X



トップページ模型
1002コメント326KB

カーモデル総合スレッド part38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117HG名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:32:26.25ID:LmPnQNuo
浮いてるときはピンセットでつまんで撮るし
浮いてなきゃ、乾いてから1500とか2000番の耐水ペーパーでなでて落とすじゃん
0118HG名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:33:46.25ID:2yXdy4ey
いや直列のRBは傾いてて正解だろw
0119HG名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:18:02.67ID:71SXkPJt
>>118
ありがとうございます
こんな感じで焦りました
http://iup.2ch-library.com/i/i1805649-1493823961.jpg

画像ぐぐったら・・・マスターシリンダー白か・・・
筆塗で白とか手軽な方法ないかなあ

>>117
まあそうなんですが・・・
エッジとか下地出てきたら泣きたくなりませんか?
0120HG名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:44:26.34ID:CKxayREt
なんでシートの塗り分けにあのデカール使っちゃうかねえ…
0121HG名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 07:31:05.52ID:Nk3pLxpb
>>119
付着した埃なんて最後に塗った表層にしかないんだから
下地なんて出ないけど
0122HG名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:40:22.06ID:MdR8SvVs
>>114
レベルのイエーガーマイスターの方はスポンサーデカール揃ってる?
シェルとかダンロップとか
0123HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:47:12.58ID:zLeJrSk3
>>121
2000番で埃にペーパー掛けるじゃん
でその後コンパウンド気持ちよく掛けたらエッジが地肌出ない?
細いテープで保護かなあ
シャーシ出来上がったので明日から恐怖のボディ磨きです
磨きにTシャツやめて綿棒使ってみるか…
0124HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 03:37:43.07ID:cnxK1LOm
これまでプラモはそれなりに作ってきたけどカーモデルは、はじめてで
完成度が高いわけでもないがカーモデルは部屋のインテリアとしてはなかなかいいね
0125HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:14:48.30ID:Fuz7KsXU
>>123
吹くクリアの量と研ぎ出しの力加減は経験で鍛えるほかないから、とにかく沢山作るしかない。
慣れないうちはボディ整形時にエッジを少しだけ面取りしとけ
あとTシャツでもいいけど100均のメガネ拭きが使えるよ
0126HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:26:09.52ID:xK3/PwtM
>>124
似合う部屋が持てるなら、それも良いね。
正直羨ましい。
0127HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:48:55.08ID:qnfeq0xu
あー連休が終わる
誰かタミヤ1/12ポルシェ934を店売りしてるとこ知らない?
0128HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:16:35.15ID:2JApKM2S
エッジなんてなるべく磨かないように手加減するが・・・
0129HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:38:57.24ID:qSsJfXNb
エッジは磨かなくても平滑になってる
0130HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 17:59:02.33ID:P6Wpqo3s
現行スーパーGTのレクサス、GTR、NSX欲しい
0131HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:28:03.15ID:fGAIbzjh
タミヤは少しだろうけどスポンサーにはなってるみたいだけどねぇ
0132HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:58:25.18ID:slaL+3P8
今まさにレースで戦ってる今年度のマシンデータをみすみす公開しろってか?
0133HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:48:56.71ID:BTPcz+og
すごいデフォルメするから大丈夫
0134HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:54:02.17ID:zLeJrSk3
>>125
ありがとうございます
結局マスキングテープ貼ってTシャツで磨きました
窓枠塗ってはみ出したところ爪楊枝で取ってボディとドアは完成
後丸一日で完成出来そうでしたが明日から旅行なので連休中の完成は断念
給油口やトランクは1/12ならスミイレ不用ですよね?
出来は以前と大差ないけどリハビリに選んで大正解でした
0136114
垢版 |
2017/05/06(土) 01:49:18.68ID:EUzyi4vA
>>122
イェーガーマイスターの方はタミヤを持ってたんで買ってない、スマン。
本国サイトの完成見本を見る限り、shellもdunlopも含まれてるね。
よっぽどGOODYEARの版権高いんだなw

>>130
今シーズンはエアロ開発禁止なんだからバリエーション考えなくていいし、エンジンルームは前作の
GT-RやSC430だって再現されてない。
ブレーキ廻りやリアウイング等ほぼ全車共通部品も多いのにねぇ…
0137HG名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 04:22:28.27ID:P9VpmUSy
要は開発費をペイ出来ないと考えてるから
0138HG名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:10:05.73ID:Nt1PjrY3
>>136
イエーガーマイスターは詳しく紹介してる人のブログ見つけたけどシェルもダンロップも入ってるね
タミヤが版権ケチりすぎ・・・
あと935/78のお椀?ホイールが何故かついてるなw
モビーディックは昔色んなメーカーが出してたけど、21世紀に新作が拝めるのかな
0139HG名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:17:43.55ID:v8Wqc0Fo
>>136
その前作が売れなかったからね
今じゃレーシングカーは版権料やたら掛かって取材も苦労する割りに数捌けない赤字カテだから
0140HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 11:16:41.26ID:5TOcRNqK
BEEMAX、JTCCのコロナ1994発売日未定。
0142HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:24:28.94ID:DzfrUUub
935も既出だし会場サプライズみたいなのは
各社無かったのかな
0143HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:41:24.00ID:84EwutXC
1/32スナップフィットでプリウスとハスラーが出るのか
長続きしなさそうなシリーズだけど楽しみだ
0145HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:08:50.55ID:Sug5bDc3
エブロDS21の展示もあるみたいだな
相変わらず高いが
0147HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:26:10.09ID:fJS7K9Nt
キャラモノを否定する気はないが、スレチじゃないか?
0148HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:37:04.19ID:AO2wB/fD0
歴としたカーモデル問題なし
なんならミニ4駆もOK
0149HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:14:19.01ID:uOFG3ZVl
GSXやっとテストショットか・・・
欲しいけど、一個でいいかな。
バリエーションに期待だ。
0150HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:49:00.24ID:sAlyWcwh
1/32カーモデルとか売れるわけないやん 
本当にわかってないね 
がっかりだわ 
0151HG名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:03:27.02ID:8LV5MQrw
JTCCコロナって亜久里が乗ってたやつだよねたしか?
なつかしいな
たまらんわー
0152HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:16:24.45ID:6TOQbD4F
>>149
アオシマのサイバーフォーミュラのバージョン違い商法も結構エグかったなw
0153HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:30:13.23ID:881L4sKn
GSX気合い入ってて嬉しいけど
νや11と並べたら違和感あるよね?
0154HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:54:21.17ID:XWeVmTds
>>140>>145
ノーマル戻しは大変そうかなぁ
湾岸署仕様とか作ってみたいけどね
0155154
垢版 |
2017/05/12(金) 23:55:44.01ID:XWeVmTds
あ、145はミスです…スマソ
0156HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:59:13.32ID:21BCeZ8m
フェンダーとか違うんでないの?多分
0157HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:32:37.74ID:BPG7xiwY
2年目からボディのレギュレーションが変わったはず
0158HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:13:11.45ID:W0IlfcCT
どうやったら作る気になるのかなぁ
やる気でない
0159HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:24:21.03ID:n+jUsRUe
コロナだと純正OPのエアロも付いてなくてフェンダーは若干叩き出ししてるんだっけ?
エクシヴの頃にエアロパーツ開発が解禁になってアコードやチェイサーの頃にオーバーフェンダー解禁になったんだっけかな?
0160HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:31:48.70ID:OQpl1oEs
>>158
無気力に実車のオールペン動画を見ている…
0161HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:12:57.85ID:5mc1R5Wo
>>158
>>160
リハビリにはコレお勧めです

今夜完成♪
http://iup.2ch-library.com/i/i1809144-1494684283.jpg
ウインカーはこのままで完成にしちゃう・・・今更失敗したくないが本音
http://iup.2ch-library.com/i/i1809147-1494684303.jpg
ドアのバネは使わない方がいいです
私はダイソーの磁石仕込んだけど干渉・・・気持ちよく閉まるのでこれで完成としますw
http://iup.2ch-library.com/i/i1809146-1494684303.jpg

リハビリの原動力は缶スプレーと筆塗♪気持よく出戻れましたw
0162HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:35:31.12ID:273SeCnG
>>159
フェンダー弄っちゃマズイだろ…
タミヤのプリメーラはまあなあ
0163HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 03:52:41.87ID:NdM2Bcat
白ボディの割にホコリ噛んでないな
ほこりっぽいうちの環境だと白とアイボリーは最初から選択肢から外してる
0165HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:01:43.38ID:RnZyKH1/
>>158
模型屋や売り場で、キットじゃなくて道具や塗料を物色

道具と塗料も溜まる
0168HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:55:37.83ID:Y+LZcVyx
ハァ?あのNDロードスターRFの人アホやろ
変態過ぎてもうアカンwww
0169HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:47:23.46ID:a+4ZQKCK
>>168
まさかの電動まで組み込んでくるっていうねwww
0170HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:26:48.83ID:bGIboX8j
すごいなあれ
ラジコンでもやって欲しい
タミヤのNDあるし
0171HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:36:36.88ID:lmYd3F9R
メーカー各社も見習ってほしい
0173HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:00:33.57ID:gym/jh/O
フルスクラッチの方が個人的に感動したな
0174HG名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:50:09.10ID:pUNOhU2P
今年はどこのサークルもこれといったのがなかったな
日曜に行けば130ローレルのドンガラが見れたらしいが
0175HG名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 05:13:13.33ID:bj1QSApS
お前らにとって他人の作品でどの程度の出来だと見てても満足って感じなの?
0176HG名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:06:54.49ID:30bD6n/O
自分と似たところをこだわってる作品や
自分に無い技術・発想を取り入れてる作品
それぞれ楽しいよ
0177HG名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:36:55.97ID:tJwgakGO
>>176
でもそれが自分より下手クソだったら正直どう思う?
0178HG名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:00:49.45ID:kDZfNdSu
>>177は電車なんかで
このおっさんキモいとかわざわざ晒して
炎上して逃亡するタイプ
0179HG名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:06:05.12ID:yRP5lkak
たとえへたくそでも「ここ頑張ったんだろうな」とか伝わるものはあるよ
0180HG名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:48:41.12ID:4Hdlf6oL
綺麗事は抜きにして他人の作品見る時はどうしても自分と比較して優劣つけてるよね?、口外はしないだけで
0181HG名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:00.74ID:PsLgCDaR
>>180
お前さんの見方がそうだからって他人もそうだとは限らんよ。
正直上手い下手はどうでもいい。作品が自分の好みかそうでないかってくらいの感想があるだけ。
別にお前さんの考えを否定している訳では無いよ。
10人いれば10通りの物の見方があるってことだ。
0182HG名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:32:23.21ID:E0X/tuRS
どうおもう? よね? じゃねぇ、なんか言いたきゃ言えよ、実にまどろっこしいな
あぁ、きれいごとは抜きでいいよ
0183HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:06:45.49ID:XtKvDeI6
>>182
いや実際俺がそうだから皆はどうなのかな?って問うてるんだろ!
キレイゴトは抜きにしようや

じゃ更に問うが、>>161の作品今の所ほぼスルー状態なんだがお前らの感想聞かせてくれよ
0184HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:11:15.01ID:QhFHnwjE
>>183
一歩踏み込みが足りない、そこは遠慮せずあんたがいやーいい
と言っているんだよ
0185HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:12:47.11ID:XtKvDeI6
まずは俺の感想な
取り敢えず1/12スケールなんだからもうチョット細かいトコに気使って作成してみてはどうか?
リハビリとか言い訳にしか聞こえねぇぞ
ボディのツヤもこれっポッチも無いじゃねぇーか、研ぎ出し気合入れろよ
シートの色もセンス悪すぎ
リハビリとは言え今後の作品も期待出来んわなwww

こんな感じにしか思えない…
俺って病気?
0186HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:34:56.03ID:QhFHnwjE
いや、あれスルーされてんの8割がたは写真の出来だと思うぜ
ただ、スルーより もちっとここをどうにかせいとレスつくほうがマシかもな
0187HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:41:43.59ID:PL85HTz3
>>185
リハビリでも作ってる方がマシ。
自分は積んでばかりで昨年、今年と作ってない。
0188HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 04:27:12.07ID:GmjoPXU5
>>187
作らない(もしくは作れない)理由は?
失礼かもしれないが興味本位で聞きたい
0189HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 06:47:28.43ID:HTRbiPMW
一度手が止まると一年二年平気でたっちゃうよね
0190HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 07:00:18.52ID:Lxigoxv3
そう、何となく長期停止
そんな人も居るのよ
0191HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:40:25.01ID:jxMo3ET1
>>180
優劣というかどこかに盗めるところ(技術的にね)はないかとくまなくチェックするくらいかな…
0192HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 12:38:09.49ID:PL85HTz3
>>188
自分の技術不足(ようは下手)と他の趣味とかかな?
でも買ってしまう。
作らないと上手くならないのは解ってるけどね。
0193HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:58:31.70ID:WkKLewjo
>>185
ありがとうございます
今回はリハビリなので期間限定で連休中で完成させる事が目標でした
艶に関しては自分では結構満足しています
実車でヌルヌルの白ってありましたっけ?
一応脳内設定ではガンメタのマリナのR32を山本さんが白にしたんで勿論クリアは塗っていませんw
ここだけの話、作成中は高木さんの気分w
ところで悪魔のZって指定色だと明るすぎませんか?
濃い青ってグンゼのスプレーだと見つからなかったです
0197HG名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:27:02.18ID:Yg6kFmf5
>>193
悪魔のZの濃い青の近似色の市販スプレーなら
グリーンマックスの鉄道カラーの青15号あたりでいいんじゃね?
ただし鉄道カラーはつや消しだからちゃんとクリアコートして研ぎ出ししないとアカンよ

メタリック若しくはパールと解釈するならタミヤのTS89パールブルーでよくね?
0198HG名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:15:26.25ID:aKS8EPit
>>196
あまりにも稚拙なミスだった たしかにわかっていたんだ
 …あの時 だけどごまかした 早レスしたくて 自分の心をごまかしたんだ
 残ったものはただ 悔やみきれない後悔だけだ
0199HG名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:26:04.82ID:vw8tAPjL
にわかにも程があるだろ、ドン引きだわ
リハビリとか脳内設定とか言い訳ばかりしても作品の評価は上がんねぇぞ
0200HG名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:47:16.24ID:1p19h5hb
>>197
オレもパールブルーかレーシングブルーあたりでいいと思う
0201HG名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:33:28.72ID:86F/jKY4
>>197
>>200
ありがとうございます
今日から復帰第二段でND作り始めたので次回スプレー買いにいく時参考にさせて頂きます
今日は垂れないように気をつけますね
0204HG名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:00:24.67ID:86F/jKY4
田宮のNDの見本も艶無かったけど専用開発の塗料は当たり前だが艶でないねえ…
でもアシェの1/24の国産名車も似たような色で雰囲気再現してるしokにしちゃおうか微妙なとこ
完成したらSAの隣に飾りたいし
で、実車でも艶戻るしクリアの代わりにプレキサスで艶出せるかな?
今日は奇跡的に目立つ部分に埃も垂れもないから正直これで終わりにしたいよ
家族もピカピカって言ってくれたし

あ、久しぶりに安物ブラシで吹きました♪ピアノブラックと白シャーシにセミグロ
アルミはSなのでピアノブラックでおkにします

んんん復帰二作目…楽しいです!
0205HG名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:18:05.22ID:herChQCM
住所教えてくれたら日記帳送ってあげるよ。
0206HG名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:32.87ID:1p19h5hb
>>204
クリア吹いたか?
艶無しとかありえないから
0208HG名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:27:14.89ID:6LF6/rGe
>>204
パール系なんてクリア吹かなきゃ艶なんて出ないんじゃない?
0209HG名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:45:39.54ID:blsJSn1S
カーモデルで適度にツヤ抑えるのは意外と難しい
リハビリさんはその辺分かってんのかな
0211HG名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:54.99ID:nE3z2qoW
横のサバンナ?にめちゃ興味そそられる
出来れば見せてほしいw
0212HG名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:31.99ID:EfWcKY7a
>>211
だからアシェのSAだって
金属製ミニカーです
田宮と違ってリトラ固定
単色であの黄緑再現してます
70スープラも単色でワインレッド再現していたみたいです
0215HG名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:02:37.62ID:6LF6/rGe
>>210
ND表面ザラザラじゃん
ミニカーと同じに見えるか?
0216HG名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:25:40.46ID:Nsunl9xr
>>215
ザラザラに見えちゃうのはラメの粒です
一応半艶程度には光ってます
クリアって更に垂れやすいから銀色以外は避けたいなあ
来週末少し磨いて完成させちゃいますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況