ
0930HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:35:28.14ID:9yPPzyGW
>>928
白熱球じゃ代わりにならないよ。強制乾燥は遠赤でやらないと。
0931HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:13:15.61ID:oXenNkCV
メッキ塗装って完全硬化後の強度ってどんなもんかな?
プラモにメッキやりたいんだけどちょっと擦ったり引っ掻いただけで剥がれるんだろうか
0933HG名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:06:08.88ID:4/43eiAQ
>>931
メッキを保護するクリアーで変わってくるよ。1液のクリアーだと塗膜弱いけど、2液のクリアーなら引っ掻いても削れることはないわ。
0934HG名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:32:10.96ID:CpqIDpYk
AG塗料の開発元に問い合わせて頂いた返答。
一つの原材料作ってる工場があって各社はそれを元に希釈率変えて出してるだけ。
(ハイパークロームやBLが直接製作してるわけではない)
原液に近いほど明るさを得られ、安い商品は希釈済みで性能を引き出せずに黒くなる。
原液で瓶7本で売ってる店と同じ価格の別の店では9本売りになってたりして、
2本分もシンナーで薄めてることになる。
0935HG名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:49:20.84ID:4/43eiAQ
>>934
結局それがハイパークロームって事か、薄めて売ってたら黒くもなるわな、とんでもねー話。でもBLは希釈のシンナー付いてたよな?
0936HG名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:23:51.54ID:eDauNFHR
>>934
どこに問い合わせたの?
0938HG名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:35:10.93ID:ZBTYTUnz
ハイパークロームやBLが直接製作してるわけではないのに>>934は販売元ではなく開発元を知っていて問い合わせたんだもんな?
開発元をどうやって知ってどこに問い合わせたのかという話になるわな。
0939HG名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:14:11.98ID:UmoEeiL9
AG技術は名前忘れたが、ネット新聞の取材にも載った会社(現在記事削除済み)
製造会社に問い合わせたところ「当社の希釈率そのままで販売してるのがBL」
BLの店員さんから聞いた情報が
「うち以外の希釈済みは下地強制乾燥しようが白下地使おうが元の明るさ引き出せませんね」
「おたくがお持ちの○○社製は(ハイパークロームではない、訴えられるので販売店書きません。
ハイパークロームの希釈度合いは不明)溶剤でBLより2ビンも余る」
等であり、販売店でこうも違と教えてもらえた。
原液で使うBLか制作会社製が一番元の色に忠実って事になる。
0940HG名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:17:13.01ID:UmoEeiL9
開発元の存在をどうやって知ったかは、AG塗料が各社からほぼ同時期に世に出たため
メッキシルバー原料と同じで原料作ってるとこがあるのか?とググった結果。
コロイド銀を均一流布するなんとかシステムを開発成功、特許取得と書かれたサイトがヒットした。
0941HG名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:59:09.81ID:qJFRkYuZ
>>939
黒くなるは希釈AGでもそれぞれのマニュアルに従ったやり方とコート剤を正しく行えば起こらないし
上で黒くなった言ってる人もコートの乾燥が不十分な上にさらに吹いて表面の銀が動いちゃっただけのようだし
原液AGの輝きには及ばなくても希釈AG使う人が希釈AGの輝きでも合格点だと思うなら選択肢も増えてそれはそれでいいんじゃね?
0942HG名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:16:26.45ID:fzjvdKX1
>>932
ここは臭いメッキオタクしかいないみたいだから巣に帰るわ
言われなくてももう二度と来ないしwww
0943HG名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:03:06.52ID:nP3J/KWU
まあスレタイも読めない幼稚園児はここにいてもしょうがないもんね
0944HG名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:49:14.44ID:lHyfP9e1
んで、結局のところ メッキシルバーネクストに代わる
メッキ調塗料の名は、何ていうの?
0945HG名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:05:46.71ID:xZCMIhBB
>>934
薄めてるなら、ある程度揮発ざせれば元に戻る?
0946HG名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:37:33.61ID:y0ZNc7l1
塗料が水と同じ比重かどうかはともかく
仮に最悪側を考えるにしても密度が大きい側の塗料がごく微量で、
内容表記100mlのほぼすべてがDMEガスだとすると
DMEの液密度は0.67らしいからDME100mlでガスの重量67g、
空にしたなら130g−67=63gになるはずなのに
実測値で70gも残ってるってのは、ちょっと問題なんじゃないかなぁ・・・

容器内壁付着分の塗料ってそんなに多いんけ??
0949HG名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:37:20.78ID:K0UToNPp
原液?をどこまで希釈してもメッキ塗装が再現できるかの最適解と思われる希釈率を各販売店がそれぞれ研究した結果
希釈して低価格化が実現できたってだけなんでね?
薄めてるから許せんない!って短絡的すぎないか?
0950HG名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:15.54ID:MJGR/q1b
>>949の解釈で良いと思う。失敗の原因は希釈率の差と言うより
熱源強制乾燥(70度で1時間以上)が足りないのが原因だよ。
0951HG名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:09:52.03ID:KJfnIQfQ
コタツ乾燥は駄目なのかね
遠赤だし熱も上がり過ぎなくてプラには良さそうな気もするが
逆に温度が足りないか
0952HG名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:47:27.83ID:pj6y7CKi
>>951
白熱球よりはマシな気もするけどw
自分で仰ってるように温度が足りないだろうね
0953HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:36:38.97ID:CWNahQP7
ttp://kyousuimemo.blog.fc2.com/blog-category-22.html

小物だったら、フードドライヤーが使える記事。

大物の場合、もっと大きなドライヤーもあるので、そちらで対応可能かも。
0954HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:41:19.24ID:AirgNijo
プラモで高温になる強制乾燥はねえ・・・
0955HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:36:30.60ID:E895PIC2
自作加熱保温庫なら
・布団乾燥機+衣装収納BOX
・こたつの熱源部分+スタイロフォーム
辺りがググルとあるみたいね

どれも本来の用途外の使い方って事で火事に注意して自己責任でねー
0956HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:59:54.59ID:65AX8NYE
遠赤外線熱源なこたつ乾燥最強じゃん
0957HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:04:28.71ID:65AX8NYE
温度も良さそう

こたつの内部の温度は低いときで35〜40度ほどですが、高く設定すると60度を超えてしまいます。
甘酒作りに必要な温度50度〜60度」の温度を6時間〜10時間、親切なレシピであれば70度を超えてはいけない
こたつの中で甘酒を保温。
冬場限定の製法ですが、「自分があったまるついでに甘酒作れる」なんてお得感がありますね。
0958929
垢版 |
2019/03/15(金) 15:20:05.80ID:DuKwXOTh
>>928
薄め液で全部はがしてサーフェイサーからやり直し
くたびれちゃったので今回はスパッツスティックスで仕上げたよ
参考にならなくてごめんね
0959928=958
垢版 |
2019/03/15(金) 21:25:40.14ID:DuKwXOTh
ごめんなさい名前とアンカーが逆になっていました
958は正しくは
>>929
でした
0960HG名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:09:00.09ID:feBVuyq5
そー言えば、もけんちゅTVでAgやってたけど
全然メッキに見えなかったのは画像が悪いからか?
0961HG名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:27.66ID:JP1KH5t0
クレオスのパーカッションジュラルミンよさげ
0962HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:39:43.89ID:zWrpZk/v
マジョーラ不使用でクリア重ねのみによる偏光表現成功したので報告。
下クリアブルー+上ガイアクリア蛍光レッドで
光の当たる部分は青で周囲が赤く見える紫が出来た。
下塗りは濃く、上塗りは蛍光クリアを薄く重ねるのがコツ。
蛍光は通常クリアより派手に目立つから偏光と呼べるレベルで色が変わる。
マジョーラではないので金属粒子も全く無い。粒子感ゼロの偏光カラーメッキが出来る。
現在のレパートリーは紫のみ。他の色も試す予定。
0964472
垢版 |
2019/03/25(月) 09:40:48.51ID:n9bbAQRY
>>962
みせてみせて
0965HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:58:00.75ID:1zUybNEi
ホンダNRのスクリーンに試したいな
0966HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:57:51.39ID:GhyguOdb
https://imgur.com/a/r1MQroi

動画では暗くなってるけど実物はもっと赤〜ピンクっぽいです。
濃さを変えて両面塗って、表は見た感じ赤紫でよく色変化する。
裏面は青紫で偏光も大人しめ、紫髪フィギュアに使えば自然なコントラスト表現できそう。
下地はスターブライトシルバーなのでAG塗料で試す予定。
0967472
垢版 |
2019/03/27(水) 11:27:45.38ID:hqywf4oE
>>966
これは凄い・・・
俺もやってみる
0968HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:48:00.07ID:tlG5Kk2t
たとえばブラックキャンディーで光当たった所だけ下塗りカラーが浮かぶ
カスタムキャンディ塗装ではよくある手法
逆に3コートパールとか光当たる所だけパールの色が浮かぶとかね
0969HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:54:05.78ID:tlG5Kk2t
所謂ゴーストペイントってやつ
0970HG名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:58:59.09ID:7TsGqBj+
クレオスから発売されたパーカッションジュラルミンがメッキまでいかないけど
シルバーより反射するらしい。これクリアコートできるのかな?
0971HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:24:46.90ID:qxavPSmK
あれってアニメ登場の飛行機専用色だが常設で売るようになるのかね
「これは良い」とか思ってもアニメが終わったら(もう終わるが)入手不能じゃ目も当てられん
0972HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 02:29:05.47ID:Y6KBn7iJ
人気というか売れ行きというか評判見て決まるんじゃないかね
まぁいかにも専用色なネーミングじゃないから残るとは思うけど
0973HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:06:40.15ID:q1H0onNs
・・・うーん、これはクレオスの責任じゃないけどサ、
なんでDuralumin のカタカナ表記がジュラルミンなんだろうな・・・ぜってぇ可笑しいだろw

まぁ昔はJISでdisk grinderのことをジスクグラインダって読んでた時代もあるらしいが・・・(´〜`;)
0975HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:28:15.35ID:q1H0onNs
いや、Duraluminなんだから
素直に書けば

 デュラルミン
 ドュラルミン

百歩譲っても ドゥラルミン
ローマ字読みするにしても ヅラルミン  とかじゃね?

どう転んでも ジュ にはならんでそ・・・
0976HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:15:47.74ID:wbapihrH
一般的な表記がそうなんだから仕方ない
嫌なら君だけデュラルミンと言い続ければよいだけ
0977HG名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:08:59.95ID:qxavPSmK
パスタにはやっぱりトゥメィトェのソースだよなあ
0978HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:58:47.25ID:TomMKLTp
>>975
じゃあ間を取ってヂュラルミンで…
デュラルミンてバーチャファイターっぽい
0979HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:00:13.65ID:962dW95/
パーカッションジュラルミン買いに行ったけどなかった。ツイッターで薄めず塗れるシャバシャバ系と書いてあったのが
気になるんだけどこれもしかしてガイアのプレミアムミラークロームの後追い商品なのかな?
クリアーコートできるのかな。
0980HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:40:28.83ID:jsldApxU
とりあえず注文しといた>パーカッション・デゥガルミン(^p^)
0982HG名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:32:43.90ID:962dW95/
ツイッターにクリアコートのテストした人がいた。水性でほとんど曇らずできてラッカーだと滲んだらしい。
やっぱりメッキ調塗料と同じような特性か。
0983HG名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:12:18.50ID:GWzzINEk
メッキシルバーとスーパーメタリッククロームシルバーの中間て感じ?
発音は日本語表記する時に読みやすいカタカナ当てはめただけだろ。
0984HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:56:40.19ID:P0jmutz/
歴史的に定着してるし今更ねえ・・・
0985HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:02:32.32ID:apXJsfDS
一人でデュラルミン言い続けて職場で変な人扱いされればいいと思うよ
0987HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:34:25.99ID:hvMXRAI8
この人はきっと
マクドナルドやメリケン粉も
メッダーヌルズとかアメリカン粉と言ってるんだろうな
0988HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:10:02.52ID:kDUpp497
ぐぐった。メッダーノウズじゃねえかw
0989HG名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:34:58.86ID:FotIWG5A
それ、メリケンとアメリカンの対応が逆じゃね?
0990HG名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:10:57.52ID:Udu92CRp
昔トリビアで知ったがアタッシュケースはアタッシェケースと言ったほうがいいんだろうかジャパニーズビジネスマン
0993652
垢版 |
2019/05/01(水) 10:47:35.03ID:qmzcqq+F
未だに完成せずだが、今の所ヒビや変色等の劣化はないです。
蛇口のメッキ感に近いです
https://i.imgur.com/xKHbCJy.jpg
https://i.imgur.com/ysaQkDp.jpg
https://i.imgur.com/ZLGww1R.jpg

左のバージボードだけ仕上げに水性プレミアムトップコート使用してます。水性ウレタンニスより垂れにくく、塗りやすかったです。
シルバー犯さないし、やり直し効くし、艶と透明感が一番良かったので発売がもう少し早ければ…
https://i.imgur.com/9Mw7niV.jpg
0995HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:05.54ID:ypbDoJSH
ウェーブのこすって銀SUNのような金属を擦り付けることでメッキ調を表現する方法はこのスレではどの程度の完成度が確立されてますか?
自分の中ではその他のメッキ調塗装よりも遥かに完成度が高いものが出来ています(トップコートも含め)
更に金属粉を使った方法を確立させたいと思っていますので、使ってらっしゃる方がいましたら意見交換しませんか?
ご意見お聞かせください
0996HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:38:02.84ID:ypbDoJSH
初めて使用しテスト的な作業だったのですがこの程度のメッキ調は表現できました
2枚目はトップコート後です
トップコートにはタミヤのアクリル塗料を使用しています(ラッカー系以外のクリアコートはこれしか持ち合わせていませんでした)
模型用途として販売されているメッキ調塗料を使うよりは簡単・キレイにメッキ調が表現できると思えたのですががどうでしょう?
https://i.imgur.com/kGba447.jpg
https://i.imgur.com/aKIMWBf.jpg
0998HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:04:29.16ID:X9KGeUhu
>>996
いや…いい感じに見えるけど、結局何をどのように使ったのか解らないよ
0999HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:28:36.24ID:ypbDoJSH
すみません、小出しにしてるつもりはありません
ただ質問もないうちにこちらから情報を垂れ流しにするつもりもありませんので...

使用した金属粉はドイツの模型メーカー「Uschi」のPolishing Powderというものです
https://www.uschivdr.com/products-in-detail/polishing-powders-metallic-pigments/
おそらく中身は「こすって銀SUN」と同じものだと思われます

どのように使ったのか?というのはごく普通の使い方をしただけです
ただネット上の「こすって銀SUN」のレビューではトップコート(ラッカー系に限らず)をすると他のメッキ調塗料と同様に曇ってしまい上手くいかないとの書き込みが多いみたいですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 792日 22時間 2分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況