X



トップページ模型
1002コメント252KB
(凸) GM系MS総合スレ 55 (凸) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 22:54:24.22ID:ZabTZCAj
"!extend:on:vvvvvv:1000:512"
【スレ立て時の注意】
レス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください

【前スレ】
(凸) GM系MS総合スレ 53 (凸)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1399890769/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(凸) GM系MS総合スレ 54 (凸)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1460255855/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0516HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:26:48.88ID:2lXL8Qb+
バンシィノルンのタッチパネル式武器選択は戦闘用UIとしてどうなのと思った
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:38:47.88ID:FCP8ZkiY
>>516
タッチパネル式ナビの車に乗ってるが
ある程度なれても咄嗟の操作で確実性がない
兵器だとその瞬間で生死が分かれるかと思うとガクブル
0518HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:10:11.85ID:RhIsSKcP
スマホ対応のゲームってUIのボタンがクッソデカくなるんだよなぁ…
ゴミとは言わんがまぁクソだよなぁ…
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:25:46.12ID:rdHXDuJ3
>>516-517
瞬時に行う武装選択はグリップに付いてないとヤバいよなw

車でさえパドル式が出始めてきてるのに…
0520HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:45:31.46ID:aQNGw7NQ
>>516
いかにも急遽後付けした感じで逆にリアルだと思ったわ
0521HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:14:29.14ID:3nZpeSDP
宇宙世紀でもキー配列はQWERTYなんだろうか
0522HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:54:22.72ID:x/PaX9/V
「UIで画面が埋まる!」
「タッチパネルに手が届かない!」
「かな入力のキー配列!しかも刻印がアルファベットだけ!」
「手打ちで武器名入力して選択!」

デュ○〜ンダ〜ル デュラ〜ン○〜ル♪
0523HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:09:43.56ID:Yle8hVZA
そこら辺音声入力って合理的だよな
舌噛むかもしれんけど
0524HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:13:52.56ID:9cmiUfeQ
土壇場でcaps lock→撃墜の流れしか浮かばない
0525HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:25:53.44ID:pV8RIMy5
スタークジェガンのスロットルレバーで全部の指の腹側にスイッチが付いてるのはどうかと思った
人差し指だけならまだしもまともに握れないだろアレ
0526HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:14.88ID:nB5RJ8UN
本来バンシィの武器はサイコミュ制御だからタッチパネルなんて必要ないけど
メカニックマンがリディにNT適正は無いだろうと判断して取り付けた話は何かで読んだ気がする
グレメカの佐山インタビューだったかな?
0527HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:16:13.28ID:nB5RJ8UN
MGスタークジェガンは出たとしてもプレバンの可能性が高いけど
ナラティブにもスタークが出れば一般売りの可能性もワンチャン有るか
元になった小説「不死鳥狩り」でも主人公のシェザール隊はスタークで編成されてたし
0528HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:36:02.90ID:7ZGP1WNV
HGUCの売れ行き良かったからMGも一般になってもおかしくない
0529HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:26:31.91ID:V7WSuDr/
>>523
「ファンネル!」
「よく聞き取れませんでした。もう一度おっしゃてください。」
0530HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:12:39.36ID:iGetU9FA
>>529
『ファンネる!』
「ノンノンノン、ファンネル」
『ル?』
「ル」
『ル』
ちゅどーん
0531HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:25:51.47ID:4KkRRVRJ
「ちっ使えないAIだ…(ボソッ)」→
「このプログラムは不正な処理が行われたため強制終了します」
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:15:11.78ID:xEanqkvm
「どうしました?マイケル」
0533HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:03:13.13ID:vQvtTBpf
「ほかのパイロットはこんな武器も使っています」
0534HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:15:36.39ID:8pyp5pzA
プレバンにMGジムとジムキャノンのWD隊仕様来てるね
ジムキャノンにもマシンガン付けてくれよ・・・なんでバズーカーなんだよ
0535HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:50:56.28ID:a+PB4IC/
赤のジムキャノン再販してくれよ〜
0536HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:04:13.15ID:K6vvVP7X
全体的に赤いMGジムキャの一般販販売してくれよ

1stガンダムのRG1/1、MGVer.3とも違うアレンジのMGVer.1進化形の最新MG素ジム欲しいな
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:31:15.55ID:Urz8bHiM
ここの住人は、マスターアーカイブの本は『同人誌』扱いなんだな

俺は個人的に結構好きなんだが、異端なのかなぁ?
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:16:42.74ID:vicctUh+
個人の好みと公式非公式の区別はつけておくべきだろう
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:04:53.34ID:AiaTl9N9
非公式だが同人って言い方は嫌い
特に旧シャアには嫌いな作品のことを同人誌扱いする奴がいるから
0540HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:57:02.16ID:WjRHdGs1
旧シャアどころか2ちゃんオタコンテンツ板全体の傾向やで
0541HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:17:48.45ID:C+aTMhg+
>>539
527だが、モヤモヤしてたのはソレだw
非公式なら別にどうって事も無かったんだな
0542HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:26:34.21ID:2Ed+W8xZ
あとより明確に言うと「公式とは銘打っていない」だけで
「非公式」とは言ってないってのところもね
明確に非公式と言ってるのはムンクラとかのごく一部だけ
ややこしいけどw
0543HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:31:28.02ID:2bkyafok
非公式でも同人でも最低限、権利者の許可得てるんだし
同人でも規模が大きくなれば「非公式」な創作に昇格だろ
どれもおんなじよ
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:16:56.77ID:N7x3iBIw
商業誌の非公式設定は許可を得てるが
同人誌は単に黙認してもらってるだけで別に得てないぞ
0545HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:24:13.21ID:z0CokoYT
ところでMGジェガンは買うかい?
0548HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:02:09.12ID:8HdHIVkn
ジェガンをジムとして受け入れるかどうかは自由だ
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:57:29.55ID:9zD65hVu
GMはガンダムの生産タイプだが、ジェガンはジェガン。思想からして違う。
ジェガンの世代なら量産型νガンダムがGMの後継と言えるだろう。

1/100 89式ベースジャバーに合わせてMG GMVまだですかね?
0550HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:24:01.61ID:fedi2igz
MGジェガンの取説にルナツーの攻防って載ってたけど
撃墜された撃墜された撃墜された防衛できなかったって
ヤラレメカの鏡みたいな活躍ぶりだわ購入決定
0552HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:43.36ID:CbmEbvKT
ギラドーガと比べてスペック的に劣ってるわけじゃないのに弱そうなんだよな。
そこがいい。
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:08:17.51ID:IWVe35wk
ガーカススナカスに続いてインカスまで…
こりゃ今年後半はジム祭りになるのか?
0555HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:52:08.58ID:a3bA0Qfs
インターセプト良いな
ttp://hobby.dengeki.com/news/602102/
しかし、宇 宙 間 戦 闘 に特化とか
ものすごいオーバーテクノロジー
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:32:50.02ID:lXdbsmPP
この脚部の金型が作られたという事は、この脚部と共通化する他の機体も期待して良いと言う事だな
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:46:57.52ID:+xlfjvfx
フェロウブースターはプレバンかな?w
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:41:52.28ID:1i6eGw5E
ナイトシーカーは3種類くらいあるんだっけか。
0563HG名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:08:02.27ID:UqBfk5Hl
素ジムベース
ジムライトアーマーベース
ジムVの仕様を取りこんだ近代改修型
0564HG名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:27:20.57ID:2G+2Gesh
マーカー付があるから仕様違いを入れたら6種かな
途中細かい改修も挟んでるようだけど

ところでマーカーポッドってどういう役割を果たすのかよく分からん
部隊に1機いればいいんか?
0565HG名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:31:09.61ID:7TrhqA2a
着地点のシグナル発信用じゃないん?
降下中の撃墜とか想定しなければ先導機だけ装備してりゃ事足りると思う
0566HG名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:33:20.11ID:4g3si52B
あぁなるほど 溶接マスクはないってことでFA?
0567HG名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:01:26.99ID:LZAVhe2K
絆プレイヤーなんで鉄仮面仕様が一番しっくりきてたのに…
0568HG名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:57:20.89ID:OKiWkCpQ
tps://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1235891531/
バンダイにジェガンを作る能力はない

あれだけメジャーで人気あるモビルスーツなのに、
バンダイがHGUCおよびMGジェガンを未だに出し渋るのは、
バンダイの造型技術ではジェガンを世に出すことができないからだ。
そう、バンダイから待ってはいけないのだ。

ジェガンを納得のいくキットにフルスクラッチしよう。




    ↑      ↑      ↑
今から9年前にこんなスレがありました
0569HG名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:49:16.14ID:/Ruxytnh
やっぱガーカスの盾のl縦のバーって縦本体と一体なんだな。
0570HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:14:19.45ID:j/c/3Jod
ガーカスのレビューで素ジムと並べてるところないかな?
0571HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:17:57.63ID:7A8jMf4q
MSD基準の素ジムってデザインでも有ったかな?
0572HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:31:52.56ID:AxYTmQyZ
今年から来年にかけてMSD基準のジムシリーズがたくさん出るかと思うと
こんなに嬉しいことは無い
0573HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:26:09.75ID:IyZA2zgx
HG Origin ガードカスタムパチ組みしたけれど
肩の関節ギミックの関係で肩軸位置低くなり過ぎてるし
足首が横にはよく曲がるけれど前後は全然動かないし
アンクルガードの接続の仕方はどうかと思う
0574HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 04:00:05.42ID:81czwF/9
足首の可動域についてはそうだけど、肩はあんなもんでしょ
低すぎるとは思わない
0575HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:18:24.63ID:FRZ/1PCp
肩の軸の位置が低いと腕を前に出した時に短く見えるんだよな
ttp://gundamsblog.net/wp-content/uploads/2018/07/0057-7-800x800.jpg
0576HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:51:39.68ID:nDx419Sj
軸の位置じゃなくカメラアングルの問題だろ
カメラ位置を左へ振るか、被写体を反時計回りに回転させれば長く見える。
0577HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:32:03.13ID:SsGeGpPH
それにしても似合わないポーズだな
ジムは直立不動かうろたえてるポーズがよく似合う
0578HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:33:32.45ID:DIIXZoGr
へっぴり腰の印象があるねGMは
0579HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:16:07.77ID:IyZA2zgx
>>575
これわざわざ腕から外して手に持つ意味が分からん
ビーム刃がこれ以上伸びないのかな?
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:27:25.45ID:cea5loRj
なんというか・・・クロネコの配達員にボコボコにされそうw
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:33:53.69ID:cea5loRj
わかりにくくてスマン
刃物男が撃退されるニュースがあったのよ
0583HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:25:15.12ID:wmmRHKOO
自分だけで完結してたんだな
0584HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:44:10.92ID:zpoDquWU
防弾チョッキ着てる警官に混じってヤマト運輸の配達員が制圧に加わってるのはニュースで見たけど
メインは警官で配達員は居合わせて加勢した扱いだろ。
配達員が何度も殴ってるように見えたけど、あれは刃物を手から離させるため腕を狙ってたのか?
0585HG名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:53:53.48ID:XjwqgXC1
女性警官が刃物男の注意を引いたところを
男性警官が犯人の刃物持った手を両手で抑えに行き
二人が苦戦してると見るや走り寄ったクロネコが犯人のこめかみにパンチパンチ!
ダメージでぐらついた犯人を男性警官が抑えながら犯人の手から刃物を弾き飛ばす
その間クロネコは犯人の後頭部しこたま殴り続けていた
0586HG名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:55.54ID:4M1/zc8F
お前ら何言ってるの?
暑さで頭がやられたのか?
0588HG名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:22:35.21ID:pTKJOUq9
たかがメインブレインをやられただけだ
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:56:46.57ID:mfFOmlru
たかがメインブリッジを…みたいなタフなアニメ昔見た気がするけど思い出せやしない
0590HG名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:41:40.59ID:m9InvBYt
いまさらだがジェガンの完成見本ヨドバシで見てきた
HGUCより頭デカくていい!
HGUCでは手を入れたいのに透明パーツで手を入れらんなかったからなぁ
0592HG名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:52:11.99ID:ZiyOlKzi
>>591
CSのおかげで頭だけはいっぱいあるんだよな
0593HG名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:45:13.08ID:+IzPMSgJ
>>592
あれの頭って普通のキットで言えばスケールどのくらい?
1/60とか1/48相当なら改造に使ってみたいんだけど
0594HG名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:01:42.65ID:1NDRgfqB
>>593
計ったら上下幅で3cmくらいだった
縮尺はわからん
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:23:40.15ID:Am3lLa16
ジェスタのバリエーション出たけどジェガン地獄も再開しそうだな…
今度のは頭と胸〜肩の増加装甲のみ変更か
0598HG名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:31:17.34ID:bTtAwuAV
それも見込んでMGジェガンにGOサインが出たと想像

今のところジェガンで最高のスターはUC1話冒頭のスタークジェガンだよな、
次いでコンロイ機あたりか。
NTでは名ありキャラが搭乗して販促のため活躍する場面が作られると予想w
0599HG名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:48:00.17ID:5kaBlK9Y
先の事も考えると閃ハサの映像化の際にもグスタフ以外のジェガン、ジェスタのバリエーションは出てくると思う
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:18:48.20ID:1w+ErPiK
初期型デビューから30年後も戦い続ける大型ジェガンタイプが俺のヒーロー
0601HG名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:10:25.99ID:Dr/buKRy
>>597
しかしセンス皆無の増設センサーじゃのぅ
バイザーのカメラ部分を大型化したデザインでいいのに
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:49:46.64ID:Seftskh0
それは嫌だな
ゴメン同調できなくて
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:36:29.96ID:B0pEaFns
ガンイージ「キット化が決まりました。仲間に入れてくれますか?」
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:55:22.59ID:PED/m2oY
駄目です、VガンダムのGM枠はジャベリンとジェムズガンでしょ
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:32:44.90ID:Jke7DT0N
ガンイージやガンブラスターはガンダム系だな
0606HG名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 04:30:16.23ID:0uZ+Z6Iv
ガンダム判定者マリーダさん「貴様もガンダムか!!」

ガンダム判定者刹那さん「お前たちはガンダムではない!むしろオレがガンダムだ!!」
0607HG名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 04:56:06.00ID:spE+v07z
連邦系らしいシンプルな人型でツインアイだとガンダム扱いなんだろうな
量産型ダブルゼータだとガンダムなのにガンダムと認識されないかも?
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:12:28.72ID:lRRtxdqN
目が2つついててアンテナ生えてりゃ
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:56:34.08ID:XSqlyi2w
バイアラン・カスタム「いかにも」
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:25:49.44ID:pSZQ/UhM
来月号のMG誌は久方ぶりのGM祭りです。
ジェガン特集だそうです。I♡GM
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:38:18.80ID:SaRfNPmc
ジェガンはジムと呼んでイイのだろうか・・・ヘビーガンはジムっぽいかな?って思うけれど
ジェガンは体型がちょっと人から離れてるし脹ら脛横のボリュームがジオンっぽいので
それにおっぱいダクトが小さ過ぎでスカートフロントアーマーも無いし

でもプロトスターク・ジェガンは大好きだわ
0616HG名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:30:04.55ID:0ybs6RkO
別スレ建てるほどの事も無いからな。と思ってたら建ってた

MG ジェガン 発売決定
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1520847858/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況