X



トップページ模型
1002コメント305KB
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 42号艦 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 15:23:53.96ID:bN1QNcYS
艦船模型の初心者、初級者のためのスレッドです。どうぞ、気軽に覗いてね!ベテランの方々はやさしく丁寧に教えて上げてくださいね~(^o^)/
皆で艦船模型界を盛り上げていきましょう!
昭和以前世代から平成生まれまで、艦船模型好きなら誰でも大歓迎です。

※必要な情報はレスを読んで、各自の取捨選択でお願いします。

前スレ
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 41号艦
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1478263410/
次スレは>>970が建造すること。
0851HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:35:10.01ID:rUz0qjTo
>>847
安芸は呉鎮守府絡みじゃないかな
土佐は維新関係だと思う
0852HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:45.13ID:hAhweYgp
瑞穂、秋津洲とかも日本の別称だよね
0853HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:16:08.26ID:GTEXOKXQ
大和も日本の別称。
武蔵は当時の帝都が有るとこ
0854HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:22:10.82ID:4ni9xeru
艦名の由来としては奈良県の方じゃないの?>大和
0855HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:47:11.08ID:GTEXOKXQ
大倭(倭)は國の真秀…

大和と大倭は同音同意義
倭はひのもと日本のこと。

そんな感じ
0856HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:25:27.76ID:6WN44tMN
鎮遠は鹵獲艦なのになぜ名前が変わらなかったのかな
0857HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:48:10.40ID:OWAtmkyV
ロシアの鹵獲艦、一生懸命直して使おうとしたけど、あっという間に時代遅れになって
なんかショボン
0858HG名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:56:35.05ID:obm7qBdt
みんなドレッドノートが悪いんや……

鹵獲艦自体は結構よく働いてて、オンボロ過ぎた壱岐とどうにもならんかった鈴谷以外は
むしろ筑波から薩摩までの、日露戦後に加わった前弩級艦・装甲巡に比べて地味に活動してるのがなんとも
0859HG名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:06:26.46ID:obm7qBdt
ageちった

>>854
当然そうだけど、旧国名の中でいろいろ曰くが付けられるものを選択したってことだろね

>>856
当時まだ命名基準もなかったし、漢字名だったから日本語読みにしてそのまんま使った
小型の水雷艇だけは「右隊○号」とかでさすがにアレだったのか、第○○号に変更されてる
0860HG名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:26:58.76ID:WPUCIkBE
鎮遠はあまりに国内では有名だったのでそのまま行こうって事ではないかな。

当時日本が最もおそれた鋼鉄艦を自国艦として運用してるんだぞ!
って感じ
0861HG名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:21:12.70ID:obm7qBdt
砲艦やら大型水雷艇の福龍まで全部そのまんまを日本語読みで使い続けてるから
そんな大層な理由はなくて単純に「そのまんま使った」だけだと思うよ

鎮遠といえば中国メーカーからモーターライズのやつが出てたっけ
あのずんぐりむっくりが他の艦船並のスピードで動くのは見てて面白そう
0862HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:42:39.00ID:FPIuEhiV
日露後竣工、軍縮条約で一掃されちゃった戦艦たちのインジェクション希望
薩摩の節足動物感
筑波やら伊吹など巡洋戦艦もいい
0863HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:34:00.86ID:SIJJ81AJ
>>855
倭は古代中国の日本国に対する蔑称。
従って大倭なる語は・・・日本人が
言うべき言葉ではない。小倭なら
中国人が使うだろうが。
0864HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:05:15.90ID:TsNgAIeJ
日本人も昔から倭を使ってるがね
0865HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:16:54.31ID:1KZb9yhz
古事記では日本の事を(大)倭と記載しています。古事記の國造の章では本州を大倭豐秋津嶋と記載されており、日本書紀では大日本…となっており、注記として日本と書いてヤマトと読んでねと書いてます
0866HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:30:02.08ID:Byx8/3YP
倭って悪い意味じゃないからな
矮と勘違いしてないか
0867HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:22:10.66ID:1KZb9yhz
中国は日本を倭國と呼び格下に見ていました。が、当時の中国は国威、文明ともに遥かに進んだ超大国です。
国としての基礎は中国産が全てと言っても過言ではありません。
文字の無かった日本は文字すら中国輸入です。
ですので、倭と言う文字を自国音であるヤマトと呼び使ったのです。

また中国音であるワとやまと音である和(わ)をあてて大和をヤマトと称したのが何時なのかは諸説あるそうです。
それはともかく、大倭を日本の心とも言える和と絡めてタイワと読まずにヤマトと称するあたり、コピー元を分解再構築して昇華させる日本ならではだと思いませんか?

長文すまぬ。
0868HG名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:59:55.81ID:JSC4h+3l
煙突は正義
オマハ級ってインジェクションあるのかな

グラフツェッペリン確保しとかないとなくなるかな
0869HG名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:19:02.53ID:70KFhAVF
>>ID:1KZb9yhz

ネタか?マジか?

当時は中国って国・名前じゃないだろ
当時の国はすでに滅び去ってるだろ

今の中国・中華人民共和国は
建国70年も経っていない新興国
0870HG名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:44:15.01ID:a6Aqh7yl
別に国家体制の連続性のことなんか言及しとらんだろうに
何を噴き上がってんだか
0871HG名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:00:47.76ID:GIIIMXVw
模型にまったく無関係なところで盛り上がる初心者スレの風物詩
0872HG名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:08:35.23ID:IuJmWwE0
ちかごろ作ってねえ
甲板マスキングのモチベがもっとも大切だな
0873HG名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:42:18.73ID:GIIIMXVw
マスキングはヤル気あるときに一気にやらないとね
0874HG名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:48:49.81ID:E3tdU588
マスキングシートって何年積んでおけるかな
あんま耐用年数なさそうな気もするんだが
0875HG名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:01:58.29ID:0DC2oH/e
1年間張りっぱなしになってるけど、どうなったかな
0876HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:52:39.05ID:zyh0JqGj
>>870
論点のすり替え

日本人に
黄河文明しかない、優位性のみで
コンプレックスを植え付けたいらしいが
残念だな、日本は中華の属国には、ならない
0877HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:48:44.99ID:VIYTSVlm
Homo sapiens 20万年の歴史から考えるとしょうもない争い
0878HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:07:28.74ID:gQ5Q9HWe
>>876
レス中に一切書かれてない「現在の」国家同士の格上格下を勝手に読み取ってしまっている
お前さんのほうがコンプレックス丸出しに見えるよ
見苦しいからそういうことはやめなさい
0879HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:14:54.95ID:A0sxiP7k
最近の中学生でもやらないような論争してんなw
0880HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:03:39.61ID:O4vYXe4n
キチガイに触るのも同類と見なされますよ
0881HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:33.35ID:5gx9muXu
タミヤ 5500t 積んである分、やるときは一気に同時建造しないとな。
ここで作らなかった分は二度と着手できないだろう
0882HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:56:28.81ID:wq8mmx2X
ここ質問スレとして機能してるのかな?

エッチング手すりに挑戦しようと思うんだけど、塗装と付けるタイミングはいつが良いのかな?

木甲板シートも使う場合、手すりを船体に付けて塗装。その後木甲板シート貼りの手順でいいのかな?
0883HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:08:07.69ID:VSk34XZn
PE先にしたらシート貼るの邪魔だろ
0884HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:47:34.53ID:GtfwVxyZ
甲板塗装派としては、いつも甲板塗装して、手すり付けて、甲板をマスキングして、軍艦色吹いてるけど

木甲板シートは使わんから俺には勝手がわからんな
シート貼るのに邪魔そうなら諦めて貼ってからマスキングすると思うが
0885HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:07:37.74ID:5TS96AAS
なるほど
ありがとうございました

シート貼ってからマスキングも特に船体との境を綺麗にマスキングするの大変そうなんで、まずは手すりを付けて塗装して、手すりに気をつけつつ甲板貼ってみたいと思います
0886HG名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:15:27.61ID:d8OfMeVj
手摺りエッチングを先に塗装して最後に取り付けてる
ゲート部分は後に筆でリタッチ
手摺りを貼ってから何かして壊さない自信がないので
0887HG名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:17:17.47ID:L8NfaeaG
そうそう、エッチングってランナー状態で塗装しといて
手すりは極力最後の工程で接着する。剥がれたトコだけリタッチするわ。
修正に0.2mmエアブラシの極細吹きが活躍する。
いちいちマスキングテープ使わないで、コピー用紙とか当てるだけのマスキングとかで。
正直あんまキチキチ作業してると、めんどくさくて次やらなくなってしまう。
0888HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:36.72ID:t5Nd1PuX
手すりの後付けいいよな
接着剤が透明のままだから跡が目立たないし
接着した後で塗装すると接着剤にも色が付いて目立ってしまうということ最近気づいた
0889HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:44:28.22ID:/zhNOyTN
後付けするときって、接着面の塗装はどうしてる?
やっぱカッターとかで剥がすの?
プライマー吹いておけば、そのままでも
大丈夫かな?
0890HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:36:19.82ID:C5fwQtN4
やっぱわかるものなんだねぇ
さすがですな
実際に作ってる人たちは引っ掛からない
0891HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:51.04ID:P3Fkcb2O
実際に作ってたらどっちだってありえるのはわかるだろ
0895HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:26:41.09ID:P3Fkcb2O
>>894
付けてから塗装するか塗装してから付けるかでエアプ認定すんなって話
0897HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:22:13.04ID:zoga4uMf
「艦船模型」の初心者スレだからな。
模型初心者と、特定ジャンルの初心者はあんま一致しねえだろ。
俺艦船デビューがポントスのフルエッチング+ビスマルクだったし。
そこまで艦船オタでもないが、これまでAFVのエッチングやってて
艦船のセットみて模型としてチャレンジしたくなった。

>>889
プライマーは吹いてるけどそのまま。
可動させるわけじゃないし、ど塗装はがれるほどの力かかったらどのみち持たないと思ってる。
0898HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:03:49.03ID:5ep2k4OC
>>893,>>894
そっちの話かよw
>>894 おまえこそ勝手に荒らし認定すんな
お前が荒らしだから人の話をそうとしか取れないんだろ?違うか無礼者
08992個ズレた
垢版 |
2017/11/29(水) 08:05:46.00ID:5ep2k4OC
>>895,>>896
そっちの話かよw
>>896 おまえこそ勝手に荒らし認定すんな
お前が荒らしだから人の話をそうとしか取れないんだろ?違うか無礼者
0902HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:14:15.39ID:5aEl2JZ4
>>889
まずは思ったとおりにやってみ
首尾に関わらずここへレポしてくれてもいいぜ
無論、シカトで逃げてもいいけど、(なぜレスが付かないか分かればそれでいいんだよ)
0903HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:55:01.01ID:tD/PVZ3C
スレタイすら読めないのに なんでこんなにエラソー にレスするのかね?
0904HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:05:00.33ID:6pGi9PM1
スレタイも読めないアホだからだろ
0905HG名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:50:19.07ID:4vA3XYFS
>>903>>904
汚魔エラのレスこそスレタイの趣旨に何ら貢献していないのを棚に上げて
しかも2レスも消費しやがって何をエラソーに?バカか(糞笑)
0907HG名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:06:56.11ID:tMHik401
うちかたはぢめ
0908HG名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:10:26.72ID:Z7VrgYG+
汚魔エラなんて10年ぶりに見た…
0911HG名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:20:23.94ID:kFieSkp9
このスレお亡くなりになった?
過疎すぎやん
0912HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:56:11.60ID:NaTus7Aq
メタルリギング高すぎやねん
同じような素材で安いのない?
1/350なので多少太くてもいい
0913HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:56:24.18ID:Av3s3/u3
>>912
俺の尻愛があれは釣り糸だと言ってたが・・・上州屋とか行けば物凄く安く買えるんじゃね?
出来れば釣りやってる人がこれって具体的な商品を提示してくれると助かるな。
0914HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:00:53.29ID:a1gSgPjJ
>>912
金属じゃないけど百均で売ってるヘアエクステという部分ウイッグみたいなの
使おうと思ってストックしてある、量は10隻分位はある。
見た感じかなり細い350じゃ細すぎるかも。
0915HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:31:47.26ID:D7t8ndmH
>>912
電気コードの芯線はちょっと引っ張り強度が心もとない
0916HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:13.44ID:N1vScDGv
メタルリギングは元々釣り糸だったのを模型で使われてるって聞いたメーカーがそのまま名前だけ変えて出したって聞いた
もともとはあゆゲッターとかの鮎用の釣り糸らしい
ちなみに鮎用でも値段そんなに変わらない模様
0917HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:18:40.00ID:ti3A1E11
あゆゲッターもリニューアルかモデルチェンジしたらしく、今の鮎釣り糸はコーティングや色合いから艦船模型の張り線には合わないそうだよ
0919HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:37.38ID:MMasns4n
うぅ
艦船模型って細かいパーツも組んでから塗装したほうが楽だけど
甲板の色が違うならパーツごとに塗装してから組むほうがいいよね
パーツごとに塗装していると壊れる…なくす…
0920HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:56:18.67ID:mh65KvH1
ホムセンで半額になってたから0.4号のナイロン糸買ってきた
細いのはいいけどナヨナヨしててテンションかけ必須、扱いにくい…
0921HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:52:24.49ID:CJgJJF9T
ナイロンは気温湿度で伸び縮みするし、紫外線にも弱いから、そもそも向いてないと思うぞ

鮎用のラインもメタルに複合メタルとあるし、季節商品、新素材なんで毎年のようにモデルチェンジ
そもそも競技、メンター志向なんで、一般人には使いにくい
0922HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:28:28.85ID:GhYjwP2E
俺も釣具屋で聞いたりあゆゲッター使ったりしたが
カス点メタルリギングが一番張り線には向いてるって結論になった。
あゆゲッターもテンション掛けないと結局駄目だった。

ただカステンのOEMなのかカステンがOEMか分からんが
中華だかのパーツ屋からまったく同じ物は出てるんだよな。
国内で買うと値段差ないが、蟻とかで探せばもしかして安いかも。
0923HG名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:00:49.50ID:aG4WmgoQ
こんばんは初めて艦船のプラモを組んで塗装をしようと思うのですがMr.カラーの軍艦(2)と艦底色は手に入ったのですがウッドブラウンが手に入りませんでした
そこで艦底色を甲板に塗るというのは皆さん的にはアリですか?ナシですか?もし調色をするなら何を足せばそれっぽくなるのでしょうか?
0924HG名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:23:19.69ID:o/GrPa89
好きに塗れ。

俺ならその色が手に入るまで組み立てを延期するがね。
ttp://www.yodobashi.com/category/141001/141651/141688/141710/141711/?word=%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
送料無料の通販サイトで探してみれば?
0925HG名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:40:14.84ID:kv9w7I4O
>>923
甲板と艦底が同じ色の模型なんて、どんなシロモノになるか尋ねるまでもなく
想像できそうなもんだが。

元々、ウッドブラウンが甲板色として最適という訳でもないので、タンとかサンド系とか
淡褐色の色が手に入るようならそういうので代用するのもあり。
0926HG名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:58:23.47ID:ymFwICMv
アオシマの利根の珍事を思い出してしまった。

"利根 赤い甲板" でぐぐってみよう
0927HG名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:06:59.38ID:9V1JdI1D
あれ初めて見たときは甲板赤っ!?てなったわあの赤甲板今は無くなったんだっけ?
0929HG名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:57:51.45ID:yh3YJbgb
>>924
>>925
>>926
皆さんありがとうございます!取り敢えずは塗料が手に入るまでリノリウム部分の塗装を延期する事にしました赤い甲板の利根というのも調べましたがあの色分けは流石に驚きますねw
0930HG名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:37:50.15ID:yh3YJbgb
>>923ですあの後駆逐艦だということもあり諦めて甲板も軍艦色で塗ってしまいました接着も塗装も初めてでしたが凄く楽しかったですまたやろうと思います
アドバイスくれた方ありがとうございました
https://i.imgur.com/xFagGpw.jpg
0931HG名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:23:29.20ID:h+3im/b5
>>927
確か2000年代初頭に生産された製品だけの特徴で
初回ロットや現在の製品では全部グレーだったはず
0932HG名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:14:43.23ID:LpsW1381
タミヤ ニュー島風の船体の合わせ目消しはどうしたらいいの?
下手くそなのでモールド潰してしまいそう・・・
0933HG名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:34:14.30ID:NdRG2HjG
>>932
1)ラッカーパテを溶剤で薄めた奴を作る
2)1)を合わせ目に塗る
3)溶剤を染み込ませた綿棒とかティッシュではみ出た箇所(合わせ目以外のところ)を綺麗に拭き取る

ではダメだろうか
0935HG名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:55:11.71ID:4rugXYzI
パテ塗った表面の凹凸を均すときはヤスリではなくカッターの刃でモールドに触れないように軽くカンナがけだね
0936HG名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:53:36.94ID:S0N+iWu5
ナディアのニューノーチラス号は一応艦船ですよねえ?

あれを組み立てて見たいのですが、何か注意事項ってありますか?
一時期高くなってたのが、また安くなって来たものでして。


コトブキヤ ふしぎの海のナディア N-ノーチラス号 1/1000スケール プラモデル

です。色塗りさらてふみたいただから、切り離しを気をつければ良いだけのようなある
0937HG名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:35:11.36ID:RcPLpRRH
ここで聞いても良い答えが得られるかは分からない
ヤマトのスレとかは?
0938HG名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:56:28.27ID:1tJDqpNZ
ネットで製作記事探したほうが早そうだけど。

寿屋のは剥離剤がキツイとか記事にあるので
よくパーツ洗浄しといたほうが良さそう
0939HG名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:04.22ID:1vzALVRb
>色塗りさらてふみたいただから、切り離しを気をつければ良いだけのようなある
この怪しい日本語は何
0940HG名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:13:36.48ID:WiPN2Zh1
艦NEXTってどーなのよ?
昔々マブチモーターで航行する30cmシリーズ?くらいしか作ったことないのだが・・・あとガンプラパチ組みくらいw
0941HG名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:48:43.02ID:wF62+LHg
>>940
良いキットだぞ
MGくらいの値段するけど作ってみるべき
0942HG名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:33:25.76ID:7SvmTGnF
戦艦空母は文句無い良キット
駆逐艦は1/350は良キット
1/700は陽炎型は良いが(この御時世無謀にも)バリエとして出された夕雲型は駄目駄目
0943HG名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:14:10.74ID:3Mv1eu75
ニチモを知っている世代だと、30cmシリーズに相当するのはちび丸じゃないかな
艦NEXTもスナップフィットといってもバンダイほどは洗練、考えられてはいないし
大人なら組めなくはないけどね
0944HG名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:12.62ID:iZssKiUm
正直素組みで楽っつーなら普通に接着剤使う方だと思う。
島風組んだけど、所々キツくてヤするか開口するかの手間が逆に増えてた。
あ、でもマスキングまったく必要ないんだっけ、アレ。だったら塗装も楽か。
0945HG名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 04:06:53.84ID:Ll5OOpg4
タミヤの新島風ならまだ要ると思うリノリウム色の所デカールじゃなかったか?
アオシマの新作群なら塗装なしでもそれなりって印象有るが
0946HG名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:08.25ID:RIk3+dzN
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PLO33
0947HG名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:20.77ID:1RyYm9Ws
ボートダビットの塗り分け(ラッカー→エナメル)失敗したんだけどシンナー風呂で両方落ちるかな?
0949HG名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:42:28.67ID:qRrSkT/A
白で塗ったとこの先頭の出っ張り
ここは軍艦色だよね?
数mmでもエナメルの上にラッカーはまずいのかな?
https://imgur.com/nMeBcGQ
0950HG名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:28:45.41ID:ZpTuaN49
俺の想像してたボートダビットとは違ったけど、エナメルカラー拭いちゃえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況