X



トップページ模型
1002コメント364KB
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:23:59.09ID:cKMpLYcv
数あるメッキ塗料について語りましょう
0803HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:31.20ID:UcVh0SL8
メッキ調塗料よりリアルなクローム表現だからクリアコートさえ可能なら意義があるだろ。
実車用ウレタンの取り扱い経験もあるはずだから
フィニッシャーズより有用な物を知ってるかもしれないのに性格が残念だったのは同意。
ああいう職種の人は育った環境も価値観も一般人と違うから仕方ないのか。
銀鏡なんか自分で楽しむ目的とは言え無免許で劇物不正入手してる犯罪者だし。
0804HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:01:32.09ID:HVTf65Vq
動画をあげてた者です
正直なところ>708の動画以降作業は進んでいません
何故なら自分も>802の方と似たような気持ちになったからです
いくらギラギラにキットにメッキ調をベタ塗りしたところで、何ら面白くもないし模型映えも大してしないと思い始めました
それよりももっと模型らしいメッキ調塗料(自分の場合はNEXT)の塗り方(使い方)があるんじゃないかと作業の途中で閃き動画の後半で試しています
動画では伝わりづらいですがNEXTをシャドウ吹きみたいに塗っています
今後はそのようなメッキ調塗料での今までとは違う表現方法を模索して行こうと思っています
面白いのが出来た時にまた動画でアップしようと思います
0805HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:07:16.29ID:t0ymOsuE
透明プラバンの裏側からでドヤ顔とかこのスレ的にはKittyGuyの所業と断言出来るw
0806HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:19:33.55ID:6Y8AXPBC
>>802
そもそもメッキ調塗料は鏡のようなシルバー塗装を実現する為にある物だし
そういう塗料が出来たからこそ模型のメッキ表現の幅も広がったわけだろ?

1/1と模型ではスケールの違いでメッキの質感も違って見えるから
鏡のようなメッキ塗装は使い道がないというのは
メッキ塗装表現の可能性を狭める意見としか聞こえないな
0807HG名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:59:34.26ID:p2mmB+Ce
>>804
メッキ調ベタ塗りも、それはそれで良いじゃない
きっちり出来ていれば縮尺も気にならなくなるし
0808HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:29.73ID:rikLB4IN
模型は本物より小さいからメッキ表現もチャチな方が似合うって理屈がわからない。
それだとメッキ以外の通常カラーも全部おもちゃっぽい方が模型向きなのか?
メッキにしろソリッドカラーにしろむしろ細かい方が小さい物にリアルで向いてると思うが。
0809HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:55:03.05ID:BznWMXKC
キットのメッキパーツがそのままだとチャチでおもちゃっぽいから
メッキを落として自分でメッキ調塗装するとかよくあるよね。
模型が本物のようにリアルに見える質感のためのメッキ調塗装じゃなくて
本物のメッキが施された模型のようなおもちゃっぽさを目指してたらやっぱ変。
0810HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:58:39.20ID:C/3yCRuo
>>808
同意

>>809
それはメッキのせいじゃなく、造形がチャチなのでは
0811HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:07:10.41ID:ES9/u3WQ
>>809
模型のメッキを落とすのは切断部やパーティングラインの修正が必要だからだよ
それにメッキを落として塗り替えるなら、鏡のようなメッキ塗装の技術を
基本として身に付けておかなければならない
そうでなかったらメッキパーツを自分の思い通りに塗り替える事なんて
出来るわけがないからね
0812HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:16.30ID:pn0S+wqZ
>>811
違う
カーモデルのメッキパーツなんかがいい例なのだが
造形うんぬんの話ではない
個人の感性の違いも大きいかもしれないが
0814HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:14.22ID:ES9/u3WQ
>>812
まぁどうでもいいが、誰だって模型がリアルに見えるように
塗装を工夫するのは当たり前のこと
ただ模型サイズのリアル感と言っても何を塗るかにもよるし、
メッキ感のリアルさも人それぞれの主観であって共通の観念じゃない

ただ漠然と鏡のようなメッキ塗装は使い道がないと切り捨てられても
クローム系のマフラーやバンパー等のベース塗装にはミラー感が必要だし
その上で錆びや焼け、くすみ等の表現を足して実車のリアルを目指すというのが
普通の考え方だと思うのだが、ミラー感の無いメッキ塗装の方が
模型がリアルになるという理屈はまったく訳がわからん
0815HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:47.09ID:8w0Sw0i2
>>814
自分で塗ったメッキ調パーツ見せてみてよ
ガンプラ、スケモ、1/1の何かしら、なんでもいいから
君の主観がどんなものか理解した上でそのレスを読み返してみるよ
0816HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:12:42.11ID:ES9/u3WQ
>>815
人の画像に文句言いたいだけのヤツのために
わざわざ画像上げると思うか?
0817HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:05:07.53ID:XbiwuRJG
メッキの塗膜が模型だと厚ぼったくなってリアルじゃないとか言うならともかく
メッキの輝きはおもちゃぽく見えてリアルじゃないみたいなのは全然意味分からんわな。
0818HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:03.41ID:7aQbh2Pa
>>816
あっそ、じゃアンタの>814の発言、説得力皆無だな
0819HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:07:03.37ID:C/3yCRuo
>>814
>ミラー感の無いメッキ塗装の方が模型がリアルになるという理屈
くたびれた物を表現でもしたいなら、そういう理屈に到達するのかもね

>>817
>メッキの塗膜が模型だと厚ぼったくなってリアルじゃないとか言うならともかく
それが原因でモールドに違和感がという話なら分からなくもないかな
0820HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:31:51.25ID:BznWMXKC
ミラー感の無いメッキ塗装の方が模型がリアルになるという理屈は誰が言ったの?
俺が言いたいのは実物のようなミラー感とメッキそのもののようなミラー感どっちを目指すかという話だよ。
0821HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:21.46ID:Jom03VsW
結局どうせ本物のメッキ並みにメッキ調塗装出来る人ってこのスレに居ないじゃん
そこんとこはどうお考えでしょうか?
0822HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:51:27.58ID:sZKlrCWj
いい加減IDをコロコロ変えながら書き込みするのは止めろよ
>>809 (金) ID:BznWMXKC
>>812 (金) ID:pn0S+wqZ
>>815 (金) ID:8w0Sw0i2
>>818 (金) ID:7aQbh2Pa
0823HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:19:55.09ID:4O07Kz15
>>809
それって箱開けた直後の話じゃん。
通常パーツはプラそのままの未塗装色、ホイールのみメッキ塗装済み。
そりゃ質感バラバラでちぐはぐに感じるでしょうよ。
問題は塗った後の話だろ?ボディもリアルな通常色で塗装したなら
メッキ面も本物に近い質感でなけりゃ逆に似合わないだろ。
0824HG名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:02.70ID:dFbbsmVF
>>820
>実物のようなミラー感とメッキそのもののようなミラー感
その違いがよく分からないだけどどう違うんだ?
0825HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:25:36.88ID:ng39dfjP
どちらも同じメッキ感でしょーw
0826HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:13:10.30ID:ne0JkX3N
>>823
>問題は塗った後の話だろ?ボディもリアルな通常色で塗装したなら
>メッキ面も本物に近い質感でなけりゃ逆に似合わないだろ。
その通りだよ。車やバイク模型をやる人なら、ボディはリアルに塗装したのに
メッキパーツの質感だけおもちゃっぽくて浮いているという経験はあるはず。
0827HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:30:06.53ID:KbkDuV3f
>>824
分からないのに文句言ってたのかよw
ホントこのスレの奴って手を動かさない人ほど文句がうるさいんだな
0828HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:59:14.95ID:UoyokDhM
こういう議論をしたがる奴ほど実力がともなってない
できる奴はクドクド言わず実践して写真をアップしてる
0829HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:15:22.83ID:ySbSWigP
>>820>>664の動画の人に何度もしつこく文句言ってたやつだよ
________________________
>>665 完結してからアップしてよ
>>670 いや、下地から完成まで一連の流れを一つの動画にした方が良いでしょ
   ダラダラブツ切りのを楽しみに待つほどヒマじゃない
>>683 気まぐれに動画あげて飽きて続きは無しとかw
   これじゃ665みたいに言われても仕方ないな
>>687 で?動画の続きは?w
>>689 じゃ最初から動画なんて上げるなよw 飽きっぽいやつだな
0830HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:20:01.70ID:ySbSWigP
>>802以降、1/1のメッキはリアルじゃないから模型に必要ないとか
わけの分からない主張を何度もしつこく繰り返す性格が上のやつと同じ。
反論されるとIDを変えながら自分の書き込みを擁護する。
真面目にメッキ塗装の話をする気は無く、ただ文句言いたいだけで
動画や写真に難癖を付けてくる典型的な荒らし。
0831HG名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:01:02.04ID:gwAPSFse
>>827
どう違うのか説明を求めたレスにしか見えないけどどこが文句なんだ?
0832HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:16:07.92ID:mGaiAMBc
実物のようなミラー感
メッキそのもののようなミラー感

もう言葉遊びの世界だな
これ、もう本人も何が言いたいのか分かってないだろ
0833HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:08:28.04ID:3tErcUQJ
メッキ塗装に映り込む対象物も同一スケールに縮小してないとホンモノ感でないんでない?それ言い出すと
0834HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:26:37.18ID:qxm8DPvX
模型のメッキ感は釣りたての太刀魚くらいが丁度いい
0836HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:43:18.81ID:1UAyrCEC
メッキなどの金属光沢表現は色の見え方が開口色モードだから
周辺の色の影響が顕著やね・・・
0837HG名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:37:23.33ID:lVCQwfXt
>>833
それは関係無い
0839HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:58:56.17ID:GmMNq+vs
>>833
n倍でもn倍の距離におかれていれば見える占有位置は同じと思われ
0840HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:08:24.81ID:GmMNq+vs
>占有位置は

視界というか視野上の、ね。
0841HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:46:29.20ID:gmYf6idv
>>839
なるほど
じゃ車やバイクだったら屋外やガレージに置けば雰囲気の確認が出来るか
0842HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:10:55.37ID:KLYaKBur
自分が写るくらい大きな鏡をスケールダウンして
小さな鏡に自分が同じ大きさに写るには自分は小さくなるか相当離れなきゃいけない
と考えるとわかりやすい。
0843HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:41:02.12ID:OSXQs0SX
さっきから何を問題視してるのか全然わからん
0845HG名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:32:40.64ID:SpnoyMO2
多分みんな思てるw
0846HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:11:07.29ID:mwu49K8m
アドバイザーのメッキを剥がすスレ
0847HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:09:24.31ID:ScwMozDH
確かに。動画や写真載っけたらみんなボコボコ!
0848HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:09:47.87ID:bdqgb6HJ
古い玩具のレストアもしてるからおもちゃっぽいギラギラメッキ表現もしたいよ俺は。
0849HG名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:01:24.25ID:mwu49K8m
>>848
よしやるんだ!そして投下だ!!
0850HG名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:47:23.73ID:vfn5catm
そもそもギラギラしてないメッキって何よって話なんだよなあ
古びた台所シンクの模型でも作ってるのだろうか
0851HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:03:33.01ID:Ll4c/mBy
ハイパークロームAgの1Kキット買った。
朝ベースブラック吹いて放置、その日の夜にAg吹いたら、仕上がりがイマイチ。
金色がかって、艶も少し曇った感じになっている、、

フラッシュオフタイムとらないで、エアで乾かして光ったらすぐ吹き重ねる塗りかたしたからかな?
0852HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:51:43.63ID:4BpFLb3a
ハイパークロームAg?
0853HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:00:46.55ID:4BpFLb3a
そろそろ気付けよ!ハイパークロームAgの成分、プラッカAgクロームの成分、同じだぞw最近流行りのAg塗料高い銭出してご苦労さん!両方買って成分見た時、ん?ってなった。確かに両方Ag塗料、会社が違うだけ?誰かもっと詳しい人いる?
0854HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:13:58.65ID:4BpFLb3a
>>851
写真貼って見せてよ!どんな感じになったの?
0856HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:12:54.34ID:RduwDF6s
>>851
ベース色ってウレタン?
今の気温だと熱源乾燥じゃないなら完全硬化には1ヵ月は掛るんじゃね?
もしそうなら下地のその辺も影響してるのかも
0857HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 05:48:21.21ID:2TMal+Pg
>>856
1kのセットって硬化剤なしの塗料でしょ!希釈済みの!どれだけ希釈されてるか分からないけど一ヶ月もかからないでしょ。金色っぽいって、ハイパークロームAgって他のサイトでも金色っぽいって見た気がする!俺も塗って見たけど黄色っぽいメッキになった!
0858HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:34:54.11ID:LJq1eOpi
ハイパークロームAGとプラッカAGは同じだと思うしプラッカのほうが単価安いけど、最小販売単位が280mlは多すぎ。
消費期限6ヶ月で使い切れる気がしない。
0859HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:12.41ID:a0smydvM
Ag系メッキ塗料成分は基本的にどのメーカーも同じ”コロイド銀”。
密着性を気にしなければ下地もクリアーもGP2が使える。(ラッカー不可)
自然乾燥だと必ず失敗するので、下地とAg塗装の二工程で強制乾燥必須!
安物の遠赤ヒーターで良いので、模型が溶けない距離で2時間乾燥させる。
黄変しやすいのはこの塗料の弱点だが、しっかり乾燥すれば抑えられる。

ウチではAMCのメッキ塗料(Ag Mirror Coating) を使ってるが、
気温に合わせてシンナーで希釈する方式なので、他に比べて
値段の割に量が使える分、割安だと思う。(回し者じゃないよ)

上でも書かれてるが、使用期間が3ヶ月〜半年と短いので早めに使い切ること。
また気温5度以下で塗料が劣化するので、この時期寒冷地では注意が必要。
もし試そうという人が居るなら、来年暖かくなってからの方が良いと思う。
0860851
垢版 |
2018/11/30(金) 17:01:43.18ID:LJq1eOpi
皆さんありがとうございます!

塗り方は問題なさそうなので、加熱乾燥とベースの塗料を変更してみます。
とりあえずマルチトップクリアがあるので、それで下地作ってみます。

それと、AMCシルバーよさそうですね!
早速取り寄せてみます。
0861HG名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:51:20.46ID:2TMal+Pg
また報告して〜!そう言う情報はやっぱり助かるねー。写真載っけたらより参考になるんだけど。
0862HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:04:37.09ID:3GIpthuA
メッキ塗料のコロイド銀はわかったんだけどAMCのミラーコーティングとH&TのメッキクロームAgとバットランドのBLシルバーコートは希釈のシンナーが付いてるのに比べてショーアップのハイパークロームAgは希釈シンナー無し?
希釈して販売してんのか?
希釈しての保存期間は短いって聞いたけどどうなんろう?各社、クリアーや下地も違うし!
0863HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:46:34.79ID:ZK30jGlH
ハイパークロームAG、希釈済みだけど、消費期限は6ヶ月とうたっているので何か対策しているのか、もしくは使用期限についてそんなに重要視していないのか。または開発環境が低湿なので今まで問題は出ていなくて、これから苦情が殺到するのか。。。
0864HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:31:03.64ID:NERSayJ4
AMCは最大60gセット(Ag塗料15g+シンナー45g)で3千円というのを使ったが、
例えば気温10度〜20度ではシンナー100〜150%希釈なので、100%希釈なら
Ag塗料は実質30gになる。(気温が高くなるほど希釈率が高くなるので量は増える)
H&Tは以前は希釈無しだったと思うが、今は希釈するようになったようだ。

AMCの説明では、希釈後は3日以内に使い切るよう説明がある。
ハイパークロームAgの使用期間は半年あるので、希釈済みで売ってる
わけではないだろう。ちなみに希釈ありも希釈無しも使用感は変わりない。
0865HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:32:21.07ID:h1DHYTAs
>>863
もしそうだとしたらかなりの問題!
0866HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:53:46.48ID:h1DHYTAs
>>864
が言うように希釈しても希釈しなくても使用感が変わらないんであればハイパークロームに比べてAMCやH&Tの希釈タイプの方がメッキの量が倍以上に使えるのであれば希釈タイプかな!
0867HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:24.81ID:NERSayJ4
>>865
以前はハイパークロームAgも使ってたが特に問題は無かった。
ただ値段の割に使える量が少ないので今はAMCを使ってるだけ。
0868HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:36:47.95ID:NERSayJ4
Ag塗装において、完璧な仕上がりには完璧な下地が必要なのは
NEXT等と同じなので、最低限メッキシルバーNEXTで鏡面メッキ塗装が
出来る腕が無ければAg塗料を使う意味は無いと思った方が良い。

高価なAg塗料で中途半端な塗装をするぐらいなら、
むしろプレミアムミラークロームを使う方がリスクが少ないし、
ここまで書いといて何だが、個人的には模型用にAg塗料はお勧めしない。
0869HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:19:42.26ID:SBDHbHeI
入念な下地処理をしてこそ、塗装が映える
鏡面反射するような美しいメッキを目指すなら尚更
物凄い説得力あったな

難しい染料の選別は分からないけどね (by 艶消しばかりの通りすがり
0870HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:59:34.95ID:Id5r9FS6
>>868
メッキシルバーNEXTに水性ニスもいいけど
Ag系を模型で使うメリットは曇りにくいトップコートにあるんじゃないか?
金メッキ調やカラーメッキ用の顔料も別売りでちゃんとあるしさ
0871HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:11:00.54ID:ZK30jGlH
自分も模型用途でハイパークローム色々使っていたけれど、メッキ色のコントロールが難しかったのと、小パーツに使うと、メッキ感がイマイチというか、イマイチ眠たい感じに仕上がる。
最近は「箔」にトライしてます。up用にスプーンに押してみた。
でこぼこしたヤツとか大物には向かないけど、小物には充分使える。
何より、思い立ってからここまで所要時間5分。
しかも、透けないので下地の色とか関係なく、カッチリした仕上がりになります。
メッキ塗装とは趣旨が違うけど、こんな方法もあるってことで。
https://i.imgur.com/XmyCZKm.jpg
0873HG名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:02:12.56ID:h1DHYTAs
メッキクロームAgはやっぱり微妙なんだ!希釈してるのが影響してんだな!どうりで成功例が見当たらないもんな。
結局どのAg塗料が良いかわかんなくなってきた。他社が出してる希釈するタイプが無難なとこかな!値段が同じ位で倍以上の量が使える所がメリットがある!
0874HG名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:12:20.11ID:EuDW3+CF
メッキクロームAgは原液塗装用に調合されているだけで
最初から希釈されている というのとは意味が違うと思うよ。
0875HG名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:00:50.57ID:5ITG43Ee
>>874
メッキクロームAgじゃなくハイパークロームAgだった!申し訳ない。
箔の方法は気になるけどここのスレでは違うよね。
0876HG名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:16:18.62ID:EuDW3+CF
> メッキクロームAgじゃなくハイパークロームAg
そうでした。どれも似たような名前で紛らわしいよね。

金属箔貼ったりするのは、ミラーフィニッシュというのもあるし
模型のメッキ表現として以前からある技法だから良いのでは?
0877HG名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:09:28.50ID:8Kvebm2V
ただここはメッキ塗装のスレ!俺的にはフィニッシュでも十分だけど中には批判する者もいるから、塗料の話しろよっ的な。
メッキに関して的なスレだと何話しても良さそう!
0878HG名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:04:14.60ID:Ibl0slaX
航空機模型をやる人の中には機体全面にアルミホイルを貼る人もいるから貼るやり方も奥が深そう。
0879HG名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:55:25.74ID:Af/z178n
スレ的には「メッキ塗料」と載ってるけど、
あくまで手段に過ぎないだろうし、メッキの質感が再現できれば良いのでは?
あういうやり方もある、こういうやり方もある、目的と手段が逆転すると碌な事が起きない
あまり脱線し過ぎたり、特定商品のゴリ押しばかりだと引いちゃうけどね

by 金属表現でメッキすらしない通りすがり
0880HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:32:44.41ID:u+qxmkto
BB戦士に使いたいからメッキゴールド早く出して
0881HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 04:04:18.42ID:W5IfX/Iy
玩プラーのクズはパチ組スレにでもこもってろw
0882HG名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:42:19.79ID:7KuEzZEg
目くそが鼻くそを笑ってもしょうがあるまいに
0883HG名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:32:23.70ID:lkK2iZ25
・・・ってチンカスが言ってたw (耳くそ/談)
0884HG名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:21:53.31ID:lV1Y8Uzg
!マークの多様は、いつぞやの耐性ゼロなH&Tくんを彷彿とさせる
0885HG名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:01:15.37ID:dGG1UT/K
プロ塗装工の質問書き込みだと思うのでスルー推奨w
煽りに乗る=特有の喧嘩腰でバレバレのリアルDQN塗装屋
ネチネチ理屈で批判=昔ながらの高圧的モデラー。攻撃的か陰湿かですぐ判断できるっさ

しかしDQNの方がAG塗料にしても銀鏡にしても取り扱いに長けてるという皮肉
模型界までも人生開き直ってる連中が先導してるとか世の中ってクソだと思うわ
0886HG名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:55:19.24ID:yFqzJwfW
>>885
プロの塗装工の話なら尚更聞いて損は無いと思うけど、お前は何しにこのスレに来てんの?
0887HG名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:24:40.07ID:5P4UtNvC
おまえに会いに来てるんだろ。言わせんな恥ずかしい///
0889HG名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:31:46.26ID:P2Ue0Z5q
プロの人たちは話す前に煽り合いはじめるので実質接触不能で無意味です
0890HG名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:37:12.22ID:sBwTp+Dm
ガイアのプレミアムミラークローム使ってみた
メッキ感は良い、でもレビューサイトとかで
マスキング貼っても銀剥がれない凄いなんて言ってるが
吹いて一日置いてから、押し付けないフワッとマスキングでもおもいっきり剥がれたわ・・・
0891HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:14:42.61ID:iMsdOTAY
一週間置いてもダメで騙されたと思ったなあ
一応クリアーを混ぜたり、クリアーコートorキャンディ塗装の下地にするなら大丈夫っぽい
センサー類をキャンディ塗装→マスキング→本体塗りを何度かやった
でも怖いんで今は触らない場所or他のシルバー系に混ぜて使ってる
0892HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:58.93ID:aVTQYeo6
>>891
何言ってるかさっぱり分からんぞ。
0893HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:49:30.36ID:Cvoc7Bpz
上手く塗れていなかったとかいうオチは?
0894HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:28:49.91ID:wFkdsdZr
他の塗料混ぜたらミラークロームの意味無いじゃん
0895HG名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:02:02.27ID:7r3npuAo
意味ない事するの好きねー
0896HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:49:47.16ID:5w6NTQxZ
プレミアムミラークロームに限らず、塗料の食いつきは人によって一番意見が分かれる。
ポリキャップに塗装可能な強力プライマーがあるとか絶賛されてる記事を見るが、
俺がテストしたらどの商品も全滅。ソフビ用塗料も曲げには強かったが爪かすったら剥がれた。
軟質素材に塗れる塗料って無いのかねえ?曲げても割れない引っかいても剥げないの。
塩ビフィギュアとか塗膜丈夫だからあると思うんだが一般入手不能な特殊塗料でも使ってるの?
0897HG名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:28:27.21ID:UgaXRkEN
ミラークロームはトランスフォーマーとかのメッキパーツのゲート跡のリタッチに使える
0898HG名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:49:47.19ID:/J1Ccc5A
やっとウレタン塗装硬化用の加熱ブース準備できたので、しっかり加熱硬化してからクロームAG吹いてみた。
今までの失敗がウソみたいにきれいにメッキになるじゃんかーーー!!
加熱硬化大事だわ。
プラ素材溶かさないで長時間加熱できるブースの入手がネックだったけど。
0899HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:49:54.24ID:q/9e2uY0
筆塗りできるメッキシルバーとメッキゴールド出してほしい。
それかラッカーのクリアーカラーを上塗りできるメッキシルバー
0901HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:23:12.71ID:uFGfWFTl
初代のクレオスメッキシルバーは筆塗り出来たのにね
あれはタッチアップにとても便利だった
0902HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:57:56.99ID:joBB1p1v
ガンダムカラーペンのメッキシルバーが無くなったの、なんでだっけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。